2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YAMAHA TRICITY Part76【トリシティ125/155】

1 :774RR :2023/02/11(土) 18:14:58.17 ID:XCyjPQlx0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭に2行重ねに補充してスレ立て。>>970スレ立てよろ。
2014年9月10日に発売された三輪スクーター:YAMAHA TRICITY(トリシティ)の本スレです。
▼トリシティ125/ホームページ
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity/
トリシティ125     495,000円 [消費税10%含む] (本体価格 450,000円)

▼トリシティ155/ホームページ
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity155/
トリシティ155 ABS  566,500円 [消費税10%含む] (本体価格 515,000円)

▼トリシティ300スレ
【YAMAHA】TRICITY 300 PART 4【トリシティ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1651904009/
▼トライク化の話題は以下で!。ここでは禁止。
トライクのワードはNG推奨。賛成派も反対派も荒らさないように。荒らしは放置
トライク化トリシティ等 Part1【簡単改造】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1557539540/
▼前スレ
YAMAHA TRICITY Part75【トリシティ125/155】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1669912084/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

553 :774RR (アウアウウー Sa1d-2jBC):2023/03/04(土) 19:10:05.07 ID:KQ31fNGda.net
ワイエスピーが昨日の続きやってる
屋根つけ

554 :774RR (アウアウウー Sa1d-dBoj):2023/03/04(土) 19:14:37.20 ID:87KW939ga.net
うおおおお

555 :774RR (アウアウウー Sa1d-2jBC):2023/03/04(土) 19:33:59.82 ID:KQ31fNGda.net
ほんとに屋根だけで終わった
ここは屋根の代理店なのかw?
まぁ車体の上モノ周りはほとんど変わってなさそうなのわかってよかった
ハンドル下の増設カプラーが変わってたのも知れた

556 :774RR (ワッチョイ 7bb9-W5Lg):2023/03/04(土) 20:06:40.63 ID:mtURDnEw0.net
新型のインプレが無いのは、
乗った感じがほとんど変わらないからかもしれんな

557 :774RR (ワッチョイ 13b9-2jBC):2023/03/04(土) 20:14:33.84 ID:e3C0kdd60.net
海外はレビューしてるね
変わらないなら変わらないとレビューはするべき
ここは155が出たらやるとかワケわからん事言ってるけど

558 :774RR (オッペケ Sr45-a2By):2023/03/04(土) 20:39:09.76 ID:DrQyFLP2r.net
屋根の取り付けは個人がやるのは大変そうな動画だった
これドラレコやグリップヒーターとか取り付ける時は毎回屋根やフロント部分取り外しなら大変だね
帝都もゾロルーフも基本は同じ取り付けなんだろうか?

559 :774RR (オッペケ Sr45-a2By):2023/03/04(土) 20:44:33.73 ID:DrQyFLP2r.net
屋根が付くかも知りたい情報ではあるけど、スマートキーの便利さ、盗難はされやすいのか、エンジン音、シートやリアサスの乗り心地、アッカーマンはどの程度向上したのか、このへんは知りたいかな。

あと足元は広くはなってないよね?笑

560 :774RR (ワッチョイ 13b9-2jBC):2023/03/04(土) 20:58:17.86 ID:e3C0kdd60.net
フラットボードなんて型紙で現物サイズ作って新旧重ねれば比較できるのにね

561 :774RR (ワッチョイ 7bb9-W5Lg):2023/03/04(土) 21:26:40.50 ID:mtURDnEw0.net
足元はプラス2cm拡大してるらしい

562 :774RR (ワッチョイ 53a6-zdzo):2023/03/04(土) 21:28:36.09 ID:fFW6ImIo0.net
爪伸びたら埋まるやん
アホかwww

563 :774RR (テテンテンテン MMeb-/azK):2023/03/04(土) 21:31:59.03 ID:qqm1obuUM.net
2センチも爪伸ばすなよ汚いなwww

564 :774RR (ワッチョイ 79a9-dBoj):2023/03/04(土) 22:03:32.25 ID:DNBnk8on0.net
>>558
プラモデルと同じで説明書があれば簡単
何も見るなと言われたら分からない
だけど説明書に乗ってない謎部品は余った

565 :774RR (ワッチョイ 9941-48d6):2023/03/04(土) 22:24:32.84 ID:GdnKD3zp0.net
ここってたまに数字や単位に絶望的に弱いのがおるけどわざとやんな?
燃費の話題の時にもホットイナズマ的なの付けたら燃費が2"割"も改善されたって書いてて頭抱えたんやが

566 :774RR (ワッチョイ 53a6-zdzo):2023/03/04(土) 22:34:42.49 ID:fFW6ImIo0.net
アスペってしょうもないところにこだわるよね

567 :774RR (ワッチョイ 9941-48d6):2023/03/05(日) 01:42:59.95 ID:cpSbhiLC0.net
>>566
あ、心の琴線に触れてしまった感じなんだ?

