2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BMW】Rシリーズ総合 Part70【4バルブ】

1 :774RR:2023/02/20(月) 12:46:38.85 ID:grQRNc3O.net
4バルブのRシリーズ(R1100以降)総合スレです。
空油冷&空水冷、テレレバー&テレスコピックフォーク、どちらも両方OK。煽りもお願いします。

BMW Motorrad Japan
http://www.bmw-motorrad.jp/

539 :774RR:2023/04/13(木) 17:48:20.09 ID:VIbXquWr.net
R1250RSなんだけど
マフラーがクロームメッキなのとヘアライン加工なのと
なんで2パターンでてるの?

540 :774RR:2023/04/13(木) 18:00:30.75 ID:Jr/bi7Oi.net
>>539
本国のスタンダードモデルはヘアライン
プレミアムラインはクロームメッキ
日本にはプレミアムラインしか入ってないが
間違えてヘアライン仕様が組まれたプレミアムラインが納品されたって話は聞いたことがある
オクに出てるヘアライン仕上げのは1200のやつ

で合ってるかな?

541 :774RR:2023/04/13(木) 18:01:59.82 ID:6TgdmsKC.net
>>539
ベースとプレミアムラインの違い

542 :774RR:2023/04/13(木) 18:02:18.00 ID:6TgdmsKC.net
失礼、ダブった

543 :774RR:2023/04/13(木) 18:24:17.47 ID:VIbXquWr.net
なるほど!

つまりヤフオクで
わざわざヘアライン手に入れてつけてる俺は
なんというアホ

544 :774RR:2023/04/13(木) 18:30:14.58 ID:6TgdmsKC.net
その感覚は大事かもしれんよ
クロームメッキは安っぽいし、アスファルトがこびりついたりして汚れが目立つから

545 :774RR:2023/04/13(木) 18:37:17.83 ID:Jr/bi7Oi.net
RSのステンレスアンダーカウル、水滴の跡が残りやすくない?
プレクサスで拭き上げても消えないところがある。
みんなどうやって落としてる?

546 :774RR:2023/04/13(木) 19:40:15.23 ID:VIbXquWr.net
>>545
裏面の汚れを見て諦める

547 :774RR:2023/04/13(木) 20:10:22.39 ID:6PA3VgJn.net
ワコーズメタルコンパウンド

548 :774RR:2023/04/13(木) 20:23:51.01 ID:+IBAc9XZ.net
>>538
マキタの充電式
バッテリーは流用可能

549 :774RR:2023/04/13(木) 20:45:40.10 ID:ua4nYhTL.net
>>548
バッテリー高いですね

550 :774RR:2023/04/13(木) 21:30:22.63 ID:X0A+WnD+.net
>>538
キジマのスマートエアポンプ
ケーブルは長いやつ選ばないと使いにくいけど

551 :774RR:2023/04/13(木) 22:55:12.57 ID:Zr78Z6cR.net
GSラリーシート使用してる人いる?
あれってやっぱオフ車並みにケツ痛くなるの?

552 :774RR:2023/04/14(金) 05:58:14.06 ID:PDK2itiD.net
>>538
軽自動車用エアポンプ
ヘラー変換ソケット、ビーフジャーキーと共に
一度試してみたが、2.00しか充填できず

553 :774RR:2023/04/14(金) 07:32:48.70 ID:IxdvPleQ.net
>>550
>>552
情報ありがとうございます!

554 :774RR:2023/04/14(金) 08:12:44.51 ID:s3VzHq7P.net
充電式インパクトレンチ型の奴だか2.8kも問題無く
補充出来る
車も、バイクも問題無いな コードレスなのが便利

555 :774RR:2023/04/14(金) 10:30:06.26 ID:aSyx5e6Z.net
シートで尻が痛いってのは、椎間板ヘルニアの症状が出てるだけってことも
あるんで要注意。進むと腰だけでなく尻とか膝の上まで痛みやしびれが来るんで。

556 :774RR:2023/04/14(金) 11:35:30.99 ID:V7k5bQrb.net
ラリーシートてオフ車のカチカチのシートみたいに
硬いかの確認なんだ
流石にGSでは無いよな
プレミアムじゃ低すぎて足窮屈なもんで
シート上げたいなと

557 :774RR:2023/04/14(金) 14:27:09.44 ID:aSyx5e6Z.net
オフ車はシートに座ることが本当に滅多にないので、付いてるシートはただの飾りです。
ちゃんとスタンディングで走りましょう。

