2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YAMAHA TRICITY Part76【トリシティ125/155】

1 :774RR :2023/02/11(土) 18:14:58.17 ID:XCyjPQlx0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭に2行重ねに補充してスレ立て。>>970スレ立てよろ。
2014年9月10日に発売された三輪スクーター:YAMAHA TRICITY(トリシティ)の本スレです。
▼トリシティ125/ホームページ
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity/
トリシティ125     495,000円 [消費税10%含む] (本体価格 450,000円)

▼トリシティ155/ホームページ
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity155/
トリシティ155 ABS  566,500円 [消費税10%含む] (本体価格 515,000円)

▼トリシティ300スレ
【YAMAHA】TRICITY 300 PART 4【トリシティ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1651904009/
▼トライク化の話題は以下で!。ここでは禁止。
トライクのワードはNG推奨。賛成派も反対派も荒らさないように。荒らしは放置
トライク化トリシティ等 Part1【簡単改造】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1557539540/
▼前スレ
YAMAHA TRICITY Part75【トリシティ125/155】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1669912084/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2023/02/11(土) 18:16:41.79 ID:ojiJwCjxM.net
2

3 :774RR :2023/02/11(土) 18:16:45.93 ID:2acYTo5lM.net
3

4 :774RR :2023/02/11(土) 18:16:49.54 ID:NNYHT5XPM.net
4

5 :774RR (ワッチョイ 0ff3-zoPX):2023/02/11(土) 18:18:39.72 ID:XCyjPQlx0.net
■フェリー情報■ △ テンプレ2 >>970
前提: >問い合わせたりすると、ヤブヘビになりがちだからやめてね。

▲トラ イク扱い
・SNF (今は明文化。藪をつついたバカがいた!?) [56の164]
・出た当初の舞鶴便(記憶) [スレ56の163]
・知る限り、三井、(太平洋:削) [スレ56の164]
・島鉄フェリー トリ155は3m以下車両扱[68の23]
・東京九州フェリー +6000円(スレ74 の24氏2022年)

▲原付2種区分で乗れている (トリシティ125)
・津軽海峡フェリー [スレ56の193 2019年]
・シルバーフェリー [スレ56の164&193]
・オレンジフェリー [スレ56の193 2019年]
・さんふらわぁ(志布志航路)[56の193 2019年]
・オーシャン東九フェリー [スレ56の193 2019年]
・伊勢湾フェリー [スレ56の193 2019年]
・江田島フェリー [スレ56の193 2019年]
・島鉄フェリー [スレ56の193 2019年]
・三和フェリー [スレ56の193 2019年]
・桜島フェリー [スレ56の193 2019年]
・東京湾フェリー (blogの情報より)
・阪九フェリー (スレ59の36氏2019年夏)
・太平洋フェリー (サイトFAQ)[66の403]
・国道九四フェリー [74の875 2022年]
・南海フェリー [74の875 2022年]

▲二輪料金 (トリシティ155)
・太平洋フェリー (サイトFAQ)[56の165][66の403]
・阪九フェリー (スレ59の36氏2019年夏)
・青函フェリー 、津軽海峡フェリー (スレ74 の25氏2022年)
・ フェリーなんきゅう、三和フェリー(スレ74の646氏2022年)

6 :774RR (ワッチョイ 0ff3-zoPX):2023/02/11(土) 18:19:15.89 ID:XCyjPQlx0.net
■フック引っ掛ける場所◆ テンプレ3 >>970
▲スレ55
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1575419110/

0316 774RR 2020/02/06 12:22:11
https://i.imgur.com/ffKhFSR.jpg


上の方でシートバッグの話題でてたけど自分はフック引っ掛ける場所をネット情報を参考にここに増設した
ナンバープレートもタナックスの付けてるから4箇所ある

0323 774RR 2020/02/06 20:33:16
>>322
俺も参考にしただけだからネットで検索すれば出てくるけど使用した物
・デイトナM8の荷掛けフック
・M5x20mmタッピングネジ
・M8ステンワッシャー
・M5座金
所要時間左右で5分程

