2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】 GSX-S1000/F/GT 55台目

1 :774RR :2023/03/06(月) 23:03:50.64 ID:1xI8Mwqpr.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時にコピペして2行にして下さい。

前スレ
【SUZUKI】 GSX-S1000/F/GT 49台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1643117616/
【SUZUKI】 GSX-S1000/F/GT 50台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1645755610/
【SUZUKI】 GSX-S1000/F/GT 51台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1648114489/
【SUZUKI】 GSX-S1000/F/GT 52台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1652884259/
【SUZUKI】 GSX-S1000/F/GT 53台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1658543932/
【SUZUKI】 GSX-S1000/F/GT 54台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1668538129/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

562 :774RR (ワッチョイ dff3-Ri31):2023/04/06(木) 00:55:17.05 ID:04tLIC/Y0.net
ロードスマート4は隼で使ってた
車重のせいかもだけど深くバンクして膝擦るくらいになるとフロントがブレる
深くコーナーで曲ろうとするとフロントが直進しようと抵抗する感じ
ハンドルで矯正しようとすると更にブレる
リアはいいけどフロントが残念な感じ
ターゲットであるツーリングで、まったり峠を流してると直進安定性はピカイチだしコーナー中のキャップもふわりと超えるので無理しないなら最高級の乗り心地
なので飛ばさないこのバイクだとどうなるのか気になる
個人的にはスマート3が素直で好き

563 :774RR (オッペケ Sr33-zXjN):2023/04/06(木) 01:03:41.29 ID:OaQ42i4Hr.net
用途でいうとこっちのがキビキビ走るバイクだからね

564 :774RR (ブーイモ MM4f-yFTa):2023/04/06(木) 03:01:42.54 ID:k6tlBRTtM.net
公道のコーナーで深くバンクしてるブサなんて見たことないわ
あれこそ直線番長

565 :774RR :2023/04/06(木) 07:18:20.58 ID:27pMpG++d.net
>>556
スリップサインで滑るなんて事は無い。
スリップサインが現れる位にタイヤが磨耗してるから滑り易くなるだけ。
細かくは調べりゃ出てくるけど、やらないだろな?
ハイドロプレーニング現象が〜とか自動車学校で習うよな?
普通に頭使えりゃ解りそうなもんだけど。

566 :774RR :2023/04/06(木) 08:37:59.78 ID:5kb8ZRWA0.net
なんか風俗嬢に説教してそうなタイプだな、相手のことは思ってるんだろうがTPO弁えず押し付けがましくてウザがられるやつ

567 :774RR (アウアウウー Sa23-Ri31):2023/04/06(木) 10:20:54.78 ID:TcEz8dZCa.net
先輩方にお伺いしたいことが
初期型でハンドルのウインカーやモード切り替え付いてるスイッチボックス?
これが劣化して文字が消えたり白くなって交換したいと思うのですが型番を調べてもわかりません
左右の型番を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします
https://i.imgur.com/ZPfovpk.png

568 :774RR (ササクッテロレ Sp33-prQx):2023/04/06(木) 10:24:20.21 ID:ZsXMeamVp.net
煽り厨のせいでクソスレになったね
なんですぐ突っかかるんだろう 

569 :774RR (ワッチョイ ffa4-u01v):2023/04/06(木) 12:20:57.78 ID:n09X/HXK0.net
パーツ番号はスズキの公式でパーツリストが公開されてる
二輪サイトのサポートからパーツカタログで見れる
年式は新しいけど使えるはず
Fと無印ではコネクターが別だから注意して

570 :774RR (スププ Sd9f-SyKs):2023/04/06(木) 12:36:41.89 ID:fS3LVoXqd.net
>>561
泊まりでも疲れないって良いですね
3型かBMのツアラーも考えてますが長距離を実際に走ってる人の意見は大事ですよね
50歳なので1300クラスは辛いのもあるのですが魅力的なんですよね
2型から乗り換えなんですが
最近ストレートの伸びが良く隼より速いとありますがエンジンがSSからツアラー設定に落としたエンジンなんので速いのは当然かと
250からはヘルメットの風対策が必要でスクリーンが小さいGTでは辛そうですね

