2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆台湾スクーターKYMCOキムコ総合19★

1 :774RR:2023/02/10(金) 15:27:56.10 ID:OcQZfjmm.net
キムコジャパン公式
http://www.kymcojp.com/

KYMCO光陽機車 (台湾本社)
http://www.kymco.com.tw/
KYMCO Global
http://www.kymco.com/
KYMCO USA (ATV等のオフロード情報が豊富)
http://www.kymcousa.com/

カワサキ J300 (KYMCO製 中身はダウンタウン300iと同じ)
http://www.ks-style.bike/overseasmodel/j300/
カワサキ J125 (同上、国内未発売)
https://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/16_sc125ab.html
BMW C650GT & C650Sport (KYMCO製 マイロード700iがベース)
http://www.bmw-motorrad.jp/jp/ja/fascination/c650sport_c650gt_webspecial/main.html
CCM GP450 (KYMCOが下請けで作ってたBMW G450Xのエンジンを流用したオフ車)
http://ccm-motorcycles.com/gp450.asp

前スレ
★台湾スクーターKYMCOキムコ総合15★
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1527428214/
★台湾スクーターKYMCOキムコ総合16★
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1554893924/
★台湾スクーターKYMCOキムコ総合17★
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1601264575/
★台湾スクーターKYMCOキムコ総合18★
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1656491640/

509 :774RR:2023/07/31(月) 03:59:47.11 ID:mpcCcN77.net
ハイテンションプリーズ!

510 :774RR:2023/07/31(月) 08:02:24.36 ID:fHd3F6KO.net
>508

キムコのバイクは基本これ
>>463

511 :774RR:2023/07/31(月) 08:27:18.83 ID:yorlEpm0.net
>>510
KRVでレギュラーしか入れてねぇ
レギュラーで問題ないと買う時言われたし

512 :774RR:2023/07/31(月) 12:04:43.25 ID:4qtfpneA.net
レギュラーもハイオクもガソリン高過ぎ!

513 :774RR:2023/07/31(月) 13:52:49.89 ID:Vwq/aEQq.net
>>510
やはり、アローマも同じくオクタン価92ですか〜。
ありがとうございます!!

514 :774RR:2023/08/04(金) 16:01:23.04 ID:r98FKXD/.net
やっぱりKRV180高いよね
後十万安かったら買ってたけどな。
総額でレーシングSと20万近く差があるのは痛かった。

515 :774RR:2023/08/04(金) 17:10:41.05 ID:wigjt+aI.net
KRV 仮に1年1万キロ位乗った後売るとしたらいくら位になるんだろうか?

516 :774RR:2023/08/04(金) 18:03:29.77 ID:yJViI3ZO.net
>>515
下取りなんて5万も行けるかな?くらいては?

517 :774RR:2023/08/04(金) 18:19:45.97 ID:r98FKXD/.net
ヤフオクなら25万位で売れるんじゃね?
page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p1100808257

これなら15万かな?事故車?

518 :774RR:2023/08/04(金) 20:55:48.19 ID:esudwy0G.net
>>516
そんなに買い叩かれるもんなの?
厳しい〜〜 

519 :774RR:2023/08/04(金) 21:00:02.31 ID:o2nyQQoJ.net
>>518
だってキムコだよ?
国内メーカーじゃないのだから

520 :774RR:2023/08/04(金) 21:09:04.21 ID:8T9w54rM.net
ヤフオクの奴は事故車か盗難ぽいな。
やっぱり5万かな?

521 :774RR:2023/08/04(金) 23:27:49.09 ID:ns+6hkH2.net
>>517
なんか怪しい出品者だね
4万いかないってどんだけグレーなんだよ
つーか真っ黒だろ

522 :774RR:2023/08/05(土) 09:22:06.81 ID:oJiwsnsh.net
出品車は盗んでないみたいだけど書類は何も無く
前カバーや燃料ポンプのとこ剥いで鍵穴改造してるんで元は盗難車でしょうね
でもフレーム変形とかなかったら超お買い得だな。

523 :774RR:2023/08/05(土) 09:59:58.51 ID:f7M7fkSw.net
こんな金にならないうえに足付きやすい車種わざわざ盗むか?という疑問

