2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホンダ】 PCX140台目 【HONDA】ワッチョイ

608 :774RR (ワッチョイ f10b-g6CI):2023/03/22(水) 10:25:54.97 ID:7b1cWpBa0.net
ケンカしてるだけのバカは消えろ

609 :774RR (バットンキン MMb5-e1RG):2023/03/22(水) 10:55:04.74 ID:e9FgfTe6M.net
>>597で特定されてるエアプのバカ荒らし
今日は他のスレで無謀にもリアルライダー達にケンカ売ってフルボッコされてるよw

一緒に走りたくないライダーを上げるスレ39
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1677572192/268-317

ほんと懲りないバカだよねぇ…

610 :774RR (ブーイモ MMc5-+tra):2023/03/22(水) 11:17:54.67 ID:b7Ee+XuRM.net
>>608
NGしれ

611 :774RR (バットンキン MMb5-TF83):2023/03/22(水) 11:33:41.02 ID:zyqOcT5uM.net
>>610
はい、未確定分が確定しましたw

ところで、ツーリングで15万キロ走ったとかホラ吹いたのに
バイク乗ってないのがバレてボコられた感想を語ってくれないかな?w

612 :774RR (ワッチョイ 7134-B8C8):2023/03/22(水) 11:41:51.90 ID:1ZJhMhtV0.net
>>607
段差でカツンとくるサス対策とか
長距離で最も楽なシート加工屋とか
オーナーが本当に欲しい情報は中々乗らないんだよな

613 :774RR (ワッチョイ 7134-B8C8):2023/03/22(水) 11:42:30.07 ID:1ZJhMhtV0.net
>>607
段差でカツンとくるサス対策とか、
長距離で最も楽なシート加工屋とか
オーナーが本当に欲しい情報は中々乗らないんだよな

614 :774RR (ワッチョイ 7134-B8C8):2023/03/22(水) 11:42:57.04 ID:1ZJhMhtV0.net
あら
エラー出たので2度がき失礼

615 :774RR (ワッチョイ f10b-g6CI):2023/03/22(水) 12:12:44.26 ID:7b1cWpBa0.net
世界一目指して戦う奴もいれば場末の掲示板で小競り合いするだけのゴミムシもいるんだなぁ

616 :774RR (ドコグロ MM75-MdcN):2023/03/22(水) 12:19:17.81 ID:cUgLU8KNM.net
>>612-614
お前さあ・・・端末や回線を取っ替え引っ替えして
PCXオーナーを装ったりツーリングのベテランのフリしても
すぐ正体がバレるんだからもう諦めろよ

仕事もしないで朝から晩まで毎日掲示板荒らしに明け暮れる人生は虚しいだろ

 
>>615
同感だね

617 :774RR (ブーイモ MMc5-+tra):2023/03/22(水) 12:23:49.65 ID:VkrdC47UM.net
>>615
君もそれに参戦

618 :774RR (バットンキン MM85-TF83):2023/03/22(水) 12:25:27.27 ID:e9xqlHGyM.net
>>617
エアプがバレてボコられた感想早くしてw

619 :774RR (ワッチョイ 1325-2yit):2023/03/22(水) 12:29:31.70 ID:ZuZDsKU10.net
JF56だけど段差の突き上げなんて気にした事ないなぁ
その前がJF31Dio110だったからかもしれないけど

620 :774RR (ワッチョイ 7134-B8C8):2023/03/22(水) 12:39:14.79 ID:1ZJhMhtV0.net
凸じゃなく凹の段差の時にカツンってこない?
特にフロント

621 :774RR:2023/03/22(水) 12:45:29.15 .net
>>612-613 >>620

>>91も指摘してるけどシート加工とやらの効果の説明まだですよ?
これまで何度もシート加工してる風に言ってるのにおかしいですね。
もしかして本当にPCX持ってないんですか?

622 :774RR (ワッチョイ 1325-2yit):2023/03/22(水) 13:18:48.32 ID:ZuZDsKU10.net
もしかしてレンタルで乗ったとか?

623 :774RR (ブーイモ MMd5-+tra):2023/03/22(水) 15:17:50.75 ID:TW/pG0UbM.net
50ccだと500キロも耐久になっちゃうのか
PCXで良かったw

624 :774RR (バッミングク MM3d-TF83):2023/03/22(水) 15:31:23.82 ID:Ofx2YY/LM.net
>>623
でも馬鹿チョンの君はPCX持ってないんでしょ
今度は総合スレでエアプ丸出し発言してオーナーに噛みついてボコられちゃってるけど頭大丈夫?
ほんと懲りないバカだね

625 :774RR (テテンテンテン MM8b-n/zC):2023/03/22(水) 16:13:48.00 ID:fxs4q/2cM.net
>>624
>>520
東京発着日帰り500キロなら耐久だね
新4号、中山道禁止だと耐久と言っていいかもしらん

626 :774RR (バットンキン MM75-TF83):2023/03/22(水) 16:33:10.91 ID:m+iNyhxJM.net
>>625
NGしている筈の相手にレスしてるのは自演用端末が枯渇した影響なの?
なんかもう色々とボロが隠せなくなっているので
持ってないスクーターのスレにへばり付いて荒らすのはもうやめたら?
どうせこの先何十年経とうと買える見込み無いんでしょ

627 :774RR (ワッチョイ d144-z1gF):2023/03/22(水) 17:17:53.75 ID:BlnlDBnu0.net
早くPCX買いえばいいのに
楽しいぞ

628 :774RR (テテンテンテン MM8b-z3R5):2023/03/22(水) 17:58:26.63 ID:fxs4q/2cM.net
やっぱりツーリングしたくて仕方ないんじゃんね

629 :774RR (バットンキン MM75-TF83):2023/03/22(水) 18:17:43.23 ID:F8g9pBLCM.net
>>628
君の場合、そのためにまず頭の悪さを治さないとね
今日あちこちのスレでさんざんボコボコにされて痛感したでしょ

630 :774RR:2023/03/22(水) 18:32:35.23 .net
>>628
おい!クソ荒らし!
UA変えてもID同じだったら意味無いぞマヌケw

631 :774RR (ワッチョイ d1af-XP14):2023/03/22(水) 19:07:26.26 ID:GnqyB7dv0.net
>>607 >>613 他の方、議論の続きはこちら↓で如何?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1656476196/l51

632 :774RR (アウアウウー Sa95-vsKm):2023/03/22(水) 20:28:23.65 ID:va12Y5zpa.net
>>520
イチゴ食いすぎw

633 :774RR (ワッチョイ d144-Bwty):2023/03/22(水) 21:03:36.39 ID:OhQRHYV+0.net
>>520
イチゴ美味しそうPart2

634 :774RR (JP 0H0d-ny0K):2023/03/22(水) 23:50:41.63 ID:xMT5Fp6ZH.net
●今週の連呼バカ●
・PCXを買えない統失ナマポの常習荒らし(>>421参照)
・PCX乗りを妬んでネチネチ絡む陰湿な人物
・知ったかぶりでデマ情報を吹聴する迷惑な輩(>>537参照)
・あちこちで>>79の常套句を連呼しながら荒らしていたボキャ貧の知的障害
・脳内KF18乗りのくせにPCX125に否定的で批判的
・連呼バカの自演バレはPCXスレの名物となっている(多数の回線を駆使する意味無し)
 
テテンテンテンMM8b-vl4l,テテンテンテンMM8b-n/zC、テテンテンテンMM8b-z3R5
バッミングクMM3d-n/zC
→>544,>554,>565,>569,>579,>605,>625,>628

ワッチョイ 7134-B8C8、ワッチョイ d144-z1gF、ワッチョイ d144-Bwty
→>545,>546,>566-567,>571,>575,>581,>612-614,>620
 >627,>633
スッップSd33-aMTJ、スプッッ Sd73-aMTJ
→>556,>558,>561,>591,>593,>598

ブーイモ MM**-+tra
→>563,>610,>617,>623,

アウアウウー Sa95-vsKm
→>577,>600,>632,
確定分は以上。

連呼バカが>>609のスレでツーリング15万キロでマウント取り失敗し袋叩きされていたのは私も笑わせてもらいました。
では今後も確定し次第、随時掲載予定。
 
★この荒らしが駆使している主な回線
スップ・スッップ・スプッッ系、ブーイモ
テテンテンテン、アウアウウー、ワッチョイ
 

635 :774RR (アウアウウー Sa95-vsKm):2023/03/23(木) 07:57:03.67 ID:+ngq5VFWa.net
>>520
長距離ばっかりもてはやされてるけど、こういう地域密着型(?)のツーリングこそPCXの本領発揮だね
とちおとめの方がブランド品だからきれいにパッケージされてるんだな

636 :774RR (スププ Sd33-ykVw):2023/03/23(木) 11:47:14.59 ID:MBnEyTVYd.net
>>635
> とちおとめの方がブランド品だからきれいにパッケージされてるんだな

そーゆー訳では無く粒のサイズが並べやすかっただけよ
もちろん値段も小さい物は安くなる、あくまでサイズだけの問題よ

豆としてはとちおとめはもう古い品種で特許的なものが切れて全国区で作られる
その後継モデルの品種改良がとちあいかでとちおとめに比べ病気に強く甘さが全体的に高く期間も長く採れて特許的な物でとちあいかは栃木県でしか作れない
上記理由から栃木県的にはとちあいかを売りたい

637 :774RR (ワッチョイ 7134-B8C8):2023/03/23(木) 12:13:37.80 ID:1tzMfn4V0.net
>>622
レンタルじゃねーし

>>631
ワッチョイ隠しの人も
(?<!\))$
コレで非表示にできるんだけと、そのスレはコレにひっかかって見れないんだ悪いね

>>520
とちおとめの真ん中の🍓
アイドルグループのセンター感

638 :774RR (ドコグロ MMab-MdcN):2023/03/23(木) 12:20:51.84 ID:sQFTTk6yM.net
>>637
レンタルじゃないならなんだ?
PCXを所有しているのか?
だったらキーの写真くらい簡単に上げられるだろう

所有していると明言するのすら避けてる時点で>>634は正しいと認めてるも同然だわな

639 :774RR:2023/03/23(木) 12:57:11.63 ID:Z32mXRgY.net
 

 ●●ご案内●● 

ご覧の通りこのスレは、PCXを持っていない荒らしが
イチゴの話で埋め立てるスレになりました。

従いましてPCXについて語り合いたい方は
下記のスレへ移動することをお奨めします。

【ホンダ】PCX総合 222台目【HONDA】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1679442483/
 

 

640 :774RR (テテンテンテン MM8b-n/zC):2023/03/23(木) 15:21:49.68 ID:DY6QeGmVM.net
>>636
先のツーリングで仕入れてきた知識かいな?

641 :774RR (アウアウウー Sa95-vsKm):2023/03/23(木) 16:35:33.17 ID:+ngq5VFWa.net
>>636
そんなんだ
位しかいうこと思い付かない

642 :774RR (JP 0H3d-ny0K):2023/03/23(木) 23:45:53.21 ID:zuQxXXutH.net
●今週の連呼バカ●
・PCXを買えない統失ナマポの常習荒らし(>>421参照)
・PCX乗りを妬んでネチネチ絡む陰湿な人物
・知ったかぶりでデマ情報を吹聴する迷惑な輩(>>537参照)
・あちこちで>>79の常套句を連呼しながら荒らしていたボキャ貧の知的障害
・脳内KF18乗りのくせにPCX125に否定的で批判的
・連呼バカの自演バレはPCXスレの名物となっている(多数の回線を駆使する意味無し)
 
テテンテンテンMM8b-vl4l,テテンテンテンMM8b-n/zC、テテンテンテンMM8b-z3R5
バッミングクMM3d-n/zC
→>544,>554,>565,>569,>579,>605,>625,>628,>640

ワッチョイ 7134-B8C8、ワッチョイ d144-z1gF、ワッチョイ d144-Bwty
→>545,>546,>566-567,>571,>575,>581,>612-614,>620
 >627,>633,>637

スッップSd33-aMTJ、スプッッ Sd73-aMTJ
→>556,>558,>561,>591,>593,>598

ブーイモ MM**-+tra
→>563,>610,>617,>623,

アウアウウー Sa95-vsKm
→>577,>600,>632,>635,>641
確定分は以上。

相変わらずPCXと無関係な話で自演埋め立てするしか能が無い惨めな荒らし人ですね。
では今後も確定し次第、随時掲載予定。
 
★この荒らしが駆使している主な回線
スップ・スッップ・スプッッ系、ブーイモ
テテンテンテン、アウアウウー、ワッチョイ

643 :774RR (ワッチョイ 5311-TP4R):2023/03/24(金) 00:01:37.28 ID:ZP3V4EyO0.net
知り合いから低走行のJF28後期型を譲ってもらうけど
何か気を付ける所とかありますか?

644 :774RR (アウアウウー Sa95-vsKm):2023/03/24(金) 00:12:38.30 ID:pb/RsXQ8a.net
>>643
強制保険とタイヤの製造年は確認しとけ
任意保険はYouTubeとかみとけ

645 :774RR (ワッチョイ 5311-TP4R):2023/03/24(金) 00:23:18.48 ID:ZP3V4EyO0.net
>>644
保険は大丈夫です
タイヤはやっぱシティグリップ一択ですかね
他はドリブンフェイスのベアリング鳴きくらい?

646 :774RR (ドコグロ MM75-MdcN):2023/03/24(金) 07:02:27.99 ID:Rnt4eGyJM.net
>>643
初期型PCXはアイドリングストップの使用でバッテリ上がりが頻発したのでそこは要注意だな
2型以降と違って初期型はバッテリ監視システムが無いから

647 :774RR (ワッチョイ 5311-TP4R):2023/03/24(金) 07:34:37.39 ID:ZP3V4EyO0.net
>>646
アイドリングストップ機能はオフで乗るようにします

648 :774RR (アウアウウー Sa95-vsKm):2023/03/24(金) 08:46:53.90 ID:kQMFTnFVa.net
>>645
そこまで調べてるならそんな特別な追加情報はないかな

649 :774RR (ワッチョイ 5311-TP4R):2023/03/24(金) 10:22:25.13 ID:ZP3V4EyO0.net
>>648
ありがとうございました
低走行だけど購入から10年は経過してるので
まずはブレーキフルードや冷却水など消耗品の交換から始めます

650 :774RR (スッププ Sd33-2yit):2023/03/24(金) 12:30:23.97 ID:i9xmNZWsd.net
正直言って買うなら何型が一番オススメ?

651 :774RR (ワッチョイ 7134-B8C8):2023/03/24(金) 12:38:33.08 ID:+GyrQ1wq0.net
3か4では?