571 :774RR (ワッチョイ 5faa-Xt9N):2023/04/06(木) 12:45:27.72 ID:5kb8ZRWA0.net
そう思うなら社外スクリーンにすればええやん

572 :774RR (ワッチョイ dff5-KB2s):2023/04/06(木) 13:25:51.11 ID:d3pVyO3V0.net
俺は今くらいがヘルメットのベンチがフル活用できていいけどね
一番はスクリーン可動式だけどさ

573 :774RR (ワッチョイ 5f11-LKZ/):2023/04/06(木) 13:55:54.04 ID:puFtwIfz0.net
GTだけど上半身ほぼ全部に風が来てネイキッドと変わらん。
お陰でちょっと伏せれば無風になった前のバイクより
安全運転にはなったが

574 :774RR (スププ Sd9f-SyKs):2023/04/06(木) 14:17:43.53 ID:fS3LVoXqd.net
スクリーンうんぬんって結局デカくするだけでしょ?
知らんけど

575 :774RR (スププ Sd9f-SyKs):2023/04/06(木) 14:19:03.34 ID:fS3LVoXqd.net
GTにはグリップヒーターとスライダーだけし金かけるつもりないわ
それより服装に金かけるつもりで200万用意した

576 :774RR (ワッチョイ dff3-Ri31):2023/04/06(木) 14:59:26.78 ID:04tLIC/Y0.net
>>569
ありがとうございます
スズキのサイトをみたのですが無印初期型はなくて選べるのは2020だったので途方に暮れてました
スイッチ同じなのですね!
たすかりました

577 :569 (オイコラミネオ MM53-u01v):2023/04/06(木) 16:09:29.46 ID:pOc3EdslM.net
>576
いや100%同じという確証はないので
メーカーには確認とってほしい

578 :774RR (ワッチョイ 5fb3-CtHX):2023/04/06(木) 17:59:40.65 ID:sdEin6XM0.net
スライダーなんて……
いや人の好みだから良いけど……
一番の無駄だよね……

579 :774RR (オッペケ Sr33-zXjN):2023/04/06(木) 18:02:14.07 ID:l3h6gCIKr.net
>>565
それも気をつければ滑らんよね?

580 :774RR (ワッチョイ 5ff3-kVuH):2023/04/06(木) 18:13:31.05 ID:pK2NqMuZ0.net
>>578
またそうやって荒れるフリを入れるなよ

581 :774RR (ワッチョイ 5f3f-SyKs):2023/04/06(木) 18:21:54.44 ID:xgkIVR3L0.net
あーGT位のバイクならスライダー付けないの?
確かに真っ直ぐ走るだけののバイクだもんな

582 :774RR (オッペケ Sr33-zXjN):2023/04/06(木) 18:51:57.37 ID:l3h6gCIKr.net
GTだからねー
まあスポーツ性能は十分だしキビキビ走るサーキット走行なら隼よりもR1000S1000のが速いのは間違いないけど

583 :774RR (ワッチョイ 5faa-Xt9N):2023/04/06(木) 18:56:30.52 ID:5kb8ZRWA0.net
なんか無駄な決め付けで煽ろうとする魂胆見え透いてるけど妙な子居着いちゃったの?

584 :774RR (スッップ Sd9f-LKZ/):2023/04/06(木) 18:57:27.87 ID:94HaMhu3d.net
スライダー付けて公道走ってもいいこと一個もねぇべ

585 :774RR (ワッチョイ 5ff3-kVuH):2023/04/06(木) 19:12:19.33 ID:pK2NqMuZ0.net
はいはいそうですね
終了

586 :774RR (ワッチョイ df25-K19y):2023/04/06(木) 19:25:33.25 ID:5l708kXD0.net
>>583
息を吸うように毒吐く面倒くさいの居ついちゃったね
隼3型買えばいいのに同じバイクに乗って欲しくないタイプだよな
キャンセルして次の人にまわして欲しいわ

587 :774RR (ワッチョイ dff5-KB2s):2023/04/06(木) 21:22:01.54 ID:d3pVyO3V0.net
>>575
乗り出し価格+ドラレコとパニアとスライダーとコーティングとフィルムとリムテープとか細かいもので200万だった
そこまで歳とってないのでグリヒは無くてもいける

