2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ADV160 part2【新型】

1 :774RR:2023/02/16(木) 20:48:03.78 ID:+1DaSWrI.net
大人気アドベンチャースタイルスクーターADV150が、遂にフルモデルチェンジ!
2023年1月26日発売開始

Honda公式サイトhttps://www.honda.co.jp/ADV160/

適合純正アクセサリー・カスタマイズパーツ / おすすめウェア・グッズ
https://hondago-bikegear.jp/bike/detail/ADV160

関連スレ
【HONDA】ADV150 part24【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1668177334/
X-ADV【HONDA】 part17
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1664243741/
※前スレ
【HONDA】ADV160 part1【新型】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1671172776/

602 :774RR:2023/03/08(水) 14:17:04.71 ID:pHhhpPpm.net
>>601
そりゃホンダ営業部様から「てめー黙ってりゃ知らずに買う馬鹿いるのに余計な事しやがって
看板剥奪して路頭に迷わすぞゴルァ」に決まってる

603 :774RR:2023/03/08(水) 14:50:13.73 ID:cdcQAYNE.net
現行PCX125の純正シートに換装してみた
今迄入らなかったSHOEIのJストリームとかいう
古臭いジェットヘルメットのXLが何の抵抗もなく入った
足つき悪くなるかと思ったけど、ADV160純正シートとの差はそれ程感じられなかった
ただ座り心地はADV160のシートの方が良かったかな、換装してほんの少ししか乗ってないけどケツが微妙に痛い
外観は全く違和感無し、元からこのシートだったんではと思うぐらい
留め具の位置も全く問題無かった

>>489
納車以来モヤモヤしていた心の霧が晴れた様な気分です
貴重な情報ありがとうございました
大変助かりました

604 :774RR:2023/03/08(水) 15:16:29.79 ID:e9UiBwGJ.net
大牟田店はもうろくにバイクまわしてもらえないか逆に売れないバイクのノルマきつくなりそうw

605 :774RR:2023/03/08(水) 15:53:34.42 ID:hTVlCsbu.net
大牟田の動画のおかげでリアボックス最初からつける気満々になったんだけど
上から圧力かかってんならホンダ嫌いになるわ
買うのやめよかな

606 :774RR:2023/03/08(水) 16:09:29.67 ID:e9UiBwGJ.net
唯一入ったのなんだっけ

リード工業のなにかのフリーサイズなのは覚えてるけど。入らなかったのも誰かまとめてないかな

607 :774RR:2023/03/08(水) 16:23:17.57 ID:2XxEJTAS.net
今はやめておけ時期が悪い

608 :774RR:2023/03/08(水) 16:29:04.95 ID:NpOIdLmY.net
>>605
この人勝手に邪推して勝手に失望してる…

609 :774RR:2023/03/08(水) 16:32:02.03 ID:wTuP+SvW.net
このバイクって路上とか駐輪場に置いても違和感ない感じでしょうか?
うちのマンションにバイク置き場が無いけど欲しくてもやもやしてます

610 :774RR:2023/03/08(水) 16:40:59.88 ID:cdcQAYNE.net
普通に盗まれそう

611 :774RR:2023/03/08(水) 16:46:47.97 ID:LR6kqUCP.net
アシスト自転車に毛が生えたようなもんだから違和感ないよ

612 :774RR:2023/03/08(水) 16:54:44.18 ID:UJNfjabd.net
>>603
125も行けるんだ。人柱乙。
シート裏に型番号入ってる?

613 :774RR:2023/03/08(水) 17:26:40.84 ID:r3fjVKJ+.net
>>609
普通に目立つぞ。
そこそこ値段も良いし。
もっとボロボロのアドレスみたいなバイクで初めて安心して駐車しておける

614 :774RR:2023/03/08(水) 17:31:58.83 ID:LIzNmW6y.net
皆さんキタコのポケットクッション入れてます?

615 :774RR:2023/03/08(水) 17:50:16.28 ID:/HmwN3MA.net
え?バイクってそんな盗まれるの?