652 :774RR (ワッチョイ 7134-B8C8):2023/03/24(金) 12:42:21.81 ID:+GyrQ1wq0.net
1と2はそろそろ経年劣化
3は燃費
4は新車が買える

判断材料は以上

653 :774RR (スププ Sd33-ykVw):2023/03/24(金) 15:12:54.71 ID:hqhumIdCd.net
スマートキーじゃない12は地雷じゃね?

654 :774RR (ワッチョイ 93b5-7LVk):2023/03/24(金) 17:02:27.50 ID:jwsChLur0.net
>>645初代乗りだがバトラックス履いてる減りは早め

スマートキーでトラブル起こしてる人もいるやん
物理キーが一番ノートラブル、電池切れとか無いし

655 :774RR (ワッチョイ e1f3-F0re):2023/03/24(金) 17:11:23.99 ID:D7b8oRQT0.net
>>652
34 名前:774RR[sage] 投稿日:2023/03/19(日) 18:41:42.04 ID:M04eRpVn [1/2]
今日納車になった。
たまらん。
https://i.imgur.com/TS5YP23.jpg

まだまだこんな人も居るんだわ

656 :774RR (ワッチョイ 5311-TP4R):2023/03/24(金) 18:27:29.26 ID:ZP3V4EyO0.net
>>654
バトラックスも悪くないのか
シティグリップが高いので候補に入れておきます

657 :774RR (ワッチョイ c9f3-ERy+):2023/03/24(金) 21:00:52.83 ID:OD4+UQA30.net
>>655
新車かよw

658 :774RR (ワッチョイ 9192-+GG6):2023/03/24(金) 21:40:06.65 ID:oPCfsn0o0.net
お前等の中古嫁とは違うんだろうよ

659 :774RR (ワッチョイ e1f3-F0re):2023/03/24(金) 23:08:39.42 ID:D7b8oRQT0.net
>>657
新車じゃないだろさすがに
でもいいの買ったんじゃない綺麗だし

660 :774RR (アウアウウー Saa5-wwSt):2023/03/25(土) 00:23:45.35 ID:zFXly4jXa.net
125でも純正タイヤシティグリップじゃなくなったんだな
PCXの利点の1つだったのに

ミシュラン値上げの影響かね

661 :774RR (ワッチョイ 426c-6Hrx):2023/03/25(土) 00:26:43.93 ID:BDpcSA0t0.net
>>660
タンデムステップをよく見てみ
アレは、2型。

662 :774RR (アウアウウー Saa5-wwSt):2023/03/25(土) 00:52:18.37 ID:zFXly4jXa.net
goobikeとか見てみ?
2023モデルの125がシティグリップ履いてないのよ

663 :774RR (ワッチョイ 426c-6Hrx):2023/03/25(土) 01:09:59.89 ID:BDpcSA0t0.net
この流れでそれはひどいまず画像貼れや

664 :774RR (ワッチョイ 99aa-Wx/3):2023/03/25(土) 01:20:55.42 ID:G+EClqnd0.net
>>662じゃないが、俺の2023年モデル、マットスーツブルーメタリックを貼っとくわ
シティグリップかどうかは知らん。

https://i.imgur.com/zuQ62q6.jpg

665 :774RR (ワッチョイ c292-jVi3):2023/03/25(土) 01:37:32.63 ID:uEMeXtaj0.net
街グリップはもっともりもり溝がある
ハンドル周り…

666 :774RR (ワッチョイ d2ee-HcsC):2023/03/25(土) 01:43:39.58 ID:O/G9qtJa0.net
この前6,000キロ走行で武川フォグライト、ヨシムラマフラー、グリップヒーター、ついた(純正マフラーつき)きれいなJF81をメルカリで27万で買ったけどお得だよね?新車登録から2年しかたってないっぽいけどタイヤが4年前のってのがきになる…。見た目キレイだからしばらくは大丈夫だよね?

667 :774RR (アウアウウー Saa5-0hdm):2023/03/25(土) 02:54:01.90 ID:Y9b/eg4Ca.net
MT取ったけど買ったのはこれって人結構いる?

668 :774RR (ワッチョイ c295-QElL):2023/03/25(土) 06:32:27.16 ID:+bdz28wG0.net
>>655
フロントは2型がいいなぁ
3型と4型迷ったけどシート下が少し深い4型にした
アライフルフェイスMサイズだと押し込んだらなんとか入る

669 :774RR:2023/03/25(土) 06:46:11.69 ID:VTNeHdML.net
フロントが最も良いのは初代だな
ポジションランプを好きな色のLEDに交換できる

670 :774RR (ワッチョイ e9f3-3uzD):2023/03/25(土) 07:00:41.45 ID:l73ThwGt0.net
>>668
俺のJK
何度も貼ってるけど笑

https://i.imgur.com/cN38BLF.jpg

https://i.imgur.com/9yWIlRc.jpg

671 :774RR (ワッチョイ c295-QElL):2023/03/25(土) 08:22:40.35 ID:+bdz28wG0.net
>>670
いいね!ワクワクしてくる

672 :774RR (アウアウウー Saa5-1Nvu):2023/03/25(土) 08:25:38.31 ID:MUvt2sONa.net
>>667
AT免許がまだまだレアだから、とうぜんたくさん居るから恥ずかしがらずにこっちにおいで

673 :774RR (アウアウウー Saa5-1Nvu):2023/03/25(土) 08:28:44.12 ID:MUvt2sONa.net
>>666
タイヤは製造から四年目になったら即交換する

674 :774RR (ワッチョイ e1af-jS6D):2023/03/25(土) 09:24:07.50 ID:BgJBov4W0.net
>>668
無理な押し込み常用してるとシートロックのワイヤーが伸びて、
スイッチでリリースしなくなったらケーブルごと交換らしいよ。

675 :774RR (ワッチョイ e1af-jS6D):2023/03/25(土) 09:29:26.28 ID:BgJBov4W0.net
>>643
1型中古のチェック項目として自分が思い付くのは、
メーターのODO/TRIPのゴムスイッチがスムースに切り替わるかどうか。

676 :774RR (ワッチョイ e1af-jS6D):2023/03/25(土) 09:50:09.03 ID:BgJBov4W0.net
>>672
2005/6の二輪AT免許施行後にMT取った人の意味だったりして・・(笑。

677 :774RR (ワッチョイ 3134-PViY):2023/03/25(土) 12:03:06.93 ID:tvIVrnwS0.net
>>674
それは嘘臭いなぁ
押し込んでもシート側はたわむけど
ロック機構が付いてる車体側がワイヤー伸びるほどたわむわけないじゃん

678 :774RR (ワッチョイ e1af-jS6D):2023/03/25(土) 13:07:00.09 ID:BgJBov4W0.net
>>677
構造上は確かにその通りだが、ロック金具同士が擦れた状態で
リリースにスイッチの深押しをし続けるといずれ伸びるでしょ。

このケーブルのワイヤーは両端太鼓式で調整不可だから
少しでも伸びると押しシロが足りなくなって交換になる。

もう1名の意見↓
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1653994855/614

自分的にはベンチレーションが頭頂部にあるメット(ASAGIとか)では
無理に閉めない。少しでも当たるとメットが傷む・・と心が痛む(笑。

679 :774RR (ワッチョイ 82b5-wSlO):2023/03/25(土) 13:08:44.74 ID:VwGu2mtD0.net
初代はシートロックが掛かりにくくて押し込んだりバンッと閉めるからね
11年目5万K越えだけど特に問題ないな、全然乗れる
燃料メーターのフロートが調子悪い、たまにメモリが1つ減った状態で満タン表示にならないw
減る分には問題ないけど

680 :774RR (ワッチョイ 3134-PViY):2023/03/25(土) 13:54:27.48 ID:tvIVrnwS0.net
>>678
何十年とかやってればそうなるでしょうねぇ
しかも6月にそう書いた人が1人いるとか
物事の捉え方が極端すぎて普通の会話にならないのでNGしますね

681 :774RR (バットンキン MM8d-rvBM):2023/03/25(土) 14:31:18.71 ID:MMptVDPLM.net
>>680は例のPCX持っていない嘘つきエアプ荒らしかな?
書いてるセリフの特徴がその荒らしにそっくりだね

682 :774RR (ワッチョイ e1af-jS6D):2023/03/25(土) 14:37:06.61 ID:BgJBov4W0.net
2名様 追加しとくな(笑)。
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1671172776/650-651n

683 :774RR (ドコグロ MM75-TBmk):2023/03/25(土) 15:30:56.63 ID:fnaYCuVXM.net
PCXを買えない浪人BAN荒らしは身の程をわきまえずユーザーにイチャモンつけてはいつも論破され
反論出来なくなると連呼する常套句がNGだから分かり易いな

それを知ってか知らずか総合スレのテンプレに載ってる荒らし常套句に「NG」がさりげなく追加されている(笑)


4 774RR 2023/03/22(水) 08:51:39.63 ID:kOagdYz7
 
●注意事項●
当スレには長年にわたりスレ住人に対する誹謗中傷を行う連呼バカという変質者が粘着しています。

(途中省略) 

●ボキャ貧の統失荒らし「連呼バカ」の連呼ワード
 
障害者、発達障害
牛丼屋、夜勤
深夜バイト、牛夜
嫉妬、悲惨
親の遺産、親にバイク禁止
コミネマン、NG
DX、老害、3滴
 

684 :774RR (アウアウウー Saa5-mr0+):2023/03/27(月) 07:14:50.51 ID:DbnM+mQsa.net
イエローハットが、四月からタイヤ値上げしますので今のうちに
みたいな旗立ててたから、あとちょっととか言ってる間に変えちゃった方が特かもよ?
もう、土曜日しか行けない人多いかもしれないけど、会社帰ってからとかなんなら支払い先に終わらせればオーケーかも
バイクのタイヤの値上げタイミングおなじならだけど

685 :774RR (ワッチョイ d2ee-HcsC):2023/03/27(月) 08:12:04.56 ID:PpBeCK8r0.net
7000キロ走行のJF81なんだけど、後輪からビビり音がするからナンバーからかな?って思ったらどうも後輪の軸?から20キロくらいの速度からビビり音がするけどなんだろう?普通に手で回したりしても鳴らないけど…

686 :774RR (アウアウウー Saa5-mr0+):2023/03/27(月) 08:17:38.32 ID:DjYEAbJca.net
センスタでエンジンつかタイヤ回してカウルとかを押してびびりが出るとこ特定してくしかない

687 :774RR (ワッチョイ c6eb-VwNy):2023/03/27(月) 08:18:51.26 ID:HUOmel+80.net
>>685
持病のドリブンフェイスベアリングじゃない?

688 :774RR (ワッチョイ d2ee-HcsC):2023/03/27(月) 08:25:06.16 ID:PpBeCK8r0.net
>>687
しばらくほっといても大丈夫かな?
PCX購入してすぐだから金がない…

689 :774RR (アウアウウー Saa5-mr0+):2023/03/27(月) 08:28:59.95 ID:DjYEAbJca.net
ベアリングなら、いわゆるビビり音じゃないぞ
ちなみにセンスタたてて、後輪を上からしたに蹴り下ろすと独特の音がするが数万キロほっといても平気

690 :774RR (ワッチョイ 6efc-T0Ja):2023/03/27(月) 10:20:08.21 ID:ZWoVtl+p0.net
>>688
いくらで買ったん?

691 :774RR (ドコグロ MM75-0L9O):2023/03/27(月) 11:14:02.41 ID:164+6X8KM.net
ビビリ音って普通は建付け系の音の表現だからね。

692 :774RR (アウアウウー Saa5-fXMZ):2023/03/27(月) 11:20:00.72 ID:kuv8j4NCa.net
通勤用にPCX160を検討しているのですが、実際の乗り心地や気になる点を知りたいです。
通勤距離は10kmです。よく混むので車の停止時にすり抜け出来たら嬉しいです。
よろしくです。

693 :774RR (ワッチョイ e9f3-3uzD):2023/03/27(月) 11:40:34.00 ID:nIBt7AZX0.net
>>692
125で充分

694 :774RR (ワッチョイ 3134-PViY):2023/03/27(月) 12:05:08.23 ID:jWHAtQ3Z0.net
>>692
乗り心地 ふにゃふにゃした柔らかい乗り心地がお好みなら期待はずれです
多くの人が乗ってる通り、全く問題は無いですが特に乗り心地がいいものが欲しいならやめた方がいいです

気になる点は、アドレスとかの方が利点が多いです
すり抜け楽ですし
150クラスを買うからには、たまに高速に乗って出かけたいとかあるならいいと思います

695 :774RR:2023/03/27(月) 12:12:38.82 .net
10kmならディオとかアドレスでもいいような

696 :774RR:2023/03/27(月) 12:24:30.35 ID:JZmw1akW.net
>>694
そ知らぬ顔してシレッと再登場してるけど>>682に対して謝罪の一言も無いの?
君のその態度はあまりに不誠実だよ

697 :774RR (ブーイモ MM62-wjI8):2023/03/27(月) 14:49:58.33 ID:QOqxtRsNM.net
>>692
160買えるなら160にしとけ
通勤じゃないけどちょっとした有料道路とか、125以下通れないバイパスとか使えるか使えないかはかなり変わるよ

698 :774RR (バットンキン MM29-rvBM):2023/03/27(月) 15:34:18.13 ID:itVZgH33M.net
>>697
相変わらずズレたコメントしてる常駐荒らしの連呼バカチョン
君は人に160勧める前に自分がPCXを買えるように努力するべきでは
持ってないスクーターのスレにへばり付いても一生買えないのがまだ解らないのかね

699 :774RR (ワッチョイ 41b9-N5kJ):2023/03/27(月) 16:10:20.62 ID:H2wADKGb0.net
今日PCXで病院へ通院したのだけどスゲ〜寒かった。
レッグガード的なものは必要ないと思っていたが、
結構足冷えるね。

700 :774RR (ワッチョイ e144-RtXP):2023/03/27(月) 16:28:56.92 ID:iQp8+9NV0.net
>>699
オーバーパンツ買っとけ
5000円くらいので十分

>>692
かっこいいPCXがほしいんだから、アドレスとか言われても迷惑なだけだよなぁ
まあ無理にデメリットあげれば、ロンツーにも使えるようにハンドル幅が少し広くゆったりしてるので、すり抜け不便と思ったらミラーとハンドル幅少し小さいのにすればすむから気にすることはない
乗り心地はもうレンタルでもして試すしかないけど、advの方がやわらかめのサス使ってると言われてる

701 :774RR:2023/03/27(月) 16:59:09.53 .net
病院行くのにオーバーパンツ?
ロンツーに使えるようにハンドル幅が広い??

