2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BMW】Rシリーズ総合 Part70【4バルブ】

1 :774RR:2023/02/20(月) 12:46:38.85 ID:grQRNc3O.net
4バルブのRシリーズ(R1100以降)総合スレです。
空油冷&空水冷、テレレバー&テレスコピックフォーク、どちらも両方OK。煽りもお願いします。

BMW Motorrad Japan
http://www.bmw-motorrad.jp/

2 :774RR:2023/02/20(月) 12:47:47.70 ID:grQRNc3O.net
前スレ
■前スレ
【BMW】Rシリーズ総合 Part68【4バルブ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1666605976/

3 :774RR:2023/02/20(月) 12:50:21.96 ID:grQRNc3O.net
※20までは保守必須

4 :774RR:2023/02/20(月) 12:52:32.20 ID:P6wf+32v.net
いいよ

5 :774RR:2023/02/20(月) 12:54:56.63 ID:grQRNc3O.net
マグナキッド君だね?
いいえマグラクラッチのマグラキッドです
君を歓迎します

6 :774RR:2023/02/20(月) 12:59:57.48 ID:P6wf+32v.net
全然違います、すれおつ

7 :774RR:2023/02/20(月) 13:08:45.20 ID:RZM5gf21.net
乙です

8 :774RR:2023/02/20(月) 13:31:35.78 ID:BlPL4UT5.net
乙でR

9 :774RR:2023/02/20(月) 13:34:16.89 ID:grQRNc3O.net
マグナキッド君だね?
いいえマグマ大使です

10 :774RR:2023/02/20(月) 13:44:34.26 ID:7LaGmLrf.net
>>1
乙!

11 :774RR:2023/02/20(月) 13:44:55.13 ID:7LaGmLrf.net
11〆

12 :774RR:2023/02/20(月) 13:46:55.79 ID:7LaGmLrf.net
12〆

13 :774RR:2023/02/20(月) 13:47:29.69 ID:7LaGmLrf.net
13〆

14 :774RR:2023/02/20(月) 13:49:49.52 ID:7LaGmLrf.net
14〆

15 :774RR:2023/02/20(月) 13:56:59.01 ID:7LaGmLrf.net
15〆

16 :774RR:2023/02/20(月) 14:13:43.20 ID:lRqqP27K.net
>>1
保守

17 :774RR:2023/02/20(月) 14:16:38.84 ID:7LaGmLrf.net
17〆

18 :774RR:2023/02/20(月) 14:18:25.51 ID:7LaGmLrf.net
18〆

19 :774RR:2023/02/20(月) 14:25:12.07 ID:7LaGmLrf.net
19〆

20 :774RR:2023/02/20(月) 14:29:23.16 ID:grQRNc3O.net
20です

21 :774RR:2023/02/20(月) 16:31:20.99 ID:dl04YKdK.net
1おつ

22 :774RR:2023/02/20(月) 19:16:22.46 ID:atZwSDbf.net
ご苦労様です。

23 :774RR:2023/02/20(月) 19:42:33.84 ID:Jcj5ikHW.net
お疲れ様でございます

24 :774RR:2023/02/20(月) 20:54:44.93 ID:VrPTsM9o.net
>>1
乙1250RT

25 :774RR:2023/02/20(月) 23:17:43.97 ID:o/xSaPMx.net
>>1
BMWのバイクに乗ってるからって「ビーマー」って呼ぶのやめてくれ。
きもぃわ。

バブルの頃、日本IBMの社員が自分達のことを「ビーマー、ビーマー」って呼んでたわ。それと同じに聞こえる。今、日本IBMなんて社名は聞かないだろ?そういうことだ。
ビーマー、ビーマーって言ってドヤ顔してると、いつかそうなるのだ。
せめて4輪の奴らにビーマーって言ってやれ。

26 :774RR:2023/02/20(月) 23:26:36.38 ID:701YfSm5.net
IBMは儲けの少ない末端のユーザー相手の商売辞めて久しいからな

27 :774RR:2023/02/21(火) 00:09:11.96 ID:sNT/jNYq.net
27

28 :774RR:2023/02/21(火) 08:34:01.70 ID:SMN6alAP.net
>>25
じゃあ、ベンベ使いとでも呼んで差し上げようか

29 :774RR:2023/02/21(火) 12:22:59.86 ID:NGaUC2G5.net
バイハツはどう?

30 :774RR:2023/02/21(火) 15:28:23.14 ID:d4mxXa6B.net
ドイツ語やったことがある奴なら普通にわかるだろうが

×:ベンベ
○:ベンヴェ

発音がまったく違う。だから「ベンベ」とか言ってると偏差値や知能指数を疑われる

31 :774RR:2023/02/21(火) 16:15:37.90 ID:80C/q0pN.net
春よ来い来い🌸

32 :774RR:2023/02/21(火) 17:08:23.26 ID:jyMgYgEP.net
発音云々言うなら発音記号で書こうぜ。

33 :774RR:2023/02/21(火) 21:17:57.67 ID:S6FK2cU+.net
あえてダッサい呼び方、をしてるのにカッコイイ呼び方(?)に変換されてしまったんだ

