2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HD】現行のハーレーV23

1 :774RR:2023/02/11(土) 16:39:22.56 ID:ZUFHiVcz.net
ハーレーダビッドソンの現行車について語るスレ
LIVE TO RIDE, RIDE TO LIVE
誹謗中傷はやめましょう

●最新ラインナップ
https://www.harley-davidson.com/jp/ja/motorcycles/index.html?format=json;i=1;locale=ja_JP;q1=bikes;sp_cs=UTF-8;x1=primaryCategoryCode

●前スレ
現行のハーレーV22
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1620226703/

457 :774RR:2023/04/27(木) 08:12:47.55 ID:sY+YSm+B.net
>>452
懐かしいな。昔乗ってたよ。

458 :774RR:2023/04/27(木) 09:17:57.48 ID:uQBPLhPs.net
もしかしてナチスOBの方ですか?

459 :774RR:2023/04/28(金) 07:52:46.56 ID:N2zU4lTp.net
CVOストグラとローグラ
6/7発売で決まったね

460 :774RR:2023/04/28(金) 12:34:39.00 ID:6pbn6HcB.net
2024のベースモデルはローグラもストグラも
CVO顔になるのかな

461 :774RR:2023/04/28(金) 17:47:50.24 ID:CNY4K0tM.net
121Ci か いいな

462 :774RR:2023/04/29(土) 06:46:19.47 ID:upqAAMTD.net
バックギア標準装備にしないのかな?

463 :774RR:2023/04/30(日) 01:18:57.83 ID:uSPuOBQf.net
ナイトスターってニーグリ出来ないなんちゃってVツインネイキッド?

464 :774RR:2023/04/30(日) 01:28:12.75 ID:37RMyaSO.net
>>462
アメリカ人はハーレーにバックギア付けると軟弱者ってマジで馬鹿にされるらしい
たから純正オプションには設定されて無いんだって

465 :774RR:2023/04/30(日) 01:34:59.44 ID:nT1kmCca.net
日本のバイク乗りからはハーレーはお飾り素人向けバイクだと思われてるけどな

466 :774RR:2023/04/30(日) 02:07:16.80 ID:JbRBegPL.net
主語がデカすぎ
頭悪そう

467 :774RR:2023/04/30(日) 02:22:53.68 ID:NsxiXXOV.net
この伝統芸能は未来永劫続くのだろうか

468 :774RR:2023/04/30(日) 06:48:25.49 ID:TWRyhtTC.net
>>464
そうなんだ。
あった方が普通に便利なんだけどな。
というか、人間の筋力では坂道バックできんだろ。
本国では気にする必要はないのだろうが

469 :774RR:2023/04/30(日) 08:53:42.47 ID:FMW8KQXE.net
だから群れてんだろ?
互いに助け合うんだよ

470 :774RR:2023/04/30(日) 09:37:03.20 ID:RSnwQaDX.net
皆で歩みを揃え、ガソリンを分け与えなさい
何事も利己心や虚栄心からするのではなく、へりくだって、
互いに相手を自分よりも優れた者と考え、
めいめい自分のことだけでなく、他人のことにも注意を払いなさい。

471 :774RR:2023/04/30(日) 09:48:48.02 ID:jhT768rB.net
汝、右のをウインカーを壊されたら、左のウインカーをも差し出すべし

472 :774RR:2023/04/30(日) 23:40:22.37 ID:reAjRDiU.net
>>468
この間林道の下り坂でドンツキ当たって凍りついたわ

473 :774RR:2023/05/01(月) 05:55:26.72 ID:76zfeIhr.net
>>472
大変だったな・・・
どうやって脱出した?

474 :774RR:2023/05/01(月) 07:15:23.00 ID:py/VVBy4.net
ギコギコUターンでなんとか脱出できたわ

475 :774RR:2023/05/01(月) 14:17:54.17 ID:q6RtwHPW.net
>>260
じゃあ別の言葉で言い換えてみろよw

476 :774RR:2023/05/01(月) 14:18:21.61 ID:q6RtwHPW.net
ゴメン、誤爆した。

477 :774RR:2023/05/01(月) 14:31:06.18 ID:vkFVAIEc.net
気筒吸気システムを言い換えたら、セックス禁止みたいなものか

