2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Dax125】U´`U_----_~【ダックス125】その4

1 :774RR :2023/02/06(月) 17:04:51.51 ID:028cuqHDd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

新型ダックス125(Dax125)のスレです。
ホンダ公式
https://www.honda.co.jp/Dax125/

前スレ
【Dax125】U´`U_----_~【ダックス125】その3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1666870555/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

285 :774RR (ササクッテロラ Sp85-Muon):2023/03/14(火) 08:25:56.91 ID:bQYLqpUKp.net
>>284
民度とか価値観の話だから、282にはわかってもらえないよ

286 :774RR (ワッチョイ d658-o/6J):2023/03/14(火) 09:37:23.05 ID:JfD3gpDV0.net
>>264
了解です。

287 :774RR (ワッチョイ d658-o/6J):2023/03/14(火) 09:44:37.78 ID:JfD3gpDV0.net
>>271
予約時のドラレコなしの見積もりが467,000yenでした。
11月に入荷し、納車時にドラレコ付けて欲しいとお願いして、今回連絡した来た時の価格です。
差額が47,620yenです、メーカーまだ分かりません。

288 :774RR (アウアウウー Sa89-Zwo6):2023/03/14(火) 10:17:44.78 ID:tHlpQQLva.net
まだ買えないから、せめてみんなのダックス見たい
カスタムした点とか教えてください

289 :774RR (アウアウウー Sa89-Zwo6):2023/03/14(火) 11:38:19.03 ID:G5B3zxGAa.net
>>283
まだ買えて無いけど、デイトナのUSB-C電源、ブレンボのブレーキキャリパー、ビームスのマフラー、ダンロップのブロックタイヤを付ける予定です

290 :774RR (ササクッテロ Sp85-jw/X):2023/03/14(火) 13:39:01.81 ID:E4SHJWAsp.net
>>284
弾不足してるからキャンセルしてくれた方が店喜ぶやろ

291 :774RR (ワッチョイ 4d58-Sk+9):2023/03/14(火) 13:50:15.93 ID:MagumH1L0.net
街のバイク屋で6月予約でまだ買えてない

去年10月ごろの納期予想は7月くらいと言われてたけど
少しは早まるのかな?
他に乗るバイクはあるので特に急がないけど
納車報告やネットでの入荷情報見るとソワソワする

292 :774RR (ワッチョイ a558-Muon):2023/03/14(火) 18:15:20.73 ID:CDwM4JXj0.net
>>289
有名どころのマフラーについても納期長いからなー!
わいのモリワキは注文から3ヶ月くらい待ったわ。
スイングアームは7月
ホイールは5月
キャリサポは6月や。

293 :774RR :2023/03/14(火) 20:18:26.57 ID:VyLl/PWO0.net
>>287
ありがとう
工賃除くとドラレコ代は3~4万円ってとこなんかな
車と違って防水性能が求められるから、そこそこ値が張るんでしょう
納車が楽しみですな

294 :774RR :2023/03/15(水) 00:01:16.26 ID:hQ9UK/Ux0.net
>>283
一般的な基準がもはや自分には分らないからアレだけど(笑、
ダックスに乗りたくて免許取るって人、このスレで初めてかも。

295 :774RR (オッペケ Sr85-Ko6G):2023/03/15(水) 10:11:59.29 ID:k0xWzSHgr.net
>>283
DAX一本釣りなら手軽さ最大限に活かして小型ATも有りだけど、中免で悩む余地があるなら時間あるうちに取った方がええよ。
俺も一般的かはわからんけど笑 アドバイスできるとしたら、シートとかハンドルみたいな乗り心地にもろ影響する物は一回ノーマルに慣れて基準を作ってから換えた方が遠回りしなくて済むと思うで。
フェンダー交換+塗装、ハンドル交換、シート交換、キャリアとボックス追加してる。1個変えたら目と体を慣らして、悩むの含めて長く楽しむ派。

296 :774RR (スフッ Sd9a-eKf0):2023/03/15(水) 11:25:14.16 ID:x0fhuEltd.net
ソロシートとセットの頑丈なキャリアとかあったら売れそうなのにね
数万出して貧弱なキャリアにホムセンで売ってるようなダサい小ボックス
ってのは残念すぎる

