2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆台湾スクーターKYMCOキムコ総合19★

1 :774RR:2023/02/10(金) 15:27:56.10 ID:OcQZfjmm.net
キムコジャパン公式
http://www.kymcojp.com/

KYMCO光陽機車 (台湾本社)
http://www.kymco.com.tw/
KYMCO Global
http://www.kymco.com/
KYMCO USA (ATV等のオフロード情報が豊富)
http://www.kymcousa.com/

カワサキ J300 (KYMCO製 中身はダウンタウン300iと同じ)
http://www.ks-style.bike/overseasmodel/j300/
カワサキ J125 (同上、国内未発売)
https://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/16_sc125ab.html
BMW C650GT & C650Sport (KYMCO製 マイロード700iがベース)
http://www.bmw-motorrad.jp/jp/ja/fascination/c650sport_c650gt_webspecial/main.html
CCM GP450 (KYMCOが下請けで作ってたBMW G450Xのエンジンを流用したオフ車)
http://ccm-motorcycles.com/gp450.asp

前スレ
★台湾スクーターKYMCOキムコ総合15★
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1527428214/
★台湾スクーターKYMCOキムコ総合16★
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1554893924/
★台湾スクーターKYMCOキムコ総合17★
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1601264575/
★台湾スクーターKYMCOキムコ総合18★
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1656491640/

629 :774RR:2023/09/26(火) 15:42:35.79 ID:MzxnGp+p.net
今のブランド名の方が……
長い間誤解してたよ

630 :774RR:2023/09/27(水) 03:20:37.01 ID:is4UGHxk.net
>>621
経費で落とせるから趣味と実益を兼ねていると思うけど違うかな?

631 :774RR:2023/09/27(水) 11:53:42.04 ID:/tSztiSR.net
キムコではないが昨日樹脂パーツが白っちゃけてるスクーターを見て、
せっかく60万も出してKRV買っても結局こーなっちゃうのか?
と思ったわ。

632 :774RR:2023/09/27(水) 14:26:20.17 ID:8+gzhOJK.net
>>622
光陽機車

633 :774RR:2023/09/27(水) 19:30:36.33 ID:QE2coq3g.net
60万でも200万でもそんなもんじゃないのか。

634 :774RR:2023/09/27(水) 19:30:48.38 ID:QE2coq3g.net
60万でも200万でもそんなもんじゃないのか。

635 :774RR:2023/09/27(水) 19:49:05.23 ID:6Q5TYHZU.net
いや〜あの樹脂パーツが白っちゃけてるスクーターほど
貧乏臭く見えるのは無いわ〜
それにしても紫外線て物を劣化させる力がハンパないな。

636 :774RR:2023/09/27(水) 20:36:13.30 ID:NMXHsmex.net
全てのバイクのパーツがそうなるんだが
初心者なのかな

637 :774RR:2023/09/27(水) 21:44:32.75 ID:4leQe+Qb.net
言ったはるのは黒いインナーカウルの部分の事ですかね。確かに劣化するのは一緒やけども
そのスピードがキムコとかSYMは日本車と比べて早い気は昔からしてました。
そんなに年月たってないのに真っ白になってるのが多い印象は昔からありますね。
扱い方の違いか、材質か?

638 :774RR:2023/09/28(木) 00:22:59.93 ID:tQ9Lkbet.net
台湾では2035年にガソリンバイクの生産を終了してEV化するから、2035年にはキムコのスクーターの日本販売も無くなる恐れがあるね。
キムコの電動バイクのシェアはGogoro連合に次いで2位だけど、台湾での電動バイクシェアは10%と苦戦してる。
確かにキムコの二輪販売台数は台湾でナンバーワンだけど、複数のバイクメーカーが採用してるGogoroのプラットフォームにはキムコ1社で太刀打ちするのは難しい。
キムコだけの規格でバッテリー交換式のバイク生産をやってるから、販売台数の多い台湾ならまだしも、販売台数の少ない日本で売るのか疑問ではある。
2035年を迎える前に生産終了になるスクーターも多数出てくると予想されるので、買いたいスクーターがあるなら早めに購入しておいた方が良いよ。

