2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki W800 Part44

1 :774RR :2023/02/12(日) 23:14:58.39 ID:5PQq8BPw0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

◇ 製品情報
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/w800/

>>970
は次スレを立ててください。
スレ立ての際には、本文先頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を追加してください。
即死回避のため20レスまで保守してください。

前スレ
Kawasaki W800 Part42
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1665288410/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

Kawasaki W800 Part43
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1668745708/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

777 :774RR (ワッチョイ a1c9-mTyZ):2023/08/25(金) 21:16:51.29 ID:ppnkj6x80.net
急にw800欲しくなって関東全てのカワサキプラザに電話したけど流石にもう新車在庫どこにもないみたいだね
なんでも次のモデルはストリートとカフェは廃盤で無印とメグロk3だけになるとか

778 :774RR (ドコグロ MM6b-++yE):2023/08/25(金) 21:36:49.19 ID:m7cd09AVM.net
そんなん聞くとカフェにしときゃ良かったなぁと思ってしまう、2021無印

779 :774RR (ワッチョイ 5bee-q59E):2023/08/25(金) 22:13:07.20 ID:tuL3lNHj0.net
現行では一番売れたのがメグロらしいしパーツがほぼ共通だからわかる気がする

780 :774RR (ワッチョイ 7928-OKIs):2023/08/25(金) 22:25:24.44 ID:eldpp4zL0.net
俺がストリート買った店ならまだカフェ残ってた気がする
プラザ専売になる前の在庫だから2019モデルだけど

781 :774RR (ワッチョイ 39f3-hPrW):2023/08/25(金) 22:56:59.63 ID:GsYNmng50.net
メグロは利益率良さそうだしな…

782 :774RR (ワッチョイ 2b38-z2dU):2023/08/25(金) 22:58:53.97 ID:z8ah5IIS0.net
メグちゃん

783 :774RR (ワッチョイ 93bb-0rAY):2023/08/25(金) 23:06:01.51 ID:AJDEtFt10.net
Wはほんと唯一無二のバイクだと思ってるしほんと飽きが来ない
スペックではわからないもんだよな

784 :774RR (ワッチョイ 5d58-ojBf):2023/08/26(土) 04:54:18.42 ID:JXNxLDn90.net
大和ステンレスで純正エキパイを切断して取付けるスリップオン
マフラー(スタンダード音)を購入しましたが、今更ですが
気になったことがあります。
プラザの点検や車検の時には、純正に戻すとしても切断箇所を
繋いだジョイントパイプを見て何か言われないでしょうか?
排気漏れさえなければ関係ありませんか?
それから、このマフラーって調整無しだとアフター
うるさいんですかね?
教えて下さい。

785 :774RR (ワッチョイ a958-mJV9):2023/08/26(土) 10:35:26.77 ID:awxThASj0.net
社外品だったり加工した跡が有れば音を測られるよ
そん時に規制値内の音だったら大丈夫だけどまあ規制値内って事は無いよね

786 :774RR (ワッチョイ a958-mJV9):2023/08/26(土) 10:36:57.13 ID:awxThASj0.net
死ぬほどグラスウール詰めて持ってけば良いんじゃないの

787 :774RR (ワッチョイ a958-mJV9):2023/08/26(土) 10:38:03.12 ID:awxThASj0.net
あー最近はバッフルが外れるようになってるのも駄目だっけ?

788 :774RR (ワッチョイ 8658-+DlM):2023/08/26(土) 10:45:04.73 ID:VtxaXRVu0.net
点検用に新しいノーマルマフラー買えばいいじゃない

789 :774RR (ワッチョイ 864a-9ePn):2023/08/26(土) 21:59:55.77 ID:Dy0LTqjh0.net
ジョイントパイプぐらいで文句言うわけないだろ

790 :774RR (ワッチョイ 9925-lN7b):2023/08/26(土) 23:49:16.09 ID:Nxa/QAB+0.net
見た目というか音があからさまに煩くなっていればチェックされるんじゃない?
多分マフラに穴が開いてるんじゃないとか言われて部品交換を勧められるだけだと思うけど

791 :774RR (ワッチョイ d9f3-lN7b):2023/08/27(日) 00:37:40.77 ID:ntTjPvlM0.net
自分が見ていた限りだけど市販で認証のバッチついてない奴は測られてたよ
で、音が大きい奴は出直しって感じになってた、バイク屋さんが持ってきたのでもそう
他の部分は検査してもらえてたけど