558 :774RR:2023/04/14(金) 14:39:51.88 ID:l9u37VCl.net
シートなんか飾りです、
偉い人は、、(略

そんなわけあるかw

559 :774RR:2023/04/14(金) 16:13:39.87 ID:ZsBUapJq.net
GSでスタンディングでガンガン走れる人いたら
見てみたいw

560 :774RR:2023/04/14(金) 16:47:38.95 ID:HTt3mCsX.net
>>551
ラリーローシート使ってるけどツーリングとか
全然イケルよ
個人差あると思うけど

561 :774RR:2023/04/14(金) 16:49:10.42 ID:IxdvPleQ.net
R18で首都高走ってきた。最高だったわ。

たまに、「何これ?」という奇異の目で見られている・・・気のせいだな笑

562 :774RR:2023/04/14(金) 18:18:04.29 ID:EaOn/eXx.net
>>559
数年前だけど、剣山スーパー林道でスタンディングで振り回しながら走ってるGS見たことがある
自分はセローだったので、ただひたすらすげーなと思った

563 :774RR:2023/04/14(金) 19:09:10.23 ID:GXT2fHeH.net
>>560
ローシートでもそんなに硬く無いみたいですね
ありがとう 
足つきは高くなりましたか?

564 :774RR:2023/04/14(金) 19:11:00.18 ID:3C2bk34r.net
剣山スーパー林道の近くに住んでるけど、あそこをGSで行くと転けたらどえらい目に遭いそうで今だに行けてない

565 :774RR:2023/04/14(金) 22:15:48.68 ID:Ugl0jE7f.net
>>562
私もGS乗ってますが、リヤのスライドコントロールはスタンディングの方がやりやすいですよ

566 :774RR:2023/04/14(金) 22:42:56.06 ID:NcPI6Hip.net
未だに「今だに」って書くやつおるんやな

567 :774RR:2023/04/14(金) 23:00:30.46 ID:U6uXhfNN.net
そんな揚げ足を取らんでも伝わるやろ。せせこましい。

568 :774RR:2023/04/14(金) 23:13:24.92 ID:rQ5ZHXAU.net
その程度の事も気遣えない奴だと思われてもいいならそれでいいさ

569 :774RR:2023/04/15(土) 00:34:05.63 ID:Tuuotx85.net
ここに書き込みだけなら、間違えても平気なのがやって来るし。

570 :774RR:2023/04/15(土) 04:42:17.04 ID:zp+P8GMS.net
GSくらいパワーあると、スライドさせたときに焦って盛大なスリップから体制崩して転けそうって未来が見えるんだが、コントローラブルなのか?

571 :774RR:2023/04/15(土) 09:13:40.69 ID:fUPXioFp.net
>>570
重いから無理です

572 :774RR:2023/04/15(土) 09:46:41.61 ID:xrXSsKHD.net
BMWのボクサーは低回転でもトルクあるけど
スロットル操作荒くしたら乗り手が剝がされるような
急な出方ができないようになってるからね

ホント扱いやすい誰だよこのエンジン考えたの

573 :774RR:2023/04/15(土) 10:10:07.94 ID:aLQwwdjb.net
それは電子制御で抑えられているからであって
完全オフに出来るなら仰反るよ

574 :774RR:2023/04/15(土) 11:36:30.26 ID:kSaB1cqk.net
電子スロットルのお陰様か。
もっともRockモードはかなり激しい

575 :774RR:2023/04/15(土) 14:00:40.75 ID:vRea0P0X.net
>>570
座ってると滑り出しが唐突だけど、スタンディングでリヤ荷重抜いてるとコントロールしやすいよ

576 :774RR:2023/04/15(土) 15:04:12.81 ID:zp+P8GMS.net
スタンディングの件とは違うけど、ちょっと前に砂がところどころ浮いた海岸沿いの道路をトラコン効かせまくりながら走るGS見たときは、色んな意味ですげーと思ったわ

577 :774RR:2023/04/15(土) 15:45:45.22 ID:kSaB1cqk.net
R18にアクラつけてる人いる?
かなり音量大きい?