639 :774RR:2023/09/28(木) 00:25:30.72 ID:JnDxO1ea.net
>>637
アドレスの悪口は鈴菌が湧いてくるぞ

640 :774RR:2023/09/28(木) 00:29:21.06 ID:qa3FfkjZ.net
2035で早めにってw
まだまだ時間あるしEVなんかどうでもいい

641 :774RR:2023/09/28(木) 09:02:08.19 ID:NNEVQd6l.net
ヨーロッパはEV車に掌返しし始めたし35年には不可能論まで飛び出してるのに情報がおそいよ

642 :774RR:2023/10/01(日) 07:01:55.18 ID:xEF8BRcB.net
樹脂パーツの白っちゃけって防ぐ方法ある?

643 :774RR:2023/10/01(日) 14:31:52.54 ID:RR1OSJFb.net
白くなってしまった黒樹脂パーツをバーナーで
あぶって元にもどす動画あったな。

644 :774RR:2023/10/01(日) 23:05:39.58 ID:S/KnkuL0.net
メラミンスポンジでこする

645 :774RR:2023/10/02(月) 01:56:01.76 ID:GfTf7wxe.net
>>642
日光に当てない以外に無い

646 :774RR:2023/10/02(月) 05:10:55.52 ID:+zlHHJxY.net
定期的にシリコンオイル塗る

647 :774RR:2023/10/02(月) 14:09:38.63 ID:5O3Isn64.net
日焼け止め塗れば大丈夫

648 :774RR:2023/10/02(月) 14:09:55.05 ID:5O3Isn64.net
日焼け止め塗れば大丈夫

649 :774RR:2023/10/02(月) 14:10:04.54 ID:AToOChYr.net
日焼け止め塗れば大丈夫

650 :774RR:2023/10/04(水) 11:19:27.37 ID:EhEeg0TG.net
>>642
紫外線当てないようにするとか
直射日光あたるとこに野ざらしは良くないなと思う

651 :83:2023/10/04(水) 15:16:21.72 ID:TqlLK0p+.net
顔のギトギト脂擦り付ける。

652 :774RR:2023/10/06(金) 09:06:26.88 ID:FX1vIP0a.net
エッ? (;゚⊿゚)ノ マジ?

653 :774RR:2023/10/06(金) 21:15:58.14 ID:IBbX1E7m.net
くさくなるだけだ

654 :774RR:2023/10/11(水) 02:56:51.66 ID:2+Ru2XKA.net
東京中野区のワンパーフォーでak550あるけどこの店について何か知ってますか?グースマップのクチコミ結構荒れているから心配

655 :774RR:2023/10/11(水) 09:21:34.98 ID:q3m1lGLa.net
口コミを見るに普通に地雷店だと思うが

656 :774RR:2023/10/11(水) 11:34:00.87 ID:I2TcR4gf.net
行ってみればいいんじゃね
整備依頼してボッタクるとこは見積もりだけもらってスルーしてる

657 :774RR:2023/10/11(水) 12:26:03.58 ID:3HSdw2YS.net
ショップの事以前に減算歴車自体が地雷
実際は3万キロなのか5万キロなのか全く分からない
5万キロを超えると、ベアリング鳴きが始まる事が多い
そんな車体が70万とか、バクチそのもの

658 :774RR:2023/10/11(水) 12:38:38.99 ID:2+Ru2XKA.net
アドバイスありがと 減算、、メーカー試乗車ワンオーナーしか見てなかった、、
東京でキムコ見てくれるオススメ店知ってたら教えてー

