2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アクシスZ Part8

1 :774RR :2023/02/03(金) 17:51:57.98 ID:SqA/OvtN0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねる

ヤマハ/アクシスZ
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/axis-z/

前スレ
アクシスZ Part7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1646123524/

次スレは>>970が立ててください。
即死回避のため20レスまで保守してください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

625 :774RR (ワッチョイ 2bbb-OA8T):2023/10/17(火) 02:48:13.69 ID:6aFT8MSO0.net
これかな

https://amazon.to/3rS8yQs

626 :774RR (ワッチョイ 2bbb-OA8T):2023/10/17(火) 02:56:15.74 ID:6aFT8MSO0.net
デイトナ(Daytona) バイク用 スクリーン クランプバー付き アクシスZ(17-21)専用 ウインドシールド RSシリーズ ロング クリアー 96553
https://am-----zn.to/3QlZVqZ

627 :774RR :2023/10/17(火) 07:17:57.17 ID:oyZJmY2nM.net
去年の2月に免許取って乗り始めて
3月にちょっと遠出した時に3月だから暖かくなったなと思ってたところ
帰り道の横浜の環状二号線で時速70キロで飛ばしたときは胸元が寒くて凍えそうで
いよいよハンドルも握れず駄目になるかもってところでスピードが速い区間が終わって
普通のスピードに戻して助かった
死ぬかと思った
スピードのせいだって気づいたのは後で、その区間の気候が寒いからだと思ってた

その後デイトナの長い方の風防取り付けて世界観が変わった
半カバも電熱線ベストもその後買ったし
ノーマル装備+真冬+スピードは死ぬ

628 :774RR (ワッチョイ 0b41-Fhx2):2023/10/17(火) 23:54:43.65 ID:K0wO7lnf0.net
私も新車購入の1ヶ月後にデイトナのロング クリアーつけました。
最も高くなるように取り付けたので風防効果はまずまずです。
さらに、ミラー部分に供締めするせいか、前10インチならではのハンドルの不安定さがかなり消えて運転しやすくなりました。
後者の効果は考えていなかったので、つけてよかったと思います。

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200