2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】JOG125(ジョグ125) Part3【空冷BLUE CORE】

1 :774RR :2023/02/15(水) 23:55:08.79 ID:i6AiJ7JBM.net


公式 11/28発売
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/jog125/

※前スレ
【YAMAHA】JOG125(ジョグ125) Part1【空冷BLUE CORE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1665119050/
【YAMAHA】JOG125(ジョグ125) Part2【空冷BLUE CORE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1671488202/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

297 :774RR (ワッチョイ 35aa-cxqH):2023/06/30(金) 13:56:18.21 ID:TXGyNUOD0.net
バイクって長距離乗ると
シートポジションを変えたりして
疲労をなくすわけだよ。
違う姿勢にして
こんな糞シートじゃ後ろにずらしたりできんだろ
まじでバカだろこれ考えたやつ

298 :774RR (ワッチョイ e2b9-+Mc8):2023/07/01(土) 08:30:32.47 ID:BcWuIgi00.net
???

PCXもシート段差あるじゃん

299 :774RR (アウアウウー Sabb-dhQQ):2023/07/01(土) 08:49:48.91 ID:/GjZMWrVa.net
pcxの、非じゃないで

300 :774RR (ワッチョイ 067c-bH+x):2023/07/03(月) 11:00:22.04 ID:m3Z93HsO0.net
フラットシートの後ろ乗ると前見えなくて怖い

301 :774RR (ワッチョイ e2b9-ctHD):2023/07/05(水) 17:07:20.42 ID:eEGoxPPs0.net
good job 125

302 :774RR (ワッチョイ 17b9-lJkf):2023/07/09(日) 21:16:38.02 ID:S6M3nUjY0.net
>>297
フロアはガソリンタンク下に置いてるせいで高過ぎだし前後も狭い
シートも段付きつくて姿勢調整しずらい
総じて小人しか快適に乗れない
ヤマハの小排気量スクは本当になに考えて作ってんだかわからんわ

303 :774RR (ワンミングク MM7f-S1Rn):2023/07/09(日) 21:58:07.06 ID:AA2uCt/2M.net
高身長不適合仕様だからな

304 :774RR (アウアウウー Sab5-f/OW):2023/07/19(水) 23:21:29.32 ID:LrSZ8Ygha.net
まじでこのシート糞だな
頭悪すぎなんだよアクシスZでも言われてるのに、直さずそのまま

開発してるやつがバカで維持でも直さないんだろうね

305 :774RR (スフッ Sd94-suXn):2023/07/20(木) 07:15:10.47 ID:xBN7C2I4d.net
お前のケツの形に合わせて設計してるわけじゃ無いので・・・

306 :774RR (ワッチョイ 9bee-iaTw):2023/07/20(木) 10:16:12.11 ID:JrjVw8pQ0.net
確かに高身長の人が乗ると窮屈かもね

307 :774RR (ワッチョイ 7925-bE7n):2023/07/20(木) 10:58:17.97 ID:Mm9VCURs0.net
みんな文句多いなぁ...
5月のSSTRでも法廷速度内で走って完走もしたけど特にお尻も痛くならなかったし問題無かったぞ

308 :774RR (アウアウウー Sab5-f/OW):2023/07/21(金) 13:24:50.55 ID:HFn0w/mUa.net
長時間乗ると無理だね
シートが糞すぎ

309 :774RR (スフッ Sd94-suXn):2023/07/21(金) 21:42:47.58 ID:M3WmBVE2d.net
一人で100回言っても100人分の意見にはなりませんよ^^

310 :774RR (ワッチョイ 0758-xUr7):2023/07/22(土) 07:52:11.03 ID:EJpqcgKs0.net
そう思い込む人いるんだ?w

311 :774RR (アウアウウー Sa2b-eToX):2023/07/22(土) 23:51:42.87 ID:DC8IU9Dfa.net
シートがほんと糞
実際うれていない
シート変えろよ

312 :774RR (ワントンキン MMbf-vVS+):2023/07/23(日) 19:15:29.21 ID:+TJV3HnVM.net
もう日本では原付売れないんですよ

313 :774RR (ワッチョイ 27f3-3C+o):2023/07/24(月) 01:15:31.63 ID:Kqt60ojw0.net
流れ見てないけど
今原付ブームじゃね?Uber