568 :774RR (ワッチョイ 7b7c-AWzn):2023/03/05(日) 01:46:01.46 ID:bK985i7E0.net
トリシティ盗難するやつなんておるんか?

569 :774RR (オッペケ Sr45-a2By):2023/03/05(日) 03:59:44.67 ID:UU2zI9ePr.net
PCXは人気機種だからという理由でNMAXとかもも同じキーレスなのに盗難が少ないのはなぜ?
HONDAとYAMAHAでキーレス自体の盗難のしやすさが違うとか?

570 :774RR (ワッチョイ 13b9-2jBC):2023/03/05(日) 05:14:07.64 ID:1Asdhsym0.net
単車なんて丸ごと持ってけばいいんだしキーレスなんて関係ねえよ

571 :774RR (スププ Sd33-M1Vo):2023/03/05(日) 07:38:02.86 ID:z6mNzTlTd.net
一応盗まれた人はいるみたい

572 :774RR (スッップ Sd33-uDLq):2023/03/05(日) 08:02:34.13 ID:D/Gs/Jn6d.net
盗リシティ…

573 :774RR (ワッチョイ 99aa-myrt):2023/03/05(日) 08:17:37.91 ID:k4UkWUph0.net
盗利私手移 ←盗った側の呼び方

574 :774RR (ブーイモ MMeb-kxQ2):2023/03/05(日) 09:40:37.80 ID:z4BZmZeWM.net
足元2センチいうても踵の方に拡がっていても意味無いんよ
そこのところはっきりと知りたい

575 :771 (ワッチョイ 79b0-pyye):2023/03/05(日) 10:19:45.82 ID:ZlwRRJ1f0.net
お店で跨った方が早そう

576 :774RR (アウアウエー Sae3-Qpn1):2023/03/05(日) 12:59:55.74 ID:FrgS7pDIa.net
BOX、スクリーン、ナックルカバー、グリップヒーター付けて約65万だった

前まで乗ってたPCXと比べて小回り利かないくらいで他に不満は無いな
多少重くなったが想定の範囲内だし足元も人権無いチビで短足ハゲだから狭さは感じない

577 :774RR (ワッチョイ 53a6-zdzo):2023/03/05(日) 13:01:52.96 ID:0X6NY6Sh0.net
値段が高くて重くてメーカーがヤマハってこと以外はいい機種だから良かったな

578 :774RR (ワッチョイ 8b7c-uDLq):2023/03/05(日) 13:03:30.72 ID:fSlKMl7a0.net
>>576
バイクまだ持ってないけど今度ツルリング一緒に行こうぜ!

579 :771 (ササクッテロ Sp45-pyye):2023/03/05(日) 14:00:09.29 ID:31jfO+sDp.net
>>576
おめいろ
それだけつけて良くその金額に収まったなあ

580 :774RR (アウアウウー Sa1d-2jBC):2023/03/05(日) 14:38:29.77 ID:xxzm4Ftqa.net
ドラレコとETCつけないのか

581 :774RR (ワッチョイ 53af-NCuH):2023/03/05(日) 14:43:13.64 ID:ES8kG+h50.net
YSPの動画見て気づいたけど125ってボックス内のLED照明ついてないのか。

582 :774RR (ワッチョイ 13b9-2jBC):2023/03/05(日) 17:03:35.79 ID:1Asdhsym0.net
メットイン証明は155専用

583 :774RR (オッペケ Sr45-a2By):2023/03/05(日) 18:31:37.57 ID:VJGCkdPUr.net
>>576
これだけ付いて込みで65万!?と思ったけど155ではなく125だったからまあ納得