▲スレ56
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1585391785/

0301 774RR 2020/04/17 14:11:40
http://imgur.com/Ijb2bkr.jpg

M5×25 と5×15 のスペーサーです。

7 :774RR (ワッチョイ 0ff3-zoPX):2023/02/11(土) 18:19:49.06 ID:XCyjPQlx0.net
■ヤマハパーツカタログ ■ テンプレ4 >>970
https://apps.apple.com/jp/app/yamaha-parts-catalogue/id940339869
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yamahaMotor.partsCatalogue

8 :774RR (ワッチョイ 0ff3-zoPX):2023/02/11(土) 18:33:21.67 ID:XCyjPQlx0.net
◆ドライファストルブ伝道入り テンプレ5 >>970
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1643637086/

924 774RR (ワッチョイ d317-MEft)2022/03/23(水) 20:51:40.17ID:BNnEH3YZ0
トリシティのリアサスなんてドライファストルブを突っ込んでブシューで終いよ
サス交換欲がスッキリ消えた

956 774RR (ワッチョイ d934-bZbN)2022/03/28(月) 12:28:25.61ID:CmVcF4jE0
サスにドライファストルブ、うちに既にあったので試してみたがすげえ
ドゴッ!ドゴッ!って感じの衝撃がンゴッ!ンゴッ!って感じに改善した
跳ねる感じがなく地面に沿ってスムーズに上下するような体感になる
モトベの動画みたいに割と多めに吹き付けてハミ出したの吹いただけでこれ

9 :774RR (ワッチョイ 0ff3-zoPX):2023/02/11(土) 18:34:28.02 ID:XCyjPQlx0.net
9 >>4さんくす

10 :774RR (ワッチョイ 0ff3-zoPX):2023/02/11(土) 18:34:36.66 ID:XCyjPQlx0.net
10

11 :774RR (ワッチョイ 0ff3-zoPX):2023/02/11(土) 18:35:54.29 ID:XCyjPQlx0.net
11

12 :774RR (ワッチョイ 0ff3-zoPX):2023/02/11(土) 18:36:17.12 ID:XCyjPQlx0.net
12

13 :774RR (ワッチョイ 0ff3-zoPX):2023/02/11(土) 18:36:33.99 ID:XCyjPQlx0.net
13

14 :774RR (ワッチョイ 0ff3-zoPX):2023/02/11(土) 18:36:50.63 ID:XCyjPQlx0.net
14

15 :774RR (ワッチョイ 0ff3-zoPX):2023/02/11(土) 18:37:07.62 ID:XCyjPQlx0.net
115

16 :774RR (ワッチョイ 0ff3-zoPX):2023/02/11(土) 18:37:20.52 ID:XCyjPQlx0.net
16

17 :774RR (ワッチョイ 0ff3-zoPX):2023/02/11(土) 18:37:33.28 ID:XCyjPQlx0.net
17

18 :774RR (ワッチョイ 0ff3-zoPX):2023/02/11(土) 18:37:45.51 ID:XCyjPQlx0.net
18

19 :774RR (ワッチョイ 0ff3-zoPX):2023/02/11(土) 18:37:57.56 ID:XCyjPQlx0.net
19

20 :774RR (テテンテンテン MMc6-dlq4):2023/02/11(土) 18:38:22.48 ID:NgRHE411M.net
テンプレあるの忘れて保守早まったw
もうやっちゃっていいよね?

21 :774RR (ワッチョイ 0ff3-zoPX):2023/02/11(土) 18:38:26.37 ID:XCyjPQlx0.net
20 ここまでテンプレ

22 :774RR (ワッチョイ 0ff3-zoPX):2023/02/11(土) 18:38:53.85 ID:XCyjPQlx0.net
おう、やっちゃってやっちゃって

23 :774RR (テテンテンテン MMc6-dlq4):2023/02/11(土) 18:39:04.86 ID:NgRHE411M.net
>>1
乙です

24 :774RR (ワッチョイ eab0-AGaU):2023/02/11(土) 21:33:10.22 ID:6jscCXY00.net
あれ?