792 :774RR (ワッチョイ 5d58-ojBf):2023/08/27(日) 00:52:39.88 ID:iwFatydY0.net
みなさんありがとうございます。
とりあえず何か言われたら考えます。

793 :774RR (スプッッ Sdca-RFvy):2023/08/27(日) 13:03:09.97 ID:Y2qZC+tXd.net
yssサスの取り付け穴の径がぴったりすぎて取り付けるのめっちゃ苦労した

794 :774RR (ブーイモ MMde-kgss):2023/08/30(水) 08:26:30.84 ID:YO+3V9pkM.net
終売やて。

795 :774RR (ワッチョイ 8658-+DlM):2023/08/30(水) 11:02:06.19 ID:rboByTVu0.net
シューマイ?

796 :774RR (アウアウアー Sace-Yvvn):2023/08/30(水) 12:08:20.92 ID:4YI1I2fJa.net
新車買おうと思ってるんだけど、2024年モデルはいつ発表されるんだろ…
もう2023年モデルは新車ないみたいだし、カラーダサかったら泣くでほんまに

797 :774RR (ブーイモ MM2e-JVIL):2023/08/30(水) 15:53:05.48 ID:Y7PF3z6wM.net
それ以前のカラーはしらないけど現行になってからどれも納得のカラー。どうしてもダメだったらファイナルエディションを待つとかいいかも?

798 :774RR (ワッチョイ 6daa-mJV9):2023/08/30(水) 17:26:21.84 ID:BSbwmAbw0.net
三茶で2015年の黒見た
この色このスタイルが一番かっこええ

799 :774RR (ワッチョイ 8658-+DlM):2023/08/30(水) 17:30:13.99 ID:rboByTVu0.net
わしゃメグロK3が好きじゃ

800 :774RR (スププ Sdea-RFvy):2023/08/30(水) 17:37:42.11 ID:yHLzYIbEd.net
メグロのブランドまでリブートしてるしこのままフェードアウトでモデル落ちはないでしょ

801 :774RR (ワッチョイ 0ac5-RVTD):2023/08/30(水) 17:40:33.63 ID:/BtvpqwB0.net
緑→青→赤→淡い青だっけ?STDは
次は何色だろう
今のところ旧W800にあった色が出てるから、次はオレンジとか?オールブラックもあるかもね
そういえばCAFEとSTREETはずっと暗い色だな

802 :774RR (ワッチョイ 6daa-e+8E):2023/08/31(木) 06:43:44.93 ID:WqzRdPqU0.net
W3のカラーリングで出してほしいわ

803 :774RR (アウアウウー Sa11-f5U7):2023/08/31(木) 08:56:45.75 ID:/ii/iG//a.net
オレンジ頼む🙏

804 :774RR (ワッチョイ 6daa-mJV9):2023/08/31(木) 09:39:16.88 ID:ER6g/2iw0.net
頼むと言っても
もう決まっちゃってるから
何色が売れるか何色が流行りか何色がブランドイメージを作るか
あーでもないこーでも無いと禁煙室でお水飲みながらイライラと会議して
はっきり言って個人的にはどーでもいい話で早く会議が終わればいいと思いつつ

805 :774RR (ワッチョイ 6daa-mJV9):2023/08/31(木) 09:42:04.95 ID:ER6g/2iw0.net
実際パイロット的な奴ってあるんじゃ無いかね?
自社他社問わず半年か1年前に出たモデルと同じ色やパターンがかぶってるって事は無いよね

806 :774RR (ワッチョイ 8658-+DlM):2023/08/31(木) 09:58:00.17 ID:k14z1/4k0.net
ではパールホワイトで

807 :774RR (ワッチョイ 6daa-FmU/):2023/08/31(木) 12:37:03.92 ID:C8FszKE90.net
新型W800のファイナルエディションもいつかは出るのかな
旧W800ファイナルを買った人の反応も気になる

808 :774RR (スプープ Sdca-mJV9):2023/08/31(木) 14:05:04.46 ID:cXQ8zZGhd.net
2016年のSE買う時に最終モデルで最後の空冷都会販売店で言われた
ファイナルエディションでた時には嘘つきって思ったけどまあデザイン気に入ってたから

