2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アクシスZ Part8

1 :774RR :2023/02/03(金) 17:51:57.98 ID:SqA/OvtN0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねる

ヤマハ/アクシスZ
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/axis-z/

前スレ
アクシスZ Part7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1646123524/

次スレは>>970が立ててください。
即死回避のため20レスまで保守してください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

699 :774RR :2023/11/18(土) 14:12:39.11 ID:mu16rzm6a.net
あの部品左右でも300円とからしいぜ
全部ググった情報だけどなw

700 :774RR :2023/11/18(土) 20:16:53.57 ID:ThTSB5o20.net
4年目にしてキー壊れやがってクソが
金属部分は無事なのに根元の樹脂部分が割れたわ
こんなアホみたいな構造にGOサインだしたバカを絞め殺したいわ

701 :774RR :2023/11/18(土) 21:07:05.70 ID:nctzOqy3d.net
4年ってことはかなり初期に買ったってことかえ?
アクシスZ、日に日に増えて来たね
そうだろうそうだろう善き善き

702 :774RR :2023/11/18(土) 23:59:47.25 ID:AMoEluGZ0.net
キーの頭が曲がることに何か利点があるのかねぇ?

703 :774RR :2023/11/19(日) 10:42:41.15 ID:9y/N2uTTd.net
これモデルチェンジの予定は無いの?
スペックそのままでもメットインが深くなったら無敵な気がするんだが。

704 :774RR :2023/11/19(日) 13:11:32.66 ID:Z7O8r1PwH.net
背が高くなるな

705 :774RR :2023/11/19(日) 15:30:55.29 ID:SrrdMhqgd.net
そんなスペースありません
おわり

706 :774RR :2023/11/19(日) 17:51:14.11 ID:gMRQXVwyd.net
とりあえずシートを平らにして、
タンデムピョコピョコ気軽に飛び出るのを無くしてくれ

プロジェクトの権限者どんだけ2人乗りしてるんだよ普段から
そんなの超絶少数派だよ

707 :774RR :2023/11/19(日) 19:55:23.01 ID:n4357H0I0.net
これキーの窓閉める鍵はどのアクシスでも使えるの?

708 :774RR :2023/11/19(日) 22:33:45.94 ID:eChedB3b0.net
タンデムシートよりリアキャリアにしてほしかったな

709 :774RR :2023/11/19(日) 22:45:23.27 ID:hoZSlHZPF.net
鍵側の中に磁石がいくつか入ってて
磁石の向きがみんな一致しないと開かない

710 :774RR :2023/11/19(日) 23:49:20.18 ID:OedV8rK90.net
まー公平な観点からすると、タンデム足置きが気軽に飛び出るのを不満に思うのは、俺が乗り降り激しいフーデリ専業だからそう感じるのであって、一般にはそういう意見は少数派だろうな

しかしシート平らにしてくれは全ユーザーが思ってることだろw
頼むよー勘弁してよーw

711 :774RR :2023/11/20(月) 00:18:37.99 ID:VJlnIW/G0.net
乗る練習はいらないけどステップをすぐしまう練習が必要だもんなw

712 :774RR (スフッ Sd22-uqXa):2023/11/20(月) 07:14:32.28 ID:bFe9Mvz8d.net
>>710
足つきとシート下スペース確保を両立する為に必要だから無理

713 :774RR :2023/11/21(火) 22:58:24.83 ID:yYi0PWEP0.net
小さい人の足つきなんか無視してください

714 :774RR :2023/11/22(水) 18:46:48.44 ID:RBFzZP0/0.net
おまんらエンジンオイルはカインズの10w40使っとるか?

715 :774RR :2023/11/22(水) 19:16:15.91 ID:ovLlE/uQ0.net
>>694
これからチャレンジするよ

716 :774RR :2023/11/22(水) 20:28:33.04 ID:C32lNsG4M.net
狭いけど、自分でバッテリー交換ってできる?