659 :774RR:2023/10/11(水) 22:56:45.49 ID:GUacWuAV.net
減算歴ってどこ見たらわかるんだ
そんな店嫌だな

660 :774RR:2023/10/12(木) 07:45:48.39 ID:uV1DlfdI.net
あやしさ大爆発だな・・・
そんなの1万円ぐらいでないと納得できない。

661 :774RR:2023/10/13(金) 10:15:37.37 ID:a+RKKl7h.net
足元のプラ割れそう

662 :774RR:2023/10/14(土) 10:19:10.00 ID:fiHm7D2n.net
>>642
黒樹脂復活剤はコーティング系で最強の効果やで
予防効果もある

663 :774RR:2023/10/14(土) 11:18:00.85 ID:3hrn6LLi.net
>>662
製品名は?

664 :774RR:2023/10/14(土) 12:13:34.87 ID:fiHm7D2n.net
>>663
デイトナ 樹脂光沢復活剤
ほかにも各社から出てる

665 :774RR:2023/10/14(土) 13:35:07.21 ID:sXDi4PwJ.net
https://i.imgur.com/pAM7j8g.jpg
更に家族等など紹介して、更に\4000をGET可能
tk..tk [あぼーん用]

666 :774RR:2023/10/15(日) 10:44:46.07 ID:NK5CgaWo.net
KYMCO過去のバイクで日本名と海外名が違ったりする?
対応表とか欲しい
海外の修理動画見たいんだけども

667 :774RR:2023/10/15(日) 20:07:50.42 ID:5mzCjTn6.net
>>666
具体的に何の車種か書かないとわからんでしょ。
そもそも海外向けでも仕向地によって同じバイクなのに車種名違うこともあるみたいだから。

668 :774RR:2023/10/16(月) 01:19:23.61 ID:O6ORPrc/.net
先代のターセリーは欧州と名前違ったななんだったか忘れたけど

669 :774RR:2023/10/17(火) 13:07:26.54 ID:nJO6mcoP.net
xタウンは本国ではGDINKだな

670 :774RR:2023/10/18(水) 01:39:06.47 ID:z8ekjmGp.net
まぎらわしいなぁ。なんでこういうのって
統一しないのかなぁ・・・

671 :774RR:2023/10/18(水) 03:17:55.96 ID:Ghmptgwz.net
じゃあYBR250は生産国に合わせて今度から天剣王って呼ぼうな

672 :774RR:2023/10/18(水) 10:23:10.35 ID:swSq2gU5.net
SYMのRV125は商標の関係でJOYRIDEになったとか

673 :774RR:2023/10/18(水) 13:54:26.80 ID:MeHWtmlY.net
あちらの会社のネーミングセンスは・・
なんだかなぁ・・・って場合がよくある。

674 :774RR:2023/10/18(水) 16:46:56.57 ID:ISdUt5zB.net
Racingシリーズの雷霆はイイんでないかい?

675 :774RR:2023/10/18(水) 16:49:39.04 ID:ISdUt5zB.net
Racing king=雷霆王、RacingS=雷霆S
現行のRacing MAN=雷霆MAN…どうして?

676 :774RR:2023/10/20(金) 18:07:46.27 ID:OIkwhg5n.net
雷霆雄だったらスサノみたいで良かったのに

677 :774RR:2023/10/20(金) 18:07:52.35 ID:OIkwhg5n.net
雷霆雄だったらスサノオみたいで良かったのに

678 :774RR:2023/10/22(日) 17:26:02.96 ID:whD4zGWy.net
台湾の方でKRVの新型っぽいのが出てますね

679 :774RR:2023/10/23(月) 13:46:58.01 ID:Sg5aBiAy.net
https://i.imgur.com/t0JwSkZ.jpg
お得意の名前変えての兄弟車ですね。

680 :774RR:2023/10/23(月) 13:59:37.43 ID:EUVm+z4Z.net
かなーりXMAXな顔ですねぇ

681 :774RR:2023/10/23(月) 18:57:44.52 ID:In+e6mq+.net
レーシングSのカウル、webikeで見積もったら該当部品なしで返ってきたんやけどもうレーシングSの部品供給終わったの?