616 :774RR:2023/03/08(水) 17:52:26.88 ID:cdcQAYNE.net
>>612
どれが型番なのかよく分かんないけど多分これかな

77200-K1Z-J100

617 :774RR:2023/03/08(水) 18:01:15.50 ID:hTVlCsbu.net
原付きのときにはミラー盗まれてシートをカッターかなんかで切られたわ

618 :489:2023/03/08(水) 19:00:35.94 ID:H8wRb1Ip.net
>>603
メットがイン出来たようで何よりです

私は足付きは慣れましたが股間の辺りの違和感がまだ気になりますw

619 :774RR:2023/03/08(水) 19:24:44.94 ID:UJNfjabd.net
>>616
ありがとう。
ってヤフオクで即決で落とされてたw
誰やねんなw

620 :774RR:2023/03/08(水) 19:26:14.11 ID:u7cS/lH9.net
ホンダって部品に部番入ってるんだな

621 :774RR:2023/03/08(水) 21:33:50.41 ID:2B/LUYcB.net
>>601
保存しときゃ良かったと後悔してる

622 :774RR:2023/03/09(木) 00:55:19.96 ID:PRH9rTQC.net
>603 前226でシートの話をした者ですが、486ではpcx160 で装換とのことでしたがpcx125でもpcx160でも同じように交換できたということですか?シートはADV160より分厚く見えますが座り心地は悪化したのですか?不思議てすね。ヤフオクの安いpcx160シート無くなり残念です。

623 :774RR:2023/03/09(木) 07:05:13.33 ID:Nc8f5j4e.net
中古でPCX買ってシートだけ交換すればいい
その後PCXはADVのシートつけたまま売りにだせばよし

624 :774RR:2023/03/09(木) 07:18:43.72 ID:q9UApgty.net
PCXのシートだけってそこら辺のバイク屋で注文出来ないのかな
高くつきそうだけど

625 :774RR:2023/03/09(木) 07:19:14.20 ID:0DohBG27.net
ヤフオクでJK05やKF47の安いシートがキレイに消えてる
今の安値だと送込み1万越えだし勇気要るだろうな

626 :774RR:2023/03/09(木) 07:23:40.09 ID:JShAKVgl.net
新品は24310円だね

627 :774RR:2023/03/09(木) 07:25:31.23 ID:RCTfJHXc.net
いつまでシートの話してんだよ

628 :774RR:2023/03/09(木) 08:01:27.52 ID:SMF3249L.net
無駄な費用だよな
アドベンチャー名乗るならシート高くてもというか高い方がいいだろ
これじゃAVDだろ

629 :774RR:2023/03/09(木) 08:02:00.94 ID:WOy/3ilC.net
アリエクからリアキャリア届いたので、
取り付けられたら、また報告するわ

630 :774RR:2023/03/09(木) 08:02:33.61 ID:mWJmADAJ.net
ここの情報力すごいな
みんなここ見てヤフオク動いたってことでしょ?
やはり5chは関係者、ユーザーが見てるんだな

631 :774RR:2023/03/09(木) 08:07:18.68 ID:SEDomqHf.net
>>628
そうね、もう少し高くても良いかも

632 :774RR:2023/03/09(木) 08:20:24.95 ID:dlaTAOjs.net
>>630
というよりココしか情報がないから一極化するんじゃない?
にしても、ヤフオクの安売品の消え方は驚きだわ
業者が賢いのか、ユーザの行動が早いのか

633 :774RR:2023/03/09(木) 08:21:33.59 ID:GFeaHKb1.net
転売ヤーが買い占めたんだろ

634 :774RR:2023/03/09(木) 08:22:39.23 ID:RSL0viNv.net
皆メットをインしたくて辛抱たまらなかったんだな

635 :774RR:2023/03/09(木) 08:24:20.46 ID:pm81niry.net
ADV160のシートっていくらぐらいで売れるのかな

636 :774RR:2023/03/09(木) 09:07:14.01 ID:i04wxtAo.net
反動でめちゃくちゃ安くで叩き売られそう

637 :774RR:2023/03/09(木) 09:10:18.50 ID:f20kVxm1.net
pcx用のローダウンシートってタイトルで出品すれば高く売れるよ

638 :774RR:2023/03/09(木) 09:14:21.10 ID:pm81niry.net
>>637
その手があったか

639 :774RR:2023/03/09(木) 09:20:42.77 ID:74MxkMlz.net
>>635
二束三文

640 :774RR:2023/03/09(木) 09:22:15.06 ID:Q+5Vm4nR.net
モタサイ行ったらホンダの人にシートのことどう思いますかと聞いてみたい