717 :774RR :2023/11/22(水) 21:56:30.24 ID:fiXleUWad.net
お前の技量とか知らんし
うちのオカンは無理

718 :774RR :2023/11/23(木) 14:07:34.08 ID:9emSq2O6d.net
次買うのリードにしようかと思ってたけどモトベの動画見てたらアクシスZもいいと思ってきた

719 :774RR :2023/11/23(木) 16:44:36.65 ID:nlucnbnpd.net
唯一の弱点はメットインの深さ。
横方向のスペース削って縦方向に充てればいいのに。

720 :774RR :2023/11/23(木) 16:46:00.55 ID:GyhSxigZ0.net
半帽しか入らないのにメットイン

721 :774RR (ワッチョイ c181-tE+F):2023/11/23(木) 17:15:35.16 ID:UP8Vw8FR0.net
お前らそんなに箱つけんの嫌なんかいwとはいえ俺も箱無し体制を夢見てリードをたまに欲しくなったりするが

722 :774RR :2023/11/23(木) 19:02:14.70 ID:YgFINwcX0.net
YJ-14をお買い求めください

723 :774RR :2023/11/23(木) 19:59:36.86 ID:5h6n2j9Zd.net
スクーターって都市部の乗り物だよね?
なんでハコ装着すら邪魔な環境が理解出来ない
クソ田舎モンが書込みしてんの?

724 :774RR (エムゾネ FF22-uqXa):2023/11/23(木) 22:35:03.39 ID:Ie7dD4IXF.net
>>720
ヤマハはメットインなんて一言も言ってないぞ

725 :774RR (ワッチョイ 22b7-EqDo):2023/11/24(金) 00:56:55.08 ID:dUD8Ufbr0.net
R-SPACE スライドキャリア ヤマハ アクシスZ
[楽天] https://item.rakuten.co.jp/jline/slide-axis-z/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba

これに箱つくのかしら?
つくなら箱に寄りかかれそうな予感

726 :774RR :2023/11/24(金) 07:31:35.34 ID:DlKOxAm10.net
都市部だろうと箱つけてるスクーターなんていくでもいるわw

727 :774RR :2023/11/24(金) 10:27:57.15 ID:MuW/HkFu0.net
>>725
これ、SEJ6Jには付けられないのかな

728 :774RR (ワッチョイ 8205-rz+u):2023/11/24(金) 11:06:23.04 ID:MuW/HkFu0.net
SED7JとSEJ6Jのタンデムハンドルの型番は同じっぽいから、件のスライドキャリア付けられるかも
買うか

729 :774RR :2023/11/24(金) 11:39:41.84 ID:7s+MEsvx0.net
ただ後ろにスライドしたままの走行は不可っぽいから
2ケツはあきらめなきゃなのかしら
完全にシングルオンリーなバイクになりそうで躊躇しとるわ

730 :774RR :2023/11/24(金) 12:00:38.94 ID:MuW/HkFu0.net
乗せる人いないし(震え声)

731 :774RR (ワッチョイ aece-EqDo):2023/11/24(金) 13:39:25.38 ID:7s+MEsvx0.net
ダッセーなぁ~お前~(連帯感)

732 :774RR (ワッチョイ 82dd-vZCh):2023/11/24(金) 21:19:08.76 ID:KTez6+7M0.net
アクシスのミラー外すのめちゃ硬くないですか??
風防をつけようと思ってチャレンジしたのですが硬くて困ってます…
右が逆ネジ??

733 :774RR (ワッチョイ 8241-/RzX):2023/11/24(金) 22:03:53.55 ID:Lb69Myb/0.net
>>732
右は逆ネジです。
二段になってる下のネジを右に回せばよい。
はじめはかなり堅いのでがんばって。

734 :774RR :2023/11/25(土) 18:26:23.99 ID:VoSYHrvk0.net
中途半端なリアキャリアが多いな。ATLASにヤフオクでたまに出てる有志が開発したリアキャリア強化パーツがつけば買うんだが。

735 :774RR (ワッチョイ 470e-BT0z):2023/11/25(土) 19:28:45.52 ID:xlTCgd1q0.net
皆さんオイル交換でガスケットって毎回交換してますか?

