2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】SV650/X【90度V】Part60

1 :774RR :2023/03/04(土) 19:31:16.97 ID:GmFgRB7fM.net

前スレ
【スズキ】SV650/X【90度V】Part59
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1673752780/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part58
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1669364131/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part57
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1665125370/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part56
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1661235326/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part55
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1657045820/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part54
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1654155722/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part53
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1650037146/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part52
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1645582373/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part51
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1642595738/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part50
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1638471236/

新型SV650/Xのスレです
※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

465 :774RR (オッペケ Srbf-jogM [126.33.106.28]):2023/03/23(木) 15:33:33.85 ID:0SZGiAJbr.net
>>464
長いことBG読んで旧車マンセー(死語)の時代が続いたからねぇ
なんだかんだ皆引きずってるんじゃない?

466 :774RR (ワッチョイ 4f13-lF85 [180.221.144.189]):2023/03/23(木) 15:39:56.91 ID:iH2+4Qe50.net
レブルはどうしようもないけど、GB350はカフェスタイルにすればイケんじゃね?と思ったな
実際、セパハン、ロケットカウルのGBはかなりカッコ良かった

467 :774RR (ブーイモ MMb7-IbN8 [220.156.14.219]):2023/03/23(木) 15:42:30.58 ID:KowHRWXIM.net
BGって俺が10代だった頃、空冷Z!カタナ!
CB!言い続けてて、古臭え思ってたが
この前立ち読みしたら
内容全く同じで乾いた笑い出たわ。
※俺が10代だった頃は30年前

468 :774RR (スッップ Sd42-+crP [49.98.132.137]):2023/03/23(木) 16:03:22.44 ID:qFmsLN0id.net
>>467
永遠のマンネリだな
編集部も楽だ

469 :774RR (スプッッ Sd62-6AqJ [1.75.251.184]):2023/03/23(木) 16:29:31.74 ID:7vCT9n7Id.net
エリミネーター良いと思ったけどな
ハンドル替えて乗りたいわ

470 :774RR (スーップ Sd42-jyK6 [49.106.115.56]):2023/03/23(木) 16:33:36.76 ID:xT8J8jUgd.net
見た目8Sなんかよりは断然エリミネーターだなぁ
ライト回りちょっと変えたいけど

471 :774RR (アウアウウー Sa9b-o10k [106.129.158.20]):2023/03/23(木) 16:34:05.30 ID:E2rW4op5a.net
なんか新型車を扱うと売れ行きが下がるって話を聞いた事あるぞ。
ZだCBだカタナだ、ってやってないとダメなんだと。メイン読者の年齢層の感性が結局昔水戸黄門をありがたかって観てたジジババと同じ感性になってるって事だろ。

472 :774RR (アウアウウー Sa9b-o10k [106.129.158.20]):2023/03/23(木) 16:34:19.38 ID:E2rW4op5a.net
BGの話ね

473 :774RR (ワッチョイ 0eb9-MAPg [119.175.76.14]):2023/03/23(木) 16:37:59.30 ID:uTniIOvn0.net
z900rsって好きな人には悪いけど懐古主義の爺に媚び売り過ぎで引くわ
あれが大型売上トップなの日本バイク界のオワコン振りを如実に現してるよ

474 :774RR (スーップ Sd42-jyK6 [49.106.115.56]):2023/03/23(木) 16:41:04.29 ID:xT8J8jUgd.net
じじいだからZRS好きだよよ

475 :774RR (ワッチョイ 4eeb-JaCh [159.28.247.58]):2023/03/23(木) 16:51:08.12 ID:zF4pPT7/0.net
ゼファーが出るまではどのメーカーもニューモデルには何らかの新しいたチャレンジがあったんだよね。ゼファーによって後ろ向きでいいんだってことになっちゃった。最近も酷いよね、モデル名だけ過去のパクリで中身はエンジンフレーム共通。ゼファーには恨みがある

476 :774RR (ワッチョイ 86bd-BQ3C [121.95.54.205]):2023/03/23(木) 16:57:27.10 ID:SWZZQhjg0.net
国産懐古爺用で売上見込めるバイクで稼ぐのは良いんじゃないか
スズキがもう一度GS1200SSに挑戦しても良い
その稼ぎで新しいの出せるんだから