馬鹿丸出しだな

702 :774RR (ワッチョイ 82b5-wSlO):2023/03/27(月) 18:01:48.19 ID:TX0knqth0.net
ツベで見たけどロンスクのステーを利用してブレース追加してるの良いアイデアだと思った

703 :774RR (ラクッペペ MM26-HL9c):2023/03/27(月) 19:28:08.90 ID:V1/91cStM.net
ベアリングNTNにしろやバカホンダ

704 :774RR (ワッチョイ e1af-+ld4):2023/03/27(月) 19:52:50.66 ID:Ac1yZ+7w0.net
ギヤボックス内の軸受け3つはオールNTNだぜ?

>>701
カッパと同じ様に到着してから脱ぐのはダメ?(笑

(>696ご配慮感謝、NGされてるし、気にせんわ)

705 :774RR (ワッチョイ e1af-+ld4):2023/03/27(月) 20:29:20.95 ID:Ac1yZ+7w0.net
>>684
値上げ幅率で6〜8%らしいから、それを超えた値上げは便乗ですな。
イエローハットはのぼりが出ていた例で、二輪のタイヤ交換は別の専門店で。

ちなヨコハマタイヤのウェットa(シリカコンパウンド入り)のCMが
深きょんから吉岡里帆に今年らバトンタッチ。

706 :774RR (ワッチョイ 2e58-N5kJ):2023/03/27(月) 21:29:03.51 ID:v1plfsue0.net
>>700
この人がPCX持ってない人?
近所走るのにオーバーパンツ何履かないだろ?
せめてユニクロのヒートテックだわ

707 :774RR (バッミングク MM92-rvBM):2023/03/27(月) 21:45:36.74 ID:RLpQo2Y3M.net
例のエアプ荒らしはPCXの用途はツーリングが全てと思い込んでいる節があるので
どうしても>>700のようにPCX持ってない感が滲み出てくるよね

708 :774RR (ワッチョイ 4958-zX4y):2023/03/27(月) 22:00:09.50 ID:DcKdKd4z0.net
>>702
それ知りたい!

709 :774RR (ワッチョイ 6e41-3uzD):2023/03/27(月) 22:35:13.60 ID:rHXRtGnZ0.net
>>692
すり抜けすんなカス事故って死ね

710 :774RR (ドコグロ MM56-TBmk):2023/03/27(月) 22:36:34.54 ID:+vOY3cRTM.net
確かに>>700>>697はPCXを買えない浪人BAN荒らし臭いな
近所の病院まで走るだけの人にオーバーパンツ買えだの
通勤用に検討していると書いてる人に、通勤じゃないけど有料道路がどうのこうのとか
ピント外れな事ばかり言ってる頭の悪さ健在だからすぐ正体がバレる(笑)

711 :774RR (スププ Sd62-4WhE):2023/03/28(火) 05:49:01.41 ID:pq1tvA+ed.net
通勤10kmとか遠いよ
引っ越せ

712 :774RR (ワッチョイ 3134-PViY):2023/03/28(火) 12:03:14.42 ID:xWgTMkRB0.net
文句の多い奴らだなぁ
https://youtu.be/3-2QQ7rBVI0
PCXの駆動系リフレッシュの効果とかみて和めよ

713 :774RR (バットンキン MM56-rvBM):2023/03/28(火) 12:22:53.42 ID:JN4Ri+R8M.net
もしかして>>712はPCX持ってないのがバレてる例のエアプ?
この荒らしは多数の回線使ってPCXスレにへばり付いているのでその一つかな

714 :774RR :2023/03/28(火) 12:56:25.82 ID:8+EmezmlM.net
(ワッチョイ 3134-PViY) >>677,680,694,712

同じワッチョイで書いてるのに1回毎に言葉使いが違っている頭の悪さが顕著だから
これもまた例の浪人BAN荒らしの可能性が大だろうな

715 :774RR (ワッチョイ 82b5-wSlO):2023/03/28(火) 14:14:35.21 ID:CggniQ/P0.net
>>708 Yさんガレージ
https://www.youtube.com/watch?v=QI_cY-kX_gg

716 :774RR (ワッチョイ 4958-zX4y):2023/03/28(火) 20:10:54.31 ID:dPLKYwpC0.net
>>715
ありがとう!難易度は高そうだな…

717 :774RR (JP 0H92-/phF):2023/03/28(火) 23:07:34.76 ID:nIuNyhtmH.net
 
●今週の連呼バカ●
・PCXを買えない統失ナマポの常習荒らし(>>421参照)
・PCX乗りを妬んでネチネチ絡む陰湿な人物
・知ったかぶりでデマ情報を吹聴する迷惑な輩(>>537参照)
・あちこちで>>683の常套句を連呼しながら荒らしていたボキャ貧の知的障害
・脳内KF18乗りのくせにPCX125に否定的で批判的
・連呼バカの自演バレはPCXスレの名物となっている(多数の回線を駆使するも意味無し)

ワッチョイ 3134-PViY、ワッチョイ e144-RtXP
→>677,>680,>694,>712,>700

ブーイモ MM62-wjI8
→>697

確定分は以上。

以下は未確定分
アウアウウーSaa5-1Nvu、アウアウウーSaa5-mr0+
→>672-673,>684,>686,>689
 
今後も確定し次第、随時掲載予定。

★この荒らしが駆使している主な回線
スップ・スッップ・スプッッ系、ブーイモ
テテンテンテン、アウアウウー、ワッチョイ
 

718 :774RR (オイコラミネオ MM49-CCE0):2023/03/29(水) 08:25:02.08 ID:1PtdfqlaM.net
>>727
市販の金具でできそうだけどね

719 :774RR (アウアウウー Saa5-mr0+):2023/03/29(水) 08:45:31.45 ID:9hlQHaUGa.net
よーさんの
よーせつは
よーいではない

720 :774RR (バットンキン MM55-rvBM):2023/03/29(水) 12:20:48.67 ID:SpMPChcpM.net
>>719←極度に馬鹿っぽいコレは連呼バカで確定だね

721 :774RR (ワッチョイ 3134-PViY):2023/03/29(水) 13:17:34.89 ID:2pEjtLHN0.net
金かけてんなぁ

722 :774RR (スップ Sdc2-osQd):2023/03/29(水) 17:19:22.92 ID:unVlXn9Qd.net
>>715
今見たらめちゃくちゃ無駄なもん付けてんじゃん
あんなのイヤだ

723 :774RR (ワッチョイ e9f3-3uzD):2023/03/29(水) 17:52:27.19 ID:vClFczZO0.net
>>722
同意
俺も嫌だな
Fブレーキやる意味あるのかね笑
他人のやる事にとやかく言うつもりは無いけどな

724 :774RR (ワッチョイ 3134-PViY):2023/03/30(木) 11:53:31.61 ID:tsgd3c2D0.net
文句ばっかだな相変わらず

725 :774RR (バットンキン MM8d-rvBM):2023/03/30(木) 12:23:41.38 ID:apIi8TVxM.net
>>724
PCX持ってないのがバレてる馬鹿のくせに偉そうだね相変わらず

726 :774RR (JP 0H8d-/phF):2023/03/30(木) 23:46:01.51 ID:jUI4y7R/H.net
●今週の連呼バカ●
・PCXを買えない統失ナマポの常習荒らし(>>421参照)
・PCX乗りを妬んでネチネチ絡む陰湿な人物
・知ったかぶりでデマ情報を吹聴する迷惑な輩(>>537参照)
・あちこちで>>683の常套句を連呼しながら荒らしていたボキャ貧の知的障害
・脳内KF18乗りのくせにPCX125に否定的で批判的
・連呼バカの自演バレはPCXスレの名物となっている(多数の回線を駆使するも意味無し)

ワッチョイ 3134-PViY、ワッチョイ e144-RtXP
→>677,>680,>694,>712,>700,>721,>724

ブーイモ MM62-wjI8
→>697

アウアウウーSaa5-mr0+
→>684,>686,>689,>719

確定分は以上。

以下は未確定分
アウアウウーSaa5-1Nvu、
→>672-673,
 
今後も確定し次第、随時掲載予定。

★この荒らしが駆使している主な回線
スップ・スッップ・スプッッ系、ブーイモ
テテンテンテン、アウアウウー、ワッチョイ
 

727 :774RR (ワッチョイ 5faa-5OwW):2023/04/02(日) 19:04:30.45 ID:HxdBCLhT0.net
久々に美味そうなラーメンを食いに1時間かけて来たけど思ったより寒くて帰りが憂鬱だわ
天候が曖昧なときは着れるもの入れとくべきだったな
手袋が指出しだし
https://i.imgur.com/jc0YD6A.jpg

728 :774RR:2023/04/02(日) 19:18:53.84 .net
それPCXと関係ないよな
つまらん日記書くのは余所でやってくれ

729 :774RR (ワッチョイ 5faf-DB2t):2023/04/02(日) 19:56:15.24 ID:b9FMnxJH0.net
左中央下に4型マフラーの先っちょ・・らしきものが?
自分は近所のラーメン食いに行く時もバイク用グローブしてる。

730 :774RR (ワッチョイ ffee-J4PA):2023/04/03(月) 02:51:32.92 ID:tH3ehQV50.net
写真上げる意味もわからんしね

731 :774RR (ワッチョイ 5faa-T5bz):2023/04/04(火) 19:42:57.64 ID:ptezQuJ60.net
別にいいじゃん。PCXで行ったんだろ。

732 :774RR (ワッチョイ 7fb0-kVuH):2023/04/04(火) 19:48:30.86 ID:0+zPdlgC0.net
いつもイライラしてる人は家庭が上手く行ってないイライラをぶつける相手を探してここに来てるだけ

733 :774RR (スププ Sd9f-B1cx):2023/04/04(火) 21:21:20.90 ID:M9nYap+Cd.net
関係ないラーメン屋の画像は流石に擁護できん

734 :774RR (バッミングク MM73-HuMr):2023/04/04(火) 21:44:35.35 ID:zGJ6NidsM.net
>>732はPCXを買えないイライラでいつも荒らしてるエアプかな?
この人もPCXと無関係な画像貼って荒らす性癖あるし

735 :774RR (ワッチョイ 5faa-RhFY):2023/04/04(火) 23:26:03.21 ID:AC0KoVqD0.net
てす

736 :774RR (ワッチョイ ffeb-wDYO):2023/04/05(水) 08:42:58.48 ID:NFHVuf3E0.net
>>715
これ見たらノーマルでいいやとw

737 :774RR (ワッチョイ ff25-+PE/):2023/04/05(水) 14:29:02.42 ID:jnWjJn1w0.net
JF28後期にあと3年くらいは乗ろうと思って去年ベルトやウエイトローラー等交換したんだけど最近は発進時のガタツキ振動が酷くなってきた
クラッチジャダーってやつか…安い社外補修部品もあるみたいだから交換するかな

738 :774RR:2023/04/05(水) 16:35:19.67 ID:mOoNz+is.net
謎が深まるよな…

739 :774RR (ワッチョイ 5faf-DB2t):2023/04/05(水) 22:08:04.02 ID:Er159U+y0.net
クラッチジャダーはクラッチアウターとクラッチシューとの
アタリがきちんと出てないのが主な原因だから、新車時なら分かるけど。

シューの使用摩耗限界まで行っちゃったとか? アウターが歪んだとか?
ちな走行何万キロ?

740 :774RR (ワッチョイ ff25-+PE/):2023/04/05(水) 23:27:47.61 ID:jnWjJn1w0.net
4万弱かな 
中開けて削りカスの清掃して磨いたりすれば直りそうな気もするけど
いずれにせよクラッチも消耗品なので交換するかも

741 :774RR (ワッチョイ 7f6c-ZwjV):2023/04/06(木) 01:21:37.73 ID:/FT2IjFQ0.net
>>740
ミッションオイル抜いてベアリングの破片が混じってたらベアリング交換、的な記事を見かけた

http://fuiblog.blog90.fc2.com/blog-entry-479.html

742 :774RR (ワッチョイ 5faf-DB2t):2023/04/06(木) 23:14:57.36 ID:CNtMtfla0.net
ギヤボックス内のベアリングが逝くなんて、改造してる人だけでしょ。
5年経過と以降4年毎にギヤオイル交換してれば無問題かと。

743 :774RR (ワッチョイ 5ff3-kVuH):2023/04/07(金) 16:20:35.37 ID:bwhlYn2r0.net
荒らしのエアプが125cc専用スレに粘着して困ってる
PCXスレならどこでも荒らすのな

744 :774RR (スップ Sd1f-+PmK):2023/04/07(金) 16:20:39.36 ID:sFr3z0Vpd.net
レアケースなんかな?俺のKF18もなったよ。そのブログ主と全く同じ症状。

745 :774RR (スップ Sd1f-+PmK):2023/04/07(金) 16:21:21.76 ID:sFr3z0Vpd.net
連続すまん
KF18は全くの無改造

746 :774RR (スップ Sd1f-+PmK):2023/04/07(金) 16:23:12.85 ID:sFr3z0Vpd.net
さらに連続ごめん。写真があがってなかったorz

747 :774RR (スップ Sd1f-+PmK):2023/04/07(金) 16:24:28.80 ID:sFr3z0Vpd.net
https://i.imgur.com/AgmKufk.jpg
ごめんなさい画像です。

748 :774RR (ワッチョイ 5faf-DB2t):2023/04/07(金) 20:14:46.98 ID:huHNsZFQ0.net
>>747
報告乙! 駆動ドリブン側から右に向かって
ドライブギヤ/カウンターギヤ/ファイナルギヤの並びだけど
どれが逝ったん?

自分、2スト原二スクを改造してた時に、真ん中の
カウンターシャフトのベアリングが逝った事がある。
リテーナー(ボール位置を整えるやつ)が粉々にちぎれて
ギヤオイルが銀色状態に。
あれは台湾製のベアリングだったのもあるけど。

手元のメモだとJF28の時は13,000km弱の5年半時に夢店で
ギヤオイル交換4千円。走りは何も変わらなかった記憶。

749 :774RR (ワッチョイ 7fb5-9P2W):2023/04/07(金) 22:03:47.71 ID:abUMIWZK0.net
5年前まで、ホンダ栃木研究所で四輪の設計として働いていました。
サービスマニュアルに沿って整備することで品質を保証しています。

750 :774RR (ワッチョイ 41af-EkyU):2023/04/08(土) 12:56:05.18 ID:5Wofwz6M0.net
横浜環二の対向車線で御用になってるPCXを見掛けた。
黒のKF18、休日は白バイ猟場の定番だから県外の人かな。

751 :774RR :2023/04/09(日) 17:46:39.70 ID:RepyurNg0.net
環状2号の16号と交差するあたりはよく白バイに捕まってるクルマやバイク見るな

752 :774RR (ワッチョイ 41af-cPl8):2023/04/09(日) 21:37:20.62 ID:KxJ+mWkA0.net
天気の良い土日祝は、環2外回り環2市沢から坂登った所の側道に
白バイ待機してる。猫のちょっと先の防音壁から覗いてるよ。
https://i.imgur.com/Rvd0yAD.jpg

その先の池の谷戸のR16からの合流車線がサイン場所。
更にその先の羽沢横浜国大駅付近、左から合流する所に待機してる。

まあこのスレ見てるPCX乗りへの情報提供って事で(笑)
安全な速度で走りましょう。

753 :774RR (ワッチョイ 026c-MAcl):2023/04/09(日) 21:41:54.52 ID:IE3v30Vx0.net
このタイプの風防か

754 :774RR (スプッッ Sd82-EV9T):2023/04/09(日) 21:48:45.62 ID:32LglZSad.net
>>752
この右側のホルダーはソニーナビ?
なぶゆー35、37とか?