588 :774RR (ワッチョイ 5f82-nYkC):2023/04/06(木) 21:50:53.39 ID:D+Bo8xL00.net
正直、ハンカバ付けないならグリヒより電熱グローブの方が100倍良いと思うけど・・・ハンカバなんて付けないでしょコレに

589 :774RR (ワッチョイ ff25-+PE/):2023/04/06(木) 23:11:17.55 ID:2pB+Fg4c0.net
グリヒは冬グローブだけでも何とかなるくらいの気温の時に使うと更に暖かくていいけどガチの寒さはハンカバ無いと厳しいね
でも電熱グローブだけだとやっぱり手のひらが冷たいのでグリヒも付いてた方がいい

590 :774RR (ワッチョイ 5faa-HPhv):2023/04/06(木) 23:51:29.79 ID:s+3Z5Gqi0.net
>>578
大谷のスライダーは魔球だな
パワプロみたいに真横に逃げていくスライダーだった

591 :774RR (ワッチョイ 5fb3-CtHX):2023/04/07(金) 01:01:43.72 ID:1jR9dsoz0.net
>>585
エスケープゾーンの存在しない公道でスライダー付けても
「僕ちゃん立ちゴケが怖いの」って公言してるだけじゃんwwww
もしくは盆栽wwwwwついでにLEDも付けちゃえよwwwww

592 :774RR (オッペケ Sr33-zXjN):2023/04/07(金) 01:09:41.19 ID:9XwRdYtAr.net
なんか嫌なことあったんか?

593 :774RR (ワッチョイ 5fb3-CtHX):2023/04/07(金) 01:21:16.17 ID:1jR9dsoz0.net
普通に普段から思っていることを書き込みしているだけですよ
スライダーって本当に意味が無いですよね?
フルカウルのバイクで公道を走行中に転倒して「スライダーがあったお陰で被害が軽減する」って状況があるのですか?

594 :774RR (ワッチョイ 7f27-7hna):2023/04/07(金) 01:45:38.06 ID:QcXbZ5x40.net
>>593
君には徒歩がお似合い!!
公道では死にやすいし徒歩のほうが事故らないですよね?
バイクって公道で乗る意味あるんですか?

595 :774RR (ワッチョイ dff5-KB2s):2023/04/07(金) 01:49:51.76 ID:W2GjxNzP0.net
いつもの荒らしでしょ
相手したら喜んじゃうよ

596 :774RR (ワッチョイ ff39-R+H3):2023/04/07(金) 03:05:22.88 ID:hjFGfzE30.net
新型は分からないけど旧型でエンストゴケしたとき、スライダーつけてたのにクランクカバーの下普通に傷ついてすぐクランクカバーにつけるガードつけたよ

597 :774RR (ワッチョイ 5f3f-SyKs):2023/04/07(金) 04:20:35.83 ID:GQmc6mQF0.net
>>596
エンストゴケなんて言うとカス共が湧いて来ますよ〜
カス共はGTを乗りこなせているから掲示板の中だけGPライダーなんだよね
GTで!
たかがGTで!
旅バイクで荷物積んでいたら確かに重心が上になるから無いよりマシだよね

598 :774RR (スプッッ Sd1f-VGX7):2023/04/07(金) 05:34:56.80 ID:Rv7XXNrhd.net
これが50代の発言なんだぜ
ドン引きだな

599 :774RR (ワッチョイ 7f8a-aW4K):2023/04/07(金) 06:50:16.47 ID:FLC1DPlt0.net
せめて20代だと信じたい

600 :774RR (スップ Sd1f-krx3):2023/04/07(金) 10:37:21.50 ID:8n0EjYh9d.net
ナウなヤングがこんな変態バイク乗るかよ

601 :774RR (スプープ Sd1f-YeZn):2023/04/07(金) 10:52:08.41 ID:T7QuGM2bd.net
公道では、安全でスマートに他の迷惑にならないような運転が出来てる事を、乗りこなしてると言うんであって、そこに速く走るは含まれないね。GPを例えに出して来るあたりで相当頭が悪い。

602 :774RR (ワッチョイ 5faa-PzvE):2023/04/07(金) 12:05:21.07 ID:7OJRKLWN0.net
思ったことをそのまま言う(書く)のは年齢一桁で卒業すべきなんじゃ?とは思った