25 :774RR (ワッチョイ aa17-Ij7H):2023/02/12(日) 00:42:46.59 ID:vh2zKRiL0.net
新型の9kg増はアカン…

26 :774RR (テテンテンテン MMc6-dlq4):2023/02/12(日) 08:07:13.97 ID:25jjwQcEM.net
でも取り回しはアッカーマンのおかげ?で楽になってるんだよね?

27 :774RR (ワッチョイ 1e58-eN0J):2023/02/12(日) 08:40:33.74 ID:4WSN0lV50.net
二期型にアッカーマン付けれる部品作って欲しい。

28 :774RR (ワッチョイ 0fee-t1ev):2023/02/12(日) 09:24:25.26 ID:BRXqEHIy0.net
現行でも少し傾斜のある駐車場に前下がりで停めちゃうとバックさせるのが大変だけど
新型だったら場合によってはバックさせられ無くて詰むかもな・・・

29 :774RR (テテンテンテン MMc6-dlq4):2023/02/12(日) 12:51:26.19 ID:YlvhOMcpM.net
>>28
大変というか、俺には無理

30 :774RR (テテンテンテン MMc6-p/OX):2023/02/12(日) 13:04:53.19 ID:SG1RA5LxM.net
そういう点考えたら一番軽い初期型が有利なんかな
けど中古の弾が意外と高い…30万以上しやがる
20万切りもあるけど30000キロ超えの産廃しかない…

31 :774RR (ワッチョイ 0ff3-zoPX):2023/02/12(日) 13:13:08.75 ID:XF9HMUnH0.net
これも貼っとくべきだったね
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/yamaha-motor-life/2023/02/20230210-001.html
>トリシティ125の発売日は2月28日
>トリシティ155の発売日は4月14日
>となります。

32 :774RR (テテンテンテン MMc6-dlq4):2023/02/12(日) 13:22:08.17 ID:afzHRYiTM.net
30000越えは産廃なのか…

33 :774RR (ワッチョイ 2358-ZbrQ):2023/02/12(日) 13:24:27.94 ID:7bP6WbCp0.net
>>30
バイクの中古って、値落ちしないよな。売るときも、高く買い取ってくれるのだろうか
中古の方が、立ちゴケしても悔やまないって考え通じない値段

34 :774RR (ラクッペペ MMc6-QAc6):2023/02/12(日) 13:50:48.33 ID:HIBw0qmbM.net
155cc 従来と比べて新型82500円と これ高くない?

35 :774RR (ワッチョイ aa4e-zmRt):2023/02/12(日) 13:58:36.33 ID:XAotqjLL0.net
高いよ、それが何か?

36 :774RR (ワッチョイ ff41-okk8):2023/02/12(日) 14:15:56.13 ID:Fegr0ZwQ0.net
フロント一色より現行の黒のがいいな~。ライトとスクリーンのパネルのことね。

37 :774RR (ワッチョイ de41-sBHE):2023/02/12(日) 14:52:50.76 ID:YGuqXlA60.net
百式カラー出せおじさんは消えたのか・・・

38 :774RR (ワッチョイ fb8e-t6du):2023/02/12(日) 15:17:39.38 ID:Fi8UaWQd0.net
スマートキーID紛失するとECUまで取り替えで10万円コースだから8.2万円増はしゃーないね
125はDCジャック付きフロントトランクなくなったね、155は記載ありで125は記載なし

39 :774RR (スッププ Sdaa-bIlg):2023/02/12(日) 15:48:55.31 ID:Ytf4uuMcd.net
>>38
マジ?