578 :774RR:2023/04/15(土) 20:26:10.24 ID:Rec5d6u3.net
車検対応ならそこまで無いな

579 :774RR:2023/04/15(土) 22:16:18.02 ID:lzSd+0HL.net
決算明けで暇なのか、買い替え催促がしつこい

580 :774RR:2023/04/16(日) 10:39:53.70 ID:P5Xv40me.net
>>563
私はプレミアムラインですので
足つきはノーマルより若干良くなりました
個人差ですので参考までに

581 :774RR:2023/04/16(日) 13:33:20.17 ID:3VHPPDlM.net
>>580
STDよりラリーローシートは若干は低くなりそうですね
ありがとうございます。

582 :774RR:2023/04/16(日) 14:33:52.15 ID:+UgQUbpW.net
ラリーローシート、高さは上がるけど幅が減るから足付きは変わらなイメージ。RSで760~820で足付き変わらないってのと同じだね。

583 :774RR:2023/04/16(日) 18:48:26.55 ID:59+cPSt9.net
>>579
場所によりますかね?
北関東のディーラーでは連休前後の納車ラッシュで
点検は連休明けにまわされました
かなり忙しいらしい

584 :774RR:2023/04/16(日) 19:42:43.20 ID:OlqlAO5y.net
>>583
自分も北関東だけど点検は即日OKだった
たまたまタイミングが良かっただけかもしれないけどね
ここのところ週末の天気微妙なので納車が滞ってる感じはあった

585 :774RR:2023/04/16(日) 23:17:02.35 ID:61Pm52W0.net
GSのリコール二件のお陰で忙しいみたいね。
自分も預けているけど、間に合わなかったらロードチャリでも乗るさ。

586 :774RR:2023/04/17(月) 08:15:28.06 ID:gzgPS5DT.net
R18のエキパイに、カバーの黒い繊維がこびりついてしまった。
ハーレーのDが100均のステンレスたわしであっさりときれいに落としているの見たことあるけど、
皆さんどうされてますか?

587 :774RR:2023/04/17(月) 08:54:51.35 ID:RzW5DLOt.net
エンジン温めてから556吹いて綿ウエスでこすったら取れたよ、SRでの話だけど

588 :774RR:2023/04/17(月) 12:47:28.63 ID:r4/s2Xot.net
>>586
洗車後吹き上げの時にKIRKLANDマイクロファイバータオル張り付いて
跡が取れなくなってしまう
ちょっとエンジンかけるだけでむき出しエキパイ熱々ですからね
自分は。色々試した結果、ワコーズメタルコンパウンドにたどり着きました。

589 :774RR:2023/04/17(月) 15:56:15.31 ID:gzgPS5DT.net
>>587
>>588
有用な情報ありがとうございます。
試してみます。

590 :774RR:2023/04/17(月) 15:57:28.30 ID:gzgPS5DT.net
メタルコンパウンドで検索したところ↓の動画に行き着き
https://www.youtube.com/watch?v=K97KJH0P2Eg

色んな意味で面白かったですw

591 :774RR:2023/04/17(月) 18:13:27.67 ID:r4/s2Xot.net
ピカールより簡単に、色々磨けます。
庭先に長年捨ててあったスーパートラップマフラーをピカピカに仕上げて
ヤフオクで売ったら、メタルコンパウンド6本分になりましたw

592 :774RR:2023/04/17(月) 18:44:29.29 ID:kgQExNC9.net
エキパイの焼け色チタンかと思うくらい
綺麗な焼け色だね

593 :774RR:2023/04/17(月) 18:45:05.05 ID:RzW5DLOt.net
R18のエキパイってスチールのクロームメッキでしょ?コンパウンドはまずいでしょ

594 :774RR:2023/04/17(月) 20:15:18.19 ID:gcXaGSYm.net
問題ないよ

595 :774RR:2023/04/17(月) 21:38:22.60 ID:20M44OlT.net
R9Tのエキパイをコンパウンドで磨いたらメッキがくすんで見られなくなってもーた
下の方にも取れない点サビが激しくなってきたし、チタンフルエキに替えたいなぁ

596 :774RR:2023/04/18(火) 05:20:25.89 ID:m1jcsdLO.net
靴のゴムやカバーの繊維はステンレスたわしだけで簡単にとれる。度胸は必要だが

しかし、拭き掃除用のフクピカの繊維?はそれではとれなかった

597 :774RR:2023/04/19(水) 12:57:16.96 ID:Dn5l73wf.net
BM乗りの皆さんは、連休はどちらに行きますか?

