2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】NMAX Part53【BLUE CORE】

904 :774RR:2023/08/24(木) 22:04:02.18 ID:b1j9vNoN.net
初代のスクリーン用のボルトってホムセンで代用できるものありますか?
一個行方不明です…

905 :648:2023/08/25(金) 04:28:02.41 ID:x+O/Wl/U.net
>>904
部品番号
90150-05008 スクリユ,ラウンドヘツド 104円
ウェビックで買え

906 :774RR:2023/08/25(金) 05:28:20.22 ID:8po7sGZA.net
>>905
ありがとう!
送料が…とかおもってたけど、小物は300円で発送してくれるんだね。
これならまとめ買いしておいてもいいかも。

ありがとうございます(*^^*)

907 :774RR:2023/08/25(金) 12:28:26.19 ID:8po7sGZA.net
>>905
すいません、受け口側のゴムのねじ?
みたいなやつも無かったです…

908 :774RR:2023/08/25(金) 13:28:13.72 ID:8po7sGZA.net
パーツカタログみたんですが、純正だと

ナツト 90179-05003

ってやつでしょうか?
キタコからも互換品が出ているようなのですが、適合わかりませんか?

909 :774RR:2023/08/25(金) 15:23:33.65 ID:8po7sGZA.net
自己解決しました。
型番は純正は先程の型番であっていました。
キタコの互換品は「C-550L」が適合します。
ライコランドで4個で600円くらいですぐ手に入ったので助かりました(*^^*)

910 :774RR:2023/08/25(金) 17:15:59.10 ID:dXXASmdH.net
>>909
俺もキタコのそれ買ったわ
ロングスクリーンにしてて負荷がかかるから強めに固定してたらゴムが亀裂入って急遽買いに行った

911 :774RR:2023/09/09(土) 02:01:59.41 ID:VZoMweEc.net
これ、ちゃんと味わうためにもう少し待たんと

912 :774RR:2023/09/14(木) 19:27:00.39 ID:ZYC2v96V.net
コピペは拡散した側が罪に問われることもあると知ってビビリまくった荒らしくん
荒らしピタッとやめてて草wwwwwww

913 :774RR:2023/09/14(木) 23:14:33.02 ID:oDHvc8qr.net
いや…喜んでるところ悪いけど、その前からいなくなってただろ

914 :774RR:2023/09/16(土) 08:49:39.33 ID:w5W1xWZt.net
T,o,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。)

更に友人に教えて、加えて¥4000を入手可能。
https://i.imgur.com/mfReI5n.jpg

915 :774RR:2023/09/16(土) 10:22:09.11 ID:VvKbUYhG.net
>>914
もう紹介もして1.5万入手済み

916 :774RR:2023/09/16(土) 18:34:52.22 ID:yJPoZJhv.net
>>913
コピペ荒らしは866あたりまで継続していて、

その後

>>867-877 あたりで

『コピペは拡散した奴だけが罰せられた例も多い』

と知った途端コピペ荒らしがピタリと止んでいるので
どう見てもビビって荒らしやめてるねえ

そう見るのが自然です はい

917 :774RR:2023/09/17(日) 03:52:32.53 ID:NXu3Ldny.net
半年以上このスレに粘着してコピペで荒してたのに
コピペは拡散したやつが有罪になるケースが多いと知ったとたんピタッと止まってるからな

918 :774RR:2023/10/10(火) 10:36:36.30 ID:h05jcU7D.net
そろそろバッテリー交換かもしれないんだが
バッテリーの値段ってまだ上がってんのかね(´・ω・`)

前回換えたとき(2年前)2万3000円くらいだったが
鉛の値上がりは落ち着いたかね

919 :774RR:2023/10/11(水) 07:34:37.30 ID:5Ni3XyYv.net
互換品がAmazonにあるよそんなに高くない

920 :774RR:2023/10/11(水) 15:49:43.24 ID:NBHdMfHV.net
バッテリーは純正品使った方がいいよ特に電熱使ってる人は
それにNMAXのバッテリーは数が少なくて商品が回ってないからそういう安い互換バッテリーは長期在庫品が多い

921 :774RR:2023/10/11(水) 19:45:45.11 ID:IMBwe0Qu.net
新品なら電解液入れずに保管してあるけど、そんなに劣化するのかな?