755 :774RR (ワッチョイ 41af-cPl8):2023/04/09(日) 22:12:00.33 ID:KxJ+mWkA0.net
>>754
そう、2010夏からJF28に着けてたNV-U35純正の自転車用クレードル、
当時PCXユーザーのシロゴマ君という人のHPで割と定番だった。

2年前にNV-U37(中古)を追加してMovaicsとかいうメーカーの
クレードルを別車種のマウントバーに着けてるよ。

756 :774RR (ワッチョイ b9ee-nSI7):2023/04/11(火) 17:04:01.87 ID:ei5MBKii0.net
まったくラーメン屋の画像を貼っただけであれこれとうるさい奴らだな
当然ながらPCXで行ったわけで仮に走りに関することを中心に書いてたらセーフだったのか(੭ ᐕ))?
バイクは乗って出かけることが醍醐味じゃぁないか
大型から原付きに戻って車体が軽すぎるから逆に怖くて仕方なかったが慣れてみたらスイスイ走れて快適そのもので日本の道路事情にぴったり収まるね
てなわけで町田の鴨ラーメン食ってきたぞ
https://i.imgur.com/QWtzlWg.jpg

757 :774RR (ワッチョイ 41af-cPl8):2023/04/11(火) 20:21:15.66 ID:x8dOEpKT0.net
ポカーンの図。
https://i.imgur.com/oxf5w6Z.jpg

758 :774RR (スププ Sd22-sXg7):2023/04/11(火) 21:33:04.35 ID:tIGYNPJQd.net
SHADのシール取れやすくね?
ワイのやつH33になってしまった

759 :774RR (ワッチョイ 41af-cPl8):2023/04/11(火) 22:49:25.17 ID:x8dOEpKT0.net
週末以外は外して保管してるから4年半経っても綺麗なもん。
SH33は雨上がりにレンズ部に水滴が入り、放っておくとカビて汚いのたまに見掛ける。

先代のSH32は屋外放置で約10年使ってたけど、ヒンジ部のプラがやられた。
型番シール?自分のは特に剥がれなかったなぁ。

760 :774RR (テテンテンテン MM66-BssT):2023/04/11(火) 23:32:46.60 ID:hkTf0X4lM.net
>>756
うまそうだね

761 :774RR (バットンキン MMb5-aH5K):2023/04/11(火) 23:48:05.44 ID:7bQrfncJM.net
自演乙。

762 :774RR (ワッチョイ 6eeb-UBtV):2023/04/13(木) 09:52:49.29 ID:sebqW5Md0.net
125jk05先月ゲット
スマートキーは離れた時オフの状態にした方がいいの?

まだ慣らし途中でストレスあるけど走り出しの加速がいいね
前車がシグナスだったから気持ちいい

763 :774RR (オッペケ Srd1-0NV8):2023/04/13(木) 12:08:21.70 ID:5JovWnqJr.net
初期型の時は走り出しのパワー弱いなとおもったけど今は改善されてるんだ

764 :774RR (ワッチョイ 6e25-Tuiy):2023/04/13(木) 12:30:40.90 ID:iSciKtSt0.net
初期型は規制対応だかで去勢されてたからな
なのでタイカムに交換が流行ってた

765 :774RR (ブーイモ MM66-L+2U):2023/04/13(木) 12:33:10.75 ID:lP8fzkspM.net
>>762
オンのままだと1年くらいで電池切れるらしいよ

766 :774RR (ワッチョイ 6eeb-UBtV):2023/04/13(木) 13:16:35.58 ID:sebqW5Md0.net
>>765
YouTubeのpcxあるあるでスマートキー家に忘れたと思ったらポケットにあった
でもエンジンかからない 電源切ってたw

気になって他の人たちはどうしてるんだろ

767 :774RR (ワッチョイ 6eeb-UBtV):2023/04/13(木) 13:17:04.55 ID:sebqW5Md0.net
ありがとう

768 :774RR (ブーイモ MM66-L+2U):2023/04/13(木) 14:04:39.98 ID:lP8fzkspM.net
俺は出先はオンのまま
帰宅後オフだな

769 :774RR (ラクッペペ MM66-9MoB):2023/04/13(木) 19:27:44.84 ID:mI2bJvutM.net
俺はずっとオンのまま。1年以上経ってるが電池切れてないよ

770 :774RR (ワッチョイ 41af-2jjA):2023/04/13(木) 21:25:00.98 ID:obV3FTt70.net
2004フォルツァに初搭載されたスマートキーの解説
https://www.honda.co.jp/tech/motor/close-up/smartcardkey/

2018からPCXに搭載されたスマートキーも、on/off機能が
追加されただけで同じ作動原理と推測される。

→車両のメインスイッチノブを押す
→車両が長波(LF)帯の電波IDを送信
→スマートキーが超短波(UHF)帯の電波IDを送信
→車両がUHF帯の電波IDを受信して認証すればロック解除

771 :774RR:2023/04/13(木) 21:26:01.19 ID:tIud3ShN.net
2年くらい持つって取説に書いてあったような記憶ある

772 :774RR (ワッチョイ 41af-2jjA):2023/04/13(木) 21:29:57.71 ID:obV3FTt70.net
スマートキーのon/offがずっとonで、LF帯の電波を良く拾う
環境だと電池寿命が短くなると言われているね。

システムon〜エンジン始動後のスマートキーoffの実験結果で
キーアラートが出たので、走行中も相互認証している気もする。

にしても、メインスイッチノブ トルクリミッター機構の図
とか初めて見た。過大トルクで回した事は一度もないけど、
普通に回すとすると硬くて回りそうもなかったからね。

773 :774RR (ワッチョイ 41af-2jjA):2023/04/13(木) 21:35:56.62 ID:obV3FTt70.net
>>770 ちと訂正、on/off機能は元々あった。
アンサーバックが独立スイッチになったのかな。

774 :774RR (ワッチョイ 5fb5-2o4T):2023/04/15(土) 09:22:17.12 ID:W0J2ZRR90.net
初代乗りの俺はそんなこと考えた事ない。実は物理キーが一番スマートw

775 :774RR (ワッチョイ 07af-zO2x):2023/04/15(土) 12:29:07.87 ID:kyeaRakZ0.net
街乗り貴公子たるPCX乗りは、常にスマートでなくてはいけない。

776 :774RR (アウアウウー Sacb-2o4T):2023/04/15(土) 16:40:06.00 ID:UqFEXkTFa.net
いちいち毎回オフにするくらいなら横の小物入れに予備の電池入れてたほうがいい。

777 :774RR (ワッチョイ c7f3-iKPJ):2023/04/15(土) 17:24:16.11 ID:4JN04VlU0.net
New Honda PCX Goldwing Edition

778 :774RR (ワッチョイ c7f3-iKPJ):2023/04/15(土) 17:41:13.69 ID:4JN04VlU0.net
New Honda PCX Goldwing Edition

779 :774RR :2023/04/21(金) 20:35:53.68 ID:8v8QFHWV0.net
ゴールデンウィークツーリングに向けてオイル交換
https://i.imgur.com/doxQ9ET.jpg
https://i.imgur.com/sjuB5Cz.jpg
三滴とか嘘だからこそだまされないよーにねw

780 :774RR (JP 0H3f-5oiz):2023/04/21(金) 22:31:16.23 ID:1YwTKsyJH.net
 
●今週の連呼バカ●
・PCXを買えない高齢引きこもりの常習荒らし(>>421参照)
・PCX乗りを妬んでネチネチ絡む陰湿な人物
・知ったかぶりでデマ情報を吹聴する迷惑な輩(>>537参照)
・あちこちで>>683の常套句を連呼しながら荒らしていたボキャ貧の知的障害
・脳内KF18乗りのくせにPCX125に否定的で批判的
・連呼バカの自演バレはPCXスレの名物となっている(多数の回線を駆使するも意味無し)
★拾った画像でPCXオーナーを装ってもすぐ正体がバレる間抜け
 
ワッチョイ 0744-ZLYz
>>779

確定分は以上。
来週も確定し次第、随時掲載予定。


★この荒らしが駆使している主な回線
スップ・スッップ・スプッッ系、ブーイモ
テテンテンテン、アウアウウー、ワッチョイ
 
●ボキャ貧知障の統失荒らし「連呼バカ」の常套句
 
障害者、発達障害
牛丼屋、夜勤
深夜バイト、牛夜
嫉妬、悲惨
親の遺産、親にバイク禁止
コミネマン、NG
DX、老害、3滴
 

781 :774RR (ドコグロ MM4f-0UVo):2023/04/21(金) 23:56:06.92 ID:dUtXs2sYM.net
>>779
ゴミの写真なんか貼って何がしたいんだお前
拾い写真でPCXユーザーのフリするならばせめて車体の写真を探して来いよ馬鹿

それと、荒らしのエアプ連呼バカの常套句にリストアップされたワードを書いたら
即座にお前だと判るって何度も指摘されているのに学習しないヤツだな
だからお前はいつまで経つてもPCXの1台も買えない知障なんだよ

782 :774RR (ワッチョイ 790b-68/X):2023/04/22(土) 05:59:24.66 ID:iK2FYmVz0.net
>>781
どーでもいいけどお前も写真くらい貼ったら?
文句言って何がしたいんだ?

783 :774RR (ドコグロ MMb1-lYZC):2023/04/22(土) 07:25:28.04 ID:Epqsm4O2M.net
>>782
PCXを持ってないくせにスレに居着いてしつこく荒らし続けているキチガイを叩いているだけだよ

俺の写真ならこれまで何度も貼ってるぞ
このスレにもスマートキーの写真を貼っているしな

784 :774RR (ブーイモ MM0a-uoOx):2023/04/22(土) 08:27:21.70 ID:AHRPcsakM.net
もう7~8年かそれ以上>>520だからね
相変わらずいい場所行ってるね

785 :774RR (バットンキン MM69-8Jux):2023/04/22(土) 08:38:01.79 ID:5C6X4CYdM.net
>>784←これが例の荒らしのエアプ連呼バカ
相変わらず拾い画しか上げられない無能だね
安価先のスレはこの無能が集めた拾い画コレクションスレですw

786 :774RR (ドコグロ MMb1-lYZC):2023/04/22(土) 09:05:42.93 ID:Epqsm4O2M.net
>>784
どうでもいいけど、PCX買えなくてキーの写真も貼れず何年もスレを荒らしたり
拾った写真でツーリング気分を味わったつもりになる日々は虚しくないのか


>>785
「荒らしのエアプ」は125cc専用スレの主>>743が使い始めた文言だけど分かり易い表現で良いよな(笑)

787 :774RR (スプッッ Sd12-LeUZ):2023/04/22(土) 09:07:11.77 ID:jq35WFZ/d.net
https://i.imgur.com/7YKohRf.jpg
わかりやすい

788 :774RR (バットンキン MM69-zsTq):2023/04/22(土) 09:19:13.34 ID:A5diCVDLM.net
なるほど、荒らしのエアプ連呼バカがPCXスレを荒らすのはPCX乗りが羨ましいからですね
実にわかりやすいね

789 :774RR:2023/04/22(土) 09:31:34.51 .net
>>784=>>787
 ↑ ↑
これほど追及されても頑なにキーの画像を出さないのは草
まー本当にPCX持ってないんだろな、この馬鹿w

790 :774RR (ワッチョイ 7989-KEmB):2023/04/22(土) 09:47:21.35 ID:/5uzbdFd0.net
このスレの半分以上のレスがスレチ

791 :774RR (ドコグロ MMae-lYZC):2023/04/22(土) 09:55:00.77 ID:nyES02KPM.net
PCXと無関係なゴミの写真を貼るようなエアプが居着いているからな

792 :774RR (ブーイモ MMc9-uoOx):2023/04/22(土) 10:49:48.07 ID:U6hn9cd4M.net
>>598を参照すると平和なスレよ
>>779 俺はオイル交換3000km派

793 :774RR (バッミングク MM45-zsTq):2023/04/22(土) 10:54:26.33 ID:ZlCUw9J7M.net
>>792
昨日までバイク板で連日バカにされフルボッコされてたので、
今日からはこっちを荒らすことにしたの?
でも君は頭が悪過ぎるのでどこを荒らしてもバカにされ続けると思うよ
もう八方塞がりなんだし荒らすのは諦めて真面目に仕事したら?
それが憧れのPCXを買うための近道だよ
10年荒らしてもPCXが手に入らなかった現実をそろそろ直視しなさいよ

794 :774RR:2023/04/22(土) 11:20:39.44 ID:e1vPHZcG.net
>>792
あんたPCX持ってないのに何をどうやってオイル交換してるんだ?
どういう設定なのか興味深いんで教えてくれw
>>779の写真もあんたが上げたんだろ
オイル交換ゴッコしてPCX持ってる風に演じてるようにしか見えないんだがw

795 :774RR (ワッチョイ 5d81-HodF):2023/04/22(土) 12:29:12.95 ID:aDQUmr8e0.net
同じく3000キロで交換
>>779は容器汚さない良いやり方だね
でも自分でやるとメインスタンドが邪魔
サイドスタンドだと右側に傾けると容器に当たってこぼすかあるからリヤタイヤのところで浮かしたくなるjTRIP的なやつで

796 :774RR (バッミングク MMa5-zsTq):2023/04/22(土) 12:38:56.94 ID:2bKSQ/oNM.net
つまり>>779の箱を使ったら実際は作業困難ということですね
よくわかりました

797 :774RR:2023/04/22(土) 12:51:28.56 .net
荒らし馬鹿>>779の浅知恵があっさり看破されてるの草
まーPCXが1ミリも写ってない画像しか出せない時点でお察しだけどw

798 :774RR (ブーイモ MM0a-uoOx):2023/04/22(土) 13:56:42.40 ID:tzWXe85YM.net
>>795
バイクを大事にする人はだいたい3000km交換だよね
通勤にしか使わなくてコスパがどーので6000kmとか、車持ちな俺からしたらそれこそシビアコンディションで3000km交換の方がいいと思うけど

799 :774RR (ドコグロ MMae-lYZC):2023/04/22(土) 14:00:20.52 ID:Rfsn/O4MM.net
PCXのキーの写真は貼れない
オイル交換と称しながらゴミの写真を貼るのが精一杯
バイク板を荒らしてボコられたら車種メーカー板を荒らす

ここまでブザマで惨めなエアプ荒らしは滅多にいないだろう(笑)
お前もそう思うよな、>>798さんよ

800 :774RR:2023/04/22(土) 14:12:46.31 ID:fxCP+iqg.net
>>798
毎日飽きずPCXスレに書き込んでは墓穴掘って恥かいてるそこの君
ちょっと自分のスマートキーの写真出してみ
新たに車持ちの設定を追加したならそのキーでも良いよ
そうすりゃエアオーナーじゃないと思って貰えるかもよw

801 :774RR (スフッ Sd0a-LeUZ):2023/04/22(土) 15:28:07.32 ID:M8cpzLCGd.net
後輪持ち上げるくらいなら、ワンタッチでオイル抜けるボルト?が5000円弱で出てるよ
個人的には磁石の方が良いような気もするけど

802 :774RR (ドコグロ MMae-lYZC):2023/04/22(土) 15:40:30.46 ID:Rfsn/O4MM.net
後輪を持ち上げないと写真の箱で古オイルを受けづらいとの指摘にダンマリを決め込む
惨めなエアプ荒らしの>>798=>>779であった・・・(笑)

803 :774RR (ワッチョイ 5daf-PXVT):2023/04/22(土) 15:48:57.16 ID:vnapP0hV0.net
KN県警主催の二輪車安全運転講習(4/29開催分)、また落選。

804 :774RR (ワッチョイ 5daf-PXVT):2023/04/22(土) 15:51:21.70 ID:vnapP0hV0.net
PCXも10年以上経過や5万キロ超とかで純正マフラーが錆びて小汚くなったら、
耐熱塗装メンテや新品交換すれば、気持ちよく乗れるし写真映えもするんじゃね?