40 :774RR (ワッチョイ fb8e-t6du):2023/02/12(日) 16:22:21.19 ID:Fi8UaWQd0.net
>>39
スマートキーならマジだよ、スマートキーは1個だけ付属でスペア追加は工賃込み約2.3万円(部品代1.8万円)
スペアキー登録にはマスターキーID(新車付属の6ケタ記載のIDカード)が必要、これを紛失すると部品代がECUとコントローラで約8万円で工賃込み10万円
つまりスマートキーを紛失してもIDがわかれば2.3万円、キーもIDも紛失だと10万円

41 :774RR (テテンテンテン MMc6-dlq4):2023/02/12(日) 17:56:06.03 ID:YkGEAvAlM.net
>>40
IDは購入後すぐなパスワードマネージャーにでも記録しておくべきだね
同じ金額を銀行振込して、通帳に記載しておくのもあり
メモつけとけば分かる

42 :774RR (ブーイモ MMc6-x3Qs):2023/02/12(日) 19:12:13.28 ID:6v4lL1VzM.net
155は欧州と同じ青ベージュグレーでよかったのに

43 :774RR (ワッチョイ d3aa-YWfv):2023/02/12(日) 19:36:11.25 ID:j6tgkLbL0.net
>>40
バイクってそんな面倒な事になってるのか
自動車だとマスターが無くても登録できるのに
そもそもスマートキーのセキュリティーなんてザルだから普通の鍵の方が良いように思うな

44 :774RR (ワッチョイ ebaa-sD5a):2023/02/12(日) 20:16:58.42 ID:VXtBqjkR0.net
新型125ccが現行155ccより高くなってて笑う

45 :774RR (ワッチョイ 6aa6-t1ev):2023/02/12(日) 20:19:34.82 ID:TRVwgBxq0.net
wwwwwww
もう終わりだよこの車種

46 :774RR (ワッチョイ 2bee-SN/d):2023/02/12(日) 20:56:20.76 ID:3uhaCHEF0.net
なんで300は新型出ないの

47 :774RR (ワッチョイ 46b9-8lmq):2023/02/12(日) 21:36:14.48 ID:ybgCwWDJ0.net
300は生産中止と回収ってyoutubeのコメントでさっき見た
レッドバロンでそう言ってたらしい

48 :774RR (ブーイモ MMc6-x3Qs):2023/02/12(日) 21:37:26.02 ID:6v4lL1VzM.net
新型もなにもスタンディングアシストの不具合直らなきゃ
販売もままならないんじゃないかな?

49 :774RR (ワッチョイ 6aa6-t1ev):2023/02/12(日) 21:43:03.02 ID:TRVwgBxq0.net
スタアシとか言うゴミ取り外して軽量化して出直してこい
買ってやるから

50 :774RR (アウアウウー Sa4f-MJ5G):2023/02/12(日) 21:50:51.86 ID:vIAWp2Foa.net
そいつは300だけじゃなかったか?

51 :774RR (テテンテンテン MMc6-dlq4):2023/02/12(日) 21:57:09.02 ID:9xL+TNPRM.net
300の中止と回収の話はだいぶ前から言われてなかったか?

52 :774RR (アウアウウー Sa4f-MJ5G):2023/02/12(日) 22:27:37.36 ID:vIAWp2Foa.net
なんかポンコツな機能だとは聞いている。

53 :774RR (ワッチョイ efc9-45D9):2023/02/12(日) 22:59:03.61 ID:RzkwcHLt0.net
割とマジでヤマハはもうダメかもしれんな

54 :774RR (テテンテンテン MMc6-dlq4):2023/02/12(日) 23:06:33.46 ID:2oCWam+wM.net
なぜ?

55 :774RR (アウアウウー Sa4f-rxok):2023/02/12(日) 23:11:36.46 ID:+riKTDxpa.net
トリシティ300はこのまま終了しそう、すでに珍車なのに
125がABS廃止はスマートキーの差額分苦肉の策かな

56 :774RR (ワッチョイ 3a95-d3U3):2023/02/12(日) 23:15:37.23 ID:eKGIE7Sh0.net
300はあのバロンがサジ投げた車体だしな
仲良い担当が、あんなもん全部返品しましたていってた、売らないってさ

57 :774RR (スプッッ Sd4a-Hc3h):2023/02/12(日) 23:23:47.62 ID:TNi6PSqud.net
もう売らないって300が絶版のレア車になるのか、そうなるとむしろ欲しくなるな
海外では新カラー出てたし日本だけ非売か

58 :774RR (テテンテンテン MMc6-dlq4):2023/02/12(日) 23:27:52.10 ID:Dl843BXBM.net
海外300にも固着の問題があり解決できないなら、売れないと思うんだが、どうしたのだろう?