314 :774RR (ワッチョイ 87ee-TJPD):2023/07/24(月) 01:46:26.77 ID:HjgX7DR70.net
ジョグに乗ってるウーバーの配達員ってあまり見ないな
だいたいpcxかジャイロキャノピーが多いのかな

315 :774RR (ワッチョイ 4725-SX93):2023/07/24(月) 09:45:20.01 ID:JutuBQHp0.net
うん。あなたの住んでいる田舎ではいないんじゃないかなぁ。

316 :774RR (ワッチョイ 4a01-gD6V):2023/07/29(土) 01:50:46.60 ID:Z6ziLNJm0.net
今日からお世話になります
8ヶ月待ちで昨日納車しました

317 :774RR (ワッチョイ 6aee-IPSQ):2023/08/03(木) 15:28:38.66 ID:Y6ep4VCs0.net
シート高さが低いのが良い人もいる

318 :774RR (アウアウウー Sac7-KLYE):2023/08/18(金) 03:01:41.28 ID:lGRT7BsBa.net
シルバーの色だせよ

319 :774RR (スププ Sdb3-7wIC):2023/08/19(土) 11:07:00.46 ID:UxdFg3pYd.net
たしかに。

320 :774RR (ワッチョイ 2b58-7CJG):2023/08/19(土) 11:49:28.81 ID:QljD2Fex0.net
ヤマハがシルバー出すのはそのモデルの終盤やで
知らんけど

321 :774RR (ワッチョイ 39f3-kRZu):2023/08/21(月) 20:51:04.76 ID:uM5swzzI0.net
増槽のオプションがあればなぁ…。

322 :774RR (ワッチョイ c1aa-TyWq):2023/08/24(木) 19:32:20.27 ID:qLc7iRCN0.net
∑(□゜/)/キャー!

323 :774RR (アウアウウー Sa11-sRie):2023/08/31(木) 11:09:18.93 ID:NzExDSgXa.net
ディスクブレーキのJOG Zまだ?

324 :774RR (ワッチョイ a958-013f):2023/08/31(木) 17:25:19.36 ID:9D18Y2pH0.net
入荷してんな

325 :774RR (ワッチョイ 633a-ATpV):2023/09/02(土) 21:23:24.73 ID:OVTmyT2s0.net
4Lタンクと段差シートがダメですな

326 :774RR (エムゾネ FF1f-nZGY):2023/09/02(土) 22:56:44.15 ID:iSadyKEiF.net
今頃どうしたんや
発作か?

327 :774RR (ワッチョイ 6fb9-GQHd):2023/09/04(月) 03:17:01.55 ID:HNvhoYDy0.net
(・_・;)_・;)・;);)) ナントッ!!

328 :774RR (ワッチョイ e3cf-PXjo):2023/09/26(火) 15:10:24.90 ID:hFfstQPb0.net
jog125のプーリ固定ナットとクラッチ固定ナットの締め付けトルク分かる方教えて頂けませんか?

すみませんお願いします!

329 :774RR (スフッ Sdaa-i6Gp):2023/09/26(火) 21:04:22.16 ID:s/KYpCHPd.net
えっ!
締め付けトルクを気にするのにサービスマニュアル買わないんですか!

330 :774RR (ワントンキン MMfa-2KJ9):2023/09/27(水) 01:25:54.40 ID:3u5JblZJM.net
2種スクのプーリーナットなんて50Nmぐらいで締めときゃいいよ
どの車種も似たようなもんだろ

331 :774RR (ワッチョイ e330-PXjo):2023/09/27(水) 23:51:31.54 ID:gZgtjdrO0.net
>>329 >>330

ありがとうございます、サービスマニュアル買います!

332 :774RR (ワッチョイ 6baa-DCGx):2023/09/28(木) 00:21:58.93 ID:5U9encMc0.net
ぬっしーでぃーす

自演バレてフルボッコくらいますた😭

333 :774RR :2023/10/19(木) 00:50:51.17 ID:j2FKtB1g0.net
すべての人に潜在能力がある

334 :774RR :2023/10/22(日) 17:40:31.34 ID:0f6HeRm/0.net
このバイク売れてんのか?
スペックはいいんだが値段がネック

335 :774RR :2023/10/23(月) 10:49:19.61 ID:TYdlRB0V0.net
定価は高いけどシノのかソデホンみたいな安売り店なら今は乗り出し22万くらいでしょ
アドレスV125のボロ中古に15万とか出すより良いでしょ
ドラムブレーキじゃなければ買い換えたって言うアドレスV125乗りは多い