河津桜とGIVIスクリーン付KF18白の一連の写真を見てふと思った。

805 :774RR (ワッチョイ 5daf-PXVT):2023/04/22(土) 15:52:42.63 ID:vnapP0hV0.net
PCX純正マフラー本体の税込価格(monotaro調べ/本日現在)

3型
18300-K96-J00 JF81 JF84 \76,890
18300-K97-J00 KF30 \85,690

2型
18300-K35-J00 JF56 \70,290
18300-K36-J00 KF18 \70,290
−−−−−−−−−−−−−−−−
1型
HM-KWN-K2 JF28後期/KF12 取扱いなし
HM-KWN-K1 JF28前期 取扱いなし

806 :774RR (バットンキン MM69-zsTq):2023/04/22(土) 15:55:02.91 ID:83PTcTUOM.net
>>798>>803-804
荒らしのエアプ連呼バカチョソ、往生際が悪いょ
今さらどう取り繕っても君がPCXを持ってないのは客観的事実なんだからもう諦めなさい。
何から何まで嘘ばかり書いてる君をPCX乗りと認識する馬鹿はそうそういないと思うよ?
こんな本当にどうしようもない愚か者の君が更生するための第一歩は現実を直視すること。
早くしないと死ぬまでPCX買えないゾ。もう手遅れかも知れないけど。

807 :774RR (スフッ Sd0a-LeUZ):2023/04/22(土) 16:13:45.63 ID:JX166pX7d.net
メルカリ4500円くらいので十分でしょ

808 :774RR (ドコグロ MMae-lYZC):2023/04/22(土) 16:21:51.26 ID:Rfsn/O4MM.net
オイル交換と称して貼ったゴミの写真で不都合な指摘を受けたエアプ荒らしが
バレバレの3連投で誤魔化そうとしたようだが無駄無駄(笑)
この荒らしは浅はかなので本当に分かり易いな(失笑)

809 :774RR (ワッチョイ 5daf-PXVT):2023/04/22(土) 16:25:27.34 ID:vnapP0hV0.net
んだな(笑)、あれよりは多分・・。

810 :774RR (ワッチョイ 5d44-pqzK):2023/04/22(土) 21:46:30.18 ID:5ORih1BK0.net
https://i.imgur.com/sFscDwo.jpg
https://i.imgur.com/KQ41iNH.jpg

冷却水補充してブレーキもオーケー
楽しい楽しいゴールデンウィークツーリング🎵
三滴こぼしちゃったけど水道水だからいっか
錆びることないだろう

811 :774RR (ワッチョイ 5d44-wqIA):2023/04/22(土) 22:07:55.64 ID:cYZGFrUL0.net
白い18は写真上手いのに変なとこ無頓着よね
マフラーとか配線?とか

812 :774RR (ワッチョイ 5d44-pqzK):2023/04/22(土) 22:18:09.95 ID:5ORih1BK0.net
マフラーって自分で塗装できるのだろうか
俺のもけっこう茶錆び出てる

813 :774RR (ワッチョイ 6658-B/uq):2023/04/22(土) 22:29:33.49 ID:4cThbo/S0.net
>>811
白い18って1人エレクトリカルパレードの
獣神サンダーライガー?

814 :774RR (JP 0H7a-Ct5b):2023/04/22(土) 23:40:16.07 ID:ncG/NwNRH.net
●今週の連呼バカ●
・PCXを買えない統失ナマポの常習荒らし(>>421参照)
・PCX乗りを妬んでネチネチ絡む陰湿な人物
・知ったかぶりでデマ情報を吹聴する迷惑な輩(>>537参照)
・あちこちで>>780の常套句を連呼しながら荒らしていたボキャ貧の知的障害
・脳内KF18乗りのくせにPCX125に否定的で批判的
・連呼バカの自演バレはPCXスレの名物となっている(多数の回線を駆使するも意味無し)
★拾った画像でPCXオーナーを装ってもすぐ正体がバレる間抜け
   (PCXのキーの画像は出せないのはお約束)
ブーイモ MM**-uoOx
→>784,>792,>798,

スプッッ Sd12-LeUZ
→>787,

ワッチョイ5d44-pqzK
→>810,>812

ワッチョイ5daf-PXVT
→>803-805,>809

確定分は以上。
以下は未確定分
ワッチョイ 790b-68/X、
→>782,
 
今後も確定し次第、随時掲載予定。

★この荒らしが駆使している主な回線
スップ・スッップ・スプッッ系、ブーイモ
テテンテンテン、アウアウウー、ワッチョイ
 

815 :774RR (ブーイモ MMc9-uoOx):2023/04/23(日) 10:00:43.76 ID:aEcVh46SM.net
>>813
何それ?

>>810
あとエアクリとプラグも

816 :774RR (バットンキン MM15-zsTq):2023/04/23(日) 10:19:38.33 ID:gHTUmC1XM.net
くっさい自演w

817 :774RR (ワッチョイ 6658-B/uq):2023/04/23(日) 11:47:14.69 ID:xMIrxshx0.net
>>815
この人。

https://i.imgur.com/utKSF2e.jpg

818 :774RR (ワッチョイ 5daf-PXVT):2023/04/23(日) 12:26:35.06 ID:f/Y2+r7b0.net
>>812
1.マフラー外せれば。
フランジの袋ナット緩めるのに10mmディープソケットとエクステンションバーと
ラチェットと取り付ける際にトルクレンチがあれば。あと3箇所14mmのボルト。

2.赤錆びがワイヤブラシで落ちれば。サンダー持ってれば先端ブラシ付けるとか。
3.耐熱塗料を選んで買っておく。黒かシルバーか黒艶消しやチタンがあるな。

結局、2.が一番大変なので、新品や中古良品を買った方がマシってなる。

819 :774RR (ブーイモ MMc9-uoOx):2023/04/23(日) 12:28:17.02 ID:nIB7mZp/M.net
4000円ちょいだしな
中古

820 :774RR (ブーイモ MMc9-uoOx):2023/04/23(日) 12:28:35.32 ID:nIB7mZp/M.net
>>817
かっこいいけど異世界

821 :774RR (ワッチョイ 5daf-PXVT):2023/04/23(日) 12:39:52.37 ID:f/Y2+r7b0.net
4年5ヶ月経過の14,000km弱走行、屋根付き保管でマフラーの錆びはこんな感じ。
https://i.imgur.com/bWM3O2J.jpg

このレベルで4〜5千円なら中古一択だね。>>819

822 :774RR (ワッチョイ b5aa-ZXJE):2023/04/23(日) 16:08:59.40 ID:+2dP3WV/0.net
鍵に付いてる六角の工具みたいなのでもエンジンってかけれるんじゃないの?
店員がそんなようなこと言ってた

823 :774RR:2023/04/23(日) 18:03:06.25 ID:KeyU0oRI.net
>>822
あれ自体では描けれない
コード入力の作業が必要

824 :774RR (ワッチョイ b5aa-ZXJE):2023/04/23(日) 20:29:12.33 ID:+2dP3WV/0.net
>>823
あれって鍵と一緒に持つと邪魔だからサイドのポケットに入れといていいのかな?
こないだワッカが外れてベルトに付けてたのが1個落としてなくなったんよ

825 :774RR (ワッチョイ 5d44-wqIA):2023/04/23(日) 21:12:22.64 ID:QFlbw77P0.net
>>813
いや、
>>520の人
一言応援してこようかな

826 :774RR (ワッチョイ 5d44-pqzK):2023/04/23(日) 21:34:21.18 ID:z2YbEWo10.net
>>818
それは大変すぎるな

やっぱり3000キロでエンジンの音変わるから交換は3000キロで正解だな
俺の正解ね

>>815
エア栗は発注したよありがと
プラグはまだ

827 :774RR (ドコグロ MM12-lYZC):2023/04/23(日) 22:35:00.56 ID:8FGo6tJJM.net
>>822 >>824
六角の工具みたいなのは、何らかの理由でスマートキーが使えないときにメットインを開けるための道具。

828 :774RR (JP 0H7a-Ct5b):2023/04/23(日) 23:38:33.62 ID:SfVzUKhEH.net
●今週の連呼バカ●
・PCXを買えない統失ナマポの常習荒らし(>>421参照)
・PCX乗りを妬んでネチネチ絡む陰湿な人物
・知ったかぶりでデマ情報を吹聴する迷惑な輩(>>537参照)
・あちこちで>>780の常套句を連呼しながら荒らしていたボキャ貧の知的障害
・脳内KF18乗りのくせにPCX125に否定的で批判的
・連呼バカの自演バレはPCXスレの名物となっている(多数の回線を駆使するも意味無し)
★拾った画像でPCXオーナーを装ってもすぐ正体がバレる間抜け

ブーイモ MM**-uoOx(荒らし・自演用)
→>784,>792,>798,>815,>819-820

ワッチョイ5d44-pqzK=ワッチョイ5d44-wqIA(自演・荒らし用)
→>810-812,>825-826

スプッッ Sd12-LeUZ(荒らし用)
→>787,

確定分は以上。

以下は未確定分
ワッチョイ5daf-PXVT(PCX所有者の可能性が出てきたため未確定分へ移動)
→>803-805,>809,>818,>821
ワッチョイ 790b-68/X、
→>782,
 
今後も確定し次第、随時掲載予定。

★この荒らしが駆使している主な回線
スップ・スッップ・スプッッ系、ブーイモ
テテンテンテン、アウアウウー、ワッチョイ
 

829 :774RR :2023/04/24(月) 20:12:37.14 ID:DJXIzoGKd.net
https://i.imgur.com/OE96RFR.jpg
グリーングリーン

830 :774RR :2023/04/24(月) 20:30:18.56 ID:2zOihDtSd.net
貼るとこ間違えた〜

831 :774RR (ワッチョイ 1158-IMxR):2023/04/27(木) 16:34:13.32 ID:PVcdQcrn0.net
>>670
こういうのビクスクカスっぽい

832 :774RR (ワッチョイ c5f3-RykB):2023/04/27(木) 17:30:36.00 ID:mLAuKqLB0.net
>>831
誰がカスだコラ!

お前PCX持ってないのになに言ってんだバカ

833 :774RR (ワッチョイ 1158-IMxR):2023/04/27(木) 18:25:34.48 ID:PVcdQcrn0.net
こんな中年貧乏専用スクーターのに乗りたくねーよw

834 :774RR (ワッチョイ c5f3-RykB):2023/04/27(木) 19:01:54.97 ID:mLAuKqLB0.net
じゃあ乗るなよ

835 :774RR (ワッチョイ 1158-IMxR):2023/04/28(金) 02:58:09.27 ID:Mg3O8Nby0.net
カスバイク乗りたくねーよ

836 :774RR (スプープ Sdea-B/uq):2023/04/28(金) 08:06:18.13 ID:7sfiZ5GGd.net
>>835
じゃあ来るなよ

837 :774RR (ワッチョイ 1158-IMxR):2023/04/28(金) 09:17:22.23 ID:Mg3O8Nby0.net
キモい。。。

838 :774RR (オッペケ Srbd-kSx0):2023/04/28(金) 18:03:25.92 ID:9B8mjGq0r.net
>>833

こんな匿名掲示板で他人のバイクを貶すような人間に育っちゃって親が可哀想

839 :774RR (ワッチョイ 75ee-ZXJE):2023/04/28(金) 21:55:28.21 ID:TdpXX3Yj0.net
いつ見てもこのスッキリしたリアがかっこいい
https://i.imgur.com/3DjkLxb.jpg

840 :774RR (ワッチョイ bfb9-hzXf):2023/04/29(土) 09:04:58.06 ID:pxyLxqnR0.net
ピカピカやな
俺のなんて黄砂まみれ

841 :774RR (バッミングク MM4b-3H6U):2023/04/29(土) 09:33:13.83 ID:5xk6X6voM.net
ナンバーバレバレやん

842 :774RR:2023/04/29(土) 12:13:48.97
pcx125買おうかと検討中ですが、
2024モデルはフルモデルチェンジすると思いますか?
ero5+の切り替わりがありのでやはりフルモデルチェンジでしょうか。

843 :774RR (オッペケ Sr8b-DISu):2023/05/02(火) 13:28:03.53 ID:E5yusTqxr.net
>>805
マフラー、純正でも高いのね。

844 :774RR (ワッチョイ 9f95-u671):2023/05/02(火) 18:49:44.88 ID:m4b7MFkh0.net
連休中日は曇りそうで洗車日和

845 :774RR (ワッチョイ 97f3-fitb):2023/05/03(水) 02:14:36.41 ID:x0f35Fmd0.net
ほー、真夏になる前に洗っておくか~久しぶりに

846 :774RR (ワッチョイ bfb9-hzXf):2023/05/03(水) 08:53:13.03 ID:M6oZUsQH0.net
フクピカで黄砂を拭き取った

847 :774RR (ワッチョイ 9faf-iyid):2023/05/03(水) 09:00:02.35 ID:r2fzKiru0.net
クイックルワイパーで固い土埃を落としてからな。