524 :774RR:2023/08/05(土) 10:53:48.45 ID:oJiwsnsh.net
そうだね車台番号から書類起こしした時点で盗難車だったら直ぐにバレるね
やっぱ事故車かな?でも怪しい物がスッキリ無くなってるのが笑

525 :774RR:2023/08/05(土) 14:07:16.44 ID:tS0KU1/p.net
いつの間にかグーバイク最安値が沖縄の個体じゃなくなってるな。

526 :774RR:2023/08/05(土) 16:52:16.20 ID:AwEdNUlC.net
>>514
例え10万安くてもあんたは絶対買わないよw

527 :774RR:2023/08/05(土) 17:44:49.43 ID:oJiwsnsh.net
買うよだって迷ったあげくレーシングS150買ったんだもん
店長のアレはキムコのバイク買う気も無い冷やかしの話だよ

528 :774RR:2023/08/07(月) 14:09:30.57 ID:CPrF+VTr.net
>>518
キムコは下取り期待しないほうがいい
売るならホンダが高い
10年落ちのリードが10万前後で売れる

529 :774RR:2023/08/07(月) 16:33:40.68 ID:1CpkzNNm.net
スーパーの駐車場で初めてKRV見た
カッコいいな

530 :774RR:2023/08/07(月) 17:16:03.63 ID:CdYA7uF4.net
カッコいーよな。
オレも初めて実車見たときは感動したわ。
ネット画像もカッコいいけど実車はさらにカッコいいじゃん!と。

531 :774RR:2023/08/08(火) 13:57:38.56 ID:8hI5SJ6G.net
レーシングキング購入したんですが
おすすめの駆動系のセッティングもしくはセットありませんか?
調べてもあんまり詳細に載ってないもので
とりあえず開けてみたらウェイトローラーは11gだったんですがこれは純正ですかね?

532 :774RR:2023/08/08(火) 14:18:25.10 ID:r7QGUWYd.net
ノーマルから何か替えないと死ぬ人?シグナスでも買ったほうがよかったんじゃないの

533 :774RR:2023/08/08(火) 15:01:40.35 ID:k2SXc/Re.net
>>531
ノーマルで充分速い

多分これが純正なので12.3g?(パーツNo/22121-KKE3-305)
www.bike-parts-kymco.uk/kymco-motorcycle/assignment_spare_parts/22121KKE3305

534 :774RR:2023/08/08(火) 15:03:25.36 ID:k2SXc/Re.net
あ貼り忘れ
根拠はパーツリスト
www.kymcojp.com/files/parts_catalog_pdf/180_250cc/SC36AE.pdf

535 :774RR:2023/08/08(火) 19:38:21.32 ID:EQ86zMM3.net
色々弄っても結局ノーマルが丁度いいってなるんよね。
弄った経験は役に立つからいいけど

536 :774RR:2023/08/08(火) 20:48:57.73 ID:8hI5SJ6G.net
>>532
シグナスも乗ってたよ
1台しか買えないわけじゃあるまいし
いろんなバイク乗ると楽しいぞ?

>>533
情報ありがとう御座います
それなら最初から変わってるみたいですね

537 :774RR:2023/08/08(火) 23:43:06.17 ID:YdyHaiE8.net
関係ないけどスーパーに買い物行ったら、広い駐車場にある自販機の前にヤンキーが5.6人、地べたに座ってたんやけどバイクが全部ピンクナンバーやったのが少しおどろいた。
昔からヤンキーといえば50ccというイメージやったので時代は変わったなぁと。
ちなみにPCXとかシグナスとかです(さすがにキムコは無いみたい(^o^;)

538 :774RR:2023/08/09(水) 08:01:11.51 ID:mkWYj7ID.net
>>536
良いセッティングが出たら参考にするので教えて
何もしなくても結構速いけどマジェスティSにスタートでちょっと先に行かれるかなって感じかな

539 :774RR:2023/08/09(水) 08:47:29.81 ID:GSR4tbq6.net
入手出来るかわからんけどRAPiD BIKEってサブコンが燃調に点火タイミング弄れるのでキマると別物ぐらいに変わる。レーキン180➝xct300と使い回しできたし