297 :774RR (ササクッテロラ Sp85-Muon):2023/03/15(水) 13:56:21.28 ID:hlC2eHrLp.net
>>296
売れるのは少数ぢゃね?
そういうの求める層はカブ系にいきそう。

298 :774RR (オッペケ Sr85-Ko6G):2023/03/15(水) 15:00:25.65 ID:k0xWzSHgr.net
ソロシートはある事はあるみたいだけど、カブ系のがっちりキャリアはフレームにがっちり固定して初めて成立する物だからなー。シート下タンクで可動なのも制約になるだろうし。
そういう意味だとCDが復活したら俺は大喜びするけど、需要が無いのはわかってるからDAX買ったよ笑

299 :774RR (ワッチョイ 8db9-3xuh):2023/03/15(水) 15:42:14.73 ID:RvvCe9sP0.net
市販マフラーですが、
純正から変えると性能とか特性が
どのように変わるのでしょうか?
交換された方メーカー名と変化等を
教えて下下さい。
よろしくお願いいたします。

300 :774RR (アウアウウー Sa89-Zwo6):2023/03/15(水) 16:13:56.87 ID:JaVUmTQ4a.net
>>299
前のバイクでRPMのチタンのマフラー付けてました
見た目と排気音が変わる
ビームスはステンレス、チタン、カーボンってあるよ
交換する時はJMCAの認定マフラーで
JMCA認定マフラーは騒音規制とかもクリアしてるから、ノーマルよりちょっとだけ大きめの音でそこまでうるさくない
有名どこだと、ヨシムラ、モリワキ、RPM、ビームスとかかな

301 :774RR (ワッチョイ 116c-JIpj):2023/03/15(水) 17:39:43.27 ID:0KBimQGT0.net
アウトドアっぽくヘビーデューティ感あるでかいリアキャリアとか盆栽パーツとしても結構ウケそうだけどな
サイドバッグサポートも一体化したり

302 :774RR (ワッチョイ a558-Muon):2023/03/15(水) 18:33:11.82 ID:OImBGJAY0.net
>>300
OVERを忘れとる

303 :774RR (ワッチョイ a558-Muon):2023/03/15(水) 18:34:07.11 ID:OImBGJAY0.net
>>300
OVERを忘れとる
↑これぢゃない感は否定しない。

304 :774RR (ワッチョイ c5af-67t2):2023/03/15(水) 19:16:45.88 ID:hQ9UK/Ux0.net
>>301
ポップでライトなお洒落路線で、貧弱キャリアのデイトナ(積載4キロ)にしますた。
現状の実用狙いはエンディランス(積載8kg)一択だったけど、品薄みたいね。

305 :774RR (ワッチョイ 3131-Ko6G):2023/03/15(水) 19:20:45.45 ID:bX8tYWRg0.net
アウトドアなダックスは俺もちゃんとやれば格好良くなる気がしてる。ちゃんとやれば笑
メッキ減らして泥が似合う感じにして、サイドに良い具合のサイズのアンモ缶でも付けたら渋いんじゃなかろうか。荷物積めるかは知らんけど。
早く出回ってカスタム事例も増えればいいんだけどねー。

306 :774RR (スッププ Sd9a-YA8X):2023/03/15(水) 22:48:53.47 ID:7DiI1hx1d.net
>>304
いま、品薄になってるんだ
バイク納車前にキャリアだけ頼んでおいて良かったw

307 :774RR (ワッチョイ 3131-Ko6G):2023/03/16(木) 05:41:51.68 ID:V8ffmKIv0.net
ほんとだ、自社サイトでも品切れやね。
可倒式レバーも欲しい色がずっと品切れなんだよなー。

308 :774RR (ワッチョイ 7ab9-YA8X):2023/03/16(木) 08:21:43.20 ID:vA2/b50w0.net
センタースタンドを付けたいんですよね~
付けてる人います?

309 :774RR (アウアウウー Sa89-Zwo6):2023/03/16(木) 09:37:18.16 ID:KMPsYnc2a.net
>>303
OVERもいいよね
書き忘れてました

310 :774RR (ワッチョイ e5aa-l9yI):2023/03/16(木) 11:12:12.13 ID:U3CUYPDT0.net
自分もタイヤがビーラバーでした。滑ると聞いていたので
路面が濡れてるときはなおさら慎重に運転してます。
今のところ滑ったりはないです。土砂降りの天候はまだ経験してません
むしろ一層安全運転になったかも?笑

311 :774RR (アウアウウー Sa89-OSRT):2023/03/16(木) 12:59:14.33 ID:LDZ5LY1Ua.net
>>306
気を悪くせんでくれ
付ける車体がないのけ?