922 :774RR:2023/10/14(土) 08:20:35.26 ID:kwlkkf6f.net
XMAXが見たスレのやつのライト付けてたの
同じメーカーでも凄く明るい照らしてる写真が貼られてた

923 :774RR:2023/10/14(土) 11:01:10.70 ID:3UthxVYv.net
日本語で……

924 :774RR:2023/10/14(土) 18:15:06.50 ID:9XRP6PnN.net
電熱グローブやグリップなんて消費電力たかが知れているのだけどなぜ互換品ではなく純正バッテリーを使用しなければいけない理由になるのだろう

925 :774RR:2023/10/18(水) 07:19:51.39 ID:JviGYcuf.net
>>923
XMAXのスレに貼られてた画像見たけど、同じメーカーなのにライトが凄く明るかった・・・だと思う
しかし、今どき外人でも使わんような本当にメチャクチャな日本語?だな

926 :774RR:2023/10/19(木) 22:27:01.81 ID:kg0+IBdb.net
イソッタのスクリーンが安かったからポチッたけど、安すぎて不安
そもそもメーカーも聞いたことない

927 :774RR:2023/10/20(金) 20:20:28.61 ID:NqGSaJPQ.net
イソッタはイタリアで有名じゃなかったっけ?
昔イタ車用でお世話になったわ

928 :774RR:2023/10/29(日) 20:33:41.10 ID:IM+p2+I6.net
セルスイッチが効かなくなってきた。接点不良かなー

929 :774RR:2023/10/30(月) 20:24:25.91 ID:nFy4O9YM.net
>>928
そんなときはキックか押しがけだぞ
初心者には少し難しいかもしれんがな

930 :774RR:2023/10/30(月) 20:38:25.01 ID:fEC68k/N.net
>>929
お前こそ初心者かよ
そんなときはエンジンにクランク棒を差し込んで助手に回してもらうに決まってるだろ

931 :774RR:2023/10/31(火) 15:17:45.02 ID:ptuEoM4W.net
>>930
これだから初心者は
叩けば治るやろ

932 :774RR:2023/11/05(日) 13:56:15.59 ID:CnG9fI85.net
なんかガソリン入れてきたら
ポタポタ垂れてるんだけど
入れ過ぎだったんかなあ

933 :774RR:2023/11/06(月) 14:04:09.30 ID:Ra1DK3tk.net
>>932
そんなときはまずは一服しておちつくんや

934 :774RR:2023/11/06(月) 15:36:13.38 ID:1beJYENA.net
バイクからガソリンが漏れてきたときは
とりあえず落ち着いてまずタバコで一服しろと言われるくらいだしな(´・ω・`)

935 :774RR:2023/11/07(火) 07:51:22.03 ID:TiHfHUkD.net
世の中にはiPhoneを電子レンジに入れるようなアホもいるらしいから気をつけた方がいい

936 :774RR:2023/11/07(火) 11:59:07.11 ID:Pbf5L0Kv.net
>>933
危ないからwww

937 :774RR:2023/11/11(土) 17:48:54.67 ID:P176w0AD.net
マイチェンでメーター変わらんかな?
Xフォースの物でいい
タコが欲しい

938 :774RR:2023/11/13(月) 00:42:53.38 ID:fb8VmqGV.net
>>933
タバコは身体に悪いから止めとけよ

つ大麻

939 :774RR:2023/11/13(月) 00:58:54.43 ID:LXyquonS.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfGdLop/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能です!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。

940 :774RR:2023/11/13(月) 03:07:08.87 ID:0D0clegA.net
>>939
やってみない手はない

941 :774RR:2023/11/16(木) 19:51:09.09 ID:nrVf9vK5.net
寒いせいか朝晩のエンジンのかかりが悪くなってきた

942 :774RR:2023/11/23(木) 13:19:57.75 ID:NZ47FVKp.net
NMAX155購入して納車待ちでこのスレ来たんだが過疎ってるなw
とりあえずよろしくな

943 :774RR:2023/11/24(金) 10:40:03.21 ID:+cZiRSlp.net
>>942
【YAMAHA】NMAX Part34【BLUE CORE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1689920314/

944 :774RR:2023/11/24(金) 14:11:29.82 ID:BkxvRY7d.net
>>942
上の方見てくれれば分かるけど
名前欄「あぼーん」ってなってるとこあるじゃん