59 :774RR (アウアウウー Sa4f-rxok):2023/02/12(日) 23:42:23.21 ID:pUuFHi5va.net
300の在庫ないな、グーバイク検索全国で37台w
店在庫の中古が11台、後は新車(注文販売)だからこれは買えないよな
まじでレア車じゃんw

60 :774RR (テテンテンテン MMc6-dlq4):2023/02/12(日) 23:43:18.58 ID:Dj32U2eqM.net
中古で買取お願いしても値段つかないんじゃないか?

61 :774RR (ワッチョイ 6aa6-t1ev):2023/02/12(日) 23:52:14.35 ID:TRVwgBxq0.net
不具合を直せなくてディスコンって大恥やろ
ヤマハはバイク事業を売却しろ

62 :774RR (ワッチョイ ebaa-D0vN):2023/02/13(月) 01:25:22.59 ID:rNvyH+ZS0.net
300は欲しいという気持ちが欠片もわかない

63 :774RR (アウアウウー Sa4f-jQmO):2023/02/13(月) 01:31:39.85 ID:WUfGphMVa.net
250ならまだ良かった

64 :774RR (ワッチョイ 46b9-8lmq):2023/02/13(月) 01:32:42.55 ID:zWSp/l3b0.net
スタアシが自動で効いて電動バック機構があれば重くてもいいんだがな

65 :774RR (ワッチョイ 6ad2-h8Hu):2023/02/13(月) 08:16:36.08 ID:sy86UReb0.net
250も300も点検整備ちゃんとやってるなら維持費は大して差はないぞ、車検がめんどくせえだけだがユーザーでやれば高くない
遠出で高速道も多用するツーリングで3輪なら選択肢は300かナイケンかピアジオぐらいしかないしな、155で数百キロはドM
それに日常使用なら125/155でも同排気量帯で比べればデカイ重いしな

66 :774RR (アークセー Sxa3-Iygk):2023/02/13(月) 08:30:23.56 ID:q/Ok2IiFx.net
https://i.imgur.com/0nNbUoc.jpg
https://i.imgur.com/Taj7ay1.jpg
https://i.imgur.com/lQOmfo1.jpg
https://i.imgur.com/9nS2c9x.jpg
https://i.imgur.com/Z8viCt9.jpg
https://i.imgur.com/4siCRKz.jpg
https://i.imgur.com/E1gmvt1.jpg
https://i.imgur.com/vLV59VZ.jpg
https://i.imgur.com/9kjzQTV.jpg
https://i.imgur.com/JsbOM4f.jpg
https://i.imgur.com/bhFtDiW.jpg
https://i.imgur.com/KNk3uF5.jpg
https://i.imgur.com/ZI8j4lz.jpg
https://i.imgur.com/s5FHZND.jpg
https://i.imgur.com/OqVnRoC.jpg
https://i.imgur.com/Wo5oIdZ.jpg
https://i.imgur.com/v6awrv3.jpg
https://i.imgur.com/tJknZ0U.jpg
https://i.imgur.com/qcgdD9d.jpg
https://i.imgur.com/dQnqBde.jpg

67 :774RR (ドコグロ MM16-IcAP):2023/02/13(月) 08:34:54.15 ID:YOJYOowAM.net
300はそれ以前に欠陥車
ナイケンは日常使いに不便そう
外車は田舎町じゃメンテが不安
なので今の所155がベター

68 :774RR (ブーイモ MMaa-QOHD):2023/02/13(月) 12:04:24.97 ID:6pM3AQVuM.net
300は古くなれば不人気車なりの値段でお買い得になるかも知れんが
部品欠品で維持が大変そう