736 :774RR :2023/11/26(日) 10:11:56.61 ID:92v5zzs00.net
アドレスv125が潰れたからアクシスz黒買ったわお前ら宜しくな。
>>735
人に意見求める位なら変えた方がそらエエやろな

737 :774RR :2023/11/26(日) 15:11:15.49 ID:N9t+ps9Jd.net
台湾のアクシスZのフットスペース伸びた型になるのはいつくらいだろうか
3年後くらいかな

738 :774RR :2023/11/26(日) 19:25:49.55 ID:cEOYOaXA0.net
整備出して代車でアドレス125借りたけどフットスペース広かったなぁ

739 :774RR :2023/11/26(日) 20:49:56.64 ID:B5PZ5VyZ0.net
>>733
本日無事カチカチのミラー取り外すす事が出来ました。ありがとうございます。
デイトナの風防をつけたのですが22年式には合ってないらしくネジの穴をずらして無理矢理つけましたww

740 :774RR :2023/11/29(水) 20:24:09.51 ID:T5FkiaOJ0.net
フロントタイヤ交換したいのですが、90-90-10 でも問題ないでしょうか?

741 :774RR (スフッ Sd7f-wOFD):2023/11/29(水) 21:04:18.85 ID:CeGt9PGwd.net
装着はできるだろうけど
そこ他人に聞かなきゃレベルの人ならやめとけとしか思わんな

742 :774RR (ワッチョイ ffef-cT6k):2023/11/29(水) 21:20:09.45 ID:T5FkiaOJ0.net
なかなかこういうタイヤ交換をする事は無いからザックリとしか言えないんでしょうね
今、ピレリやミシュランでノーマルサイズは入手困難ですが、このサイズは安いし在庫もあり、しかし直径が小さくなるのと剛性が変わるから、そこら辺が気になるところです。
100-80-10も候補に有るんですが、こっちの方が無難でしょうね

743 :774RR :2023/11/30(木) 07:21:14.35 ID:TpbOmtyud.net
>>742
一応言ってあげるけどさ、アクシスってどうやって速度表示してるか知ってる?
知ってたらそんなバカな話してくるわけ無いんだけど

744 :774RR :2023/11/30(木) 08:57:35.28 ID:Qmj7BxLQ0.net
スライドキャリア届いたけど、土曜日までは手を付けられない
にしても、思いの外でかいな

745 :774RR :2023/11/30(木) 09:40:03.11 ID:pvFcnu/30.net
>>743
ナビ速度計があるし、あのハッピーな速度計がそんなに重要じゃないんだけどね
聞きたいのは操作性等のフィーリングなのに何故にそんなバカな返信しか出来ないのかな?

746 :774RR :2023/11/30(木) 12:59:07.07 ID:TpbOmtyud.net
740の文章の何処にそんな説明があんだよ・・・w

747 :774RR :2023/11/30(木) 16:09:04.70 ID:PZ49Cutf0.net
自分で試してみりゃ良いのにな
原付のタイヤ代ケチるような奴にはなりたくないなw

748 :774RR :2023/12/01(金) 05:01:20.53 ID:ies1FDHHH.net
エンプティー近くまでゲージ行って給油しても3Lも入らないんだけど
4L以上入るのかこれ?