477 :774RR (ワッチョイ 57be-D/gm [92.202.32.181]):2023/03/23(木) 16:59:04.15 ID:M8DDJ4Sr0.net
平均年齢54歳の客に向かって売るんだからら極めて正しい

478 :774RR (オッペケ Srbf-jogM [126.33.106.28]):2023/03/23(木) 16:59:30.00 ID:0SZGiAJbr.net
ホンダがGB350出した時もさ、
「こういうので良いんだよこういうので」ってなった訳だし別にレトロデザインが後ろ向きだとは思わないよ
あるべき姿だと思えば

479 :774RR (オッペケ Srbf-tcQl [126.254.212.157]):2023/03/23(木) 17:16:39.82 ID:3K1Nj1qDr.net
ゼファーにしろZ900RSにしろスタイルがカッコよくてZ900RSの方は出来も良いから売れたんだぞ。懐古主義なら刀だって売れなきゃならないけど刀はサッパリだろ。

480 :774RR (スプッッ Sd42-QTuq [49.98.13.120]):2023/03/23(木) 17:17:50.47 ID:cz5SDBVyd.net
まぁ結局は丸目単眼のオーソドックスなネイキッドは飽きずらいんだろうな
年齢層の幅も広い感じだし

481 :774RR (オッペケ Srbf-jogM [126.33.106.28]):2023/03/23(木) 17:47:01.05 ID:0SZGiAJbr.net
>>479
昔の刀のまま出せばよかったのよ

482 :774RR (アウアウウー Sa9b-zyeL [106.128.122.36]):2023/03/23(木) 17:57:35.16 ID:BcKGIRyLa.net
カタナはショーモデルまでは悪くなかった(個人的感想)
販売モデルでガッカリした

483 :774RR (ワッチョイ 8325-F0re [114.190.235.234]):2023/03/23(木) 17:58:31.37 ID:YYLDH0Rk0.net
>>447
当時、無印初期型を乗り出し65万円で買ったわ
めっちゃ不人気モデルだった思い出・・・

484 :774RR (アウアウウー Sa9b-F0re [106.129.66.202]):2023/03/23(木) 18:02:02.83 ID:zo6nwWnla.net
話変わってすまん、無印乗ってて高速で風圧がきついからスクリーンつけたいんだけど
ヨシムラより効果があるのってない?
汎用だけどGIVIのA660とか案外良さそうだけどつけてる人いる?
他にもあったら教えて欲しい

485 :774RR (ワッチョイ 22ee-F0re [27.95.247.64]):2023/03/23(木) 18:29:18.51 ID:V5m0dh0u0.net
>>484
ヨシムラより防風性能有るかは分からないが、"MRA(エムアールエー) スクリーン SV650 ABS スクリーンスポイラー クリア MS458C"は楽だった。
時速80k以下だと体感速度が20k程下に感じてついついペースが上がります。体感ではハーフカウルのVTみたいだった。

486 :774RR (ドコグロ MMde-ZSgk [125.194.60.80]):2023/03/23(木) 18:34:00.57 ID:7EqVEBbqM.net
>>479
昔のゼファーまんまで限定版は昔のカラーまで再現

カタナは名前以外昔の刀と同じところありましたか?

487 :774RR (アウアウウー Sa9b-F0re [106.129.65.250]):2023/03/23(木) 19:12:04.38 ID:QPCsUrDOa.net
>>485
批判的なレビューみたのかスルーしてたけど改めてみると良さそうですね
幅もあるんで体への風が軽減できそう。あとスモークタイプの写真みたら結構かっこいい
有難うございます。

488 :774RR (ブーイモ MMb7-GR7K [220.156.14.155]):2023/03/23(木) 20:59:53.46 ID:yqAeCmMtM.net
そろそろテンプター650がでないかな
今なら売れる

489 :774RR (ワッチョイ 4778-MLON [118.240.95.42]):2023/03/23(木) 22:20:42.35 ID:/0TqM4HO0.net
スズキなら斜め上いくサベージ650