旧と新は結構違うからそこまで思わないんじゃ無いかな?
新はかっこ悪いじゃん

809 :774RR (ワッチョイ d9f3-TDjq):2023/08/31(木) 16:15:21.75 ID:5BgHnPwY0.net
エンブレムは旧の方が好きだけどタンク形状とシートは新の方が好き

810 :774RR (ワッチョイ 0ac5-RVTD):2023/08/31(木) 16:54:07.95 ID:QOTnXy480.net
>>808
フロントライトとかタンクデザインとかエンジンのクセもかなり違うから好み分かれるだろうね

811 :774RR (ワッチョイ 0ac5-RVTD):2023/08/31(木) 16:56:09.33 ID:QOTnXy480.net
関係ないんだけど、旧w800で夜の田舎道を走ると暗過ぎて怖い
まじでちょっと先が見えない
旧にのてる人でヘッドライトバルブ変えてる人います?
いいやつあったら教えて欲しい

812 :774RR (スプッッ Sdca-oIl0):2023/08/31(木) 16:56:23.96 ID:CRh/JfYCd.net
俺は旧型のタンク形状で新型のグリーンかレッドのカラーパターンが良かったわ
って結局好みの問題だわな

813 :774RR (ワッチョイ 4a11-tKxm):2023/08/31(木) 17:19:36.74 ID:wsaHUF380.net
来年度モデルがFINALEDITIONのカラーだと最高だけど、間違いなくないんだろうなぁ。
ってか、いつ発表されるんだと。

814 :774RR (ワッチョイ 6daa-ojBf):2023/08/31(木) 17:22:36.44 ID:H3AmJzNS0.net
>>811
LEDバルブを入れりゃいいじゃん。
今は車検対応で旧車用昼光色とかあるよ

815 :774RR (ワッチョイ d9ee-f5U7):2023/08/31(木) 18:14:31.04 ID:BpGaUxJE0.net
はよう新型出せや

816 :774RR (エムゾネ FFea-RFvy):2023/09/01(金) 13:23:45.13 ID:E8/pWpx/F.net
カフェとストリートはモデル落ちか

817 :774RR (ワッチョイ 9db8-Yvvn):2023/09/01(金) 13:29:39.97 ID:mam0E3Om0.net
いい色だね!買う!やっほー!

818 :774RR (ワッチョイ a958-lN7b):2023/09/01(金) 14:06:39.68 ID:wbm5c4u20.net
ちょびっとですが値上りしましたね

819 :774RR (ワッチョイ 8658-+DlM):2023/09/01(金) 14:25:02.02 ID:hzyT1NXu0.net
出たね
自分はグレーがいいかな
買わんけど

820 :774RR (スプッッ Sdca-ft2W):2023/09/01(金) 14:37:53.38 ID:cHSMl6Lkd.net
まさかの2色展開!?

821 :774RR (ワッチョイ d9ee-f5U7):2023/09/01(金) 15:23:26.64 ID:AabCPCGr0.net
う〜ん、なんだか垢抜けない配色だなぁ

822 :774RR (ワッチョイ 0ac5-RVTD):2023/09/01(金) 15:34:29.15 ID:C8/xypZ00.net
タンクデザイン変えたんだね
これはかっこいい

823 :774RR (ワッチョイ 4a11-tKxm):2023/09/01(金) 15:40:10.25 ID:7N9qTd6N0.net
メグロは変更無し?

824 :774RR (ワッチョイ 8658-+DlM):2023/09/01(金) 15:47:27.25 ID:hzyT1NXu0.net
価格のみ変更でございます

825 :774RR (スップ Sdea-jg8N):2023/09/01(金) 16:52:41.04 ID:KrcEHm00d.net
旧版にもあったグラフィックだね
どうせならモノトーンの方が好みだけど...

826 :774RR (ワッチョイ d9ee-f5U7):2023/09/01(金) 18:15:19.94 ID:AabCPCGr0.net
単色でええやん
なんでジャップは足し算ばっかするんだ

827 :774RR (ワッチョイ 4a11-tKxm):2023/09/01(金) 18:58:55.48 ID:7N9qTd6N0.net
>>824
狙ってたけど、それなや中古で良いかw。

828 :774RR (ワッチョイ a958-lN7b):2023/09/01(金) 19:03:47.44 ID:wbm5c4u20.net
せやせや
新車より高い中古を買いなはれ

829 :774RR (ワッチョイ 8658-+DlM):2023/09/01(金) 20:47:15.36 ID:hzyT1NXu0.net
おい中古は関東に3台しかないぞ!
はやく新車を押さえろ!