478 :774RR:2023/05/01(月) 14:57:37.09 ID:vkFVAIEc.net
ゴメン、休止だった

479 :774RR:2023/05/01(月) 15:08:16.96 ID:1Pltvm/P.net
今週中は禁欲のペナルティを与えよう

480 :774RR:2023/05/01(月) 16:54:08.96 ID:1Q1Fz/u4.net
そんな殺生なぁ

481 :774RR:2023/05/03(水) 06:33:04.61 ID:u1HUYqUX.net
皆ツーリングで忙しそうだな

482 :774RR:2023/05/03(水) 07:16:57.52 ID:ddPzMNr/.net
俺は洗車で忙しくなりそうだ
この時期はどこも混んでるし、群れたライダーがバッタみたいに攻撃的になっているから、出掛ける気にもならんよ
艶出しにいいのに、お薦めとかあったらご教示願う

483 :774RR:2023/05/03(水) 07:29:00.35 ID:Twnz7Ykl.net
>>482
バリアスコート

484 :774RR:2023/05/03(水) 11:40:22.18 ID:nKpYbC5v.net
>>482
分かる。景色眺めながら陽気を楽しめばいいのになプレクサス

485 :774RR:2023/05/03(水) 13:31:44.85 ID:ddPzMNr/.net
両者ともサンクスです
今使ってるのはプレクサスだったかな

486 :774RR:2023/05/03(水) 14:49:55.54 ID:1E3MNg3v.net
>>482
集団心理なのか無謀な運転が増えるよねゼロフィニッシュ

487 :774RR:2023/05/03(水) 14:54:40.24 ID:NJfGWsIr.net
カッコつけたくて慣れない事して自爆する奴はよくいる
あとリターンでもう何もかも衰えてるのに自覚ないのとか

488 :774RR:2023/05/03(水) 15:36:48.03 ID:Twnz7Ykl.net
SAとか道の駅で低速でブンブン回すヤツらは何なんだ1人残らずエンストにビビる下手くそなのかワコーズグロスコート

489 :774RR:2023/05/03(水) 15:38:43.87 ID:KAqWqAD/.net
群れるのはいい加減卒業してもらいたいよね純正は嫌なの?

490 :774RR:2023/05/03(水) 15:45:29.51 ID:NJfGWsIr.net
群れて音出して僕はここにいるよってアピールしないと不安な子達なんだよ
オフ車で一人林道走らせたら死んでしまう程の

491 :774RR:2023/05/03(水) 20:45:08.61 ID:NRVxGHO0.net
FAST JOHNNIE のローライダーstって抽選なの?
普通にカラー選択のとこで出てくるけど

492 :774RR:2023/05/03(水) 21:23:30.07 ID:pWi9XIUC.net
まぁ、皆安全に嫌な思いせず楽しんでほしいわ
塗装部はマンハッタンゴールドで他はプレクサス

493 :774RR:2023/05/03(水) 21:38:25.50 ID:HsrQR2Oi.net
俺は世間の大型連休がだいたい仕事になる職種だから、バイク乗ってるのを指咥えて見てるわプレクサス

494 :774RR:2023/05/03(水) 22:09:35.31 ID:30curs4Z.net
>>483
バリアスコートはモデルチェンジしてからマイクロファイバーから抜けた繊維にバリアスコートが絡まった感じになっているのか、濃色系は白い粉みたいなのがいっぱい出て萎える。

495 :774RR:2023/05/03(水) 22:19:07.72 ID:FACZzsPo.net
どこも激混みだからズラしてツーリングいくわユニコンカークリーム

496 :774RR:2023/05/03(水) 22:50:25.84 ID:I8TyrRak.net
>>495
混んでなくてもズラはして行った方がイイぞプレクサス

497 :774RR:2023/05/04(木) 00:34:47.25 ID:N3uEDS5l.net
ヘル被ってりゃいいじゃん?
ヅラは蒸れるだろうに

498 :774RR:2023/05/04(木) 09:36:20.64 ID:+sEdKxuP.net
もはやこれ↓でいいじゃんプレクサス
https://fundo.jp/98984

499 :774RR:2023/05/04(木) 11:13:51.14 ID:9jwJJbUz.net
頭と同じスーパーピカピカレイン

500 :774RR:2023/05/06(土) 06:04:32.26 ID:VSuztgzM.net
ツーリングモデルに乗っている人に聞きたいのですが、
ソフテイルに比べて車重が重くても、カウル面積の分、
強風に煽られたり、流されたりする・・・ということはありますか?