312 :774RR (ワッチョイ 7ab9-YA8X):2023/03/16(木) 13:38:37.97 ID:vA2/b50w0.net
>>311
先月、ようやく納車しましたよ~
その2週間前にキャリア発注したんですけど、その時は3日ほどで納品出来たんですよね
納車されてる人が増えたからカスタムパーツも品薄になってんですかね~

313 :774RR (ワッチョイ c5af-67t2):2023/03/16(木) 19:29:52.34 ID:L0OrAg790.net
>>310
当たりとされるIRC NR77Uの方でも、雨の日は乗らないけど
ドライの舗装路での制動距離が結構ある気がした。

先日、ボーと走ってたら横断歩道で停止した前走のFREEDに
突っ込む寸前だった。急ブレーキで最後はリアが滑って
フロントもABSが効いても尚滑って10cm位手前で停まった。

車間距離を取らないとだわ。

314 :774RR (ワッチョイ 3131-Ko6G):2023/03/16(木) 22:47:16.27 ID:V8ffmKIv0.net
>>308
motoskill絶賛検討中。
どっかのサイトのレビューでかけてない時の位置が低いのが気になるって言ってて、写真見ると確かに低いんだよね。
それ以外は評判悪くなさそうだけど、もうちょっと様子見るつもり。

315 :774RR (ワッチョイ 5589-OSRT):2023/03/17(金) 07:49:19.83 ID:Zc5Oh21n0.net
J-TRIPのスタンド買った方がいい

316 :774RR (アウアウウー Sa89-Zwo6):2023/03/17(金) 13:18:54.61 ID:luXFXiQba.net
ダックス125をダックスフンドと同じ色に塗装するのも面白そう
黒色+茶色とかさ
https://i.imgur.com/RJTDuSk.jpg

317 :774RR (アウアウウー Sa89-Zwo6):2023/03/17(金) 14:58:13.42 ID:RCsBp3DDa.net
ダックス125を予約or購入した人は、初めてのバイク?乗り換え?それとも増車?
僕は乗り換えです

318 :774RR (アウアウウー Sa89-e7XW):2023/03/17(金) 17:17:33.85 ID:xFzOX3/Ya.net
リターンライダー

319 :774RR (ワッチョイ c5af-67t2):2023/03/17(金) 20:23:47.20 ID:PoTs6pTd0.net
増車だけど、上がりの(最後の)バイクかも・・(笑)

320 :774RR (ワッチョイ c5af-67t2):2023/03/17(金) 20:35:17.58 ID:PoTs6pTd0.net
>>316
ライダーが着ぐるみしてもウケるだろうけど、
ダックス着ぐるみ1日レンタル\13,200

犬に着ぐるみさせた方が可愛くてずっとウケると予想される件。

321 :774RR (ワッチョイ 8e28-rhIu):2023/03/17(金) 22:40:25.98 ID:+bGD2hWu0.net
白地に黒ブチのダルメシアン柄ダックス欲しい

322 :774RR (ワッチョイ c9f3-Czd0):2023/03/18(土) 01:57:12.62 ID:cdI+LX9e0.net
名前がダックスフント指定だからなあ。
ダックの意味違いと、人が作り出したという共通の意味で
黄と白のアヒルならいけるかも。
真の意味でアナグマのような黒と茶とか。

323 :774RR (アウアウウー Sa95-tcQl):2023/03/18(土) 09:45:08.87 ID:5Rd2a0xxa.net
>>321
いいね

324 :774RR (アウアウウー Sa95-7/jg):2023/03/19(日) 07:07:31.73 ID:749fezima.net
>>317
以前乗ってたベンリィ50s壊れてからの乗り換えだけどいつ買えるか分からない

325 :774RR (ワッチョイ d1af-XP14):2023/03/19(日) 07:10:49.44 ID:medec8Vg0.net
ホンダドリーム岩槻に3台出てるな。系列店じゃないみたい。
近隣で納車がまだな人は問い合わせてみては?
https://usedmotor.honda.co.jp/ncar/N01

326 :774RR (ワッチョイ 4931-HGOr):2023/03/19(日) 10:09:36.51 ID:GiJhumzf0.net
>>324
仲間珍しい、わいは90で部品の廃盤が致命的だったから増車。ちゃんとプレスだから楽しみにしてて笑
どこが逝っちゃった?