155にルーフ付けたりオプション色々付けたらいくらになるの!?って話w

584 :774RR (アウアウウー Sa1d-2jBC):2023/03/05(日) 19:14:42.33 ID:r7PoODkQa.net
155は乗り出し60くらい
屋根付きは90もあれば行けるかな

585 :774RR (オッペケ Sr45-a2By):2023/03/05(日) 23:22:50.45 ID:aQy3+8Rwr.net
ルーフ付き屋根シティは高級品だね
街中で新型155見かけたら羨望の眼差しで見続けます笑

586 :774RR (ワッチョイ 79a9-dBoj):2023/03/06(月) 02:14:33.81 ID:xlxPEc0u0.net
屋根移植できるようにしてるのはさすがヤマハ
これだけでもかなり新型に乗り換えやすくなった

587 :774RR (オッペケ Sr45-a2By):2023/03/06(月) 04:36:45.60 ID:VU+IUTdfr.net
>>586
ヤマハ「お おう!まあな…(そんなこと考えてもなかった…なるべく現行のパーツ活かせるように極端な変更はしなかったが…まあ良いようにとらえてくれるならニッコリ)

588 :774RR (ワッチョイ 53d2-DxsR):2023/03/06(月) 08:27:02.17 ID:zEYSSHUH0.net
>>576
これが旧型だとABS有りスマートキーなしで55万ぐらいだよな…

589 :774RR (ワッチョイ b3a7-zdzo):2023/03/06(月) 08:39:05.09 ID:9NclukyT0.net
オプション含めてトータルで10万値上がりやね
岸田のせい

590 :774RR (ワッチョイ 53d2-DxsR):2023/03/06(月) 10:25:40.75 ID:zEYSSHUH0.net
125で65万だもんな、CT125ハンターカブでそこそこカスタムして届く額だぞ
155だと70万ぐらいだろうけど高速乗って遠出もできると考えるとまぁしゃーないと思う額だわ

591 :771 (ササクッテロラ Sp45-pyye):2023/03/06(月) 11:41:13.91 ID:Rv5QZHvlp.net
まあ折り合いが付かなくなったら他の選択肢に移るしかないよね
俺が買い替えする頃には更に値上がりしてそうで気が滅入る

592 :774RR (テテンテンテン MMeb-/azK):2023/03/06(月) 11:45:50.68 ID:5ezO6pPwM.net
前2輪

これに金をかけるかどうかが全てのバイク

593 :774RR (ワッチョイ 3195-X5Jx):2023/03/06(月) 11:56:31.92 ID:ViUMZKuW0.net
これには帝都産業さんも
嬉しくてCMで悪ふざけするレベル

594 :774RR (ワッチョイ 19ee-UeMn):2023/03/06(月) 12:01:22.84 ID:tJiGrofV0.net
値上げにも限度がある1割上がってもとんでもないのにトリシティの値上がりは異常日本で売る気ないのかね

595 :774RR (ワッチョイ 7bb9-W5Lg):2023/03/06(月) 12:03:17.22 ID:X1N2LYcL0.net
初期型乗りだけど
新型がこれだけ高いと周りからはまるで高級バイクに乗ってるように見られてしまうな
困りましたねぇ

596 :774RR (ワンミングク MMd3-6TZu):2023/03/06(月) 12:06:53.56 ID:x4GwmBt2M.net
誰も見てない

597 :774RR:2023/03/06(月) 12:12:58.11 .net
だからって帝都にはこれに甘んじず、ルーフのバージョンアップの努力をしろと言いたい

598 :771 (ササクッテロレ Sp45-pyye):2023/03/06(月) 12:24:31.57 ID:iygU2dfep.net
このまま徐々に値上げしていけば
いずれ300との価格差もほとんど無くなって
じゃあ300買うわって売れるかも知れない

599 :774RR (ワッチョイ 99aa-Qpn1):2023/03/06(月) 12:43:19.48 ID:D2GvkQ+E0.net
デカいし重いし普段使いのスクーターとしては300選択肢に上がらん
遠出するならリッターバイクがあるからいいや

600 :774RR (スーップ Sd33-6vDc):2023/03/06(月) 13:32:31.95 ID:qGsoNoXCd.net
リッターバイクで転けたら死亡 良くて片輪ならトリシティ乗るけどな

601 :774RR (ワッチョイ 99aa-Qpn1):2023/03/06(月) 13:45:25.70 ID:D2GvkQ+E0.net
どうぞどうぞ、ご自由に