598 :774RR:2023/04/19(水) 13:09:31.90 ID:QtmWoXNY.net
bmw乗りさんこんにちは
連休は田植えです

599 :774RR:2023/04/19(水) 13:16:14.65 ID:z+4KQOy4.net
東京から四国に行きます
ちなみにフェリーは使わずに全て陸路です

600 :774RR:2023/04/19(水) 13:56:08.84 ID:QJbfYYPW.net
https://www.youtube.com/watch?v=wK377ZP4gTQ
これHのだけど、使えるかな?

601 :774RR:2023/04/19(水) 15:28:12.87 ID:U382rUa0.net
リコール入院中ですが、GW過ぎるそうです。

602 :774RR:2023/04/19(水) 16:10:17.86 ID:jurXw5B9.net
静岡から鹿児島まで行きます。
テン泊6日

603 :774RR:2023/04/19(水) 17:01:57.81 ID:hN4Tmi8m.net
渋滞ハマるし、ETC割引も無いから遠出は
しないな
下道峠て阿蘇に行ける距離だからそこらかな

604 :774RR:2023/04/19(水) 17:05:46.35 ID:Dn5l73wf.net
私は東京から、針テラス&熊野那智大社を見てこようかと。
YouTubeで勉強中w
初めての関西でソロツーなのでビビってます。
R18で初遠乗りです。

605 :774RR:2023/04/19(水) 18:13:23.98 ID:5mYQDETx.net
>>604
R18乗りで東京在住ですが、近郊というか自宅周辺だけですね笑
首都高や湾岸。
田舎にツーリングとかキャンプとかまったく興味がないという・・・
GWは普通に仕事します。

606 :774RR:2023/04/19(水) 19:09:41.49 ID:TVLzCmlA.net
自分も平日仕事で土日祝日しか時間とれないから遠出する気が無い

R18買おうか迷ってる

607 :774RR:2023/04/19(水) 19:21:58.41 ID:1EL/HMiH.net
>>604
おそらく高速道路で行くんだろうけど、コロナ禍過ぎたし大型連休はどこも混むと思うよ。
どうして行くなら夜中に走って距離を稼ぐのがおすすめ。それから渋滞情報が取れるナビがあるとベター

608 :774RR:2023/04/19(水) 19:32:51.90 ID:jurXw5B9.net
>>603
申請すれば半額だぞ?

609 :774RR:2023/04/19(水) 19:33:31.61 ID:jurXw5B9.net
>>608
あっ普通車の半額ね。

610 :774RR:2023/04/19(水) 19:58:46.16 ID:B5/RimMR.net
俺、連休は地方のバイカーズカフェの手伝いにかり出されるわ
お前ら気を付けて店に来るんだぞ

611 :774RR:2023/04/19(水) 20:51:01.29 ID:5mYQDETx.net
>>606
R18 と ハーレーとかで悩んでるの?

612 :774RR:2023/04/19(水) 22:00:07.33 ID:+kk1/07G.net
>>610
どこ?

613 :774RR:2023/04/19(水) 22:11:15.80 ID:3JCMHLRo.net
連休はツーリング定額プランとETC2輪割活用して走りまくりの9連休します。
関東から四国まわってきます。
やっと仕事から解放だ!

614 :774RR:2023/04/19(水) 22:45:26.29 ID:7k6KDOty.net
>>608
GWは対象外とメール来たよ

615 :774RR:2023/04/19(水) 22:49:48.68 ID:B5/RimMR.net
>>612
中国地方の瀬戸内側の市の山の中です

616 :774RR:2023/04/19(水) 22:53:26.77 ID:+aPY4sAv.net
>>614
それはクルマじゃないか?

617 :774RR:2023/04/19(水) 22:55:43.00 ID:+aPY4sAv.net
四国多いな。
みんな宿はどーやって探す?
予約?
飛び込み?

618 :774RR:2023/04/19(水) 22:56:13.30 ID:7k6KDOty.net
>>616
すまん 車だった
バイクはokだな

619 :774RR:2023/04/19(水) 23:02:06.84 ID:+kk1/07G.net
>>615
ありがとう
ちと遠くて無理だわ

620 :774RR:2023/04/19(水) 23:07:28.81 ID:561vt17V.net
連休のスタートはゲートくぐってから合流までが長めのインターから高速乗りたい
ぐるーっと巻きながらアクセルガバ開けして一気に合流が開放感強くてね

621 :774RR:2023/04/19(水) 23:35:44.21 ID:7k6KDOty.net
久しぶりにサイドパニア付けて長距離ツーリング行ってみるか