749 :774RR :2023/12/01(金) 09:07:19.67 ID:zS8HZRB/d.net
>>748
ガソリンメーターじゃなくて200kmごとに給油してる。残り1Lで光ってくれたほうが分かりやすい気がする

750 :774RR :2023/12/01(金) 11:35:58.30 ID:Cf1vG2sqM.net
>>749
オレンジ色の一番上が残り1.5L、一番下が1Lくらいと思っている。
給油の時はサイドスタンドで立てた方がエアーの抜けがいいのか、簡単に超満タンに出来るね。

751 :774RR (ワッチョイ 7fce-0PtI):2023/12/01(金) 16:19:25.40 ID:8sKQ96dm0.net
なんかガソリンメーターの減り方が均一じゃない感じがするのよね
極端にいえば三次関数のグラフみたいな減り方みたいな体感で
なんか違和感があるというかなじまないというか

752 :774RR :2023/12/01(金) 17:21:39.33 ID:lGgMEBs90.net
それはそう
最初1リットル
最後3リットル
ゲージの途中スカスカなイメージ

753 :774RR :2023/12/01(金) 17:28:07.60 ID:WNNXCEdC0.net
キャリアはATLASが強度と値段のバランスが取れてる。R-SPACEスライドキャリアはグラブバーを一緒に付けれない。

754 :774RR :2023/12/01(金) 20:03:13.41 ID:ebQEaaXCd.net
>>751
ガソリンタンクの形状によるから仕方ない

755 :774RR :2023/12/01(金) 21:43:16.99 ID:bLp+4I5/0.net
今日は走行中にエンストしたわ
上り坂だったからだろうな
追突されなくて良かった
すぐに手押しして端に寄せたわ
なんで俺のだけエンストすんだよ

右折中にされたら死ぬか障害者になるわ
その場合、賠償金数億円メーカーから出そう?

756 :安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (JP 0H8f-YwKO):2023/12/01(金) 22:13:22.97 ID:5Wj4NqITH.net
坂弱いよなアクシスZ
エンジン音もなんか変わるんだよ

757 :774RR :2023/12/01(金) 23:56:29.69 ID:bLp+4I5/0.net
スウィシュ乗ったんだけど、
最終選考で新車アクシスZか中古スウィシュか迷ってたんだけど、
両方とも足置き場が斜めってて楽ちんだからな。

スウィシュはぶっちゃけアクシスZより調子いいなw
車体が軽いから加速が良いわ
アクシスZは、良く言えばまろやかで上品な乗り心地やね

758 :774RR :2023/12/02(土) 22:17:36.81 ID:bsBpcjjB0.net
なんとか無理やり付けてみた
https://i.imgur.com/CDbUYUM.jpg

759 :774RR :2023/12/03(日) 07:35:28.94 ID:Ok0UYYT30.net
>>758
ちょっとチェブラーシカに見えた

760 :774RR (スプッッ Sd12-zaxi):2023/12/03(日) 15:26:30.14 ID:oq98gva6d.net
閉店後のバイク屋にアクシスZ、リード125、シグナスグリファスと全部欲しい色したスクーター横並びで並んでた
正面から見ると他2台にひけをとってないなアクシス
やっぱ実車見ないと判らんもんだね

761 :774RR (ワッチョイ 3ae0-By03):2023/12/03(日) 17:26:20.34 ID:H2zWj2SH0.net
流石にその二台と比べると安っぽいやろ

762 :774RR (スッップ Sd0a-zaxi):2023/12/03(日) 18:17:43.77 ID:m7q5Nhdzd.net
夜かつガラス越しフィルターのせいだったか…
正面から見た車格は思ってたより差がない気がした
リードとグリファスは外で並んだりしたら想像よりデカく感じたもんだがバイク屋で他のと並んでると普通に見える不思議

763 :774RR :2023/12/03(日) 18:22:32.16 ID:Dm65ymk8d.net
3台ともマットじゃないブラックメタだったせいで夜見たからさが感じなかったかもしれん

764 :774RR :2023/12/03(日) 18:46:33.84 ID:eH6OQX9J0.net
基本的にバイクって横から見るものだと思うのよアタイはさ

765 :774RR :2023/12/03(日) 18:50:29.78 ID:Dm65ymk8d.net
ああ確かに…
ቻンቻンも横から見る感あるしな𓂸
スクーターもしかり