602 :774RR (オッペケ Sr45-xU2M):2023/03/06(月) 13:48:26.38 ID:6weWRUMar.net
まあ300はねーな
300にするってーなら300のスレ行けばいいんじゃね

ここは125、155のスレなんだからさ

603 :774RR (スーップ Sd33-6vDc):2023/03/06(月) 15:45:53.38 ID:qGsoNoXCd.net
>>601
そりゃこっちのセリフや(笑)ご自慢のリッターバイクでクソの価値もないマウント取ってください

604 :774RR (オッペケ Sr45-xU2M):2023/03/06(月) 15:47:47.77 ID:3C3jFeagr.net
またうぜえやつが出てきたな

605 :774RR (アウアウウー Sa1d-2jBC):2023/03/06(月) 16:09:34.16 ID:wTqvVh8ta.net
キャリアマウント一緒なのは良かった
キーレスだし鍵無しで使えるSHADを考えてるがSHADってどうよ

606 :774RR (ワッチョイ 7bb9-W5Lg):2023/03/06(月) 16:16:04.10 ID:X1N2LYcL0.net
SHADも鍵あるよ
ボックス選びは100%見た目だけで決めるといい
内張りやビビリ音対策は自分で工夫すればどうにかなるが外観はどうにもならないので
自分は形とカラーと取り付け位置の見た目のバランスなどが自分のトリに合うかどうかだけでSHADにした

607 :774RR (アウアウウー Sa1d-2jBC):2023/03/06(月) 16:38:04.12 ID:wTqvVh8ta.net
SHADは普段使いの開け締めには鍵使わなくてもできると書いてあったから
見た目は悪くないしいいかな

608 :774RR (ワッチョイ 7bb9-W5Lg):2023/03/06(月) 16:48:44.78 ID:X1N2LYcL0.net
ああ、鍵なしで開け閉めできるのが普通だと思ってたわ
SHADで鍵はあくまでもロックさせるためのもの
普通は鍵で開け閉めするのか

609 :774RR (アウアウウー Sa1d-2jBC):2023/03/06(月) 16:55:30.82 ID:wTqvVh8ta.net
他は毎回鍵使ってフタ開け閉めしなきゃ駄目みたいだね
そこがSHAD気に入った

610 :774RR (アウアウウー Sa1d-dBoj):2023/03/06(月) 17:13:43.69 ID:rBGSdps1a.net
シャッドからヤマハのユーロトップにした
これから買うなら新型ユーロトップ

611 :774RR (アウアウウー Sa1d-dBoj):2023/03/06(月) 17:15:10.64 ID:rBGSdps1a.net
ジビも昔使ってたけど
上位のモデルならいい

612 :774RR (ブーイモ MMcb-a2By):2023/03/06(月) 17:46:26.92 ID:fDx8yrDUM.net
2020年式トリシティ155を43万で買ったんだけど。
なんか、倍近いね。

613 :774RR (ワッチョイ 13b9-2jBC):2023/03/06(月) 18:09:43.30 ID:A3Icsfdi0.net
新型ユーロトップいいけど日本で売らないのがな
現行在庫無くなるまで駄目だろうな
5~6万するし納期待ち長いし

614 :774RR (ワッチョイ 3395-oVgo):2023/03/06(月) 20:40:27.31 ID:2Ow45QlL0.net
>>612
は?安いなおい

615 :774RR (ワッチョイ d364-ftr4):2023/03/06(月) 21:13:25.85 ID:462KXfNI0.net
>>578
>>ツルリング

ハゲだけが集まったオフ会に見えた

616 :774RR (ワッチョイ 3395-oVgo):2023/03/06(月) 21:38:03.87 ID:2Ow45QlL0.net
新型納車の報告がねぇな

617 :774RR (ブーイモ MMeb-APPw):2023/03/07(火) 00:19:39.83 ID:6K5DQQQtM.net
まだ新型注文の報告の段階だから納車は1〜2週間以上は先じゃないの?
高い買い物だし店で実物見てから注文すると納車待ちは仕方ない
新色を見ないで買うと後悔する可能性有るし

618 :774RR (ワッチョイ 13b9-2jBC):2023/03/07(火) 01:08:06.88 ID:vnHOfzoK0.net
新型店には20日くらいに入庫してたし予約客ならもう乗ってるでしょ