830 :774RR (ワッチョイ 8516-lN7b):2023/09/01(金) 22:19:23.45 ID:0G0RWgR50.net
2024モデル黒x灰が良いけど来年か・・・
カワサキプラザ行ってくるか!

831 :774RR (ワッチョイ 8308-KASR):2023/09/02(土) 00:15:13.21 ID:wkUlpbqI0.net
カフェを買いに行くつもりが展示車のタンクに惚れてメグロ買ったけど、カフェ買っときゃよかったかも…
中古押さえるか…

832 :774RR (ワッチョイ 7358-lK6V):2023/09/02(土) 09:46:46.58 ID:u55SptZ50.net
2024出てもカラー変更だけなら「ふ〜ん」って感じで終わる
ロケットカウルやセパハンキャストホイールの゙バージョンとか出てたら
「これ俺のに無加工で付くん?」とかムネアツになるのに
チョッパーとか出たら鼻血出る

833 :774RR (ワッチョイ 7358-lK6V):2023/09/02(土) 10:05:02.59 ID:u55SptZ50.net
まあ部品供給等安心が1年伸びるのが確定したってメリットはあるね
持ってない人はじゃんじゃん買って下さい
カワサキさんが再来年以降も造ろうと思っていただけるように
多分今後毎年のように値上げしていくと思うので今のうちですよ

834 :774RR (ワッチョイ cf58-/K02):2023/09/02(土) 10:08:44.55 ID:LmXiHOJ60.net
持ってますスマソ

835 :774RR (ワッチョイ 7358-lK6V):2023/09/02(土) 10:10:40.13 ID:u55SptZ50.net
今はお金を持っていてもしょうがない
W800も売るときはその時の価格が基準だからね
去年より3万も上がったよ
銀行に100万定期しても3万も金利つかないよ
ということで売るのは来年にまた考えます

836 :774RR (ワッチョイ cf58-/K02):2023/09/02(土) 10:14:46.94 ID:LmXiHOJ60.net
お好きにどーぞ

837 :774RR (ワッチョイ c316-+GqY):2023/09/02(土) 11:21:31.95 ID:AVlsZRAx0.net
メグロK3格好いいけどハンドル幅がな・・・
車検時に戻すか構造変更するとしてハンドル交換しても車検までの間の定期メンテしてくれるのかね?

838 :774RR (ワッチョイ a3aa-w3JM):2023/09/02(土) 13:47:54.50 ID:t8bT3Aq+0.net
誰かタンクに貼ってある警告シールを傷をつけずに綺麗に剥がす方法を教えて

839 :774RR (スップ Sd1f-eg8k):2023/09/02(土) 15:58:59.28 ID:wjaUuDWsd.net
タンク塗装不良で無償交換してもらったら警告シール貼られてない奴だった

840 :774RR (ワッチョイ ffc5-fPXT):2023/09/02(土) 16:22:34.29 ID:B9G5FYEj0.net
>>838
まずは普通に剥がして(剥がれにくければドライヤーなんかで温めるとノリがやおくなって剥がれやすくなる)
その後、残ったノリの後はシリコンスプレー吹いてタオルで擦る
これでおk

841 :774RR (ワッチョイ ffc5-fPXT):2023/09/02(土) 16:23:48.96 ID:B9G5FYEj0.net
すまん誤字
シリコンオフスプレーだ

842 :774RR (ワッチョイ a3aa-y9kC):2023/09/03(日) 15:14:55.05 ID:niJI9Due0.net
最初にドライヤーで熱々になるほど温めてホムセンで買ったシリコンオフスプレーを吹きかけて
マイクロファイバークロスで擦る感じを繰り返したら綺麗に剥がれました
ありがとうございました

843 :774RR (ワッチョイ ffbb-b0Xn):2023/09/04(月) 21:55:43.20 ID:YgduS8kP0.net
カワサキプラザでオイル交換したら3万円かかるってヤフー知恵袋でみたんだけど本当ですか?