アニメや映画で人気でたらタマ数不足で値段高沸の可能性はあるけど
それ言い出すと見た目のクセの強いバイクは全部可能性がある

69 :774RR (ワッチョイ ebaa-D0vN):2023/02/13(月) 12:08:34.91 ID:rNvyH+ZS0.net
重いしでかいのが難点なんだよな
遠出するにも力不足

多くの面で微妙なので、アニメや映画で使われて一瞬売れたとしてもすぐ手放すんじゃねか
将来的に邪魔になる可能性大

70 :774RR (ササクッテロ Spa3-sD5a):2023/02/13(月) 12:56:32.33 ID:p/dAGeJYp.net
>>56
どこの店舗?

71 :774RR (ササクッテロ Spa3-sD5a):2023/02/13(月) 12:58:05.84 ID:p/dAGeJYp.net
トリシティ300のスレあるからそっちでやったら
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1651904009/

72 :774RR (スップー Sd4a-3J4U):2023/02/13(月) 14:42:41.15 ID:5wsHMn9Ad.net
アッカーマンって良いの?
たしかにケツ滑って曲がることもあった

73 :774RR (スッップ Sdaa-3W03):2023/02/13(月) 14:53:24.01 ID:kDUE6Nfwd.net
>>72
既存がナイケンだけじゃ誰も触った事無いのでは

74 :774RR (ワッチョイ 46b9-8lmq):2023/02/13(月) 15:26:26.02 ID:zWSp/l3b0.net
アッカーマンが無い場合はバンク角が深くなるにつれて前二輪の向きがそれぞれ外側になっていって不安定になる
アッカーマンジオメトリがあればそれが正常になる
現行トリシティの場合、センスタ外して車体がガリガリ接地するくらい寝かした時に不安定になる
つまり普通に走ってる限りあまり必要ない
だからバンク角の深いNIKENには必須でトリシティにはついてなかった

75 :774RR (ワッチョイ 2e84-g7L9):2023/02/13(月) 15:49:24.92 ID:2oIBBdVy0.net
トリシティの純正スクリーンnovarexって125と155でまったく同じ物ですか?

76 :774RR (ワッチョイ 06af-Gm17):2023/02/13(月) 17:42:27.67 ID:if2rYg9r0.net
アッカーマンは現行トリシティでも普通に採用されてるよ車と同じもの
今回新たにトリシティに採用されたのはLMWアッカーマンで車体のバンク角に応じて変化する三次元的な機構
通常のアッカーマンとLMWアッカーマンは異なるのできちんと区別して書いたほうがいい

77 :774RR (ササクッテロル Spa3-sD5a):2023/02/13(月) 18:00:36.64 ID:QuckeywSp.net
現状でアッカーマンジオメトリが採用されているのは
ナイケンとトリシティ300だけ

78 :774RR (アウアウウー Sa4f-ajnh):2023/02/13(月) 18:30:12.52 ID:NFnxyRyXa.net
僕も4月からアッカーマンです( ^ω^ )

79 :774RR (ワッチョイ 3ba9-okk8):2023/02/13(月) 18:34:17.87 ID:YipDV/VQ0.net
キッコーマン飯田

80 :774RR (ワッチョイ d3aa-0qku):2023/02/13(月) 18:44:46.56 ID:qEL0Ij9B0.net


81 :774RR (ワッチョイ de41-uoHF):2023/02/13(月) 19:04:52.04 ID:31cM+NXn0.net
進撃で似た名前なかった?