336 :774RR :2023/10/23(月) 16:56:36.06 ID:HQi1xuS80.net
V125とは馬力が全然違う

337 :774RR :2023/10/23(月) 21:28:37.34 ID:KQ2qITOWd.net
v125より全長も軸間も短いからOK

338 :774RR :2023/10/23(月) 21:32:25.40 ID:HTFE+BEa0.net
シートが糞すぎ
フラットにすれば売れるのに
頑なにヤマハのバカ開発者はあの段差シートにしたがるんだな

339 :774RR :2023/10/23(月) 22:36:56.48 ID:jm3i3m6P0.net
また君か

340 :774RR (ワッチョイ c16f-Z3BQ):2023/10/24(火) 15:59:44.59 ID:Jxtq8lk50.net
いやほんと糞でしょ
誰が乗っても思うやん
前に窮屈でアホやろ設計者

341 :774RR (ワッチョイ aa0b-ppDu):2023/10/24(火) 16:25:23.12 ID:0uDGR6SM0.net
シートよりフロアの高さがネック
ガソリンタンクの配置のせいだろうけど
よほど小柄な人じゃないと不自然な体勢を強いられて長距離は辛い

342 :774RR :2023/10/24(火) 22:05:29.44 ID:nCRwgt4OM.net
街乗りでツーリングに行く馬鹿はいいよ

343 :774RR :2023/10/26(木) 07:13:24.88 ID:RBIWhSRE0.net
50ccの方が姿勢楽だわ

344 :774RR :2023/10/26(木) 07:24:33.85 ID:roVlKN8h0.net
せめて9馬力あればなあ

345 :774RR :2023/10/26(木) 15:24:13.55 ID:bMBOZAFH0.net
もう50の在庫がない
ほんとに50の中古がないからどうにもならんな。
新車はタクトかジョグしかないが
これはこれでシートが固すぎる
サスが終わってて尻がいたい

346 :774RR :2023/10/27(金) 23:38:44.52 ID:2LOPzsFX0.net
このシートの段差を無くすには
アンコ抜きかアンコ盛りやってる業者に行けばいいのかな?

347 :774RR (ワッチョイ eb58-YG/i):2023/10/28(土) 13:57:59.32 ID:kTkBWh5p0.net
ゴツいサイズのホチキスで留めてるだけだから
自分でやりたきゃやれ

348 :774RR :2023/10/28(土) 15:50:01.60 ID:ftbPl2Cd0.net
俺はバイク用シートクッションで
だいぶマシになったぞ

349 :(´・ω・`)ベンリィマン :2023/10/30(月) 22:12:17.61 ID:DE0dLHWY0.net
>>344
東南アジアには9.5馬力の空冷ブルーコアが主力なのに、何故か台湾には導入しないんだよね
ジョグ4兄弟は若者向けのエントリークラスという扱いだから仕方ないとしても、アクシスZには9.5馬力仕様でも良いと思う
推測すると車重の軽いアクシスZやジョグ125で9.5馬力だと、シグナスグリファスやNMAX125より実用域で速くなっちゃう恐れがあるから、差別化の為に導入してないんじゃないかと思う

東南アジアで9.5馬力仕様があるのは、空冷ブルーコア以前はトリシティ125の水冷エンジンを積んでる前後14インチスクーターが主力機種だったから
101kgで11.2〜11.4馬力だった為に出足も速くて最高速も110km/hだったので、空冷ブルーコアに世代が変わって軽量化してもパフォーマンス的に8.2馬力仕様では難しかったのではないかと思う

350 :774RR :2023/10/31(火) 05:02:22.81 ID:HyOWuTHW0.net
来月で発売から1年か
カラーチェンジくらいはするのかな

351 :774RR (ワッチョイ f367-Rli9):2023/10/31(火) 08:22:10.93 ID:Rt+BPxGb0.net
ディスクブレーキのジョグZはよ

352 :774RR (ワンミングク MM53-pGXN):2023/10/31(火) 21:39:42.09 ID:32ivqHuXM.net
ジョグEVが先

353 :774RR (ワッチョイ d943-Urmw):2023/10/31(火) 22:35:32.87 ID:/uvRzCaM0.net
シートフラットにすれば一発で買うのに
死ねよバカ

354 :774RR :2023/11/01(水) 06:21:35.98 ID:m+clzSCi0.net
>>349
東南アジア専用でEURO5通ってないんじゃない?