34 :774RR:2023/02/21(火) 21:30:33.91 ID:sNdtikb6.net
♬ビーマーベンベ〜

35 :774RR:2023/02/21(火) 23:38:53.45 ID:EO48BV7q.net
大昔のコピペジャマイカ。。。

36 :774RR:2023/02/22(水) 12:35:53.06 ID:tg/OCyeT.net
そんなことより寒いとセル回らん

37 :774RR:2023/02/22(水) 15:49:11.59 ID:4bag+LQV.net
デイトナがバイク用で作ったけどバイク用ではさっぱり売れず何故かジムニー愛好家に
人気だったが製造中止になったキャパシター式サブバッテリーなら寒くても回りそう
電気得意な人なら自作出来るんじゃないかな

38 :774RR:2023/02/23(木) 16:57:40.39 ID:SNhYt0M8.net
前スレで100周年モデル完売とかいう話があった気がするんだけど
うちのディーラーはまだあるみたいでしたよRnineT

39 :774RR:2023/02/23(木) 21:31:55.23 ID:J85fb64v.net
完売ってのは、インポーターから各ディーラーへって意味だよ。

40 :774RR:2023/02/23(木) 21:37:16.37 ID:adh6K0XK.net
1250RもやっとLEDヘッドライトになったか、しかもシートヒーターも付くとは

41 :774RR:2023/02/24(金) 21:28:00.76 ID:HiutO8KA.net
教えてください。
R1200GSにシートヒーターは後付け可能ですか?
あと、シートヒーターが有る無しで寒い時期のツーリング時の快適性に
違いが出ますか?

42 :774RR:2023/02/24(金) 21:31:26.92 ID:/TqFPYeo.net
>>41
純正シートヒーターは無理だね。別のバイクに汎用品後付けしてたけど尻だけで微妙だった。電熱ウェアで全身暖めたほうがいいと思うよ

43 :774RR:2023/02/24(金) 22:24:17.10 ID:rUcRpfjj.net
来季のr9tはチューブレスかー! ホイールだけ売ってくれ

44 :774RR:2023/02/24(金) 22:36:11.51 ID:CvJ3gXeZ.net
今の9tもチューブレスだが?

45 :774RR:2023/02/24(金) 23:30:09.25 ID:20UfTybz.net
>>41
大地主俺氏RTシートヒーターで大勝利

46 :774RR:2023/02/24(金) 23:32:34.81 ID:NUNR9y1B.net
1250rsの青赤白のやつダセェなぁ…
紺、ゴールド辺りがよかったのに

47 :774RR:2023/02/25(土) 00:02:51.67 ID:eWikGnoD.net
>>44
無印はチューブだったけど今のは違うのかな

48 :774RR:2023/02/25(土) 01:45:08.55 ID:UJCvtoh3.net
上下電熱で十分満足出来る
痔持ちなら必要なんじゃね?

49 :774RR:2023/02/25(土) 07:31:16.40 ID:UKjU0T2Z.net
電熱ウェアは確かに暖かいが脱着に手間がかかることを考えれば
シートヒーターなりの価値があるんじゃないか?

50 :774RR:2023/02/25(土) 07:35:31.36 ID:huR975gg.net
>>49
純正で付いていればね。後付けする価値はあまりないと思うよ

51 :774RR:2023/02/25(土) 07:45:34.04 ID:UKjU0T2Z.net
>>50
どうしてそう思うの?

52 :774RR:2023/02/25(土) 07:46:38.35 ID:huR975gg.net
>>51
後付けしてたから。

53 :774RR:2023/02/25(土) 07:58:25.39 ID:BZ0f567L.net
車のサンルーフみたいなもんで、後付け不可のメーカー設定品は最初から付けるべき
いらなきゃ使わなきゃいいだけ。
そうと思ったら買い直しましょう。今なら下取りも高いよ。

54 :774RR:2023/02/25(土) 08:30:24.57 ID:pCqJz86U.net
>>49
シートヒーターで上半身まで温まるか?
という嫌味は置いといたとしても、脛や太もも表までは熱くならない
いくら風防がしっかりしたRTでも空気中に晒されている部分は確実に冷える。

55 :774RR:2023/02/25(土) 08:57:51.57 ID:y2PFboR9.net
ワイRS乗り、屁でシートを温める

56 :774RR:2023/02/25(土) 09:06:06.38 ID:O1WdmwVK.net
今年のRSもシートヒーター付くな

57 :774RR:2023/02/25(土) 09:41:12.94 ID:gd636NJx.net
RSバーハンもあるんだな
本国だけ?

58 :774RR:2023/02/25(土) 10:18:05.95 ID:UKjU0T2Z.net
>>52
電熱ウェアだって後付じゃん
ヘラープラグから取れるBMWやWIDDERなら別

59 :774RR:2023/02/25(土) 12:23:43.73 ID:O1WdmwVK.net
>>57
見積りシミュレーションで見ると、スポーツハンドルバーで約8万円

60 :774RR:2023/02/25(土) 15:47:25.72 ID:gd636NJx.net
>>59
アリガト
見積シミュ、新しくなったんだね
本体価格安くなった?

総レス数 1003
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200