682 :774RR:2023/10/24(火) 11:55:57.93 ID:Ggt9ZsiP.net
>>679
スクリーンが標準装備なのイイなぁ
日本向けをこっちに切り替えて欲しい

683 :774RR:2023/10/24(火) 13:58:47.98 ID:9gbb0LYS.net
現行の方が顔いいじゃん。
新しいやつはアクが強過ぎる。

684 :774RR:2023/10/26(木) 23:42:27.16 ID:V6frpRnw.net
>>679
良いけど排気量250にしてほしい

685 :774RR:2023/10/28(土) 20:49:37.75 ID:pUwANG/x.net
正社員募集してるから誰か中に入り込んで御意見上げまくってくれ

686 :774RR:2023/10/29(日) 21:07:10.40 ID:Dfdj0hry.net
VS400を日本でも販売して欲しい
大型はハイオク縛り、高価なラジアル縛り、オイル交換3-4Lで、維持費の高さで普段使いが難しいので
400がギリ

687 :774RR:2023/10/30(月) 01:39:09.13 ID:Aq5tEBwc.net
VSって聞くとVS1400を思い出すw

688 :774RR:2023/10/30(月) 09:58:31.10 ID:acbzTOlU.net
400でも普段乗り超えてるんじゃね
大型と変わらんでしよ

689 :774RR:2023/10/30(月) 12:09:18.07 ID:pi8Pe/I0.net
みんなのバイクVS125、というのが昔あった

690 :774RR:2023/10/31(火) 02:53:49.96 ID:GTLTCKDi.net
250までを散々乗ってきて、今はエキサイティング400だが、車検を除けば維持費は250とあまり変わらないよ
すり抜け割り込みはしないし、背はあるのでこの車格が合っている

691 :774RR:2023/10/31(火) 03:40:15.74 ID:ZDDDLPVg.net
エキサイティング400って日常使いいける?
足つき取り回しがかなりきつかった記憶。

692 :774RR:2023/10/31(火) 06:22:56.94 ID:GTLTCKDi.net
よく読んでくれ
背はあると書いてるよ
足つき全く問題無い

693 :774RR:2023/10/31(火) 07:31:42.15 ID:DRxLsyAn.net
>>681
普通に正規取扱店なら注文可能

694 :774RR:2023/11/04(土) 19:35:22.27
人間の尊厳ガ ─た゛のと心にもないことをぬけぬけとぬかしていやがる岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壊覇権主義文雄や
世界最悪の殺人テロ組織公明党強盗殺人の首魁蓄財3億円超の斉藤鉄夫は暴力を続け多くの人に苦しみを与え人間の尊厳を踏みにじれば
住民は妥協し知的能力者も抗議をやめると見込んて゛いる、しかし知的能力者もわれわれも諦めない
世界最悪の脱炭素拒否テロ国家に送られる化石賞連続受賞して世界中から非難されながら憲法13条25条29条と公然と無視して力による−方的な
現状変更によってクソ航空機倍増、閑静な住宅地から都心まで数珠つなぎで鉄道のЗ0倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして騒音まみれ
気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気發生させて土砂崩れ,洪水、暴風、熱中症にと災害連発させて住民の生活破壊して
静音が生命線の知的産業を壊滅させるなどのクソ航空機による惨劇を止めねは゛ならない、侵略者を打ち負かすため団結するべきだ
気候変動騷音犯罪は処罰され生活を破壊された人たちは賠償され侵略者は皆殺しにされるべきだと訴え正義を実現するための行動を起こそう!
(羽田〕tТps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttΡs://haneda-project.jimdofree.com/
(成田〕ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)tΤΡs://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

695 :774RR:2023/11/13(月) 11:05:11.46 ID:d1VdaCXL.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfsKnQo/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます。
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

696 :774RR:2023/11/13(月) 12:17:42.42 ID:jgf3exSu.net
>>695
情報サンクス

697 :83:2023/11/13(月) 14:20:56.15 ID:v5ahxZD/.net
キムコ、燃費悪いのどうにかならんか?ホンダに指導されたんだろ?