501 :774RR:2023/05/06(土) 20:19:47.81 ID:keyXeiwV.net
そんな台風の中で走ると飛来物飛んで来そうだな

502 :774RR:2023/05/06(土) 20:50:08.37 ID:Xxg2N2cM.net
結局どこにも行かなかったなあ
キャプテンジョーは無事に任務遂行できたのだろうか

503 :774RR:2023/05/06(土) 23:03:21.49 ID:X4k9XCZx.net
ブレイクアウト乗ってる人に聞きたいんだけど、走ってて両手離しても真っ直ぐ走りますか?
自分のはすぐ左に傾いてとてもじゃないけど離せないんで‥

504 :774RR:2023/05/06(土) 23:39:20.58 ID:hZ/my89n.net
そもそも道路がカマボコみたいに傾斜ついてるからなあ
右側に体重乗せたらいいよ

505 :774RR:2023/05/06(土) 23:52:33.31 ID:e7434gJF.net
新車でも勝手に傾くのは左右どちらかが重かったりエンジン周りが特殊だったり
道路の傾斜なんて普通の道路じゃ考えなくていい

506 :774RR:2023/05/07(日) 07:41:06.88 ID:tKVugHVj.net
>>503
117に3時間くらい試乗しただけど、
そんなのまったく感じなかった

507 :774RR:2023/05/07(日) 07:47:52.27 ID:v7s0XVMD.net
まさか、登下校中の女子高生の前でいいとこ見せようとして、手放し運転するの?
俺はハンドルから手を放す機会なんてまずないから分からないなあ
どういうシチュエーションなんだよ?

508 :774RR:2023/05/07(日) 07:50:17.85 ID:IFqFDTP3.net
>>503
私のブレイクアウトは手放すと真っ直ぐ走りますが、友人のはわずかに左に寄っていきます
リアタイヤ交換後にそうなったらしいですが、交換したショップに聞いても異常なしと言われるそうです

509 :774RR:2023/05/07(日) 08:10:01.72 ID:tYcss5yQ.net
クルコン起動して手離せるから楽なんだよな
右手が疲れにくくなる

510 :774RR:2023/05/07(日) 08:53:59.11 ID:uuV+4rP4.net
スムーズに乗れてる日は手放しでも真っ直ぐ走るし、減速して止まる時もピタッといく。
コーナーでふらついたり停止直前でおっとっと、となるときは手放しで傾いて斜めに走るなぁ。
バランスが悪かったり、どこかに無駄な力が入ってるのではないかな?

511 :774RR:2023/05/07(日) 09:03:44.89 ID:h2PSTwyh.net
ダイナのローライダーsのりたいわ

512 :774RR:2023/05/07(日) 10:05:41.81 ID:Ib8u0GQT.net
ぶっちゃけアメ車なんだから国産並みの安定性、均一性を求めるのは諦めた方がいいだろう
傾くのも「味」だ。重心移動とバランス感覚でカバーするんだ

513 :774RR:2023/05/07(日) 10:08:01.04 ID:tKVugHVj.net
それは怖すぎる・・・
一応、Dに行った方が

514 :774RR:2023/05/07(日) 10:37:01.38 ID:oJqfPh1D.net
良くも悪くも作りはアメ車だな ホームページ見たらいつの間にかスポスタが水冷になってた
今はXL1200CX乗りだがこれなら次はソフテイルしか選択肢が無い
ダイナ系復活してくれんかな

515 :774RR:2023/05/07(日) 10:38:06.71 ID:Ib8u0GQT.net
寺「傾く?異常ないっすねー。これもハーレーっすよそんな気になるなら国産に乗り換えられたらどっすかー?」(ディーラー心の声)

516 :774RR:2023/05/07(日) 11:47:35.71 ID:s1QcK/g9.net
国産車でも大金出さんと高品質なモノは買えん
安いやつは雑だよ

517 :774RR:2023/05/07(日) 12:25:19.87 ID:tKVugHVj.net
いくらアメ車でも、まっすぐ走って、的確に止まって、きちんと曲がって欲しい