540 :774RR:2023/08/09(水) 16:42:28.36 ID:an5XQKrm.net
>>531
駆動系は何もしないほうがいいと思う
以前 駆動系やらイロイロいじったことが原因で廃車にしてしまった経験あり
デフォルトの状態でもマメなメンテで
快適に走るよ

541 :774RR:2023/08/09(水) 20:03:30.38 ID:GlbFKGf0.net
さっき、久々にキムコのスーナ100(?)見たよ。女の人やった。キレイな車体と滅多に見ない事でちょっと感動してもうた(^o^;)

542 :774RR:2023/08/09(水) 21:20:48.27 ID:/czL3NYQ.net
>>540
イジるなじゃなくてそのイロイロの部分を語ってよ
中古だからメンテのために開けた側面も有るんだから

543 :774RR:2023/08/10(木) 09:44:22.16 ID:s5IyBTRQ.net
KYMCO車の下取り価格ですが、私の場合、1万8千キロ走行(2年弱使用)のターセリーS125で10万超で下取りしてもらえました。
昔よりは下取り価格もだいぶマシになっているのでは?(まだ保証が残っていたからか・・・。)
今はKRVで走行は1万3千キロ程度(1年2〜3カ月)ですがトラブルなく快調に走ってくれています。
ちなみに色はパープル。苦笑

544 :774RR:2023/08/10(木) 12:02:16.39 ID:2CQHPCu1.net
平均毎月1000キロ弱?
結構走ってんね。

545 :774RR:2023/08/10(木) 13:35:52.93 ID:s5IyBTRQ.net
毎日通勤で40弱走行するので、年間1万キロ以上はいくかなと。
でも、同じ販売店で同時期に購入されたターセリー150のほうは、下取りした1年超前で3万数千キロ走行していると聞きました。

546 :774RR:2023/08/10(木) 14:58:17.65 ID:U7ht/zUx.net
krvの右左折時のパネル表記が気に入らん
なんで右左矢印両方点滅するんだ

547 :774RR:2023/08/10(木) 15:02:21.84 ID:ZCz1VKXq.net
>>546
分けたら分けたで不満がる人も居る訳で

548 :774RR:2023/08/10(木) 16:42:49.42 ID:gCBw6Jr2.net
>>547
同時点灯の車種他にもあるの?
ものすごい違和感なんだけど

549 :774RR:2023/08/10(木) 16:50:30.81 ID:qUFVyPZB.net
>>548
原付一種ぐらいコストカットしているメーターならあるだろうけど、125cc超の機種だと配線ミスであってほしい

550 :774RR:2023/08/10(木) 18:23:23.31 ID:dwoLvctF.net
KRVにハザードランプってついてるの?
仮にハザードランプもついてて点灯したら右左矢印両方点滅する
としたらちと問題な気もするが。

551 :774RR:2023/08/10(木) 18:47:16.45 ID:0SfZw9S5.net
>>550
左ハンドル奥にある黄色のスイッチがハザード用。
製品写真を確認したらウインカーのランプは左右一括の一灯式にも見えるなー

552 :774RR:2023/08/10(木) 22:28:55.48 ID:UnIFssFt.net
ん?
KRVのハザードはセルと一体型じゃなかったけ?

553 :774RR:2023/08/10(木) 22:55:47.73 ID:0SfZw9S5.net
>>552
あれ?黄色いのはキルスイッチかも??

554 :774RR:2023/08/11(金) 08:47:13.30 ID:8p9oHA7d.net
>>546
左右矢印が一つにまとめられて下段左あるのが気に入らない、ということですよね
moto以降は左右で分けられてるみたいですが、改造できるか、部品を取れるか、いくらかかるか。

555 :774RR:2023/08/11(金) 10:44:07.61 ID:KIQ0RQ99.net
>553
左奥にあるスイッチはパッシングですね。(1年以上乗っていて、ほぼ使ったことがない)
ハザードはセルと一体のスイッチですね。

556 :774RR:2023/08/11(金) 10:44:50.99 ID:P8Zg1Zuq.net
>>531

参考にならないかもしれないが
10年弄り倒した俺が答えるかな。
レーキンはいじればいじるほど速くなるよ。ノーマルは何なんだというほど遅い。6000回転変速では。。