日帰りだとトップケースだけで事足りるよね

622 :774RR:2023/04/19(水) 23:42:54.35 ID:B5/RimMR.net
>>619
いえいえ
いずれ中国地方にも是非お越しください
従業員一同お待ちしております

623 :774RR:2023/04/20(木) 00:52:53.49 ID:ei3MCBLM.net
>>618
一応言っておくが事前にユーザー登録してIC出るまでに申請しておかないと通常料金
それと100㎞越えないと適応外だったと思う
申請した日に走らなくてもペナルティーはないから期間中は全部申請しておいてもいい気がする

624 :774RR:2023/04/20(木) 07:57:50.63 ID:npr/u+UR.net
>>617
ホテルに屋根付き駐車場あるか検索&電話してネット予約しました。
高知(ひろめ市場)と丸亀(一鶴)行って、四国カルスト走ります。
今まで四国は家族旅行に選択なかったので、初ソロでゆっくりまわってきます。

625 :774RR:2023/04/20(木) 08:01:40.65 ID:npr/u+UR.net
>>623
まだまだ知らない人多いですよね。
ペナルティー無いので、連休は全部申請しました。
雨だけ降られないようにですね。

626 :774RR:2023/04/20(木) 08:12:17.35 ID:clfIE74I.net
>>617
高知だと、ライダースイン雲の上、中土佐、四万十、物部。
四箇所あるから、格安です。
シェラフ持ってれば500円安くなりました。
どの町にも旅館有りますから助かるよ。

627 :774RR:2023/04/20(木) 08:20:32.60 ID:8Ug444dk.net
ワイGW中は会社で事務所番を自ら申し出たぜ。
休み明けに代休と有給取ってGW過ぎの閑散を堪能するつもり。
宿泊施設は安いしツーリングプランを平日使えば割増マイレージだし皆も連休外して出掛けようぜ。

628 :774RR:2023/04/20(木) 08:50:18.40 ID:QOJl7dmS.net
>>624
四国カルスト〜UFOライン行くと思うけれど、対面1.5車線だから大きなクルマがすれ違えなくて、
もちろんバイクもすり抜けできなくて上り坂の大渋滞2時間とかだから早朝か夕方がオススメよ。

629 :774RR:2023/04/20(木) 09:37:08.40 ID:Feo5c9eG.net
>>628
動画みて狭そうだなと思っていたけどそんななの?
関東住みで一度は行ってみたい所だけど、色々プラン練らないと予定狂いそうだな。

630 :774RR:2023/04/20(木) 10:31:27.57 ID:npr/u+UR.net
>>628
あざーす。
やはりそんなに狭いんですね。YouTube見る限り絶景ですからね。
まあ、早朝走ると思いますが連休渋滞覚悟で行ってきます。

631 :774RR:2023/04/20(木) 10:48:36.77 ID:m1oyaYLv.net
緊急事態宣言の頃行ったから四国も阿蘇もガラガラだったんだよな、今はきっと混むんだろね

632 :774RR:2023/04/20(木) 11:01:14.14 ID:ih5Acfc7.net
>>623
めんどくさいことするね
あれ出口ic出るまでは申請間に合うから高速乗ってからSAとかで申請しても大丈夫だぞ

633 :774RR:2023/04/20(木) 11:07:59.10 ID:m1oyaYLv.net
>>632
ほー。いい話聞いた

634 :774RR:2023/04/20(木) 11:36:29.51 ID:0SC6dU4K.net
連休はETC休日割も使えないから、ツーリングプランも必須だなあ、

635 :774RR:2023/04/20(木) 11:44:29.60 ID:GaR5BuO/.net
フルパニアで遠くへ外出だな

636 :774RR:2023/04/20(木) 12:07:25.87 ID:QOJl7dmS.net
>>632
IC出るまでにって書いてあるじゃん。
出先でスマホポチポチやるより自宅でPCで手続きした方が楽でしょ。

637 :774RR:2023/04/20(木) 12:12:04.17 ID:GaR5BuO/.net
九州GW傘マークばっかorz

638 :774RR:2023/04/20(木) 13:14:52.30 ID:m94IjHQp.net
>>629
四国の山の中は国道でも狭い林道とか当たり前

639 :774RR:2023/04/20(木) 16:51:50.09 ID:PlSFXnNV.net
ゲートブリッジとか湾岸めぐりが日課になっているが、
遠出は興味ないな。

たまに、白バイの集団に遭遇して驚くw

総レス数 1003
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200