518 :774RR:2023/05/07(日) 12:37:45.52 ID:V4b2j0Gn.net
イタ車なんか高速走行中エンジン停止で一瞬でクラッチ切る腕なかったら後輪ロックだってあったんだ大したことはない
もともと速いバイクでもないんだバイク乗りなら腕でカバーさ

519 :774RR:2023/05/07(日) 15:55:18.79 ID:O+6J8uZH.net
>>503
フルエキの軽いマフラーに変えてない?
変えてて左に曲がってくのは正常右側にバラストでもつけて調整してみて

520 :774RR:2023/05/07(日) 16:08:06.56 ID:VV3xgW2A.net
皆さんありがとうございます。
確かにアメ車だと言われると納得しましたw
個体差なのかはたまたタイヤの所為なのか、まぁこんなもんだろうと思って乗っていきます

521 :774RR:2023/05/07(日) 16:33:50.63 ID:uuV+4rP4.net
うん、まあ嫌なら国産乗れ!って事だもんね。その適当さも魅力だと割り切れる人には最高に楽しいバイクよね。

522 :774RR:2023/05/07(日) 16:39:42.84 ID:cK7OediU.net
日本のバイクでも国産ってもう半分以上外国生産じゃね?。
ハレの品質管理がテキトーなのは雨生産のときから変わらんけど。

523 :774RR:2023/05/07(日) 17:15:35.46 ID:VV3xgW2A.net
>>521
以前スポスタに乗ってた時はすごく真っ直ぐ走ってたので乗り換えてからえぇ‥ってなってたのでw

気にせず乗ります!

524 :774RR:2023/05/07(日) 19:40:30.17 ID:aBE9g1FY.net
>>482
オートグリムスーパーレジンポリッシュを薦めたい

525 :774RR:2023/05/07(日) 22:34:06.82 ID:AVBXFQLr.net
けど、お高いんでしょ?

526 :774RR:2023/05/08(月) 13:27:22.58 ID:39i7oFt4.net
う〜む いかにハーレー、アメ車とはいえ、そこまでガバガバではないような気もするが。
まっすぐ走らないブレイクアウトの人、気をつけてね。

527 :774RR:2023/05/08(月) 13:50:07.83 ID:aaBXA2RK.net
そんなのいないよ
本当なら余程の悪路ばかりの田舎者なんだろう

528 :774RR:2023/05/08(月) 15:06:51.61 ID:EnMk0ldy.net
高いから高性能高品質だとでも思い込むのはいただけない
所詮デコレーションされたアメ車
だがそれでいい

529 :774RR:2023/05/08(月) 21:51:31.36 ID:90E3jmj6.net
>>527
は?
頭悪い煽りはお断りですわ

530 :774RR:2023/05/08(月) 21:55:37.66 ID:mouMf0/6.net
>>515
最近はハーレー売れてるのかな?ディーラーも大変そう。

531 :774RR:2023/05/08(月) 21:56:18.84 ID:dOiwLkcd.net
バランス調整やってないだけなんじゃ

532 :774RR:2023/05/08(月) 21:58:31.91 ID:dOiwLkcd.net
コロナ自粛も終わって暖かくなってきたからバイクはどこも売れてるんじゃ

533 :774RR:2023/05/09(火) 07:21:04.64 ID:W5DuNaDH.net
まず手放し運転するのがバカっぽくてあり得ない
自転車に慣れてきたばかりの小学生みたいで恥ずかしいわ
こういうアホのせいで、他のハーレー乗りが肩身の狭い思いをするんだよ

534 :774RR:2023/05/09(火) 07:35:28.63 ID:R+6u2+9X.net
傾くのをバランス取ってダブルヤエーするのが玄人

よい子のみんなは真似しちゃだめだぞ!

535 :774RR:2023/05/09(火) 07:51:52.47 ID:zLL5ai9q.net
手放し運転は技量向上のために、誰も来ないようなところで練習するもので・・・
できればスクールだけでやったらいいよ

536 :774RR:2023/05/09(火) 07:55:15.70 ID:y1F+fCqv.net
正直ニーグリ出来ないバイクで手放しは運任せ要素の方が多いだろう

537 :774RR:2023/05/09(火) 08:00:34.10 ID:W5DuNaDH.net
スロットルとクラッチを使わずに向上する技量なんか糞の役にも立たないよ
他人が見れば「バカだなあ」と蔑む程度の猿回し芸だろ

538 :774RR:2023/05/09(火) 08:35:31.70 ID:al9acWMN.net
それも極論だと思うが。

539 :774RR:2023/05/09(火) 08:40:19.26 ID:W5DuNaDH.net
それとも何か?
SoAみたいに走りながら後ろに向かってハンドガンを乱射するとでも?