641 :774RR:2023/03/09(木) 11:57:32.94 ID:HbH1EzZj.net
>>635
ADV150オーナーに需要ないかな。

642 :774RR:2023/03/09(木) 12:25:02.14 ID:pOhSfp8c.net
>>641
付かないんじゃない?
トランクの形状が違うようだし

643 :774RR:2023/03/09(木) 12:26:15.60 ID:21pYG1ZV.net
>>627
じゃあヘルメットの話でもするか

644 :774RR:2023/03/09(木) 12:43:29.33 ID:vyAmtl6y.net
w

645 :774RR:2023/03/09(木) 12:54:31.26 ID:R1Iv6bML.net
>>641
イランよ

646 :774RR:2023/03/09(木) 13:09:27.00 ID:3dGdqhcG.net
ヘルメットとシートの話ばかりってのは日本に入った絶対数が少ないからか?
予約した人のうち何割くらいが入手できてるんだろうか

647 :774RR:2023/03/09(木) 13:49:32.11 ID:NQtVPEI/.net
前から跨ぐのか
後ろから跨ぐのか

648 :774RR:2023/03/09(木) 13:54:30.11 ID:TY7hQC4v.net
後ろだろ

649 :774RR:2023/03/09(木) 14:01:38.05 ID:nm5XeyVG.net
>>269
よろしくお願いします
出来れば写真と耐荷重添えていただけると助かる

楽天に出てるJWLの20kgポチろうと思ったけど、口コミ悪過ぎてあきらめたw

650 :774RR:2023/03/09(木) 14:02:33.55 ID:nm5XeyVG.net
アンカ間違いスマン
>>629

651 :774RR:2023/03/09(木) 14:03:34.12 ID:NQtVPEI/.net
>>648
と思うじゃん
ヘルメットをどうするかで変わってくる

652 :774RR:2023/03/09(木) 15:14:37.46 ID:vXXpkoLT.net
>>651
ヘルメットをどうするかとはどういう事?

653 :774RR:2023/03/09(木) 15:41:51.65 ID:Os7UVFdY.net
>>646
俺黒予約中で先週の土曜の時点で早くてGW明けくらいって言われた

654 :774RR:2023/03/09(木) 18:12:56.07 ID:3E9HufUf.net
>>653
何番目とか聞いてる?

確か今月末納車予定って人も居たはずだから1カ月間隔くらいで日本に入ってくるのかな

655 :774RR:2023/03/09(木) 19:15:31.98 ID:yKgiqmrx.net
>>623
PCXを買った人
メットが入らないじゃないかー( `д´)

656 :774RR:2023/03/09(木) 19:39:08.89 ID:tSD4qB0H.net
メットが入らない苦しみを共有して欲しかった

657 :774RR:2023/03/09(木) 23:20:33.77 ID:vyAmtl6y.net
なんていう犯罪?

658 :774RR:2023/03/09(木) 23:39:56.47 ID:U3UBqYev.net
俺のは来月3日に納車予定
今年の軽自動車税が課税されないタイミングでの納車でちょっとラッキー
色は赤にしたけど正直ホワイトが欲しかった
あと、既出だけどADV150より改悪されてる点が多くて残念

・好みの問題だがADV150の方がカッコよかった
・地味なカラバリ、欲しい色が無い
・メットインの高さが低くなって、ほとんどのメットが入らない
・シガソケがUSBに変更されて汎用性が劣る
・燃費悪化
・航続距離も短くなってそう

でもまあワクワクして納車待ち中です

659 :774RR:2023/03/09(木) 23:53:42.41 ID:vyAmtl6y.net
https://i.imgur.com/XWoWGuV.jpeg
>>649
よくわからんけどこういうの

660 :774RR:2023/03/10(金) 02:15:47.62 ID:k57g3i2u.net
カッコいいADV乗りを見てみたい

661 :774RR:2023/03/10(金) 02:50:14.01 ID:TurUDuoF.net
>>660
仮面ライダーコスしたおじさん見たよ

662 :774RR:2023/03/10(金) 07:10:50.74 ID:W0YAdl2Z.net
>>661
こういう返しをしない人がイイなぁ

663 :774RR:2023/03/10(金) 07:52:46.64 ID:dqS0p4Hm.net
>>660
コレか…
https://i.imgur.com/iiqPQJE.jpg