698 :774RR:2023/11/13(月) 18:32:33.27 ID:AHVU2pBR.net
空冷用の燃調マップ使ってるんじゃないかって感じの濃い燃調だから。

699 :774RR:2023/11/13(月) 20:11:14.97 ID:UqY42vJp.net
加速に振ってるからじゃ?

700 :774RR:2023/11/13(月) 21:01:52.88 ID:ru8CPH1K.net
>>695
わざわざサンクス

701 :774RR:2023/11/14(火) 09:26:37.62 ID:F4Yr4402.net
xタウン250だけど街乗りで燃費27くらいだな
できれば30ほしいな

702 :83:2023/11/14(火) 10:03:01.47 ID:AHR5m4Jn.net
燃費改善するIC差し替え出来ないかねぇ?

703 :774RR:2023/11/14(火) 10:05:19.30 ID:AHR5m4Jn.net
名前が83になってる!
早速訂正。

704 :774RR:2023/11/21(火) 06:35:10.73 ID:MEgarffJ.net
ワシも、こっちの道のおかげで無事や

705 :774RR:2023/11/23(木) 01:53:03.33 ID:Psod7brs.net
SKYTOWNいいかもね
原二向けのADV

706 :774RR:2023/11/23(木) 08:04:03.12 ID:Ch9D40Gd.net
床フラットじゃないのがマイナス

707 :774RR:2023/11/23(木) 12:03:23.69 ID:tX586QlA.net
ヒルナンデスが日テレで台湾やってるわよ
スクーター多いわね
なう

708 :774RR:2023/11/26(日) 16:54:01.78 ID:arLHsiBH.net
cvl6は550ccか・・
新型で400は出ないのかな
あと1年で400iから乗り換えりたいのに
symのadxtg400が日本に来たら買うかな

709 :774RR:2023/11/26(日) 18:17:58.96 ID:YFwlX578.net
>>705
PCXキラーになるかもね

710 :774RR:2023/11/27(月) 22:14:23.61 ID:4K5GF+5d.net
キムコは見向きされないからそんなに売れないでしょ
ものすごい安かったらわからんけど同じ価格帯だったらPCX選ぶよね

711 :774RR:2023/11/27(月) 23:52:01.07 ID:PuQT/Djo.net
キムコの様なメーカーを選ぶような人種は、
絶対に人と違うものを選びたがる人種だと思うんですよ(自分もね)
だからその様な理由で、その様なバイクはマズ
選ばんと思いますよ。

712 :774RR:2023/11/27(月) 23:56:04.96 ID:NlGzjkG/.net
いやKRV180は日本企業に見習って欲しいくらいのスクーターだと思ってるけどな

713 :(´・ω・`)ベンリィマン:2023/11/28(火) 01:12:09.20 ID:yoPlNruq.net
SKYTOWNは軽量設計とか書いてるけど、乾燥重量で117.5kgという事ならオイルやガソリンを含めたら結局130kgくらいになりそうだね
問題はエンジンだ
キムコは150クラスは空冷しか持ってないから、たぶん125も空冷になる
150はターセリーS150で14馬力、S125で11.3馬力なので装備重量が130kgくらいならキツイか
せめて125がX-TOWNの水冷ならば12.9馬力だから大丈夫そう
というより、X-TOWN125のヨーロッパ仕様はフル加速で他のスクーターより明らかにぶん回す加速重視の駆動系になってる
そのせいでうるさいという弱点になってるくらいだ
100km/hまでの加速は車重が40kg以上軽いNMAX125よりも速い
そのエンジンと駆動系がSKYTOWNに載れば、日本で発売してる125スクーターではかなり上位に入る