619 :774RR (アウアウウー Sa1d-dBoj):2023/03/07(火) 05:16:33.62 ID:Nq5QT/ysa.net
トリシティキャワイイー
ワイパーダンダダン

620 :774RR (ブーイモ MMcb-a2By):2023/03/07(火) 07:07:51.24 ID:KW5SvCREM.net
>>614
わざわざ調布まで買いに行ったけど

621 :774RR (ブーイモ MMcb-a2By):2023/03/07(火) 07:09:54.71 ID:KW5SvCREM.net
間違った、府中だった。
あの頃、廉価なお店が集中してた。

622 :774RR (ドコグロ MM8b-scvn):2023/03/07(火) 10:01:30.26 ID:eAmuNyazM.net
府中ってなぜか安い店多いよね
昔だけど2台府中で買った

623 :774RR (ブーイモ MM0d-sUY+):2023/03/07(火) 13:36:15.27 ID:QxuZGuZtM.net
某チェーンで155予約してきたわ
おめーが初めての予約者だって言われたから、まぁそういうことなんだろうな

624 :774RR (テテンテンテン MMeb-/azK):2023/03/07(火) 13:41:19.40 ID:JRwglU8GM.net
NMAXなんて未だに注文してもいつ入ってくるか分からないのに、これは販売初日から普通に買えそうだね

625 :774RR (ワッチョイ 19ee-UeMn):2023/03/07(火) 14:35:32.41 ID:WnAL1Adf0.net
高いからほいほい買えない

626 :774RR (アウアウウー Sa1d-dBoj):2023/03/07(火) 14:43:31.36 ID:Nq5QT/ysa.net
エクセレンスセーフティ高級バイク

627 :774RR (アウアウウー Sa1d-2jBC):2023/03/07(火) 14:50:37.84 ID:ctaCFMmwa.net
155狙いは125のインプレ待ちやレンタル待ちもいるかな
でもそれは無さそうだからもうそろそろ腹決めるしかない

628 :774RR (ワッチョイ 1392-8dMO):2023/03/07(火) 15:07:30.65 ID:uegkNneq0.net
125が155のあらゆる部分での劣化版なのに値段だけはご立派だからどうなんだろうねこれ マジでアッカーマンしか売りがないぞ今回の

629 :774RR (アウアウウー Sa1d-2jBC):2023/03/07(火) 15:25:27.70 ID:ctaCFMmwa.net
もともと125なんて劣化155でしかないし
駐輪や保険の社会的なメリットしかない排気量

630 :771 (ワッチョイ 79b0-pyye):2023/03/07(火) 15:29:27.33 ID:h/mewsWh0.net
メリット多すぎて草

631 :774RR (ワッチョイ 53d2-DxsR):2023/03/07(火) 15:29:51.33 ID:PDDRFwV70.net
125はセカンドバイクが多そうだしな、そんで約10万アップは躊躇しちゃうわな、そんなら155買った方がいい
125オフとか遊びで金かけるのは趣味の範疇だとしても実用車で60万はブルジョア

632 :771 (ササクッテロレ Sp45-pyye):2023/03/07(火) 15:30:52.51 ID:2MMXc+eXp.net
こんな所ですら排気量マウントするの面白すぎる

633 :774RR (ワッチョイ 13b9-2jBC):2023/03/07(火) 15:38:48.84 ID:vnHOfzoK0.net
125しかないバイクなら125買うが
同じ車格ならPCXだろうがNMAXだろうが150買うかな
とりあえずピンクナンバーとフェンダーの白ラインはカッコ悪い

634 :774RR (ワッチョイ 3395-oVgo):2023/03/07(火) 16:38:36.37 ID:9AqPDbDk0.net
>>621
マジか、俺が買うわ安すぎるだろ
めっちゃ脅したとか違うよな?

635 :774RR (ワッチョイ e143-X5Jx):2023/03/07(火) 17:13:27.79 ID:mhwmzMbi0.net
本体値上がりの上に
どこで買ってもワンプライスの時代になってしまった
志野サイクルとか懐かしい

636 :774RR (テテンテンテン MMeb-/azK):2023/03/07(火) 17:14:24.94 ID:4nh/jRqJM.net
>>635
志野サイクルは今も安いのでは?