MFRプーリー
PCXのクラッチ
社外エアフィルター
社外マフラー
WRは加速仕様で48~54gがベスト。ノーマルでセッティングして、Drプーリーで合わせる。7500回転変速くらい。
ベルト、センスプ、トルクカムはノーマル
エンジンオイルは良いのでないと駄目

これで下道仕様では最速。90キロまでは怒涛の加速。最高速は高速で試したけど125キロでまだ余裕あった
加速は大型バイクには負けるけど400とはいい勝負

廃車にしたけど良いバイクでした。

557 :774RR:2023/08/11(金) 11:28:02.64 ID:j8ssPIgC.net
>>549
確かに50ccならコストカットで有るね
でもkrvは新設計で金かけて作ってるんだからケチってほしくなかった

558 :774RR:2023/08/11(金) 11:59:25.69 ID:KIQ0RQ99.net
>>557
コストカットというよりはデザイン性重視なのでは?
あの小さいサブメーターではスペース的に。。。でも、乗っていてあまり不便は感じません。
それより、デジタルのタコメーターが千回転刻みなのがどうか?と。
せめて500回転刻みにしてほしかった。

559 :774RR:2023/08/11(金) 12:14:07.56 ID:TwwvF2fM.net
>>556
ためになる情報ありがとう御座います
やっぱり低速は改善できますよね
>>539で言ってたサブコンも気になるけど
お値段的にまず駆動系から試させてもらいますわ

560 :774RR:2023/08/11(金) 13:15:09.52 ID:WgoiuACA.net
>>556
PCXのクラッチって純正品を何か加工して付けるの?
廃車は勿体ないなぁ。どこかが壊れちゃったの?

561 :774RR:2023/08/11(金) 16:53:47.44 ID:p4SFyDLN.net
>>558
なるほどデザイン重視ね
でもサイズからしてマジェスティSとかと大して変わらんから右左折表記は独立させてほしかったな

562 :774RR:2023/08/11(金) 17:43:15.52 ID:P8Zg1Zuq.net
>>560
PCXのクラッチはポン付です。
GY6?という駆動系なのでホンダと互換があります
レーキンはノーマルクラッチが問題と思ってます。
時どきヤスリで削らないと滑るし、それしてたら1万キロでクラッチシューが割れました。PCXのは1万キロでも問題なし。

昨年通勤に使うようになって半年、下道では毎日PCX、シグナスとかがバトルしてくるのでしんどくて高速道路通勤に変えたけど
それだと非力なので250ccに買い替えました。

下取りは値段つかないから廃車にしました

563 :774RR:2023/08/12(土) 07:15:14.51 ID:tf12adwX.net
>>562
PCXのクラッチがポン付けで付くのは始めて知りました。よくこんな方法みつけましたね。
壊れた訳ではないんですね、自分は12000キロでKRV試乗時に下取り見積りしたら2万円と言われたのでこのまま乗るかな。
シグナスXの改造車によくバトル挑まれます。

564 :774RR:2023/08/12(土) 16:50:21.75 ID:wT53eRP9.net
ホンダから独立したので流用出来るの多いんです

565 :774RR:2023/08/14(月) 19:36:04.59 ID:gM/8gqzz.net
>>556
加速凄いですね
0-100kmは何秒くらいですか?
自分の400iは5秒くらいです。

566 :774RR:2023/08/17(木) 23:32:27.37 ID:11gJoiFr.net
2万キロのレーシングSを友人から買い取ったんだけど、オイル交換以外一切なにもやってないということでメンテナンスしたいんだけどとりあえずベルトとウエイトローラーを交換しようと思うんだけど他にも何かやっておいた方がいい事とかある?

567 :774RR:2023/08/17(木) 23:33:11.85 ID:11gJoiFr.net
2万キロのレーシングSを友人から買い取ったんだけど、オイル交換以外一切なにもやってないということでメンテナンスしたいんだけどとりあえずベルトとウエイトローラーを交換しようと思うんだけど他にも何かやっておいた方がいい事とかある?