844 :774RR (ワッチョイ b3f3-+GqY):2023/09/05(火) 00:55:19.64 ID:qb5q030Z0.net
プラザの料金表見たら基本工賃1,870円だったよ
冴強や冴速が1Lあたり3,000円近いから4Lくらい入る奴にそれ入れて
カウル脱着とかフィルター換えたりしたらそれくらい行くかもね

845 :774RR (ワッチョイ b3f3-+GqY):2023/09/05(火) 00:57:09.39 ID:qb5q030Z0.net
ちなみに社外マフラーによってはマフラーはずさんとオイル交換できんのもあるよ
今はどうか知らんけど昔はあった

846 :774RR (アウアウウー Sae7-5XGt):2023/09/05(火) 11:36:49.24 ID:2jN53kywa.net
最近買ったけどのんびり走るのが気持ちいいバイクだな

847 :774RR (ワッチョイ ffc5-fPXT):2023/09/05(火) 15:36:07.49 ID:Jxk4C6530.net
>>846
分かります

848 :774RR (ワッチョイ ffb9-LBwV):2023/09/05(火) 21:46:25.62 ID:oXUHucC+0.net
60km位でのんびり走るのがサイコーに心地よいです!

849 :774RR (ワッチョイ e3a7-oUPU):2023/09/05(火) 21:57:58.40 ID:LLZgZGze0.net
そんなダブハチを敢えてカリカリに走らせるのも乙

850 :774RR (ワッチョイ b3f3-lK6V):2023/09/05(火) 21:59:48.20 ID:qb5q030Z0.net
だったらエストレヤとかでもいいんじゃね?

いざという時は腐っても大型ってトルクが好き
追い越しの時とかドッって抜きされる部分
これは250では無理
田舎道の僅かな直線で軽トラを抜きさる為に

851 :774RR (ワッチョイ a3aa-A0va):2023/09/05(火) 22:07:31.40 ID:fT3eqn1N0.net
W800のエンジンなんで振動が酷いの?
わざと?技術がないの?

852 :774RR (ワッチョイ cf58-/K02):2023/09/05(火) 22:18:58.01 ID:ddOY1HrP0.net
振動がなきゃつまんねえだろ

853 :774RR (ワッチョイ b3f3-+GqY):2023/09/06(水) 01:15:34.23 ID:qSYzfgg60.net
ハーレーなんかわざと振動させてるしな
ところで日本で売ってるハーレーは全部タイ製なんだってね
アメリカンじゃないねタイニーズバイクって呼んでやろう

854 :774RR (テテンテンテン MM7f-ALkn):2023/09/06(水) 03:01:52.27 ID:eHwoiBqnM.net
現行w800を買う前にレンタルした時は、どんなに凄い振動かと身構えたけど大騒ぎするほどのものではなかった。少なくとも振動激しくて短時間でお腹いっぱいになるタイプのバイクではない。
この見た目で極限まで振動を打ち消したバイクを出したら違和感あると思う。レビュー見る限りGBはw8より振動打ち消しに熱心なんじゃない?乗ったことないけど。。。

855 :774RR (ワッチョイ a3aa-Brda):2023/09/06(水) 05:32:10.21 ID:zLlh0l8S0.net
>>853
だとしたらインドネシーズバイクとかもでしょ

856 :774RR (ワッチョイ a3aa-A0va):2023/09/06(水) 07:19:35.59 ID:ciYgHm130.net
手が痺れる類の振動は害悪でしかない

857 :774RR (ワッチョイ cf58-/K02):2023/09/06(水) 07:40:37.62 ID:btGJbuIo0.net
普通に乗ってて手なんか痺れないよ

858 :774RR (ワッチョイ b3ee-VWjk):2023/09/06(水) 07:57:44.37 ID:Ovq1X68b0.net
このバイクで神奈川〜宗谷岬なんて余裕?

859 :774RR (ワッチョイ b3f3-+GqY):2023/09/06(水) 08:34:36.16 ID:qSYzfgg60.net
振動で言えばGB500すごかったな
体中がかゆくなった
バイク屋さんに「これ壊れてない?」って聞いたもん

860 :774RR (テテンテンテン MM7f-ALkn):2023/09/06(水) 11:55:10.45 ID:eHwoiBqnM.net
神奈川↔宗谷岬のロングライドを最優先に考えるなら、w8より快適な大型バイクは他にもあるだろう。やすい買い物でもないしレンタルして九時から五時まで乗ってみるのが良いのでは?
スズキの4気筒でも振動はあるしな。気筒数多いときの振動は高周波?高周期?とにかく細かい感じで面白いよ。あっちはパワー喰われるから敢えて消してないのかねえ。