637 :771 (ワッチョイ 19b0-pyye):2023/03/07(火) 17:34:27.52 ID:vI0WJvZ80.net
>>634
読点の使い方が特徴的すぎて自作自演が丸わかりだけど大丈夫?

638 :774RR (オッペケ Sr45-a2By):2023/03/07(火) 17:57:09.22 ID:SkD05m3vr.net
なぜ10万近くも値上げしたのか?
まわりに聞いたりしなかったのかな?
プラス3〜5万ほどなら新型買ってみようと考えていたが8万超えは想定外だった

639 :774RR (オッペケ Sr45-a2By):2023/03/07(火) 18:00:20.66 ID:SkD05m3vr.net
新型販売前は問い合わせが多くて強気な値段設定で新型発表したけど値上げしすぎて売れない
購入キャンペーンもかねて今なら10万円引きとかやってくれないかな?笑

640 :774RR (オッペケ Sr45-a2By):2023/03/07(火) 18:04:52.83 ID:SkD05m3vr.net
ツイッター検索したけど新型購入してる人は極少だね
YSPの売約済みツイートは何件か見たけど

641 :771 (ササクッテロロ Sp45-pyye):2023/03/07(火) 18:17:02.51 ID:PVoADJbUp.net
貧乏人は大人しくPCX買っとけよ
冗談抜きでその方が満足感あると思うぞ

642 :774RR (ワッチョイ 19ee-UeMn):2023/03/07(火) 18:19:31.20 ID:WnAL1Adf0.net
ぱっと見そんな変わってないよねスマートキーくらいだけど10万値上げの価値あるか?

643 :774RR (ワッチョイ 53a6-zdzo):2023/03/07(火) 18:27:01.31 ID:fXh9QBMQ0.net
乗り心地が良くなったらしいがヤマハの技術者のオナニーに付き合わされた感があるな

644 :774RR (テテンテンテン MMeb-/azK):2023/03/07(火) 18:28:13.28 ID:ZUJbG1dIM.net
3輪の乗り心地はたしかに楽しいものだったけど、次は2輪に戻るわ
ここまで金出す価値は見いだせない

645 :774RR (クスマテ MM63-XZov):2023/03/07(火) 18:30:42.46 ID:hSbJUodjM.net
>>643
そもそもこの車種自体が技術オナニーの塊だろう

646 :774RR (オッペケ Sr45-a2By):2023/03/07(火) 18:36:00.37 ID:59UBYsfLr.net
>>641
配達に使うつもりで屋根トリシティ見積もったら貧乏人には無理な金額になってしまった…
おとなしくPCXで再見積もりします

647 :774RR (アウアウアー Sa8b-CYU+):2023/03/07(火) 18:37:03.32 ID:piIY8Sc0a.net
>>635
俺の旧トリ155は志野サイクルで買った

648 :774RR (ワッチョイ 13b9-2jBC):2023/03/07(火) 18:39:50.63 ID:vnHOfzoK0.net
無理に3型乗らなくても
2型なら中古で乗り出し20で買えるでしょ

649 :774RR (ワッチョイ 53a6-zdzo):2023/03/07(火) 18:41:21.11 ID:fXh9QBMQ0.net
ヤマハの300の対応を見ると台数が出てない車はリコール級の不具合があっても放置されるから
人気ない物を買う時には少なくとも人柱待ちした方がいいぞ

650 :774RR (オッペケ Sr45-a2By):2023/03/07(火) 18:43:20.02 ID:59UBYsfLr.net
>>647
志野サイクルって名前がよく出るから今Googleレビュー見てきたけど接客あまりよろしくないの?安いとはあったけど

651 :771 (ササクッテロラ Sp45-pyye):2023/03/07(火) 19:49:09.15 ID:ERIBxKE1p.net
YAMAHA直営のYSPで買えない人は色々気にしなくちゃ行けなくて大変だね

652 :774RR (アウアウウー Sa1d-2jBC):2023/03/07(火) 22:06:09.39 ID:Wjhar2gta.net
売れない125より先に155出すべきだったな
125買うやつは安い旧型買うんだし

653 :774RR (ワッチョイ 8b58-zbnh):2023/03/07(火) 22:56:14.80 ID:ecAIE8M10.net
初期型ABS125が試乗車落ちとはいえ400kmを20万で買えた幸せ。
そのトリも35000キロ。
2000キロの予備エンジンも用意してるから潰れるまで乗るでぇ

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200