490 :774RR (ワッチョイ 0f28-FYQB [116.70.251.201]):2023/03/23(木) 22:23:59.82 ID:fRDHwWtW0.net
ブルーバード1300だろ

491 :774RR (スプッッ Sd62-EwQR [1.75.215.162]):2023/03/23(木) 22:30:52.78 ID:3ws4TsiWd.net
ちょいのり650

492 :774RR (ワッチョイ 47a9-HXjR [118.104.129.122]):2023/03/23(木) 22:35:14.80 ID:CwF5LA2D0.net
日産じゃん

493 :774RR (ワッチョイ 826c-zyeL [115.39.91.194]):2023/03/23(木) 22:41:02.76 ID:tg+dYYqL0.net
んー

ジクサー250のエンジン使ってジェベルかなー

494 :774RR (ワッチョイ 1684-YLet [1.73.143.26]):2023/03/24(金) 01:35:58.73 ID:Ws78mG4G0.net
スズキならこれからの時代はセニアカー650だろ

495 :774RR (ワッチョイ 0f28-FYQB [116.70.251.201]):2023/03/24(金) 01:38:05.67 ID:gI12oB3F0.net
>>492
スズキのアメリカンブルバ知らないとか

496 :774RR (ワッチョイ 2f01-jogM [14.132.72.24]):2023/03/24(金) 02:17:31.96 ID:2pqw8x0r0.net
>>488
テンプターいいよな
SRに負けてなかったよ

497 :774RR (ササクッテロラ Spbf-a1Sr [126.193.199.127]):2023/03/24(金) 03:05:36.03 ID:hOm5Aq//p.net
バイク屋以外で見たことほとんどないな
500ガンマより見ない

498 :774RR (ワッチョイ 4b7c-9dHt [202.122.183.33]):2023/03/24(金) 05:54:59.98 ID:iBMYN1Jb0.net
>>495
ブルーバードじゃなくてブルバードだと言いたいんだろ
ブルーバードだと確かに日産

499 :774RR (ワッチョイ 2ff3-F0re [14.11.146.32]):2023/03/24(金) 05:57:54.87 ID:Cm1gvmUD0.net
>>495
ブルバードでなくブルーバードって言ったからじゃない?

500 :774RR (ブーイモ MM42-IbN8 [49.239.64.8]):2023/03/24(金) 07:20:17.09 ID:oBXrC0bsM.net
ほぼ見たことないのは
VX800とかGS400Eだわ。

501 :774RR (アウアウウー Sa9b-n/S/ [106.133.37.250]):2023/03/24(金) 12:53:00.72 ID:EmMzYsmVa.net
ブルバードだとしても1300?

502 :774RR (テテンテンテン MM4e-v0uR [133.106.184.55]):2023/03/24(金) 18:57:55.89 ID:pXZ5nlrtM.net
>>369
ろうきんローン組んだけど、給与振込に使ってるとかの様々な金利割引込みで1.7%やったで。ちな24回払い。

503 :774RR (ワッチョイ bfaa-xFON [126.21.6.9]):2023/03/24(金) 19:48:00.94 ID:yupuRS1q0.net
>>447
おお…まさに俺のために作られたバイクとしか思えない

504 :774RR (ワッチョイ 8b88-a0H5 [138.64.137.48]):2023/03/24(金) 20:19:07.46 ID:X1W2lzHd0.net
kemimotoのバーエンドミラーって簡単に付けられます?
安いんで試しに一度付けてみようかと思うんですが

505 :774RR (スプッッ Sd62-6AqJ [1.75.248.213]):2023/03/24(金) 20:21:32.29 ID:NZJYCptBd.net
乗り換えるたびに売って頭金にしてローンって感じで一生ローン払い続けてるわ
まぁパチンコやらないし趣味にかける金額としては安い方だろ☺

506 :774RR (アウアウウー Sa9b-zyeL [106.128.120.195]):2023/03/24(金) 20:46:07.29 ID:/i/l03w+a.net
家のローンは労金や
SVは一括購入