あれ全部ワッチョイスレの荒らし

こっちのスレの方が伸びてるからって
ワッチョイスレの奴らがこっちのスレに嫌がらせしまくった結果
こっちのスレも過疎って今こんな状態

そういう経緯があるので
できればワッチョイスレの方には書き込まないでほしい

945 :774RR:2023/11/24(金) 18:32:28.67 ID:aSa7sbHY.net
>>939
ガンガンポイント貯まるな

946 :774RR:2023/11/29(水) 14:46:24.24 ID:C6un0mvS.net
やっぱ燃費悪いな

947 :774RR:2023/11/29(水) 20:14:35.31 ID:dZ28HhVU.net
帰りエンジンかかりにくくなってきたなー
やっぱり低温でご機嫌悪い

948 :774RR:2023/11/30(木) 13:50:09.15 ID:vqbo+6O5.net
燃料噴射でそこまで調子悪くなるかな
どっか詰まってんでない?フューエルワン系でも入れとく?

949 :774RR:2023/11/30(木) 15:38:35.56 ID:lUfyoKqE.net
今乗ってる現行キーレスでたまにあるんだけどさ
エンジン掛けっときにアイドリングがギリギリ止まらない回転数で回ってキーレスマークがついてる
そのままアクセルをひねっても回転数上がらずストール

一度メインスイッチ切ってキーレスをONのままキーレスのボタンを一度押す
すると車体がキーレスを認識(ハザード1回点灯)
再度メインスイッチオンにしてエンジン掛けると先程とは明らかに違う元気さでエンジン始動

キーレスの電池が弱くなってくると多発する気がする
気温が下がってくると電池も弱くなりやすいのでそのせいかもしれん

950 :774RR:2023/11/30(木) 18:27:08.99 ID:goR00uPY.net
バッテリーきれたのに同じ型番がどこにも売ってねえ
GT6B3とかFTZ7Sとかは売ってんのに クソッ

951 :774RR:2023/11/30(木) 19:39:36.09 ID:onFTVxuT.net
普通にアマゾンに売ってるが

952 :774RR:2023/12/01(金) 17:37:53.07 ID:1TNUCqHv.net
>>950
外資系通販で金を使いたくないなら実地店舗で注文しないといけない
マイナー品番だからそこらの店には置いてない
二輪用品店さえ置いてないよ

NMAX用のバッテリーはYTZ-7V
バイク屋さんか二輪用品店でないと注文できない

953 :774RR:2023/12/01(金) 17:41:28.30 ID:1TNUCqHv.net
ちなみにYTZ-7V ホームセンターで頼もうとした場合

OK
・通常仕入れている商品がたまたま売り切れだった場合 とか
OK
・他店で取り扱っているが当店ではたまたま取り扱っていない商品の取り寄せ

これらはOKだが

NG
・元々そのホームセンターの物流センターで入荷・流通していない商品の取り寄せ

はできないと言われる

つまりYTZ-7Vというバッテリーそのものが
バイク屋さんの部品注文や二輪用品店の物流システム以外の物流で品物が流れていない

954 :774RR:2023/12/02(土) 02:13:26.40 ID:pUBV12kV.net
通販にしろ店舗で買うにしろバッテリー弱ってきたなと思ったらすぐ注文しておくのがいいよ
NMAXのバッテリーまじ手に入りにくい

955 :774RR:2023/12/02(土) 02:17:32.24 ID:pUBV12kV.net
あとNMAXはバッテリー最大3年くらいしかもたんから月々500円ずつ積み立てしておいた方がいい
店頭なら20000円以上。通販でもまともなサイトで買えば18000円以上するから財布が痛い

956 :774RR:2023/12/02(土) 02:29:02.05 ID:uwZlfXj6.net
YTZ7V 互換バッテリー
¥6,690

Amazonで翌日届くわ

957 :774RR:2023/12/02(土) 03:09:38.50 ID:JM74wB9K.net
>>955
どこの世界から書き込んでるの?俺とは違うようだけど

958 :774RR:2023/12/02(土) 12:14:25.32 ID:0Uly2VEC.net
本当に馬鹿なのか馬鹿のふりをしてるのか
どっちなんだろう?

959 :774RR:2023/12/02(土) 13:38:28.06 ID:/k3+AZUw.net
ユアサ純正バッテリーの話だぞ

960 :774RR:2023/12/02(土) 14:31:39.33 ID:GZw9dR+g.net
純正バッテリー高いよねこのバイク

961 :774RR:2023/12/02(土) 16:10:57.52 ID:aPL2lKkz.net
納車して一週間
聞きしに勝る乗り心地の悪さで腰が痛い

冬のボーナスでこづかいが2.5万円増えるんだが
どこか1か所手を入れるとしたらどのパーツに投資したら乗り心地よくなりそう?
やっぱリアサス?