327 :774RR (アウアウウー Sa95-tcQl):2023/03/19(日) 12:59:08.62 ID:loIKFkiIa.net
>>320
着ぐるみ来てダックス面白そう
アメリカとかでファーリーの人たちの間で流行るかもね

328 :774RR (アウアウウー Sa95-tcQl):2023/03/19(日) 13:10:34.47 ID:loIKFkiIa.net
Kスピードのヘッドライトカバーかっこいいな〜
ブロックタイヤと合いそうなデザイン

329 :774RR (アウアウウー Sa95-7/jg):2023/03/19(日) 13:24:32.27 ID:ugajQDBwa.net
>>326
バイク屋の話ではクランクシャフトが駄目らしい やはり部品絶版だから乗り換えようとしたとこダックス見ちゃって欲しくなりました

330 :774RR (スフッ Sd33-u5rv):2023/03/19(日) 13:42:09.38 ID:F8XLAsfNd.net
新型CD出すの難しいだろけどスポーツカブみたいなの出して欲しいなぁ

331 :774RR (ワッチョイ 4931-HGOr):2023/03/19(日) 13:45:04.13 ID:GiJhumzf0.net
>>329
俺のクランクもちょっと首ふってる。かろうじて流用とか社外でオーバーホールできそうだけど、メインで使い続けるのは厳しいから直してもたまにお出かけする程度にするつもり。お互い寂しいね。
DAXはあまり整備性良い方じゃないけど、50S乗ってたなら余裕で可愛がれると思うよ。エアクリメンテで叫び声をあげたくなる程じゃないから笑

332 :774RR (ワッチョイ 4931-HGOr):2023/03/19(日) 13:50:22.57 ID:GiJhumzf0.net
>>330
ええね。コンセプトモデルでいいからゴリッゴリにレトロ狙ったのがあっても面白いな。
DAXとかモンキーは本当によくできてるよ、ちゃんとDAXなのにちゃんと今どきのバイクだもん。

333 :774RR (ワッチョイ 096c-F0re):2023/03/19(日) 19:00:04.14 ID:f70JVVAO0.net
C125も60周年記念限定かと思いきやそのまま定着したし
モダンクラシックなスポーツカブもアリだと思うなぁ
わりとアリモノの寄せ集めで出来そうだし

334 :774RR (ワッチョイ d1af-XP14):2023/03/19(日) 20:38:34.43 ID:medec8Vg0.net
>>328
ダックス用に5種類も出てるのね。Amaでも2種類が販売中みたい。
ヘッドライトカバーはデザインのアクセントには良さげだけど、

格子状だからレンズ拭く時に大変かもね。

335 :774RR (ワッチョイ 11aa-gGwk):2023/03/19(日) 21:55:25.24 ID:XsRIKz0z0.net
6.70km位が快適スピードやなぁ。ちょっともの足らん。
昔シグナス乗ってて、125ってもうちょい走ったような気がするが。
これで長距離ツーとかしんどくね?

336 :774RR (ワッチョイ 7189-+Gzn):2023/03/19(日) 22:10:40.25 ID:e0zK7wVK0.net
出し惜しみ感が凄いよな

337 :774RR (ワッチョイ 4931-HGOr):2023/03/19(日) 23:18:09.88 ID:GiJhumzf0.net
>>333
プレスは金型が1番お金かかるだろうからDAXが売れ続ければあるいは?しかしスポーツカブに乗ってたとか、ときめくって人がどれだけいるか…笑
でもほんとよく鉄フレームで出してくれたよね。カブが樹脂な時点で全く期待してなかったんだけど。

338 :774RR (ワッチョイ 938e-PsKM):2023/03/19(日) 23:51:38.19 ID:AkK4Wx/80.net
そろそろマフラーでも買おうと思ったら欲しい奴どこも売り切れ

339 :774RR (ワッチョイ 21b9-K7aM):2023/03/20(月) 06:27:23.56 ID:Vk2sQsZl0.net
昨日2台とすれ違った
店頭に並んでいるとの投稿もありますが
納車進んでいるのでしょうか?