568 :774RR:2023/08/18(金) 06:57:39.79 ID:37MH2Hsb.net
>>566
ブレーキパッドの交換も。最低限残量は見とくべき

569 :774RR:2023/08/18(金) 08:26:58.53 ID:IHxukqKH.net
そんなことも人に聞かないとわからないような腕前なら自分でメンテなんか辞めたほうがいいと思うの

570 :774RR:2023/08/18(金) 08:47:20.69 ID:CJmt1xnu.net
>>567
エアクリーナー・駆動装置フィルター・ギヤオイル・ブレーキパッド・バッテリー・プラグ
程度で良いんじゃね?ホイールベアリング交換までやるとベストだけど面倒いよね

571 :774RR:2023/08/18(金) 08:53:08.07 ID:CJmt1xnu.net
>>567
2万キロ超なら交換部品は必要最小限に抑えて乗り潰した方が良いよ
でも>>570程度はお勧めするベルトとウエイトローラー含めても2万位ですむでしょ

572 :774RR:2023/08/18(金) 12:45:33.87 ID:o7X640cu.net
2万ならタイヤは交換してるだろう?

573 :774RR:2023/08/18(金) 16:44:13.64 ID:R/0xIL1B.net
>>569
なんどいやワレ!

574 :774RR:2023/08/20(日) 09:33:10.48 ID:CTXpdRV4.net
>>573
ひとまず落ち着いて。
ふ〜っと深呼吸してみよう

575 :774RR:2023/08/24(木) 16:30:43.26 ID:8RUlxdrY.net
>>574
うんわかった、やってみる

576 :774RR:2023/08/25(金) 22:29:18.13 ID:isxq9QHo.net
この間、K-XCT300の実車が走ってきた。
前から一度御目にかかりたかったから感動したなぁ。
ブルーなんやけど、思ったとおり鮮やかな色!

577 :774RR:2023/08/25(金) 22:42:42.41 ID:JegO0HVo.net
KRV250みたいなのが日本メーカーから出ないかな

578 :774RR:2023/08/25(金) 22:58:53.90 ID:Vd1NfZp+.net
これはもう、人生最高の瞬間かもしれない!

579 :774RR:2023/08/28(月) 11:45:52.71 ID:Pvv7WNlY.net
スラムダンクの踏切の所をよく通るが、
台湾人達はキムコに何の興味も無いみたいだね

580 :774RR:2023/08/28(月) 20:49:15.77 ID:8xsvCHoO.net
日本人がPCX見慣れてるような感じでは?

581 :774RR:2023/08/29(火) 11:03:14.85 ID:QSN0X8Jp.net
キムコさん、お願いします!
AK550の新型を日本にいれてください!
前モデル販売中に注文間に合わなかったんです!

582 :774RR:2023/08/29(火) 12:04:44.77 ID:xuKSpqcX.net
1000台発注する男気を見せれば願いは適うだろう

583 :774RR:2023/08/29(火) 13:09:34.84 ID:jBH8qoyL.net
諦めてMAXSYM買いなよ

584 :774RR:2023/08/29(火) 14:16:45.52 ID:r/XuzeIj.net
1000台かぁ・・・
イーロン・マスク並みに金あればなぁ・・・

585 :774RR:2023/08/30(水) 07:21:36.26 ID:1sGyWkwI.net
このクラスはT-MAXかX-ADVしか手に入らんから、300万出せるなら故人輸入

586 :774RR:2023/08/30(水) 07:40:15.51 ID:I32fFwXN.net
個人輸入した後に発売決まったら笑う!

587 :774RR:2023/08/31(木) 10:02:20.89 ID:agyA9Dpt.net
X-town250買ったけど前オーナーがマニュアル紛失したのか入ってなかった
エンジンオイルどの基準入れたらいいのかわからん(´・ω・`)

588 :774RR:2023/08/31(木) 11:20:52.59 ID:8Y5+eMFa.net
X-townとは、またレアなバイクですね。
未だ実物は御目にかかった事ないですね。
オイルの点検窓とか無いんですか?