766 :774RR :2023/12/03(日) 23:40:47.37 ID:HFynvNRP0.net
アクシスZくんは鼻筋がシュッと通ってるんでスマートな印象は持つ・・・かもしれない

767 :774RR (ワッチョイ bdfa-KFce):2023/12/04(月) 04:30:26.40 ID:4oo898vu0.net
スピードメーターがぶっ壊れたわ
修理面倒いから放置

768 :774RR :2023/12/04(月) 23:01:25.57 ID:o+q7RAFf0.net
近所で見かけた白いアクシスZ、そんなにボッテリした感じでもなくサッパリしててオサレに見えてしまった…。

769 :774RR :2023/12/04(月) 23:10:51.42 ID:EZXvhurE0.net
アクシスZのルッキズムは、
ボッテリ可愛いと思いきや違った角度から見るとスタイリッシュと、相反する2点が共存していることだな

ただ、最近スイッシュ乗った身からすると加速は大分もっさいな
まースイッシュと比べて車体大きいし重そうだからな

770 :774RR :2023/12/04(月) 23:44:18.44 ID:l7tdzOzH0.net
重くて加速しないとかパワー不足で伸びないとか
そんな感じでもないように思うのよね
スズキなんかだとアクセルひねれば加速するし
限界に近づけばエンジンが悲鳴をあげるしわかりやすいんだけど
アクシスZはなんかあえてのモッサリというか
電子制御でも入ってんのかしら?

771 :774RR :2023/12/05(火) 04:20:20.13 ID:Gbergo2Ud.net
スウィッシュ!と違って今のスズキ原2三兄弟パワー無いみたいだからいい勝負しそう
アクシスもライトパワーアップしたけどあっちもLEDで結構明るいのは羨ましいが

772 :774RR :2023/12/05(火) 23:14:29.18 ID:9sMIkYkx0.net
アクシスZはモッサリだね
上の方はスポーティーな動きするけど

773 :774RR :2023/12/06(水) 16:40:32.44 ID:noowasBU0.net
ライトが球切れしたのでバイク屋のおやじさんが勧めるLEDに変えてもらった。
メッチャ明るくなって走りやすい。
タイヤも勧めてもらったらハイグリップに交換してもらったら随分走りやすくなかった。

774 :774RR :2023/12/06(水) 16:43:14.58 ID:noowasBU0.net
0773
走りやすくなかった ×
走りやすくなった  〇 

775 :774RR :2023/12/07(木) 02:48:18.42 ID:DTY1ToxW0.net
今回のアマゾンのセールで外装剥がしとフロントランプ買っといた

秒で交換できるように剥がしの練習してコツ掴んどかねーとなー
まどうせやる時には一切忘れてて結局手間取るんだろうけど

776 :774RR (ワッチョイ 654b-+Qa2):2023/12/07(木) 13:36:43.17 ID:FUW3HYBT0.net
トルクスドライバーも忘れんなよ?

777 :774RR (スップ Sdea-sT6v):2023/12/07(木) 13:44:29.22 ID:Nj58csz7d.net
ルロントカウル剥がす時はそれが必要だったと思うけど、
頭のカウルのときは不要だったと思う

778 :774RR (スップ Sdea-sT6v):2023/12/07(木) 13:44:47.15 ID:Nj58csz7d.net
その何とかドライバーは。

779 :774RR (ワッチョイ 71c8-ULEI):2023/12/07(木) 14:07:33.06 ID:XAatW62O0.net
LEDヘッドライトのおすすめありますか?

780 :774RR :2023/12/10(日) 23:24:41.05 ID:sMyaL3TP0.net
寒さに負けてハンドルカバーつけようと買ってみたが
純正スクリーンのステーががあると着かない

781 :774RR :2023/12/11(月) 20:05:24.92 ID:mQaSTCeJ0.net
ハンドルカバーはいいぞお
バイクの欠点が解決しちゃうね

782 :774RR :2023/12/11(月) 20:25:32.55 ID:VPVsG/Pm0.net
冬に指がかじかむっていう欠点は解決するけど、かっこ悪いっていう新たな欠点が!