340 :774RR (ワッチョイ 7189-+Gzn):2023/03/20(月) 06:30:59.46 ID:4BNO8LjM0.net
>>338
材料が入ってこないんだぞ、大体同じようなパイプの機械曲げだからな

341 :774RR (ワッチョイ 9158-QD5u):2023/03/20(月) 15:19:16.93 ID:+QX2Sj7C0.net
OVERのスイングアームも7月とか言われてる。

342 :774RR (スップー Sd73-mRrS):2023/03/20(月) 15:31:29.44 ID:xZdlpUCad.net
毎週末、俺んちの家の前を通る2台のdax、その内俺様が盗んだバイクではしr

343 :774RR (ワッチョイ d1af-XP14):2023/03/20(月) 20:57:29.29 ID:6wYWbBCA0.net
15の夜で盗んだバイクって400cc位のイメージだったんだけど、
Web検索するとパッソルらしいな(笑)。

344 :774RR (ササクッテロラ Sp9d-gGwk):2023/03/20(月) 22:03:29.03 ID:H0tD1Krmp.net
ヨシムラ4月か。予約すっかな

345 :774RR (スフッ Sd33-m8nN):2023/03/21(火) 10:30:01.57 ID:NGb6QJVud.net
>>283
普通二輪MTをお勧めする

346 :774RR (ワッチョイ d185-Y8lu):2023/03/21(火) 16:20:39.91 ID:vEQdFfdR0.net
納車されて、少ししてからショップに行ったら、ハンドルを前倒し方向に微妙な調整してくれました。
メーカー出荷の設定から、ほんの少しの調整で、凄く乗りやすくなりました。
気になる方は試してみては?

347 :774RR (ワッチョイ d1af-XP14):2023/03/21(火) 17:14:36.31 ID:gYulGnyC0.net
ダア子 ほら海だよ 見て見て広いねー♪
https://i.imgur.com/oOCWtLw.jpg

ワンワン ワンワン ワーン!
(もっと晴れた日に連れてこんかーい!)

あっ江ノ島だ!今日は富士山が見えないな
https://i.imgur.com/FZMCcei.jpg

ワンワン ワワン ワン・・・
(お上りさんショットやめれ・・・)

348 :774RR (ワッチョイ d1af-XP14):2023/03/21(火) 17:16:09.02 ID:gYulGnyC0.net
海への散歩帰りに横浜新道(戸塚→今井間)制限70を通ると、
メーター85以上は空気抵抗がうまく整流されずフロントが
少し泳ぐ感じがした。

遅いトラックの後を走ってメーター80〜85(GPS75〜79)なら
割と楽ちん。
https://i.imgur.com/GX6FDCo.jpg

>>335
原二スクより10〜20キロ速度レンジを落として楽しめるのが
レジャーバイクかも?

349 :774RR (スッップ Sd33-xNz1):2023/03/21(火) 18:55:59.07 ID:9ioemqtbd.net
>>347
これは行くしかない

千里浜なぎさドライブウェイ

350 :774RR (ワッチョイ 4931-HGOr):2023/03/21(火) 19:08:10.02 ID:e1nt/gmo0.net
ええなー。2泊くらいでのんびり相模湾うろうろしたいわ。

351 :774RR (ワッチョイ 4931-HGOr):2023/03/21(火) 19:18:41.15 ID:e1nt/gmo0.net
速度については良くも悪くもカブ系横置きだね。排気量に対してこんなもんか?ってなるのもそうだし、その割に意外と回るのもそうだし。期待して乗ると、速度以前にパンチが無いんだよな。
ちょっと圧縮上げれば化けるんだろうけど、ノーマルな限り絶対変な壊れ方しないって安心感もある。安心感を伴った物足りなさ笑

あんま燃費にはよくないだろうけど、中回転から雑に開けた時なんか結構グググっとトルク付いてきて楽しいんだけどね。

352 :774RR (ワッチョイ d1af-XP14):2023/03/21(火) 19:45:44.19 ID:gYulGnyC0.net
>>349
そっち方面? 波打ち際の走行後は洗車とチェーンメンテ必須ですな。