507 :774RR (ワッチョイ 4f13-lF85 [180.221.144.189]):2023/03/24(金) 22:11:56.65 ID:mBW1Nwko0.net
>>504
簡単に付くし、問題なく使えてるぞ

508 :774RR (ワッチョイ c3d8-ki2e [152.165.217.81]):2023/03/24(金) 22:40:06.20 ID:46bOEmSz0.net
>>504
俺の場合はなんか知らんけど六角のボルト穴半分舐めかけなくらいトルクかけんと固定できなかった

509 :774RR (ワッチョイ 4f13-lF85 [180.221.144.189]):2023/03/24(金) 23:02:11.10 ID:mBW1Nwko0.net
>>508
付属のバーエンドは使い物にならなかったから、純正バーエンドにシールテープ巻いて使ってる

510 :774RR (ラクペッ MMcf-nXhk [134.180.198.179]):2023/03/25(土) 01:27:01.69 ID:HhSJo8ilM.net
kemimotoなんて中華の模造品は止めとけよ
恥ずかしい

511 :774RR (ワッチョイ df35-Z+QN [133.218.197.18]):2023/03/25(土) 09:03:42.48 ID:FMBPlYsg0.net
バーエンドミラーって緩んで来ないの?
構造を見ていると振動で移動するような気がする。

512 :774RR (スッップ Sdbf-IHFR [49.98.133.56]):2023/03/25(土) 10:53:42.29 ID:mf4D4ccUd.net
すり抜けに邪魔そう
かっこいいけど

513 :774RR (ワッチョイ 6b13-tUaT [180.221.144.189]):2023/03/25(土) 11:46:43.02 ID:mXLPZtus0.net
>>510
意味のない飾りボルトがゴテゴテ付いてたり、無駄なスペーサー入れなきゃいけないのもダサいと思うが
>>511
振動で緩んだりはしないな
すこし触っただけで動いたりはする

514 :774RR (ワッチョイ 9bd8-zLQN [152.165.217.81]):2023/03/25(土) 12:10:33.05 ID:SYlDwMpw0.net
俺のケミモトは動かないよ

515 :774RR (ワッチョイ 7bc5-tU7T [202.238.2.164]):2023/03/25(土) 12:33:30.93 ID:MH17P1Ku0.net
Kemimotoはグローブが値段の割に意外と使えるぞ

516 :774RR (ワッチョイ df35-Z+QN [133.218.197.18]):2023/03/25(土) 12:43:57.61 ID:FMBPlYsg0.net
ケミモトってどこ?亜米利加だったか?
電熱ベストは全く暖かくなかった。

517 :774RR (ブーイモ MM7f-+2cV [133.159.148.130]):2023/03/25(土) 14:12:09.00 ID:KXcOjiWCM.net
みんなそんなに伏せて乗ってるの?
バーエンドミラーは本来そういうパーツだし

518 :774RR :2023/03/25(土) 17:01:31.95 ID:mXLPZtus0.net
別にそういうパーツじゃなくね?

519 :774RR :2023/03/25(土) 17:02:28.77 ID:j7rs7qZNr.net
X乗りのYouTuberがバーエンドミラーで立ちゴケしてタンク凹ましてたよ。あんなモン付けん方が良いよ。

520 :774RR :2023/03/25(土) 17:12:12.51 ID:b+HgtKwM0.net
ワロ
URLはてくれ。
可哀想だから再生数増やしてやる。

521 :774RR :2023/03/25(土) 17:36:20.44 ID:mXLPZtus0.net
>>519
下向きに付けたんだろ
アレは見にくいし、やめた方がいい

522 :774RR :2023/03/25(土) 17:45:23.39 ID:Ihm5OkLe0.net
カフェレーサーっぽく高さを抑えるために下向きにしてんだよね?
上向きでもノーマルより見にくそう
https://youtu.be/SBpfSdAmtx0

523 :774RR :2023/03/25(土) 17:51:55.91 ID:G2su9UW30.net
バーエンドミラーってだいたい元のミラーより下や外側に行くから目線の動きが大きくなって怖いんだけど