355 :774RR :2023/11/05(日) 16:09:55.36 ID:+ABxS4LX0.net
前カゴがないとJOGじゃない

356 :774RR :2023/11/05(日) 16:10:48.82 ID:+ABxS4LX0.net
JOGバスケットにしてシートはフラットにすべき

357 :774RR :2023/11/08(水) 23:42:52.82 ID:hmHCN1Tf0.net
乗ってるやつ、全然みないやんdio110ばかり
アホなのここの開発者
シートに段差つけるなよカスが
そこで、ポジション固定されるだろ
身長人によってちゃうやろバカが
設計してるやつは、ちびなのかよ
まじでフラットにしろや、

358 :774RR :2023/11/09(木) 01:26:12.51 ID:oUMwjOVBM.net
こんなちっさいスクーターをニケツ前提でシート作ってる時点でアホ

359 :774RR :2023/11/10(金) 18:10:05.10 ID:Bl6Vw7Ap0.net
まじでアホだよ
上位にアクシスZもあるのに
完全に1人乗りの町乗り仕様でええのに
あと買うやつのほとんどがフードデリバリーなんだから
それにこたえるように作れよ
設計したやつほんとアホ

360 :774RR :2023/11/10(金) 18:11:10.34 ID:Bl6Vw7Ap0.net
特にシートはフラットのほうがいいし
フーデリだとシートに乗せる場合もあるの
この前のほうのシート段差もあるし
切り込み入ってるから置けない

361 :774RR :2023/11/10(金) 20:13:55.38 ID:KRgXoUD4d.net
それをわざわざ作るコストの事は考えられないアホ
立体エンブレム作る余力も無いからステッカーに影つけて立体風に見せてるレベルなんだぞ?

362 :774RR :2023/11/11(土) 14:02:41.65 ID:X2x5L07D0.net
切り込み二段と
フラットシートとどちらが安くすむかとわからない障害者

363 :774RR :2023/11/12(日) 07:32:35.57 ID:fdFYrpS+M.net
50のZRからの乗り換えだと乗り心地は変わりますか?

364 :774RR (ワッチョイ ff58-JKZr):2023/11/12(日) 14:18:50.71 ID:zX4inlc80.net
そりゃ当り前だろ

365 :774RR :2023/11/12(日) 17:28:38.63 ID:vug/FDGq0.net
すっかり貧乏で買わなくなったのに品質と保証には未だ世界一うるさい日本市場の要望なんて全く聞く耳持たないでしょヤマハは
カワサキくらいじゃないの?未だに日本市場の声も大切にしてるのって

366 :774RR (ワッチョイ 1f50-Lcu7):2023/11/13(月) 05:53:37.08 ID:W3vFf7BD0.net
わざわざ貧乏人向けに台湾と違う仕様にすることで
ヤマハ車買おうとしてる客も逃してるよね

367 :774RR :2023/11/21(火) 15:37:21.22 ID:tco0fJjC0.net
原二はホンダに市場取られてるやん
dio110にpcx
YAMAHAの原二みないもん

368 :774RR :2023/11/21(火) 15:38:18.94 ID:tco0fJjC0.net
シートを、フラットにすれば絶対売れるよ
あのシートじゃシートに物も置けない

369 :774RR :2023/11/22(水) 10:04:26.60 ID:SSql5DnR0.net
何同じこと度も書かなくていいよ

370 :774RR :2023/11/22(水) 18:44:25.94 ID:E1FFyrRNM.net
アクシスZを廃盤にしないかぎりジョグの再興は叶わない

371 :774RR :2023/11/22(水) 23:29:14.07 ID:EJBb2vHD0.net
フラットシートを社外品でいいから出してほしいな

372 :774RR :2023/11/23(木) 09:36:28.74 ID:AOdun+Vz0.net
今原二買うのはほとんどフードデリバリーの人だからね。
そいつらの思考にあうように作らないと
YAMAHAの原二全然みないし

373 :774RR :2023/11/23(木) 13:58:51.48 ID:UZJeMTyF0.net
えっ

374 :774RR (ワッチョイ 727d-8oJ/):2023/11/24(金) 09:54:50.43 ID:NxF9VLip0.net
初めからフラットシートのやつ買えばいいじゃん
何でここに書くの?