>>351
燃費? ギクッ!? 53.2 →56.7 →51.4 あー・・_| ̄|○

353 :774RR (エムゾネ FF33-3qBb):2023/03/21(火) 19:53:02.46 ID:I/2WjTqsF.net
>>347
きんもー

354 :774RR (スッップ Sd33-xNz1):2023/03/21(火) 20:40:41.44 ID:9ioemqtbd.net
登りのワインディングを2~3速高回転で唸らせながら走るの楽し
音ほどスピード出てないの、いとおかし

355 :774RR (ワッチョイ 4931-HGOr):2023/03/22(水) 07:22:20.39 ID:bRcNCNPp0.net
>>352
走りの楽しさと燃費アタックを両方同時に満たそうなんてナンセンスよ。いろんな乗り方のできる懐の深いエンジンなんだから迷惑にならない範囲で各々好きにやったらええねん。
しかし80以上出してたら燃費がよさそうな音はしなかったと思うけど笑

356 :774RR (アウアウウー Sa95-tcQl):2023/03/22(水) 09:40:28.34 ID:RkZ3Ok9wa.net
>>347
いい写真やね
ダックスかわええ

357 :774RR (アウアウウー Sa95-zyeL):2023/03/22(水) 15:43:36.02 ID:SRKlPNhUa.net
モンキーとダックスの三又の形状違うのね
フェンダーステーを留める4ヶ所のネジ穴が無い
ABS周りの配管も撤去する必要がありそう

ボルトオンでお手軽にアップフェンダー計画は終了

358 :774RR (スッップ Sd33-NoWt):2023/03/23(木) 07:11:49.49 ID:yJd67n7Pd.net
タミヤとコラボモデル出たね
プラモデル早く出して欲しい

359 :774RR (ワッチョイ 21b9-CFaC):2023/03/23(木) 07:58:09.59 ID:rjaZAUro0.net
燃費
山道70%ツーリングペース
70km 71km 70km
67km 68km 74Km 69km

360 :774RR (ワッチョイ 41aa-ubqY):2023/03/23(木) 20:22:39.09 ID:ezSdCuPP0.net
タミヤコラボのやつ良すぎんか?
せめて色とマフラーのガードだけでも国内導入して欲しい…!

361 :774RR (ワッチョイ 9b28-xNz1):2023/03/23(木) 21:52:02.56 ID:/wLpG/UR0.net
ホーンカバーも素敵
https://i.imgur.com/XpPQ73N.jpg

362 :774RR (ワッチョイ 21b9-CFaC):2023/03/24(金) 06:11:01.51 ID:y+fqsPQn0.net
yahooショッピングの
ダックス125の多くのpartsの価格が
一気に上がっている
何で・・・???

363 :774RR (ワッチョイ 4931-HGOr):2023/03/24(金) 06:50:08.10 ID:rNtpAW1L0.net
>>361
いいね!これ純正は嬉しい
部品で取れんかな。ヒートガードもよさげやん。まあサイレンサーはびっくりするくらい熱持たないんだけど笑

364 :774RR :2023/03/24(金) 07:59:02.30 ID:15X4cEev0.net
>>363 H2C製で売ってるんじゃね?
https://store.shopping.yahoo.co.jp/webike/25472861.html

365 :774RR (アウアウウー Sa95-tcQl):2023/03/24(金) 10:27:36.66 ID:yTInzJiHa.net
>>364
いいなーこれ
ダックス買えたら欲しい!!!

366 :774RR (アウアウウー Sa95-tcQl):2023/03/24(金) 10:29:26.61 ID:yTInzJiHa.net
みんなバイク置いてある場所って屋根ある?
俺のとこバイクカバーだけで錆びないか不安

367 :774RR (ワッチョイ d111-mRrS):2023/03/24(金) 11:39:17.81 ID:oExNZG5Q0.net
屋根どころか電動シャッターまである

368 :774RR (ワッチョイ d111-mRrS):2023/03/24(金) 11:41:15.27 ID:oExNZG5Q0.net
ことあるごとにシリコンスプレーぶっかけてりゃそうそう錆びない

369 :774RR (アウアウウー Sa95-tcQl):2023/03/24(金) 11:50:31.16 ID:xxBLKZF+a.net
デイトナのガレージ欲しい