82 :774RR (ワッチョイ 8ab9-jQmO):2023/02/13(月) 19:11:56.79 ID:apoBC4xE0.net
ケニー・アッカーマン

83 :774RR (ワッチョイ ebaa-D0vN):2023/02/13(月) 19:29:00.74 ID:rNvyH+ZS0.net
https://i.imgur.com/IomgSBZ.jpg

84 :774RR (ワッチョイ 3b39-VPce):2023/02/13(月) 19:52:57.14 ID:WZfhJb6n0.net
怪人アッカーマン

85 :774RR (ワッチョイ de41-sBHE):2023/02/13(月) 22:17:17.41 ID:2THMoJ2t0.net
>>83
ア ベ ン ジ ャ ー ズ

86 :774RR (ワッチョイ 23b0-D0vN):2023/02/13(月) 22:19:37.65 ID:SJv9Yvgh0.net
アッカーマン・ジャントー機構なのにジャントーさんシカトされがちなの

87 :774RR (ブーイモ MMc6-zIXt):2023/02/13(月) 23:33:08.32 ID:H1VFUqlTM.net
新型は色が好きじゃない
2020のグレーイッシュブルーソリッドが好き

88 :774RR (ワッチョイ 2358-+5MF):2023/02/13(月) 23:44:32.50 ID:ccGPLZFg0.net
しまりんカラーは出ないのか
映画がパッとしなかったせいなのか

89 :774RR (ササクッテロラ Spa3-sD5a):2023/02/14(火) 03:52:01.59 ID:jPxGgkE5p.net
映画にトリシティ出てこないぞ

90 :774RR (ワッチョイ a7a6-IcAP):2023/02/14(火) 07:17:02.30 ID:S/hP8dcg0.net
映画がパッとしなかったから、ゆるキャンブームも終わりとみたヤマハが出さなかったと読み取れるが

91 :774RR (ワッチョイ 2358-+5MF):2023/02/14(火) 08:37:37.28 ID:U0iQOoUY0.net
>>90
正解!
オワコンと組んでも売れないと考えるだろうなぁと
ヤマハでもギターの方は、バンドアニメで好調らしいがw

92 :774RR (アウアウエー Sa82-Ij7H):2023/02/14(火) 08:43:55.01 ID:1OEnp7T7a.net
そもそも一過性のアニメカラーなんてメーカーからラインナップする訳無いだろう

93 :774RR (ワッチョイ 6aa6-t1ev):2023/02/14(火) 09:01:07.94 ID:6gVWBYKH0.net
ベスパっぽい色だっけ?
パクリ言われるだろうしメインユーザー層の老人は買わない色だからな

94 :774RR (ワッチョイ ebaa-D0vN):2023/02/14(火) 09:20:24.91 ID:b9D9ZQ6C0.net
お前が買わない=他の人も買わない

という事は成り立たないって事も知らないで老人になっちゃったんだな

95 :774RR (ワッチョイ 2358-+5MF):2023/02/14(火) 09:34:36.72 ID:U0iQOoUY0.net
ブルー系好む人は、しまりんカラーも好きそうだけど
逆に、コラボならラインナップの色使えばいいのにと思ったが、しまりんファンじゃない人が迷惑するから配慮したのかな

96 :774RR (ワッチョイ 0ff3-zoPX):2023/02/14(火) 10:30:16.12 ID:SSPpZ+1Z0.net
>>92 実物はライトシアンメタリックだっけ
買う前レンタルで乗ったけどいい色だったな
ゆるキャンのは、名前付けるならマットライトシアンソリッド的な?

ぼっちファンはやたらと他スレ荒らすのがいるから嫌い

97 :774RR (ササクッテロル Spa3-sD5a):2023/02/14(火) 11:49:07.90 ID:kXCgnNEpp.net
アニメの話はどうでもいいから他所でやって

98 :774RR (ワッチョイ 1e58-mefD):2023/02/14(火) 11:54:12.15 ID:6EMTa/880.net
3期というかアニメ作中で免許とって実際に乗ったらまあ別だけど

99 :774RR (スフッ Sdaa-MJ5G):2023/02/14(火) 12:26:08.23 ID:y6KTMATcd.net
https://i.imgur.com/vPIXDUy.jpg

100 :774RR (ワッチョイ 1e58-3I68):2023/02/14(火) 12:38:31.22 ID:6EMTa/880.net
>>99
原作漫画の等身だと丁度いいんだよな顔はもはや誰だよレベルだが

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200