664 :774RR:2023/03/10(金) 08:07:49.56 ID:h18exoDo.net
>>663
俺もコスプレしようかな

665 :774RR:2023/03/10(金) 09:06:31.92 ID:3TX5eBfJ.net
売り物みたいだね

666 :774RR:2023/03/10(金) 09:09:10.22 ID:z5il5jPP.net
>>663
格好いいけどこれ外国か

667 :774RR:2023/03/10(金) 09:10:55.71 ID:5pXb3s0N.net
フロントにもナンバープレート必要な国ってあるんだね

668 :774RR:2023/03/10(金) 11:51:59.18 ID:QIp8DGfb.net
>658
全面的に同意ですが買って乗ってみた感想を申し上げると
「買って良かった・・・」です。まだ200km位しか乗っていないけど、
通勤の行き帰りだけでも乗ってて楽しい・・・

まあぶっちゃけ150でも良かった気がするのは考えない事に
してる

669 :774RR:2023/03/10(金) 12:02:17.32 ID:5W0JAAuS.net
メットインには小物やレインウェアしか入れなくて、
だだっぴろい地域+天然悪路に囲まれて育ってる身としては
やっぱ気になるのは1馬力上がった事での加速度合いとか
高速で安定してどれくらい出せるのか、なんすけど
誰かその辺報告お願いできませんかね?

670 :774RR:2023/03/10(金) 12:08:29.34 ID:DrYvRkxG.net
街乗り買い物に使いたいならPCX
アドベンチャーならADVって分け方が
より明快になったって事やろ?

671 :774RR:2023/03/10(金) 12:27:43.30 ID:UvEqiyj5.net
皆がADV160楽しんで会話してるなか既出なことがわかってる欠点をわざわざつらつら並べあげ水を差そうとする人間の神経がよくわからんしリアルでもやってるとしたらなんか怖い

672 :774RR:2023/03/10(金) 12:28:54.73 ID:nKnu9baI.net
相手してもらいたくてたまらないんだろう

673 :774RR:2023/03/10(金) 14:21:55.74 ID:QIp8DGfb.net
>669
自分は160出る前に150の試乗をしてしまったら絶対150買ってしまう
自信が有ったので試乗せずにガマンした。
(参考にならなくて済みません)

慣らし中につきまだ高速乗っていないけど、昨日の風の強い中で
ペースの早い国道を流していると結構風に流される感じ。まあ車格
なりとご理解ください。慣れれば問題ないと思います。

想像でしかないけど、150からは劇的な変化はしていないと思うよ。
確かに160は今のところ6000rpm以下だけでも結構いい加速するけど、
こう言っては何だけど自分的には「所詮は156ccなり」といった感じです。
(決してつまらないとか不満とかではなく、期待した通りのパフォーマンス
と言う事ですのでどうぞ誤解無き様)

買いたい方を買っていんじゃない?

674 :774RR:2023/03/10(金) 14:47:54.61 ID:njPCojOX.net
燃費って150よりスペック上悪くなってるけど、実燃費も同様なのかな?

燃費に限っては地域や乗り方の影響がデカいから150から乗り換えた人が居たら話を聞いてみたい

675 :774RR:2023/03/10(金) 15:23:21.76 ID:GNnVUFSB.net
信号少ない田舎道で42だったな

676 :774RR:2023/03/10(金) 15:39:28.43 ID:nt1trcWt.net
>>672
納得

677 :774RR:2023/03/10(金) 16:20:43.89 ID:WTqAOYkp.net
>>663
シンかと思いきや・・・

678 :774RR:2023/03/10(金) 17:58:43.09 ID:QIp8DGfb.net
>674
市街地通勤及びちょっと田舎道半々併せて200km走った段階で
38.5km/lです。

679 :774RR:2023/03/10(金) 18:20:31.14 ID:njPCojOX.net
都市部オンリーだったら35くらいかな?
今の原二が25位な俺にとっては十分だな

680 :774RR:2023/03/10(金) 19:33:06.49 ID:paZ8vBrj.net
>>678
え?だいぶ悪くない?