524 :774RR :2023/03/25(土) 18:20:43.62 ID:mXLPZtus0.net
毎年、冬の間だけハンドガードを付ける関係で純正ミラーに戻すけど、純正ミラーに似た形状のバーエンドミラーを選んだのもあって全く違和感ないよ
バーエンドミラーでも若干低くなるだけで視線移動量はあまり変わらない
純正のハンドルからビヨーンと伸びたミラーの軸がないだけで、セパハンのXは特ににすっきりする
カッコイイと思うなら絶対換えるべきだね

525 :774RR :2023/03/25(土) 18:32:58.79 ID:SYlDwMpw0.net
無印乗りだけど上向きなら見辛いとか感じない
寧ろ視界の解放感すらある

526 :774RR :2023/03/25(土) 18:37:14.56 ID:ey2ufHhLd.net
グリップヒーターとバーエンドミラーって併用出来る?

527 :774RR :2023/03/25(土) 20:21:08.42 ID:slVQF4aV0.net
バーエンドミラーは見た目重視でかっこよく付けようとすると指が当たってかなり気になる
かといって指に当たらないように外に開くとクソダサい
高い金出してハイサイダー買ったけど1ヶ月も使わず純正に戻したな

528 :774RR :2023/03/25(土) 22:18:06.28 ID:1jyb1h6sa.net
俺はトライアンフの純正バーエンドミラーでさえ
なんの躊躇いもなく普通のミラーに交換する自信がある!

最近ヤマハボルトの純正ミラーが気になる…

529 :774RR :2023/03/25(土) 22:31:16.39 ID:mf4D4ccUd.net
車検に通って死角も少なくてすり抜けの楽なミラーにしたいのう。
純正ミラーは渋滞でもおとなしくすり抜け諦めるしかない。
クルマのミラーにジャストミートする。
車検の時だけ純正ミラーに戻せばいいか

530 :774RR :2023/03/25(土) 23:09:30.40 ID:SYlDwMpw0.net
するなとは言わんけどすり抜けしにくいと思うような所は無茶せず並んどこうよ
せっかちなおばスクーターじゃないんだから
その内、釘踏んだり事故ったり痛い目見るよ

531 :774RR :2023/03/25(土) 23:28:15.56 ID:mf4D4ccUd.net
なるほど

532 :774RR :2023/03/25(土) 23:40:52.00 ID:mXLPZtus0.net
>>526
なぜ併用できないと思ったのか

533 :774RR :2023/03/26(日) 01:29:46.40 ID:hcZBvNeLr.net
純正ミラーだとやっぱり幅広いから俺も狭いミラーには変えるな。両側2cmずつでも狭くなればかなり違うから。つかすり抜けって端っこなんて危なくて走らんでしょ?車と車の間でしょ?

534 :774RR (ワッチョイ 6bb9-e6XD [116.220.36.94]):2023/03/26(日) 02:07:08.85 ID:PCqcqBjz0.net
まずパンク率が高くなる

535 :774RR (ワッチョイ ebf3-Crs1 [14.11.40.96]):2023/03/26(日) 06:15:15.99 ID:6j0HpSDl0.net
それらを全て解決できるミラーを教えて下さい

536 :774RR (ワッチョイ 9ffb-6Hrx [61.192.56.121]):2023/03/26(日) 06:27:14.71 ID:y5+YRaB10.net
Xでリュートミラーに変えたけど、見た目は満足だが正直死角は多くなったな。

537 :774RR (ワッチョイ 6b28-uKYs [116.70.251.201]):2023/03/26(日) 06:35:07.31 ID:EAcwL+Mo0.net
>>535
バックモニター(´・ω・`)

538 :774RR (ワッチョイ cbaa-wSlO [60.113.16.107]):2023/03/26(日) 07:03:23.10 ID:TOizFrMP0.net
HAWK11のミラーは良いと思う、流用不可だろうけど
車幅増やさないで目立たず視線移動も少なくするのに少し前に出す必要もあるんだろう
あの常用域クソトルクのエンジンは少し乗ってみたい