375 :774RR :2023/11/24(金) 17:33:54.19 ID:BNn3bGUE0.net
まだカラーチェンジの情報なし? 
今回のモデルで終わりかね

376 :774RR :2023/11/24(金) 20:47:18.71 ID:fvt96ay2d.net
はよシルバー色を

377 :774RR :2023/11/24(金) 22:18:44.90 ID:8sAKtSwi0.net
一番売れるのがシルバーなのに
馬鹿なのかここの開発
いつからこんなアホになったのか

378 :774RR :2023/11/24(金) 22:43:42.95 ID:u5st1KrS0.net
>>320

379 :774RR :2023/11/25(土) 01:57:57.04 ID:q6XYa1ATd.net
ロードスターも意地でもシルバー出さんな。※RF除く
シルバー=JJIってイメ―ジつくの嫌がってんのかね〜

380 :774RR :2023/11/25(土) 09:46:10.68 ID:LGmaSWnv0.net
短足

381 :774RR :2023/11/25(土) 15:33:19.51 ID:jtjdfd7k0.net
どうみても赤なんて今時買わないのにアホなのかこの会社

382 :774RR (スフッ Sd7f-wOFD):2023/11/25(土) 16:09:00.68 ID:jy0qH1Qtd.net
お前がターゲット層じゃ無いだけやで

383 :774RR (ワッチョイ a7f5-eaOo):2023/11/25(土) 23:30:40.32 ID:MPCPIYPm0.net
赤色があってシルバーがないってアホなのかこの会社

384 :774RR :2023/11/26(日) 10:05:41.81 ID:pBmoc/Iy0.net
12月になっても何も来なかったら貯めた金FANZA半額セールに使う

385 :774RR :2023/11/26(日) 12:05:49.81 ID:fpV06iqh0.net
おじさん達が免許返納になったら
フードデリバリー向けしか売れない時代が来ます
新聞も衰退
ギア125 屋根付きバイクを出せばいいね

386 :774RR :2023/11/26(日) 19:29:36.48 ID:edXU6HfyM.net
新聞はなかなかEVにしないな
くそマスゴミ

387 :774RR :2023/12/04(月) 22:59:39.85 ID:o+q7RAFf0.net
近所で時々見かける黒のJOG125、マフラーは交換してるけど思ってたよりシャープな感じでカッコいい。
交換してるマフラーの音も意外と静かだし。

388 :774RR :2023/12/04(月) 23:09:34.44 ID:ACUpH6KY0.net
シルバーだせよアホが
白は汚れが、目立つ
黒は夜みにくい
だからシルバーが一番なのに
なんで50にはあるのに125にはねえんだよバカが
頭おかしいのかYAMAHA

389 :774RR (ワッチョイ 6a76-4FDU):2023/12/07(木) 14:53:26.77 ID:1/im37Tp0.net
乗り換えるスクーターが無いアドレスV125難民を救えそうなのはジョグ125かと思いきや
不自然なライポジを強いられる高いステップ、ドラムブレーキ、小さい燃料タンクがそれを阻んだね

390 :774RR :2023/12/07(木) 20:26:18.72 ID:yzWjwhM6d.net
君一人しか言ってないやん

391 :774RR (ワッチョイ 3ada-TSUq):2023/12/08(金) 09:04:49.65 ID:qfWblG6E0.net
ディスクブレーキからの乗り換えだけど効きが悪い様に感じるなぁ

392 :774RR :2023/12/08(金) 11:19:51.24 ID:NT/gRi4Y0.net
ドラムでも十分きくで
そこまで飛ばさんし

393 :774RR :2023/12/09(土) 11:25:11.96 ID:gvjjb8Tl0.net
アドレスV125Sから乗り換え検討中なんだけど、いくらくらいで買える?

394 :774RR :2023/12/09(土) 14:14:53.24 ID:p7I0B0Co0.net
近所のバイク屋は2万円引きで売ってたな

395 :774RR :2023/12/09(土) 14:31:03.73 ID:I0e28mwG0.net
乗り出し22万円くらいなら安い

396 :774RR :2023/12/10(日) 08:32:56.29 ID:NouYSv3/0.net
V125ほどじゃないけどV125Sも名車だしJOG125に乗り換えたらガッカリすると思う
どうせならリードとかPCXみたいに方向性を変えた方が満足出来るかも

397 :774RR (ワッチョイ 57db-LLTi):2023/12/11(月) 12:11:34.53 ID:EP9V8ulM0.net
>>395
そんな安いとこあるか?

総レス数 490
89 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200