861 :774RR (ワッチョイ cf58-/K02):2023/09/06(水) 13:34:29.04 ID:btGJbuIo0.net
長距離で振動は気にならないが尻が痛くなるよな
ハイシート出してほしい

862 :774RR (オイコラミネオ MM67-2lb6):2023/09/06(水) 13:54:47.87 ID:GdrjIjflM.net
出てるような

863 :774RR (ワッチョイ cf58-/K02):2023/09/06(水) 13:56:46.94 ID:btGJbuIo0.net
社外でしょ?

864 :774RR (スププ Sd1f-BnNl):2023/09/06(水) 14:49:33.07 ID:wTKdqfsyd.net
社外にあるんだからいいじゃん

865 :774RR (ワッチョイ a3aa-A0va):2023/09/06(水) 18:55:20.52 ID:RkJYPsiR0.net
この人は振動ヤバイいうとるが

https://www.youtube.com/watch?v=WiNbsiib0EU

866 :774RR (ワッチョイ cf58-/K02):2023/09/06(水) 19:06:18.24 ID:btGJbuIo0.net
自分で乗って確認してみろよ
前に乗ってたリッターSSの方がハンドルもステップも振動で痺れたわ

867 :774RR (スッププ Sd1f-lK6V):2023/09/06(水) 19:09:12.15 ID:Osl8AAHid.net
それは貴方の感想ですよねって思う
振動はそこまでひどく無いと思うよ
シングルと比べたら全然

868 :774RR (ワッチョイ 8308-KASR):2023/09/06(水) 20:40:59.46 ID:EBGedhrU0.net
サブとして長距離や高速用に乗りやすい空冷ツインが欲しくて買った俺はW800は振動や鼓動は皆無だと感じるけど、本当に人によるよね

869 :774RR (ワッチョイ 3328-TpIp):2023/09/06(水) 23:07:59.75 ID:MSZ3DdwS0.net
振動は丁度いい感じかな
ストレスに感じたことはないな

870 :774RR (ワッチョイ cf3f-eg8k):2023/09/06(水) 23:50:09.51 ID:VfpL1f0R0.net
振動強すぎって言ってる奴は回しすぎなんだと思う
さっさと4,5速まで上げてトロトロ走るのが一番楽しいよ

871 :774RR (ワッチョイ b3f3-lK6V):2023/09/06(水) 23:56:47.75 ID:qSYzfgg60.net
文句を言うやつはF800のスレでもいた
疑似ピストン迄組み込んで振動をギリギリ迄減らしたパラツインエンジンなのに
ピンポイントの速度域のミラーのブレを文句言ってた

872 :774RR (ワッチョイ ffc5-fPXT):2023/09/07(木) 00:20:16.22 ID:LOnsqRIV0.net
旧型に乗ってるけど、乗るのが苦痛なほどの振動はないな
手の痺れなんかも特に無し
ただ、ミラーが揺れて後続の車種が見えない
まあ車種を確認する必要はないので問題ないけど

873 :774RR (ワッチョイ 230b-Hvt8):2023/09/07(木) 08:48:05.78 ID:Oo0shs9v0.net
振動多いって言っているYouTuber
なんか好きじゃないが、歌はうまそう

874 :774RR (テテンテンテン MM7f-ALkn):2023/09/07(木) 13:59:17.39 ID:Jf84eqCqM.net
この程度で振動多いなんて言ったら、振動大好きなライダーが間違って買ってしまい失望するだろうなw

875 :774RR (スプッッ Sd1f-oMpN):2023/09/07(木) 14:42:20.10 ID:dwCs9L/Ud.net
前にSR乗ってた自分としてはむしろガッカリするくらい振動がないね

876 :774RR (ワッチョイ cfd9-ruwA):2023/09/07(木) 17:00:52.67 ID:wmkloDD30.net
高速道路で80km/h以上出した時の振動が不快以外の何物でもなかったな
それ以上は出した事ないし、高速も乗らないバイクだと決めたは

877 :774RR (ワッチョイ a3aa-A0va):2023/09/07(木) 18:37:39.80 ID:WnpEXogr0.net
やっぱ振動あるんじゃん

総レス数 997
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200