848 :774RR (ワッチョイ 12af-ixN4):2023/05/06(土) 12:47:13.82 ID:M+Qm2RdZ0.net
軽自動車税来たな。原二2台持ちになって
一つの封筒に2枚の伝票が入ってた。\2,400×2

849 :774RR (テテンテンテン MMde-9hvz):2023/05/06(土) 12:52:24.72 ID:DVp0etjKM.net
2台持ちでも軽より安い

850 :774RR (ワッチョイ 12af-ixN4):2023/05/06(土) 19:18:38.52 ID:M+Qm2RdZ0.net
コンビニで払ってきたぜい。1.5L以下の四輪と合わせても
2L以下の四輪より200円安いぜい。(ぜい:税)

851 :774RR (ワッチョイ af23-cwuQ):2023/05/06(土) 22:40:40.13 ID:NUHEDsBX0.net
税金キャッシュレスで払わないの?
今どき現金払いとかもったいねえ。

852 :774RR (ワッチョイ ffaf-ixN4):2023/05/07(日) 08:57:07.99 ID:FyJFOA8A0.net
ネットバンキングのペイジーからも振り込めるけど、
手元に紙の領収書置いときたいじゃん。スマホ持たない主義だからな(笑)。

HondaGo Rideのアプリとか、スマホ連携の新型とか出ると困るわ。

853 :774RR (ワッチョイ 6311-xoor):2023/05/07(日) 09:36:10.92 ID:AE5qWu0d0.net
田舎だと軽自動車税を電子マネーで支払えるようになったのは
ここ数年になってからだな
それもペイペイだけとかだったのが
ようやく他の電子マネーも使えるようになってきた

854 :774RR (ワッチョイ ebd2-tcUg):2023/05/07(日) 10:23:41.72 ID:rjO/ixPs0.net
うちも今年からペイペイ納税。
いつからできるようになったのかは知らない。

855 :774RR (ワッチョイ af23-cwuQ):2023/05/07(日) 11:05:39.80 ID:pAdeJBw20.net
最近始まった楽天ペイの請求書払いがお得だぞ。
チャージでもポイントが付き、今なら支払い時もポイント還元だ。
さらに期間限定ポイントも使える。

856 :774RR (ワッチョイ 97f3-KeI6):2023/05/07(日) 15:22:02.37 ID:4xipLXYV0.net
>>855
改悪せず還元続けて欲しいな

857 :774RR (ワンミングク MM42-bOq8):2023/05/08(月) 01:25:28.51 ID:UAc41CKzM.net
ホンダドリームで見積もりとってみたけどバイザー荷物入れつけて50万って見積もりだった。やっぱりメーカー保証延長があるホンダドリームで買ったほうがいいんかね?
その辺のバイク屋で見積もりとったら車両価格4万くらい下げて見積もりだしてくれたんだけどホンダドリームは一切値引きなかった。

858 :774RR (クスマテ MM6e-P1l7):2023/05/08(月) 02:12:35.60 ID:eebYf+44M.net
どこで買ってもホンダの原付は二年保証だぞ

859 :774RR (クスマテ MM6e-P1l7):2023/05/08(月) 02:13:32.92 ID:eebYf+44M.net
ドリーム以外のって事ね

860 :774RR (ワンミングク MM42-bOq8):2023/05/08(月) 02:37:48.38 ID:UAc41CKzM.net
うん。ドリーム以外だと2年ってのもわかってるし、ドリームだと2年延長できるってのもわかってはいて、そこは大事なところなのかなと思って悩んでる。何しろ二輪買うこと自体も初めてだしよくわかってないってのが本音だ。ドリームで買って、点検とかもドリームに任せるつもりだったから、五十万超えの見積もり見てかなり悩んでる。

861 :774RR (ワッチョイ 9e12-9hvz):2023/05/08(月) 05:11:23.22 ID:QRpYpbU/0.net
俺もやっぱドリームだよなと思って近所のドリームで買ったら
その半年後に潰れてやんの…。

862 :774RR (ワッチョイ e7ee-OXhT):2023/05/08(月) 07:22:29.80 ID:6ZSJk45Z0.net
新車はほぼ壊れないから保証無くても問題無いよ。
KF30を俺もドリームで買ったけど故障はしなかったよ。
盗難補償も付けたけど大丈夫だった。
三年点検も付けたけどやったのはオイルとタイヤとブレーキとかの消耗品関係。しかも早めに交換提案される。
むしろ半年毎の点検に行くのがめんどくさい。
自分で何もできない(しない)人ならドリームで良いんじゃない?
会社経費だったからコーティングまでしたけどあれも無意味だね。

863 :774RR (ワッチョイ dfb2-KeI6):2023/05/08(月) 08:46:05.03 ID:8FdLSPTT0.net
250以下のバイクは正直どこで買っても一緒。
(悪評高いとか、店の感じが合わないとかは別問題)
今はホンダドリームやカワサキプラザでしか買えない排気量はそれしか手段がないが、
言い方は悪いが売りっぱなしの量販店でも個人的には問題ないと思っている。
壊れないし。

864 :774RR (ワッチョイ ebd2-tcUg):2023/05/08(月) 11:44:46.99 ID:9F/TUNME0.net
親切なところで買うのが良いよ。
店との付き合いというよりは対応してくれた店員さんとの付き合いになると思う。
おれはドリームで買ったけれど次はそこではないドリームで買おうと思っている。

865 :774RR (ブーイモ MMdb-GewA):2023/05/08(月) 13:21:46.81 ID:dr3QXdrKM.net
整備なんてそれこそ2輪館やナップスでいい

866 :774RR (ワッチョイ 1625-1tDv):2023/05/08(月) 14:45:35.45 ID:nmejvUA/0.net
人気車種は用品店でも数こなしてて慣れてるだろうから不安じゃないな
ドリームで買ったけど数年で営業や整備士がほぼ入れ替わってて次はどこでもいいやと思ったよ

867 :774RR (ワッチョイ 33f3-T70Q):2023/05/08(月) 18:53:42.41 ID:GzdN1JUz0.net
俺もドリームじゃなくて個人店で購入した。グリップヒーター、ボックスやら工賃無理で部品も5%引きしてくれた

868 :774RR (ワッチョイ ffaf-hGOv):2023/05/08(月) 21:25:26.67 ID:MUM+8gNg0.net
50万以上の見積りか・・。

夢店メンテナンスパック3年分とガラスコートと、
純正ボディマウントシールド(これは良しとして)と、
スマートキー対応リアボックスでも付けたのかな?

869 :774RR (ワッチョイ 126c-DWzc):2023/05/08(月) 23:15:44.81 ID:AzOlcAr70.net
車両363000
キーレスBOX(43780ベース5610リッドオープナー8030)計57420
工賃0.5時間5千円
シールド25300
工賃0.3時間3千円
※時間工賃1万円換算、0.5時間や0.3時間はメーカー標準施工時間

計45.3720円

自賠責3年10490円
初期費用登録費用込み35000円

これで50万円くらいか、あとはその夢整備パック

870 :774RR (ワッチョイ ffaf-hGOv):2023/05/08(月) 23:48:05.32 ID:MUM+8gNg0.net
昨年から夢店の時間工賃は全国一律\12,100
メンテパック3年は原二で\60,000位だった様な・・。

5年前は2年で\20,000、3年前は1.5年で\27,500
昨年の大幅値上げで流石にイラネってなった。

871 :774RR (ワッチョイ b7b0-KeI6):2023/05/08(月) 23:50:51.80 ID:xj07gwAN0.net
だって今まで都内でも整備士の賃金月に17万とかだったし
貧乏人は切り捨ててちゃんと金払う人だけ扱ってる方が利益率も客相も良くなるから良いんじゃね
月収最低25万はないとみんな秒でやめちゃう

872 :774RR (アウアウウー Sac3-ugpq):2023/05/09(火) 12:17:21.54 ID:+ZWkHVs3a.net
>>871
そういうところは生き残れないし、仕方ないね

873 :774RR (ワッチョイ 726f-aa4w):2023/05/09(火) 23:41:11.30 ID:W5Aghafh0.net
これとバーグマン125で悩んでるけどどっちがオススメ?

874 :774RR (ワッチョイ a7aa-ubSh):2023/05/09(火) 23:42:32.36 ID:YdbZlwqr0.net
>>873
悩むまでも無くPCX

875 :774RR (ワッチョイ a7aa-ubSh):2023/05/09(火) 23:43:55.31 ID:YdbZlwqr0.net
>>839
タイヤパターンがダサい

876 :774RR (ワッチョイ ebd2-tcUg):2023/05/09(火) 23:45:07.63 ID:yeeQlaYY0.net
鈴菌保菌者ならバーグマン

877 :774RR (ワッチョイ a7aa-INmw):2023/05/10(水) 15:04:23.26 ID:5m4j39V/0.net
>>875
純正をディスるよりおめーの顔面をどうにかしろや

878 :sage (オッペケ Src7-I3yL):2023/05/10(水) 17:41:19.93 ID:lksqcjzZr.net
PCXの黒って紺ぽくね?

879 :774RR (ワッチョイ d2b5-n0cd):2023/05/10(水) 17:43:51.50 ID:eQxYHs8m0.net
原付きごときでメンテパックは草

880 :774RR (ワッチョイ ffaf-hGOv):2023/05/10(水) 19:14:27.40 ID:eu89ZXJq0.net
ポセイドンブラックメタリックは、ギリシャ神話の海神
ポセイドンにちなんでマリンブルー(のラメ)が入った黒。
光の照射により青っぽく見える事がある。

881 :774RR (ワッチョイ 97f3-I3yL):2023/05/10(水) 20:05:42.65 ID:D3qgqBhx0.net
>>880
展示車なかったので現車見ずに黒買ったんだけど、いざ手元にきたらけっこう紺色だなあと
JF56のときも紺乗ってたからこれはこれでええけど

882 :774RR (テテンテンテン MMde-44Ku):2023/05/11(木) 16:40:29.18 ID:zwu1lTtRM.net
今盗まれやすさってのはどうなの?
キーレスになって激減したって書き込みは見たけど

883 :774RR (ワッチョイ 1eb9-O5MS):2023/05/11(木) 21:05:32.29 ID:iGlJzjal0.net
そう書いてあったんならそうなんだろう

884 :774RR (ワッチョイ 02fc-vOwS):2023/05/11(木) 21:19:47.48 ID:NwG8N1eb0.net
ホンダ正規取り扱い店だと延長盗難補償(2年経過以降の延長も可能)かけられるよ
ホンダ非正規店だと、新車についてる保証以外はムリ

125は2023年仕様からタイヤがIRCになったので、探して2022年仕様買ったよ
3月頃ドリームへ聞きに行った際はタイヤの仕様はロットで変わるとか言ってたが
メーカーに確認取った所、2022年まではCity Gripだが2023年仕様からIRCに変更になったので
ロットがどうこうは無いときっぱり言ってたよ

>>867
俺も個人商店(正規取り扱い店)で買ったわ
購入と同時で純正パーツ取付に限り工賃無料だった
車両価格は税込強制保険1年付きで36万だったが、強制保険載せ替えだったので1年分割引だった
他にもWingで格安の店(税込32.6万)もあったが、欲しかった色がタッチの差で売れてしまったので上記の個人店で購入した

885 :774RR (ワッチョイ ffaf-hGOv):2023/05/11(木) 22:45:13.87 ID:PRimwzkk0.net
>>881
逆に2型(JF56/KF18)後期のパールダークアッシュブルーは、
一見ブラックに間違われてたという。

3型限定色のマットイオンブルーメタは割と青っぽくて、
現行4型後期マットスーツブルーメタはまだ遭遇してないかな。

886 :774RR (ワッチョイ 9292-DYOI):2023/05/12(金) 00:06:46.25 ID:nKtCJ8VE0.net
マットスーツ青めっちゃ色暗いよ 夜に暗がりだとマット黒と見間違えるくらい視認性はよくない ポセ黒のが全然明るく見える 2022のフォギーブルーのがまだ明るいけどやたらヌルテカしてる 初期型と3型のマット青がはっきり青色だって分かる感じ

887 :774RR (ワッチョイ cb25-AGke):2023/05/12(金) 12:33:17.10 ID:uBydg1wv0.net
>>885
黒にブルーメタリックなのはブルーなのかしら?

888 :774RR (ワッチョイ 9295-Rj9Y):2023/05/12(金) 20:34:43.52 ID:FiXPXiRO0.net
もういっそスカイブルー出してくれてもいいんだよ
明るい色ほしい

889 :774RR (ワッチョイ ffaf-hGOv):2023/05/12(金) 20:37:23.05 ID:91vQGrYh0.net
>>887
良く分からんけど、PCXの青は>>116を参照して貰うとして、
基本的にブルーと呼んでるのは青色顔料が入った塗装じゃね?

合わせてメタリックはアルミ粉、パールは雲母(マイカ)入り、
キャンディはクリアー層+ベースメタリック層。

ポセイドンブラックメタリックに含まれている青色ラメは
良く知らんけど検索すると極薄な異種多層樹脂フィルムの
光の干渉作用でキラリンするらしい。

890 :774RR (ワッチョイ ffaf-hGOv):2023/05/12(金) 20:43:11.99 ID:91vQGrYh0.net
>>888 秀樹乙
https://www.youtube.com/watch?v=Lv9GGV9qs2Q

891 :774RR (ワッチョイ bffc-awLq):2023/05/14(日) 05:46:51.55 ID:Z0/Wr48R0.net
個人的には黄色が出て欲しいわ
56で出てた黄色

892 :774RR (ワッチョイ 6f28-8dkb):2023/05/15(月) 00:49:28.70 ID:32L/+gdO0.net
なんかどれも暗い色や無彩色で
ユニクロのメンズみたいになっちゃった

893 :774RR (スププ Sd1f-wHCC):2023/05/15(月) 11:21:54.39 ID:u+xAKZcXd.net
今流行りのネズミ色、もうポルシェもネズミ色出してかっこいいんだけど迷彩色で道路と一体化して視認性が悪くて怖い
トンネル内無灯火で近付いてきても気付かない怖さ

894 :774RR (ワッチョイ 1325-VQdP):2023/05/15(月) 12:58:53.76 ID:vnhB/W6H0.net
>>893
え?最新のポルシェなのに常時点灯してないの?