589 :774RR:2023/08/31(木) 11:44:26.46 ID:KzaOoB3/.net
>>587
X-town250ウラヤマシス
それはともかく、キムコ社に問い合わせたら郵送なりしてもらえないんかな?
車種によってはPDFで落とせたりしたけど。

590 :774RR:2023/09/01(金) 11:53:20.47 ID:yiYcb/gI.net
>>588
デザイン良いし250で床フラット貴重なのでずっと中古で条件良い弾探してたんだよね

591 :774RR:2023/09/01(金) 11:54:02.35 ID:yiYcb/gI.net
>>589
データ版無いかなと公式調べたけど見当たらないですね(´・ω・`)

592 :774RR:2023/09/01(金) 12:23:50.79 ID:UaY3hOJq.net
>>591
https://www.kymco.com.tw/motor/gdink-ct300
本国版(276cc)だとオイル全量は1.1Lとなっているので交換だと900mL~1Lぐらいかな?
ある程度入れたらインジケーターでチェックしながら少しずつ足してみるのはどうでしょう。

593 :774RR:2023/09/01(金) 12:36:15.63 ID:UaY3hOJq.net
>>591
本国版の取説なら確認できました。
2000q交換で900mLですね

594 :774RR:2023/09/07(木) 13:05:55.02 ID:PDZgoiPv.net
https://kymcojp.com/contact/

キムコのお問い合わせにメール出してみても良いと思う
何らかの返事はくれるはずですよ。

595 :774RR:2023/09/08(金) 13:10:25.47 ID:OhIW4nE/.net
メールより鎌ケ谷の店長なら喜んで教えてくれるよ

596 :774RR:2023/09/08(金) 13:38:48.21 ID:Q7bvy9sf.net
そうやって負荷かけんなよ
仕事時間奪ってんだぞ

597 :774RR:2023/09/08(金) 15:23:14.64 ID:lUSiCjjs.net
ターセリーs125を買いました よろしくお願いします
駆動系 タイヤ ブレーキの消耗品交換やオイル交換は自分でやっていこうと思うんですが
サービスマニュアルどこかに落ちてないですかね
ブログ全盛のころアドレスぐぐってた時はいろいろ情報拾えたけど
動画全盛の今どきは意外と情報転がってないですね

598 :774RR:2023/09/08(金) 22:11:11.97 ID:HRFtZmTd.net
ターセリーとはマニアックですね〜。昨日、
久しぶりに走ってるの見てオオッと思いました。
レアなバイク好きですね。これで形が好みで
価格にムリがなければ喜んで買うけど・・・
現実にはだいたい、どっちかかダメ・・・

599 :774RR:2023/09/09(土) 01:26:15.55 ID:a2r+IQ3q.net
>>592-593
ありがとうございます
量はだいたいの目安になりますが低温と高温の粘度判明できればと思ったのですが
キムコの代理店行ってみますわ

600 :774RR:2023/09/10(日) 14:55:59.23 ID:Or+br+Fe.net
>>598
君は結局何も買わないと思う

601 :774RR:2023/09/10(日) 15:23:56.38 ID:7KRX+iQl.net
2台、所有してます。結局何か買ってます。

602 :774RR:2023/09/11(月) 11:26:34.02 ID:gj5eKpzq.net
>>600

それしつこい、俺にも言ったろ?
いろいろ悩むのが楽しくて書き込むんだし
買っても買わなくても自由なんじゃね?

603 :774RR:2023/09/11(月) 12:51:51.37 ID:U5tUSTK/.net
原2程度の価格で価格に無理があるとか言うのは、相当の貧乏人

604 :774RR:2023/09/11(月) 12:59:36.79 ID:AspOIoTT.net
だから?

605 :774RR:2023/09/11(月) 19:13:25.26 ID:gj5eKpzq.net
>>603
いや一般的に金やモノに対する損得や価値観は
貧乏とか金持とか関係ないので頭が硬すぎるぞ

606 :774RR:2023/09/11(月) 20:00:06.25 ID:qiLGtZy0.net
ただの荒らしと思います。
のらないほうがイイかと・・・

607 :774RR:2023/09/12(火) 12:13:16.71 ID:380esWc2.net
>>601
何なのか気になります。

608 :774RR:2023/09/12(火) 12:25:15.26 ID:iWDzWUJF.net
下取り低いのにKRVの中古価格下がらんな
強気だなあ

609 :774RR:2023/09/12(火) 15:40:44.42 ID:qJBRMtGC.net
下取り低いって言っても自分の店で売る自信有れば程度良ければ25は切らないのでは?

総レス数 801
156 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200