962 :774RR:2023/12/02(土) 17:36:17.89 ID:CbMPYVV6.net
台湾ユアサで何も不都合ないだろ

963 :774RR:2023/12/02(土) 20:32:35.86 ID:J6QZODmL.net
今の所NMAX用互換バッテリーは通販でしか入手できないね
あまりにも流通数が少なくて実地店舗では注文取り寄せが出来ない

964 :774RR:2023/12/02(土) 20:33:00.23 ID:J6QZODmL.net
>>961
タイヤがノーマルならタイヤ
シティグリップに変えてみ 世界が変わるぞ

965 :774RR:2023/12/03(日) 23:58:11.55 ID:ztGmuqDc.net
シート変えてもあんまり意味ないかな?乗り心地は劇的には良くはならない?_

966 :774RR:2023/12/04(月) 00:07:32.28 ID:HQyXiduf.net
はい

967 :774RR:2023/12/04(月) 05:29:16.04 ID:uK7d1ao1.net
>>961
毎日のように乗ればそのうち体がなれてきます

968 :774RR:2023/12/04(月) 18:19:48.27 ID:9Xl9hpRc.net
慣れないよ
腰痛がどんどんひどくなっていく

969 :774RR:2023/12/04(月) 18:53:29.74 ID:FK5IyXuU.net
>>968
前の方に座ればだいぶ楽になるよ

970 :774RR:2023/12/05(火) 09:32:16.98 ID:1k7RRHlu.net
姿勢は個人差が大きいな
基本的には同じ姿勢を続けると痛くなる事が多いから時々姿勢を変えよう
信号待ちなどで動かすのも効果あるよ

個人的には腰を後ろからサポートされると楽な事が多いからスライドキャリア付けて箱付けてそれに寄りかかってるよ

ケツが痛いならデイトナの出してるゲルクッション入りサポートタイツが効果あるよ

971 :774RR:2023/12/05(火) 10:28:44.87 ID:1k7RRHlu.net
>>961
シートに垂直にどっかり座ってると突き上げの影響が大きいから衝撃を逃がせるように後ろめに座って脊中を丸めるのではなく骨盤と股関節から曲げる
また脊中を反らせるのも良くない
シート接地面を広めにとって有効活用する
具体的にはケツだけでなく腿裏も接地させる

972 :774RR:2023/12/05(火) 15:56:55.53 ID:Cfx2nPeK.net
自分の場合だと腰当てまで深く座って足投げ出すアメリカンスタイルみたいのが一番疲れないな

973 :774RR:2023/12/05(火) 17:59:54.90 ID:VFAM9ou9.net
>>972
疲れないけどその体勢をしていると突き上げが酷いという話をしているわけで

974 :774RR:2023/12/05(火) 18:11:56.11 ID:Cfx2nPeK.net
>>973
すみませんでした

975 :774RR:2023/12/05(火) 18:57:16.45 ID:Q9avlgX8.net
シグナスXのリアサス入れたら
だいぶ柔らかくなったよ
フワフワで快適
アプガで3000円でした

976 :774RR:2023/12/05(火) 20:55:58.60 ID:8OzFKd94.net
NMAXのリアショックと
シグナスのリアショックは
ものが違うからな(´;ω;`)

値段が倍くらい違う氏

977 :774RR:2023/12/06(水) 13:02:10.97 ID:i3f0o7E3.net
>>972-973
えーじゃあNMAXってビッグスクーターみたいに足投げ出して乗れないの?

オカマみたいにピーンと姿勢よく乗らないとだめなんだあ。。。

978 :774RR:2023/12/07(木) 08:14:38.29 ID:4HpVQf/C.net
>>977
投げ出せるけど上半身は前傾させないと腰にくる
ラッコ乗りしたいなら古い250スクーター買いな

979 :774RR:2023/12/07(木) 22:53:41.59 ID:zGN6h1oo.net
ワイ身長182cm、前傾になる必要もなく快適に乗れてる。
体型によるよね。

980 :774RR:2023/12/08(金) 10:37:45.24 ID:olz7+9VS.net
>>977
できるけどタイヤ位は変えておいた方がいいかな