370 :774RR (オッペケ Sr9d-hw/J):2023/03/24(金) 12:53:46.53 ID:KbMTZIUMr.net
ついにsp武川から油圧クラッチキットが出るな

371 :774RR (ワッチョイ d1af-UF0R):2023/03/24(金) 19:57:33.89 ID:15X4cEev0.net
>>370 これかー
https://news.webike.net/motorcycle/304315/

3万円弱でクラッチレバーが付くのね。
シフトペダルの変速方向と、発進時の乾式遠心クラッチ有効は変わらず、

左足で半クラ操作してたのを左手に変更出来るって奴ね。
何か余計に混乱しそうなので自分はパス(笑)

372 :774RR (ワッチョイ a143-hw/J):2023/03/24(金) 21:07:53.55 ID:Aa/6C6Hh0.net
>>371
その後いろいろ調べた結果俺も無しだね。
右に転倒してホース部分損傷するとギアチェンジできなくなるらしい。KSR110のに同じやつあるけど、レビュー欄に載ってた。それにシフトも↓↓↓↓のロータリーチェンジはそのままだから中途半端やね。

373 :774RR (オッペケ Srf1-216i):2023/03/25(土) 07:51:38.50 ID:FaZkGs/mr.net
>>366
物置きと作業場兼ねてガレージ借りてる。
>>368みたいに気を使ってりゃそうそう錆びないよ。逆にガレージだろうが湿気持ち込んだらむしろこもったりする。
雨の日の後はブロアーで適当に水滴飛ばしたり乾燥走行してあげて。

374 :774RR (オッペケ Srf1-216i):2023/03/25(土) 07:57:55.54 ID:FaZkGs/mr.net
2次側のクラッチを手動にするやつやね。
シフトパターンを変える=シフトドラムを変える=クランク割らなきゃならんからなー。
そこまでいくと載せ替えた方が早いだろうし、値段含めた手軽さで言ったらこんなとこやろね。

375 :774RR (アウアウウー Saa5-8gIR):2023/03/25(土) 09:42:30.01 ID:wRMO7U1Ka.net
>>361
教えてくれてありがとう
さっそく買いました

376 :774RR (アウアウウー Saa5-8gIR):2023/03/25(土) 10:16:34.39 ID:wRMO7U1Ka.net
ホーンカバー人気でウェビックで納品まで一カ月待ちだって
まだダックスも来てないのにパーツ買っちゃった

377 :774RR (ワッチョイ 99aa-yOgQ):2023/03/25(土) 11:04:02.31 ID:Fj1Pl/rh0.net
1ヶ月なら待てるな…

378 :774RR (アウアウウー Saa5-8gIR):2023/03/25(土) 15:03:18.59 ID:vS5k3KIFa.net
みんなどんなパーツ買った?

379 :774RR (アウアウウー Saa5-g5a1):2023/03/25(土) 15:15:26.30 ID:JvKpkXdqa.net
usb、ミラーのオフセットステー、スマホホルダー、ホルダーバー、シフトインジケーター
快適装備整ったから次は見たパーツいく

380 :774RR (アウアウウー Saa5-8gIR):2023/03/25(土) 16:18:47.91 ID:vS5k3KIFa.net
誰かこれなんて書いてあるか読める人いない?
https://i.imgur.com/2U5Yq40.jpg

381 :774RR (スプッッ Sdc2-O3BM):2023/03/25(土) 16:33:51.51 ID:LMc0prNad.net
>>380
答えは画像の左上にあるような…

382 :774RR (ワッチョイ 42b9-8YQd):2023/03/25(土) 16:55:27.16 ID:TjF+chTW0.net
タミヤコラボ見てからリムストライプ付けたくなってきた。
一周ぐるっとじゃなくてね。
付けてる人います?

383 :774RR (ワッチョイ e901-r1Wv):2023/03/26(日) 03:24:31.33 ID:7lv3UjFU0.net
品薄かと思ってたら隣の市のバイク屋に新車在庫あった
これでキャンプツーやりたいんだよな
いっちゃおうかな

384 :774RR (ワッチョイ e1af-jS6D):2023/03/26(日) 06:48:43.54 ID:fBILgd7i0.net
  |押すなよ!
  |絶対に押すなよ
    ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄
 ○   ○
 に  /|
 >ヽ |⌒|U´`♪_−−−_ノ|

総レス数 1000
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200