714 :774RR:2023/11/28(火) 02:38:47.22 ID:odLIe1LW.net
>>712
日本メーカーがアレ出したらバカ売れだろーね。

715 :774RR:2023/11/28(火) 10:22:21.46 ID:xDlqalz9.net
何度も言うがネックになってんのはヤッパリ
社名だw
これさえ変わればキムコのバイクは絶対もっと
売れてるハズだ!w

716 :774RR:2023/11/28(火) 11:53:21.02 ID:vkdgGnX8.net
ヒョンデみたいにな。
KYM(カイム)とかにしたらどうだ

717 :774RR:2023/11/28(火) 12:54:12.75 ID:/kA4aCIM.net
本国台湾でも落ち目だから
台湾ではSYMが、キムコ、ホンダ、ヤマハを抑えて売上シェアNo.1になっている

718 :774RR:2023/11/28(火) 14:30:24.85 ID:xDlqalz9.net
SYMも悪くはないけど理由は分からんけど
全体から感じる前時代感の正体が分からん。
最新型なのにw

719 :774RR:2023/11/28(火) 15:02:05.76 ID:8QwNKnmB.net
個人の妄想です

720 :774RR:2023/11/28(火) 19:05:21.83 ID:fY9J7TUB.net
>>712
良いバイクだとは思うけど高いんだよなー
新設計だからしょうがないとは言えあのクラスだったら新車総額で40万前後にしてほしかった

721 :774RR:2023/11/28(火) 23:48:06.10 ID:epD75onM.net
円安やぁ〜 みんなみんな円安のヤツが悪いんじゃ〜〜〜!

722 :774RR:2023/11/29(水) 00:08:23.54 ID:oL5/oK1U.net
ホンダもヤマハも低排気量はアジアからの輸入だから、条件は同じ

723 :774RR:2023/11/29(水) 04:03:22.98 ID:xHVLZW08.net
インフレ国家の通貨って通貨プレミアムがその分低下してんだから
理論的には為替レートは相対的に下がってしかるべきなんだよな。
要は金利差で上がってるだけの話で。

724 :774RR:2023/11/29(水) 08:44:07.03 ID:gLPa14n6.net
Skytownっていつ頃価格わかるの?
いくらぐらいになりそうかな

725 :(´・ω・`)ベンリィマン:2023/11/29(水) 11:48:07.95 ID:acMw1LLq.net
>>724
いつ頃かは分からないけど、ターセリーS125とX-TOWN CT125の間くらいになりそう
ターセリーが349,800円でX-TOWN CT125が479,800なので36万〜38万円くらいかと予想してる
11馬力トルク9.8Nmで新型エンジンだと書いてあったので、もしかしたら燃費がかなり改善されてるとかもあるかも
40万以上は無い
あまり高価だとスペック的にPCXやNMAXに負けてるので売れないだろう
前が14インチで後ろが13インチ、ホイールベースが1,310mmだからボディサイズは1950前後かな

726 :774RR:2023/11/29(水) 16:09:57.34 ID:8//ybGUF.net
>>716
KT-SPEEEDってのはどう?
(KTはキムコ台湾、SPEEEDはあえてEを追加してクール感を出す)

727 :774RR:2023/11/29(水) 16:14:02.08 ID:oTnInNG0.net
キムさんで良かったと思うよ、チンさんだったら日本で販売出来んかったし

728 :774RR:2023/11/29(水) 23:13:34.29 ID:6B/+W/mf.net
KRV180 クラっと来てるんだけど、あのテカテカ具合がな・・・。
実物見れてないので何とも言えんが、Youtubeの動画見るとプラスチッキーな塗装感なんだよね。
光沢のあるプラスチックではなく、もう少しマットな外装にしてくれないかしら。

729 :774RR:2023/11/30(木) 00:05:05.61 ID:KS/Q5qOF.net
ちなみにX-TOWNは未だに一台も見た事ない。
そうしてる内に次の新型が!w

総レス数 801
156 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200