895 :774RR :2023/05/15(月) 19:37:17.25 ID:5jQSlsig0.net
マットはボディ造形が光の陰影で綺麗に映るので、
デザイン重視の車やバイクでは流行り。

光沢がないから周りの風景や撮影者の映り込みも防げる。

896 :774RR :2023/05/15(月) 19:57:54.41 ID:knY/wzwEd.net
洗車はちと厄介だけどな。

897 :774RR :2023/05/15(月) 20:28:50.44 ID:h1kzPhVz0.net
pcxのマットはメタリック入ってるからあんまり気にしなくて大丈夫

898 :774RR (ワッチョイ 33f3-OBrA):2023/05/16(火) 11:13:09.46 ID:ZN3oz8GE0.net
>>79
ありがとな😤

899 :774RR (ワッチョイ 6f52-+AS2):2023/05/17(水) 17:41:55.64 ID:IB444ZiW0.net
来年あたり、pcxモデルチェンジありますかね?
今アドレスv125乗っててそろそろ乗り換えたいんですが、迷ってます。

900 :774RR (テテンテンテン MM7f-foc4):2023/05/17(水) 18:50:14.67 ID:HAvCCgihM.net
来年なのは確定
今冬には情報出るかと 

901 :774RR (ワッチョイ a3af-o00x):2023/05/17(水) 20:22:53.90 ID:SitRv3wP0.net
4型前期PCX 2BK-JK05の平地最高速は
メーター108〜109 GPS(トランスポンダ)102.3
https://www.youtube.com/watch?v=a54kSGB5KmA

1〜3型の平地最高速もメーター読みは同じ108〜109
GPSは1〜2型で98.6、3型は101.6だった。

現行4型後期PCX 8BK-JK05の平地最高速はどうよ?
実ユーザー(オーナー)からの情報きぼんぬ。

#ネット上の第三者の情報は不要
#違反者乙も不要

902 :774RR (ワッチョイ a3af-o00x):2023/05/17(水) 21:25:36.65 ID:SitRv3wP0.net
↑ちと修正スマソ 2BK× → 2BJ○ 8BK×→ 8BJ○

903 :774RR (アウアウウー Sa67-Q5z4):2023/05/17(水) 21:35:46.73 ID:sfUap0Oja.net
>>901
4月頭にスーツブルー買ったけど全開走行はまだしてない

904 :774RR (テテンテンテン MM7f-DsR+):2023/05/17(水) 22:08:27.27 ID:guU5+gd9M.net
グーグルマップでの計測だけど107~108km/hくらいかな

905 :774RR (ワッチョイ 6f50-VRz0):2023/05/17(水) 22:22:52.29 ID:6lkbqu0c0.net
2型150
グーグルマップのGPSで131(トンネル)

906 :774RR:2023/05/17(水) 22:38:21.87 ID:Q5Og5ZG3.net
トンネル内ではGPS使えないだろアホ

907 :774RR (ワッチョイ 83f3-ZkZz):2023/05/18(木) 11:25:44.67 ID:U6kOfkSg0.net
>>905
トンネル笑
2型のポンコツ150がGPSで131も出る訳がない

908 :774RR (ワッチョイ 7f6f-8dkb):2023/05/18(木) 11:40:51.93 ID:4cr5qtp40.net
これかレブル250どっちを買おうか悩んでますがどっちがオススメですか?

909 :774RR (スッップ Sd1f-MiYm):2023/05/18(木) 12:17:11.16 ID:zvgoK3sKd.net
>>908
レブル
PCXは一通りそんなバイク経験してからでいい

910 :774RR (ワッチョイ 7f6f-8dkb):2023/05/18(木) 12:29:30.50 ID:4cr5qtp40.net
>>909
足元に荷物置けたりするんでスクーターの方が便利な気するけど、せっかくだからギア乗りたいってので葛藤してます

911 :774RR (スッップ Sd1f-MiYm):2023/05/18(木) 12:33:41.60 ID:joniEjD6d.net
PCXの足元に荷物は置けないからレブル

912 :774RR (クスマテ MMff-aph0):2023/05/18(木) 14:05:15.53 ID:cpp8yD1DM.net
>>910
足元に荷物置くならPCXは選択肢にならんだろ
MTで荷物積むならアドベンチャー系の方が良い気がする

913 :774RR (ワッチョイ 1325-VQdP):2023/05/18(木) 14:45:24.70 ID:cJO2Lp380.net
PCXはリアBOXで全て解決

914 :774RR (スププ Sd1f-wHCC):2023/05/18(木) 14:47:39.82 ID:OXNPDGkdd.net
いや、ここで教えてもらったコンビニフックがかなり役立ってる
デイトナのヘルメットロック

915 :774RR (テテンテンテン MM7f-DsR+):2023/05/18(木) 20:10:21.25 ID:1QzuEfxhM.net
PCXをはサブで持つバイクだろ
素直に自分が乗りたいと思ったバイクに乗りなはれ

916 :774RR (ワッチョイ 7f6f-8dkb):2023/05/19(金) 03:24:01.71 ID:G3aX6X550.net
駐輪場にギリギリ一台しか置けなくてどっちにするか迷ってる

917 :774RR (クスマテ MMff-aph0):2023/05/19(金) 04:45:41.40 ID:B9lR961ZM.net
>>916
今MT乗りたい願望があるならMTにしとけよ
どうせ最後には原二か150クラスのスクーターに移行するから

918 :774RR (スッップ Sd1f-MiYm):2023/05/19(金) 08:18:16.46 ID:HmPZS54Td.net
>>916
150(クラス)を買ってmtはレンタル
正直、レンタルしてまで乗ることはほとんどない
割りとPCX1台でなんとでもなる
レブルだとちょこちょこ乗るなんてしなくなるよ

919 :774RR (ワッチョイ 1325-EfBQ):2023/05/19(金) 12:47:07.62 ID:8ytrVIj30.net
ほんとPCX1台で全て事足りるんだよね。
大型とか乗ってたけどもう乗る気にならない。

920 :774RR (オイコラミネオ MMc7-08E2):2023/05/19(金) 15:20:07.00 ID:GRmTloXDM.net
そうだな完成度高すぎて初代から買い替える気にならないわ

921 :774RR (スプープ Sd1f-EfBQ):2023/05/19(金) 17:26:42.11 ID:mU1sCGAjd.net
>>920
先日Dio110に乗ったらスゲ〜物足りなかった。
まさかあんなに違うとは。

922 :774RR (テテンテンテン MM7f-DsR+):2023/05/19(金) 17:42:04.14 ID:+e1UY2iUM.net
PCX一台で満足とかめでたい奴らだな

923 :774RR (アウアウウー Sa67-ECSL):2023/05/19(金) 17:54:20.52 ID:qciELnDoa.net
kf18 メーター読み120手前でリミッター。

924 :774RR (ワッチョイ 7f6f-8dkb):2023/05/19(金) 21:34:07.82 ID:G3aX6X550.net
「ドノーマルで乗るのは恥ずかしすぎる。」って先輩がゲラゲラ笑いながら言ってたけど、皆んなは結構パーツ変えたりしてんの?

925 :774RR (ワッチョイ bfda-foc4):2023/05/19(金) 22:13:58.45 ID:yFTkGAMW0.net
機能性が上がる部品に変えるならいざ知らず、見た目だけの為になんで変えなきゃならんのだ?って思ってる派

926 :774RR (ワッチョイ a3af-o00x):2023/05/19(金) 23:57:41.54 ID:uCguXkiC0.net
納得の行くカスタムよりも、納得の行く走りができたかを重視する派。

927 :774RR (ワッチョイ f3ee-hxPd):2023/05/20(土) 04:39:31.73 ID:1HKd8CZZ0.net
>>924
ロンスク 箱 グリヒ
これくらいは当たり前だな。

928 :774RR (スププ Sdea-bkOn):2023/05/20(土) 07:17:49.73 ID:YO9KuhbKd.net
>>924
そだなドノーマルのpcxが気に入って買っちゃったからな
恥ずかしいってのは誰に対してなんだろうね

929 :774RR (テテンテンテン MM86-TWTh):2023/05/20(土) 09:04:30.11 ID:wiun99IBM.net
箱やスクリーン付けたらドノーマルじゃなくなる?

930 :774RR (ワッチョイ 6baf-Xm68):2023/05/20(土) 09:06:38.01 ID:ZsJywAp90.net
プチノーマルかネオノーマルになるらしい。

931 :774RR (テテンテンテン MM86-TWTh):2023/05/20(土) 09:25:29.36 ID:+vk8BMN8M.net
ネオノーマルかっこいいな

932 :774RR (ワッチョイ c650-QZmu):2023/05/20(土) 09:57:41.52 ID:mZ+2ujZm0.net
今日もアブノーマル君がイキってるね

933 :774RR (ワッチョイ 06b9-owa4):2023/05/20(土) 10:12:56.68 ID:nnwm9HZq0.net
わたし女子大生だけどアブノーマルな人好き

934 :774RR (テテンテンテン MM86-V7+0):2023/05/20(土) 10:20:22.19 ID:XMms5iWxM.net
箱、ロングスクリーン、グリヒ、アラーム、ハンカバ着けてるけど駆動系はいじってないならノーマルだと思っている

935 :774RR (ワッチョイ aa6f-zZCg):2023/05/20(土) 10:59:40.10 ID:etCzpl0z0.net
この前、鬼ハンにしてるPCX見たけどあれってすり抜けしやすくなるん?

936 :774RR (ワッチョイ 4a92-bkOn):2023/05/20(土) 14:57:20.17 ID:ZezPiygN0.net
メットホルダー付けたらもうノーマルじゃないよ

937 :774RR (ワッチョイ c628-zZCg):2023/05/20(土) 17:51:23.83 ID:mrIsu5zm0.net
>>928-931
出た当初はそのスタイルをオマル扱いする人もいたよね

938 :774RR (ワッチョイ ca6c-bkOn):2023/05/20(土) 18:01:43.44 ID:XsdMJmcD0.net
オマル扱いしないと部品屋は儲からないからな

939 :774RR (ワッチョイ 3aee-ZVvj):2023/05/20(土) 18:18:58.68 ID:HheVOP010.net
>>924
ボディスクリーン、ハンドルバー、外出しUSB、リアキャリア、ボックス、携帯ホルダー、コンビニフックとこんなところでしょ

940 :774RR (ワッチョイ aa6f-zZCg):2023/05/20(土) 18:59:41.69 ID:etCzpl0z0.net
皆んなハイスピードプーリーや社外マフラーに交換してるんちゃうん?

941 :774RR (ワッチョイ ca6c-bkOn):2023/05/20(土) 23:35:23.84 ID:XsdMJmcD0.net
>>940
どノーマルで加速は十分だぞ、マフラーはまぁ好みかなオイラは不要

942 :774RR (ワッチョイ 06b9-owa4):2023/05/21(日) 01:34:48.93 ID:I1sbSgTm0.net
静音マフラーとかあったら欲しい

943 :774RR (スップ Sd8a-u3E1):2023/05/21(日) 11:49:38.35 ID:ZE0TdmNJd.net
>>940
街中見ると3割くらい?マフラー変えてるのは
俺は買えてないが、一時期銀のマフラーカバーは付けてた

944 :774RR (ワッチョイ 67b0-FIIW):2023/05/21(日) 11:59:45.28 ID:3D5rFpLT0.net
排気の騒音低減に関する研究論文探すと面白い
排気管内にボルテックスジェネレーター設置したり、シェブロンノズル取り付けてみたり
出口を下に向けるだけでも結構下がる

945 :774RR (ワッチョイ c628-Zjtp):2023/05/21(日) 13:47:06.93 ID:x2AIpLbO0.net
大抵の場合排気効率とのトレードなのな

946 :774RR (ワッチョイ de4a-43Ps):2023/05/21(日) 15:43:19.11 ID:OfSwDsra0.net
マフラー以外はリアBOXだけだな。
それ以外弄るところが無い。

947 :774RR (ワッチョイ 6baf-Xm68):2023/05/21(日) 18:59:33.77 ID:XItCNlw90.net
ドリンクホルダーをシート全開時のホーン誤動作防止でハンドル左側に付けてる。
10,000kmのプラグ交換でMotoDXに変更済、燃費・トルク感共にほぼ変化なし。

948 :774RR (ワッチョイ 4a92-jP8f):2023/05/21(日) 23:04:47.16 ID:x1HQX7140.net
MotoDXに換えたけど燃費とか全く変わらないね 交換頻度が減るから楽でいいやぐらいでこれにしたけど
esp+になってから排気音あんま好きじゃないんだよな…なんか軽くなった
そこ以外は総じて不満ないんだけど

949 :774RR (ワッチョイ 7afc-cUXk):2023/05/22(月) 16:15:12.99 ID:An0+Htos0.net
PCXはシートが気に入らんのでシートは交換かアンコ盛りしたいな
後はプラグとWRをその内交換と足元にフォグ1基増設するかも?

>>947
プラグだけど、DENSOのIRIDIUM POWERが結構下トルク出るよ?
ただ現行PCXのプラグサイズに合うのが出てるかどうかは知らんけど
MotoDXが発売される前に使ってた、IRIDIUM POWERとボッシュのDouble Iridiumが
いい感じでトルクアップに使えたよ
PCX用は出てるかどうか知らんけどね
NGKのイリジウム系プラグって軽やかに回るけど、トルク感が感じ難いんだよね
特に低排気量の車両に付けると(個人的にそんな感じがする)

950 :774RR (ワッチョイ 6baf-Xm68):2023/05/22(月) 19:13:14.03 ID:L9NDtOeW0.net
4型が出た2年位前に調べたんだけど、検索HITからPCXは1,2型
だけがデンソーのイリプラに対応してるのかも(?)
MotoDXは値上げしてる(笑)。amazon調べ 約2年前→本日現在

純正指定プラグ
1,2型用 CPR7EA-9 \477 →\530
3型用 MR8K-9 取扱なし
4型用 LMAR8A-9 \1,339 →\1,153

MotoDX(ルテニウムプラグ)
1,2型用 CPR7EDX-9S \1,559 →\2,420
3型用 CPR8EDX-9S \1,571 →\2,420
4型用 LMAR8ADX-9S \1,586 →\2,420

3型純正代替プラグ
CPR8EA-9 \477 →\486

951 :774RR (ブーイモ MM9b-AfWZ):2023/05/22(月) 20:12:44.18 ID:2sDQtrn4M.net
>>950
そんなに高くなったのか
つぎのPCXは5万とか値上がりしてそう

952 :774RR (スフッ Sdea-bkOn):2023/05/22(月) 22:13:48.11 ID:FGuZHYAId.net
便乗って言って良いのか分からないとこだけど、まぁ上がるだろうな

953 :774RR (ワントンキン MM3a-zZCg):2023/05/23(火) 08:46:30.59 ID:XM91ZktcM.net
型番がどんどん長くなる

954 :774RR (スップ Sdea-u3E1):2023/05/23(火) 09:35:06.73 ID:MEqE9Mr+d.net
DXプラグは
交換直後の火花強い感続くけど
燃費はかわらない
加速?トルク?うーん。。変わった感じは無い

だった価格5倍近くなるなら次はノーマルでいいかな
交換なんて大した手間じゃないから、冬の虫がいない時期にちょろっとやればいいし

955 :774RR (スップ Sdea-u3E1):2023/05/23(火) 09:36:11.94 ID:MEqE9Mr+d.net
>>954
無駄な振動でてるだけってことになるな

956 :774RR (ドコグロ MMdf-88bm):2023/05/23(火) 09:43:34.00 ID:PSB9GSQ7M.net
プラグなんてコイルとコード変えないと何も変わらんと思うよ?