981 :774RR:2023/12/16(土) 09:45:16.95 ID:vUwpFmCY.net
やっぱ原付って中型みたいに5年6年長くもたねえな
まだ3年目なのにセルが弱ってきた穂充電してもだめ

982 :774RR:2023/12/16(土) 09:45:31.50 ID:vUwpFmCY.net
もたねえのバッテリーの話書き忘れ

983 :774RR:2023/12/17(日) 04:00:49.67 ID:FMAWx6lq.net
乞食かよ

984 :774RR:2023/12/22(金) 19:04:42.16 ID:+WeHQ1PM.net
頭の弱い人が絡んできて面白いのでここにもお裾分け染ます。

武蔵村山市の学園通りで移動式オービスの取締りをやっていた。
取締りの様子を邪魔にならないように撮影していたら警察官に静止されてしまった。
歩道上なので撮影することは違法じゃないのに必死な様子だったよ。
警察官前の小さなモニターに検挙車両が記録されるのでそこを見られるのを嫌っていた。
https://tadaup.jp/528ff00ea.jpg
https://tadaup.jp/528ff4385.jpg
https://tadaup.jp/528fffeb1.jpg
https://tadaup.jp/529002d9a.jpg
https://tadaup.jp/529019128.jpg

985 :774RR:2023/12/22(金) 20:17:42.19 ID:ZoIicvvH.net
帰れ

986 :774RR:2023/12/22(金) 20:26:05.07 ID:PQKwDznD.net
こういうやつってスタバとかでも他人のノートPC覗き込んで撮影してきそう

987 :774RR:2024/01/07(日) 10:14:10.34 ID:zlhou/5U.net
tmax欲しいなー

xmaxで十分か

NMAXで十分か ←いまここ

これ買わないパターンや

988 :774RR:2024/01/08(月) 01:20:20.24 ID:yLAXvPed.net
>>984
そもそも検挙を目的とした取り締まりが違法だからな
シートベルトとかも同じだぞ

989 :774RR:2024/01/08(月) 08:31:04.05 ID:c21BLZ2B.net
>>988
>>985

990 :774RR:2024/01/12(金) 23:53:59.67 ID:b+GJEO77.net
CCUリコールの件について誰か案内来た?

991 :774RR:2024/01/13(土) 10:46:55.59 ID:kw2+aOcL.net
サービスチップ見てたら
動かしていない時にバッテリーを食っちゃう不具合みたいよ

992 :774RR:2024/01/16(火) 06:44:25.23 ID:QiXFOMXI.net
>>990
去年の11月末にYAMAHAから封書が来て、12月の頭に交換したよ。交換したら、アンドロイドスマホとのBluetooth接続に問題が発生してしまった。。

993 :774RR:2024/01/16(火) 07:56:58.41 ID:QKdKkiQb.net
>>992
そうですか
僕のとこには来てない
バイク屋さんには言われたけど

994 :774RR:2024/01/16(火) 21:10:20.83 ID:QiXFOMXI.net
>>993
私もネットでリコールの記事を見た時に、最初に購入店に電話をしたのですが、、その際にお店の人からメーカーから通知の書簡が郵送されて来ますので、受け取ったらその封書を持って来て下さいと言われましたよ。なので、先ずはメーカーからの書簡待ちですね。心配ならYAMAHAの客相に電話してみたらどうでしょう。

995 :774RR:2024/01/17(水) 02:09:58.61 ID:w55znMmk.net
>>994
封筒は来てませんがバッテリーが手配出来次第作業してくれるそう
いまそのバッテリーが欠品してるとの事

996 :774RR:2024/01/24(水) 16:10:28.25 ID:QpUnpOHj.net
>>995
バッテリーですか??
CCUの交換を行うリールですが。。

997 :774RR:2024/01/24(水) 16:10:50.59 ID:QpUnpOHj.net
>>995
バッテリーですか??
CCUの交換を行うリコールですが。。

998 :774RR:2024/01/24(水) 16:10:58.60 ID:QpUnpOHj.net
>>995
バッテリーですか??
CCUの交換を行うリコールですが。。

999 :774RR:2024/01/25(木) 10:13:19.41 ID:mFJZpc7L.net
お店の裁量で交換するんじゃない?

1000 :774RR:2024/01/25(木) 10:16:28.85 ID:mFJZpc7L.net
バッテリーが上がってしまう事の対策なんだから
上がってしまった個体もあるのではと

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
386 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200