681 :774RR:2023/03/10(金) 19:37:48.42 ID:UvEqiyj5.net
市街地通勤はストップアンドゴーに渋滞もあるからそんなもんやろ

682 :774RR:2023/03/10(金) 19:58:54.10 ID:+YX9Ga8y.net
割り込み行為をしなければ信号ダッシュする必要がなく、燃費は40を超える
渋滞時もアイストを効率よく使えば悪くならない

683 :774RR:2023/03/10(金) 20:25:48.72 ID:UtnmCqcq.net
気温で結構変わるけど150より悪そうだな。パワーの代償は受け入れるしかない。

684 :774RR:2023/03/10(金) 21:34:43.25 ID:prEvr10R.net
今週田舎だがメーターで50くらい
150は53くらいだったよ

685 :774RR:2023/03/10(金) 22:00:32.02 ID:EwdYlgCN.net
気温で結構変わるけど150より悪そうだな。パワーの代償は受け入れるしかない。

686 :774RR:2023/03/10(金) 22:01:30.96 ID:njPCojOX.net
>>684
150と160の違いってどんな感じ?
スペックでは同一回転数でパワー上がってるようだけど、違いってあるのかな

687 :774RR:2023/03/11(土) 00:47:52.93 ID:Q1lEnUND.net
678です。
市街地渋滞もありますが、帰り道等慣らし運転の範囲で気持ち良く
アクセルを捻れる道まで遠回りして要る為、燃費はそこまで良くないと
思います。普通に流れに乗っていれば40km/lは行くと思います。

あと、慣らし運転終わってフリクションが少し低減されればもう少し
良くなるんじゃないかと思っています。

688 :774RR:2023/03/11(土) 01:10:18.12 ID:oAorRcCK.net
pcxの150はロングストローク型のエンジンで低速トルクに振った感じ
160はショートストロークの高回転型エンジンで回してパワーを出す感じ
のんびり走るなら150かな

689 :774RR:2023/03/11(土) 09:51:10.27 ID:mP94tTBK.net
頭でかいのでメットインスペースの嵩が上がると困るからと躊躇していたが、ここ見てたらどの道無理だろうと思ったのでメットインマット買っちゃった

690 :774RR:2023/03/11(土) 10:41:49.55 ID:KqGUMeFO.net
ボルト外す時にグラブバーの塗装が大きく剥がれたわ
アルミ素材かと思ってたら樹脂かこれ

691 :774RR:2023/03/11(土) 12:48:18.56 ID:Gpn2IuVh.net
余裕があるなら150から160乗り換えもいいが
殆ど同じ乗り換える必要なしwww
ダートも少しで飽きるから
ドライタイヤに変えた方がいいね

692 :774RR:2023/03/11(土) 16:26:32.70 ID:p8QbGX28.net
ジェントルな感じなら160
派手な色好きなら150

693 :774RR:2023/03/11(土) 16:39:05.23 ID:mcv6wya2.net
走りは逆で150の方がジェントルっていうのが何とも。

694 :774RR:2023/03/11(土) 16:50:00.93 ID:hDAblo/K.net
まぁでも満タンで街中290kmくらいは走るから十分だね

695 :774RR:2023/03/11(土) 16:52:43.89 ID:IfWDQ8XE.net
違いの分からない男なら150にでも乗ってろ

696 :774RR:2023/03/11(土) 17:18:26.62 ID:sBOipANo.net
納車されたらミラー替えたいんだけどオススメある?
すり抜けし易いようにバーエンドの内側に収まって
それでいて後方見やすくてカッコいいのが理想

697 :774RR:2023/03/11(土) 18:08:16.22 ID:kImqvL/r.net
>>696
見やすくて、は諦めろ

698 :774RR:2023/03/11(土) 18:11:41.05 ID:t0ruDpFT.net
武骨が魅力のADVでハンドルカットとかしたらダサいよね
すり抜けスペシャルならDioの方がいい

699 :774RR:2023/03/11(土) 18:13:53.75 ID:/O0y7t8O.net
丸か四角かくらい書けや

700 :774RR:2023/03/11(土) 20:14:16.24 ID:Kc2/TN38.net
日本って小さいサイズの250無いよなぁ
ADVサイズなら250でええのに
フォルツァサイズはデカすぎ

701 :774RR:2023/03/11(土) 21:25:18.25 ID:CEpkRUmM.net
ADVやPCXのサイズ感で250ccがマジで欲しいのよ
発売されたら爆売れすると勝手に思ってる
250cc無理でも最低200ccくらいの

702 :774RR:2023/03/11(土) 21:53:38.09 ID:lLODOzSY.net
どんな根拠があって爆売れすると?

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200