957 :774RR:2023/05/23(火) 09:43:47.14 ID:m/MkHnqC.net
>>955は例の荒らしのエアプ馬鹿恒例の自演失敗だな
相変わらずマヌケだねコイツ

958 :774RR (JP 0H93-m999):2023/05/23(火) 10:19:06.19 ID:RxHlD88RH.net
>>956
その通りです。貴方のおっしゃることが正しいです。
ちなみに>>954-955はPCXを所有していないのにスレにへばりついて
いつもデタラメばかり書いている荒らし常習犯の「連呼バカ」です。
今後、スップ Sd**-u3E1の投稿は真に受けないのが無難と思われます。

959 :774RR (ワッチョイ 7afc-cUXk):2023/05/24(水) 07:53:05.39 ID:ogUBS/Zi0.net
>>950
たった今密林みてるけど、LMAR8ADX-9S 1493円よ?(密林出品密林発送物)
送料とかあるけど、ウェビックなら 1478円
3000円以上買うと送料無料らしいから、オイルもセットで買ったら送ってくれるぞ

ハイテンションコードとキャップセットで替えないとわかり辛いけど
分かる人にはわかるもんよ?
コイル替えるとモロわかるけど、普通そこまでやる車両じゃないからね
PCXはまったり乗る車両だと思うし

960 :774RR (ワッチョイ 1b34-LhkO):2023/05/24(水) 12:39:34.98 ID:U0DjVt5h0.net
>>956
DXプラグにしたら幸せになれるは、結局間違いだったのね

961 :774RR (ワッチョイ 63f3-FIIW):2023/05/24(水) 13:09:54.83 ID:jGI8YrQQ0.net
間違いではないだろ
DXプラグ入れるか入れないかで差はある

962 :774RR (ドコグロ MMd6-6m4B):2023/05/24(水) 15:07:36.24 ID:9/XrAfyuM.net
>>960
またお前か。。。
PCX持ってないくせに毎日来るなよウザいから

963 :774RR (ブーイモ MMea-AfWZ):2023/05/24(水) 15:51:35.84 ID:iXKmJqFeM.net
>>961
具体的にPCXで何がどう変わったの?
150クラスのadvとかでもいいけど

964 :774RR (ワッチョイ 6baf-Xm68):2023/05/24(水) 20:30:21.53 ID:ADYJWBc90.net
>>959
ホントだ! ジャングルマジック!?
情報どもです。

965 :774RR (スフッ Sdea-bkOn):2023/05/24(水) 20:32:23.16 ID:LJZkXoTXd.net
>>963
加速2%up
燃費2%up
をうたってるからまぁそうなんだろうけど
燃焼室の具合を見てると燃えカスカーボンの感じを見てると何万キロかで何かしら差は大きく出て来そうな気もするがフューエルワン使うなら無問題っぽいのよね

966 :774RR (スップ Sd8a-CtKm):2023/05/24(水) 20:56:15.58 ID:qoPzf3aed.net
ドコグロ君の幸せになれるは、イリジウムプラグにした人に、
イリジウムからDXにしたら即座に違いがわかるほど差があった
DXにしてたら幸せになれたのに、無駄金使っちゃったねと嫌味言ったのが事のはじまり

967 :774RR (ドコグロ MM02-6m4B):2023/05/24(水) 21:13:32.98 ID:8LrJyV1xM.net
>>966
下らない妄想は要らんからお前のPCXスマートキーの写真早く上げろよ
俺は>234で上げてるが、お前はPCX持ってないから無理なんだろ
オーナーにネチネチとケチつけるしか出来ないお前はホント惨めだよな

968 :774RR (バットンキン MM07-2XwW):2023/05/24(水) 21:38:00.12 ID:FeNf29UYM.net
去年の1月ごろ、使ってもいないDXプラグの効能を謳ってPCX160スレで炎上したバカがいたけど
そいつも連呼バカの>>966>>960と同じようにPCXの所有を頑なに言わなかったんだよね

もしかしたらそのバカと連呼バカは同一人物かも知れないね
いまだDXどうのこうの言ってるのは炎上してフルボッコされたトラウマなのかな?w

969 :774RR (バットンキン MM3a-pCfx):2023/05/25(木) 09:50:03.85 ID:JW//FqMNM.net
>>966
彼は宮城と宮崎間違えちゃう人だから
今度はPCXの税金知らなくて恥じかかされたとほかスレで怒ってる

970 :774RR (ドコグロ MMd6-6m4B):2023/05/25(木) 10:17:51.99 ID:qiQwr8/FM.net
>>969
総合スレでボコられたのでコッチに逃げて来たのか 笑
お前PCX持ってないのがバレてんだから悪あがきしてないでもう諦めろよ

971 :774RR (ブーイモ MM86-AfWZ):2023/05/25(木) 10:42:53.60 ID:duMjRMeZM.net
税金収める車両持ってない人には難しすぎるんでしょ
https://i.imgur.com/jzMtLK2.jpg

972 :774RR (バットンキン MM07-2XwW):2023/05/25(木) 10:46:21.99 ID:PWB40y+IM.net
>>969
さっき125乗りを揶揄する陰険な発言したときに
125の税金を1200円と書いて恥かいた間抜けが何か言ってるw

973 :774RR (ワッチョイ 1b34-LhkO):2023/05/25(木) 11:59:46.22 ID:zqYKnIoe0.net
またジーさんやらかしたんか

PCX125のメリットで150クラスより1200円税金安いなんて何十回と出てきてるのにw
バイクツーリングしてりゃ絶対間違わないような、東北の天気が場所によって違うことすら知らなかった
https://i.imgur.com/j7iHzS0.jpg
に比べたら税金の差額しらない位小さな話だけど

974 :774RR (JP 0H3a-m999):2023/05/25(木) 12:01:13.68 ID:p0CBnNErH.net
 
●今週ここまでの連呼バカ●
・PCXを買えない統失ナマポの常習荒らし(>>421参照)
・PCX乗りを妬んで執拗に絡む陰湿な人物
・あちこちで>>780の常套句を連呼しながら荒らしているボキャ貧の知的障害
・脳内KF18乗りのくせにPCX125に否定的で批判的
・連呼バカの自演バレはPCXスレの名物となっている(多数の回線を駆使するも意味無し)
 
ブーイモ MM**-AfWZ
>951,>963,>971
 
スップ Sd*a-u3E1、スップ Sd8a-CtKm
>943,>954-955,>966
 
ワッチョイ 1b34-LhkO
>960、>973
 
バットンキン MM3a-pCfx
>969


★この荒らしが駆使している主な回線
スップ・スッップ・スプッッ系、ブーイモ
テテンテンテン、アウアウウー、ワッチョイ
 

975 :774RR (ワッチョイ 1b34-LhkO):2023/05/25(木) 13:11:29.38 ID:zqYKnIoe0.net
150ccクラスは税金3600円
125ccクラスは税金2400円

125ccにして高速乗るの諦めて1200円節約できるってこと
何が分からない?

976 :774RR (アウアウウー Sa2f-QZmu):2023/05/25(木) 14:48:48.70 ID:AewDBOTRa.net
>>975
多分、差額って言葉がわからないんじゃないかな

977 :774RR (ドコグロ MM86-6m4B):2023/05/25(木) 15:15:39.76 ID:6AK8ZzMaM.net
>>975-976
努力の方向性が間違ってるぞお前
回線と端末を取っかえ引っかえしながら125叩きでスレを荒らしても、
PCXを所有することなど一生叶わない夢に終わると肝に銘じるべきだ

978 :774RR (テテンテンテン MM86-TWTh):2023/05/25(木) 16:21:36.06 ID:Blna94DrM.net
>>977
キミはゴールデンウィークにツーリングにいかなかった
(ヮ)スレの人は、宮城(宮崎ではなく)にツーリングに言って8万円使ったとしよう

この場合の差額が8万円
キミが節約したした金額が8万円
遊びに行ってない(125しかもってない)から払わなくていい金額だ!
という考えかもしれないけど、それには欲しいもの買わない、やりたいことしないと我慢して出費を抑えたいわゆる節約した結果ですね

979 :774RR (スッップ Sdea-7JdL):2023/05/25(木) 17:34:49.41 ID:cKTEJYNHd.net
kf18だけど鍵が今朝タヒんだ
玄関でポロったら穴に入らんなった
未使用のスペアキーは無問題

980 :774RR (ドコグロ MMd6-6m4B):2023/05/25(木) 18:29:41.39 ID:4/FPSRPxM.net
>>978
回線を取っかえ引っかえしても正体丸わかりなのに
ほんとバカだわお前
またそうやって必死にバカ丸出しで支離滅裂な125叩きしてるが残念だったな
>>443でも書いてるが俺のPCXは150だ

書けば書くほどPCXの所有の有無すら頑なに言えない(125にも手が届かない)底辺の馬鹿は見苦しいね 笑
悔しかったら一度くらいスマートキーの写真上げてみな、ってお前には無理だったか 笑

981 :774RR (ブーイモ MM76-AfWZ):2023/05/25(木) 19:07:01.81 ID:QbiYvDXJM.net
よく分からんけど
急いでスペアつくれー

982 :774RR (バットンキン MMd6-2XwW):2023/05/25(木) 19:28:59.39 ID:BI6MdhCJM.net
無謀にもリアルオーナーに楯突いて玉砕したエアプの荒らし馬鹿チョン>>978が無様過ぎる件。

983 :774RR (アウアウウー Sa2f-Wp8+):2023/05/25(木) 20:10:50.91 ID:x8NP2dnNa.net
150cc乗ってる人ってなんで乗ってるんですか?
確かに高速道路は乗れるかもしれませんが怖くないですか?

通勤用の125ccと趣味の1000ccで満足です。

984 :774RR (ワッチョイ ca6c-bkOn):2023/05/25(木) 20:24:37.86 ID:xqo3qCgL0.net
>>983
大阪在住で、名阪国道や湖西線って125ccだと走っちゃいけない無料の高速道路みたいのがあって150を選択
高速は100Km/h巡航でも80km/h巡航でもなれたらイケるよ、怖さは無い
検切れの1203ccがガレージに寝てる

985 :774RR (ワッチョイ cbaa-FIIW):2023/05/25(木) 23:00:25.60 ID:sNMw1ybi0.net
細い10インチタイヤのヴェクスターで高速普通に走ってたわ
個人的には風通しのいい橋の上とか以外では12インチぐらいあれば余裕
ただSAに寄ると凄い異物見る目で見られるけどな

986 :774RR (スプープ Sd8a-7JdL):2023/05/26(金) 00:40:32.76 ID:OcyLAtpgd.net
>>983
趣味&通勤で150と1100に乗ってるよ
どちらも高速走るし片道10分程度の通勤にも使うけど?

987 :774RR (オッペケ Sr03-ZVvj):2023/05/26(金) 12:38:20.25 ID:nu5EmAIKr.net
>>984
大阪は高速道路無料区間とかバイパスなど自動車専用道路が多いから高速乗らなくても160のメリットは大きいよな

988 :774RR (アウアウウー Sa2f-Wp8+):2023/05/26(金) 12:41:15.78 ID:qnrYTuoAa.net
>>984
なるほど…
やっぱりニーズがあるから販売されてるんだな〜
ありがとう

989 :774RR (ワッチョイ cbaa-uCrl):2023/05/26(金) 20:01:21.57 ID:j7iv0tZ10.net
名古屋も23号や産業道路や名二環の有料道路があるから便利

990 :774RR (アウアウウー Sa8f-GFEi):2023/05/27(土) 15:26:10.03 ID:QD09KvS/a.net
>>983
単純に置き場がない、都会だから…。
車体小さくて高速乗れるのは大きなメリット

駐車場確保できるならもっと大きいの乗りたいよ!笑

991 :774RR (テテンテンテン MM7f-Jj47):2023/05/27(土) 16:42:31.24 ID:NCxZV16XM.net
でもそれって結局お金の問題じゃね

992 :774RR (ワッチョイ ebaf-AKtI):2023/05/27(土) 17:43:06.58 ID:gUQaZmDL0.net
>971が立てないので次スレ代理で立てる。

993 :774RR (ワッチョイ ebaf-AKtI):2023/05/27(土) 17:55:24.82 ID:gUQaZmDL0.net
立てた。保守ヨロ
レス番20までは最後の書込から60分経過でDAT落ちする。
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1685177014/

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1685177014/l51
motorbike板はURLの末尾l50だとPCのブラウザでは最新の書込が表示に
反映されるのに数日かかるので、末尾l51にするか新着レスの表示で回避。

994 :774RR (ワッチョイ 3bb2-/RYi):2023/05/27(土) 18:21:11.18 ID:OnhOTytD0.net
>>993
1おつでした。
20まで終了。

995 :774RR (ワッチョイ ebaf-AKtI):2023/05/27(土) 18:32:54.30 ID:gUQaZmDL0.net
保守どうも、あちきは只の代理でありんす(!?)
imgurのカウンターが効かなくなったなぁ・・。

996 :774RR (ワッチョイ 2baa-GFEi):2023/05/27(土) 19:17:33.52 ID:xAEqCNlZ0.net
>>991
お金というか、場所…
確かにお金があれば駐車場、広い庭は手に入るが賃料が異常なほど高い。

997 :774RR (ワッチョイ 9f6c-9BhI):2023/05/27(土) 19:56:24.42 ID:Gz4yXDkO0.net
団地住まいで敷地内に駐車場借りられない場合は車庫代が団地の賃料超えてたりするもんな

998 :774RR (ワッチョイ 9f07-CxNN):2023/05/28(日) 10:41:31.89 ID:grNXsSRO0.net
>>990
なんか色々お金かかってそうで大変ですね
お疲れ様です

999 :774RR (ワッチョイ 3bb2-EoPE):2023/05/28(日) 13:20:06.36 ID:1uitXdCk0.net
屋根付きの保管場所じゃないかぎり青空なら都内でも月極で5000円位でわりとあると思うけどな

1000 :774RR (ワッチョイ 3bb2-EoPE):2023/05/28(日) 13:20:21.77 ID:1uitXdCk0.net
屋根付きの保管場所じゃないかぎり青空なら都内でも月極で5000円位でわりとあると思うけどな

1001 :774RR:2023/05/28(日) 13:37:06.93 ID:kx5uZaI8.net
バイク停める場所のために年6万円は痛い出費だな
自宅が駐輪場のある持ち家で良かった

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200