539 :774RR (ワッチョイ 6b13-tUaT [180.221.144.189]):2023/03/26(日) 08:31:05.31 ID:jZl7fsmP0.net
ホーク11はターゲットのおっさんに、あのタンクとテールカウルの間を垂直に切り落としたデザインが受け入れられると思ったのだろうか?
インプレではXよりポジション楽ってのをちらほら見かけたけど、実際跨ったらXよりキツイし

540 :774RR (ササクッテロラ Sp4f-gojt [126.167.175.128]):2023/03/26(日) 08:31:24.17 ID:PucM6/Olp.net
バイパラにあったので乗ろうと思ったが
鈴木を裏切るような気がして衝動的に隣に置いてあったカタナにしちまった
我ながらあほくさ

541 :774RR (ワッチョイ 6b84-pm18 [110.5.16.195]):2023/03/26(日) 09:00:49.23 ID:0Zhselea0.net
ポーク11は良くも悪くもホンダらしくない見た目だ思ったが、
最近のCBシリーズと同一線なんかな。
スズキの8Sだって似た路線だし
こんなんが今の流行りか。
ちなみに俺は嫌いじゃない。

542 :774RR (ワッチョイ 0f43-0wRU [217.178.82.92]):2023/03/26(日) 09:05:16.52 ID:JJ0yHWM00.net
ホーネットと勘違いしてる?
ちなみに8Sもどちらも見た目が大嫌い

543 :774RR (ワッチョイ cbaa-wSlO [60.113.16.107]):2023/03/26(日) 09:06:22.78 ID:TOizFrMP0.net
>>539
あの垂直の境目は人が乗ると隠れる部分だからテキトーに割り切ったんでしょ
気になるのはFRPカウル単価からの価格増と、長すぎるホイールベースかな
なんなら650Xみたいにセパハンネイキッドにしてもらっても良かったし
>>540
もう少ししたらレンタルで乗ってみるよ、記念に

544 :774RR (ワッチョイ 9b6c-zLQN [114.158.180.116]):2023/03/26(日) 09:10:45.24 ID:2Wi7SzlI0.net
ホーク11のロケットカウル、21万円するんだぜ。しかも倒れたら、ミラーの取り付け構造上、内側に曲がるとロケットカウルに当たって割れてしまいそう…俺には経済的に無理だわw

545 :774RR (オッペケ Sr4f-8gIR [126.254.234.187]):2023/03/26(日) 09:21:21.04 ID:hcZBvNeLr.net
8Sモタサイで見たけどサイズ感とかsv650とほぼ一緒で全体のシルエットはそっくりだったよ。SVベースに開発したのが分かる。

546 :774RR (ワッチョイ 6b13-tUaT [180.221.144.189]):2023/03/26(日) 09:24:50.54 ID:jZl7fsmP0.net
8Sは好みのカラーが出たら欲しくなるやろなあ…

547 :774RR (ブーイモ MMcf-ITeV [220.156.14.73]):2023/03/26(日) 09:35:09.38 ID:KOoSAKmNM.net
8SはSVベースの価格にしてくれなかったからSVのまま乗るか別のを考えてしまう

548 :774RR (スッップ Sdbf-IHFR [49.98.133.56]):2023/03/26(日) 09:42:38.96 ID:cw5TIizOd.net
8Sに百万出すならもうちょい足してMT09だ、速さが違う

549 :774RR (ワッチョイ 6b13-tUaT [180.221.144.189]):2023/03/26(日) 10:12:51.21 ID:jZl7fsmP0.net
でも次のバイクは3発かフラットツインか縦置きVかV4にしたい

550 :774RR (ワッチョイ 9fb1-JnmT [203.217.182.150]):2023/03/26(日) 10:53:55.50 ID:54GLoR0X0.net
8Sは810のシート高で眼中ナシ

551 :774RR (ブーイモ MM0f-a6iJ [202.214.125.24]):2023/03/26(日) 11:38:49.77 ID:x//aeA3VM.net
>>550
カブプロ~、
このスレいるのも2年目だろ?
そろそろお金貯まったかい?