783 :774RR :2023/12/12(火) 15:00:36.25 ID:rlv/qhIO0.net
あんなダサいのハンドルにつけんでも冬用のバイクグローブで充分やろ。

784 :774RR (ワッチョイ 9fe5-P62y):2023/12/13(水) 11:37:07.17 ID:4z2oN9eq0.net
アクシスZは足が伸ばせるのがいい
んでハンドルカバー
巨楽

785 :774RR :2023/12/14(木) 00:30:45.08 ID:iwRly39j0.net
ハンカバを付けることによってただのスクーターから生活感にじみ出てるスクーターになるのがいいんよ

786 :774RR (ワッチョイ 77f8-UYl7):2023/12/14(木) 01:07:50.09 ID:zPitFe0g0.net
ハンドルカバーは現代の配達の仕事には向かない
スマホ操作のために手を抜く時はいいが
いやこれ最近上で書いたなw

あと、皮膚弱いと雨で手首が痒くなって最終的に血だらけになんだよ!ってこれも前に書いたな

787 :774RR :2023/12/14(木) 16:00:12.25 ID:FEvqI3fEH.net
リアにBOXつけるとシミーなるから外した

788 :774RR :2023/12/15(金) 11:06:56.74 ID:924nyDAE0.net
新型まだか?

789 :774RR (ワッチョイ c677-lUXs):2023/12/18(月) 01:46:25.56 ID:n0gN2UBU0.net
>>787
俺もそれで困ってだけど、フロントを良いタイヤに交換したらウソのように治った
まだ山が残ってるからってケチらず早くすればよかったと思ってる

790 :774RR :2023/12/22(金) 17:06:42.36 ID:n4z19eAJd.net
デンソーの燃料ポンプが大問題になってんけど
俺今日もエンストしたけど原因これじゃあないよな?
下り坂では初めてだわ

791 :774RR (ワッチョイ 032c-h8q6):2023/12/23(土) 14:11:55.84 ID:z1fGU4ab0.net
アクシスてシグナスとかpcxとか並べるとちょっと大きめに見えたりしないか?背が高い人には向いてるんじゃないかと

792 :774RR (ワッチョイ 032c-h8q6):2023/12/23(土) 14:19:12.72 ID:z1fGU4ab0.net
>>752
俺の体感では最初のラインまで3リッター
途中500ml.500mlの計1リッター(あんなに広く取ってるのに減りがはやすぎ)
エンプティラインあたりから1.5リッター
だな
最初すごいガソリンもって感動したが最初のライン超えてからあまりにも減りがはやくて不良品かと思った

793 :774RR (ワッチョイ 032c-h8q6):2023/12/23(土) 14:22:51.61 ID:z1fGU4ab0.net
>>688
ジェットや半ヘルなら入る
ジェットはシールドを開いて斜めにすればいける
フルフェイスやシステムは無理や

794 :774RR :2023/12/27(水) 17:38:59.14 ID:IPU9aSMiM.net
アクシスZというか、原付二種に乗ってる人は、バイク屋で定期点検してもらってる?

795 :774RR :2023/12/27(水) 18:06:27.07 ID:igQkZ71z0.net
オイル交換のついでに

796 :774RR :2024/01/02(火) 01:44:24.75 ID:ESOWv9/XM.net
アクシスZ専用というバッテリーが売ってたのでネットで注文してみた。
専用なら安心なはず。

797 :774RR :2024/01/02(火) 13:34:21.14 ID:g7socoGHd.net
規格というものをご存知ないのですね

798 :774RR :2024/01/02(火) 13:47:05.83 ID:2Ekikpg50.net
むしろ専用バッテリーというのが気になるw

799 :774RR :2024/01/02(火) 14:19:55.75 ID:fXuq8xZj0.net
元々のバッテリーと比較できたらしてほしい

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200