540 :774RR:2023/05/09(火) 09:27:28.12 ID:0oc8/Moo.net
普通に両手でヤエー返したり鼻かんだりしてるはww

541 :774RR:2023/05/09(火) 09:46:45.02 ID:W5DuNaDH.net
普通に道交法の安全運転義務違反だから、後ろからドラレコで撮られて通報されりゃ御用だな
ライダーに敵対心を持ってる四輪は多いからなあ

542 :774RR:2023/05/09(火) 09:55:02.03 ID:qVRL59VS.net
手放し蛇行程度じゃ再生数稼げんぞ
手放しマッハ乗りで峠をクリアするくらいじゃないと

543 :774RR:2023/05/09(火) 10:33:03.68 ID:0oc8/Moo.net
そんなわざわざドラレコの映像漁るかよw
取り越し苦労お疲れ

544 :774RR:2023/05/09(火) 12:09:20.07 ID:W5DuNaDH.net
手放し運転程度のことを自慢気に語るからだよ

545 :774RR:2023/05/09(火) 12:39:09.95 ID:a9wqedVN.net
いや…不用意にやったら危ないだけだし出来たところで自慢になるものでもないが

546 :774RR:2023/05/09(火) 13:34:41.80 ID:aIEZkOv4.net
>>541
そういう形での逮捕って、実例あるの?

547 :774RR:2023/05/09(火) 13:54:32.59 ID:a9wqedVN.net
まるでチャリスレの雰囲気じゃないか

548 :774RR:2023/05/09(火) 14:35:46.32 ID:W5DuNaDH.net
「手放し運転 道交法」でググれば分かるけど、ドラレコ付けたチクり魔は多いみたいね

549 :774RR:2023/05/09(火) 15:12:35.95 ID:UAUwicMM.net
手放しって聞いただけでカッコ付けてるとかって発想になるその思考がめちゃくちゃカッコ悪いし短絡的過ぎるでしょ。
しかもその程度の事で法に触れるだの危険がどうだの喚いてるけどそんな品行方正な生き方してんのか?
ならまずネット上でクソみたいな口調で他人に暴言吐くのをまずやめろ

550 :774RR:2023/05/09(火) 15:16:06.78 ID:P+7gMKVr.net
>>549
先ず隗より始めよ

551 :774RR:2023/05/09(火) 18:33:50.78 ID:IHMGbbRa.net
M8は両手離したらハンドルブレて危ない

552 :774RR:2023/05/09(火) 19:27:08.55 ID:0oc8/Moo.net
>>546
その程度で逮捕されるわけない
騒いでる奴もシンプルにアホ

553 :774RR:2023/05/09(火) 19:45:49.88 ID:3fKeG1Oo.net
手放しなんてちょっと手ほぐすかって時かグローブちょい直しかダブルヤエーくらいしか出番ないしな
無駄に両手バタバタさせてはしゃぐの想像して敵視でもしたんだろう

554 :774RR:2023/05/09(火) 23:46:12.16 ID:Ac6mBjw/.net
手放し運転くんは、ヤエーの時には浮かれて「シェシェシェのシェ~」とかやってそうだな
一瞬の手放しで300キロ超のボディが片側にヨレるわけもないし、まあバカなんだろう

555 :774RR:2023/05/09(火) 23:59:31.08 ID:WkeQ6wYX.net
憎んでいる。手放しを。

556 :774RR:2023/05/10(水) 01:49:48.90 ID:kr2KlFEh.net
>>554
まだ怒ってて草

557 :774RR:2023/05/10(水) 15:03:22.33 ID:QR7NDUjT.net
48って街中燃費12km、高速で20kmって認識でオーケー?
レビューだと上下幅が有りすぎて把握出来ん
あと燃費クソ落とすカスタムあったりするんだろうか

総レス数 1001
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200