552 :774RR (アウアウウー Sa0f-EZ7z [106.129.152.216]):2023/03/26(日) 12:07:39.19 ID:g3yumuK1a.net
>>548
あの3発は速いしな。
ただ、アイドリングのゲリョゲリョ鳴いてる音が気に入らんが。

553 :774RR (ワッチョイ 9fb9-N5kJ [27.141.233.97]):2023/03/26(日) 12:18:38.26 ID:tVRdqdun0.net
ピレリ ロッソクワトロコルサ 
リアタイヤのサイズないのが寂しい。

ロッソクワトロとグリップかなり違うのかな

554 :774RR (ワッチョイ 6b28-i6O4 [116.70.251.201]):2023/03/26(日) 12:53:32.63 ID:EAcwL+Mo0.net
俺なら8Sの値段なら少し足してXSR900買うかな
SV650売る気ないから無いけど

555 :774RR (ブーイモ MM8f-pm18 [210.138.179.168]):2023/03/26(日) 13:37:04.95 ID:4wcz7CwqM.net
MTシリーズはどれも見た目が
冒険しすぎやろわ

556 :774RR (ブーイモ MM7f-9lEL [163.49.214.50]):2023/03/26(日) 13:40:24.06 ID:GYPE10N+M.net
SV650は手放したら絶対後悔するパターンのバイクだから、どうしても欲しいのがあったら増車するつもり

557 :774RR (ワッチョイ abee-8gIR [36.13.175.214]):2023/03/26(日) 14:59:20.51 ID:SdM52jZR0.net
8Sの近くのスズキの社員にVツインが好きなのになんでパラツインにしたの?って聞いたら今回のパラツインはVツイン乗りにも満足してもらえる様開発したらしいよ。しかも排気量も増やしてるし中低速域の鼓動は楽しめそうなんじゃ無いかな?スズキの事だし、乗ると良いってバイクになってると思う。

558 :774RR (ワッチョイ df35-efr2 [101.128.155.103]):2023/03/26(日) 16:04:10.09 ID:cFL5zBUs0.net
そうであってほしいね
あとはカラーリング。今回はこれがダメ

559 :774RR (ワッチョイ fbf3-JnmT [106.72.137.33]):2023/03/26(日) 16:06:49.57 ID:Z1sw8AvT0.net
Xの2021年式を新車で買った。今年あたりでSVが絶版になれば値段上がるのかな。
長く乗るつもりだからそれで得するわけじゃないけど。

560 :774RR (スッップ Sdbf-IHFR [49.98.133.56]):2023/03/26(日) 16:16:46.71 ID:cw5TIizOd.net
こんな数が出回っているバイクにそれは無い。ZⅡじゃあるまいし。
価格は需要と供給で決まる

561 :774RR (ワッチョイ 0f43-0wRU [217.178.82.92]):2023/03/26(日) 16:26:52.25 ID:JJ0yHWM00.net
SV好きな人に受け入れられる人がいるとはと思ったが
エンジンが好きとかいってる人には大丈夫なのか
見た目ゲロ受け付けないわ

562 :774RR (ワッチョイ 1f6c-ZNbT [115.39.49.144]):2023/03/26(日) 16:32:36.27 ID:iMLnG8YW0.net
>>559
俺も同じのやけど
逆に、そうならないでほしいと思ってる

売る時の事を考えて乗りたくない
SVはとにかく走ることを楽しみたいかな

563 :774RR (ブーイモ MM7f-ITeV [133.159.150.97]):2023/03/26(日) 16:41:14.62 ID:WkVcvTCvM.net
8Sの説明書読んだけどハイオク仕様なんだな
ハイオクで80psの物に買い換えはちょっと、、
ホネ750も来るかもだし8Sはキツそうだな、値引しないと

564 :774RR (スッップ Sdbf-IHFR [49.98.133.56]):2023/03/26(日) 16:44:35.01 ID:cw5TIizOd.net
SVにハイオク入れてるわ、
自分はそのほうが走りが好みに合うので。

565 :774RR (ワッチョイ 4bd2-Ab4D [220.247.77.28]):2023/03/26(日) 16:45:07.33 ID:DT3GaGHI0.net
見た目は好きだよ両方
でもパラツインは要らんよ
vツインを新規開発したらいいんだよ
ちなみにこのバイクの為に大型二輪取るわ

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200