603 :774RR (スプッッ Sd1f-VGX7):2023/04/07(金) 12:24:50.78 ID:wvH3aF2Kd.net
年取ると治らないからな
ここのスレの雰囲気ぶち壊し別のとこ行ってくれねーかな

604 :774RR (ワントンキン MMdf-0nsO):2023/04/07(金) 12:55:00.78 ID:tqgi63g3M.net
うっとおしいのが住み着いちゃったよな

605 :774RR (ワッチョイ dfd2-zXjN):2023/04/07(金) 13:10:58.94 ID:fJq7KKfK0.net
まあ真面目に隼のが速い攻められるバイクって思ってるならそのまま隼乗ってれば良いのにね?とは思う
主張がおかしいしただの寂しい構ってちゃんかな

606 :774RR (ワッチョイ 5f43-1sX2):2023/04/07(金) 13:17:35.14 ID:szYQ6wGa0.net
こういうのって大抵は妬み僻みだから無視しとき

607 :774RR (ワッチョイ 5f25-K19y):2023/04/07(金) 13:49:57.20 ID:+ZVpTC1T0.net
これだけ罵られても来るんだろうな
こいつのメンタルが怖いわ

608 :774RR (ワッチョイ df01-7Zbn):2023/04/07(金) 13:53:55.28 ID:6bIpmkVc0.net
そりゃ議論をしたいわけじゃなくただ話相手になってほしいだけなんだろうしな
リアルじゃだれにも相手にされないようなやつだから

609 :774RR (スププ Sd9f-SyKs):2023/04/07(金) 16:10:37.01 ID:iSl8Pq7Vd.net
あーあ、月末納車ですわ

610 :774RR (アウアウウー Sa23-dn7J):2023/04/07(金) 17:08:37.55 ID:GzhI5qMSa.net
270 774RR sage 2017/01/14(土) 12:08:19.36 ID:W4su4xy0
ヨシムラのウインドアーマー付けたけどかっこいいぞ
http://i.imgur.com/ZAYqRL8.jpg
http://i.imgur.com/YzntZ0H.jpg

愛車晒しちゃったけど特定されそう…

過去ログのこのミラーかっこいい
どのメーカーの何か教えてください

611 :774RR (スッップ Sd9f-/5V9):2023/04/07(金) 18:02:02.80 ID:EO461IC3d.net
年取ると脳が劣化するからしょうがないよ
老人がすぐキレたり独り言多くなるのも劣化が原因だし
認知症の前兆始まってるから家族や他人に迷惑かけないよにね

30代前半だけどGT買ってマッタリ楽しく乗ってます。
前がツアラーとSSの2台持ちだったからこいつで1台にしたけどツアラーとして考えると低回転のトルクはもう少し欲しかったかな

612 :774RR (ワッチョイ ff25-K19y):2023/04/07(金) 18:54:56.95 ID:lFNE04480.net
認知症が始まると自分の事でも他人事だと思う節があるからこの様子じゃ始まってる可能性はあるね
まぁ無視するしかないか

613 :774RR (ブーイモ MMa3-R+H3):2023/04/07(金) 19:34:07.72 ID:19dYKR/FM.net
バーエンドは他人がつけてるとかっこよくみえるけど、自分がつけるとなんか違う感があってすぐ外した

614 :774RR (ワッチョイ 5f3f-SyKs):2023/04/07(金) 19:48:51.68 ID:GQmc6mQF0.net
現車があるならこんな所で聞くより仲間に聞く方が余程参考になるわ
GT乗りなんて1人もいないから恥ずかしいわ

615 :774RR (ワッチョイ ff25-S4w+):2023/04/07(金) 20:09:41.30 ID:sl53gRzt0.net
なんか回りくどい表現使って
面倒臭いヤツが多いスレだな
いつからこんなウザイスレに?

616 :774RR (オッペケ Sr33-K85c):2023/04/07(金) 20:19:00.47 ID:dI09A4K+r.net
それはね、臭ぇカワサキオヤジが荒らしに来てるからだよ

617 :774RR (オッペケ Sr33-zXjN):2023/04/07(金) 22:04:07.55 ID:TAA+ZrrYr.net
>>610
多分amazonの中華のヤツかな
そのタイプなら6000円から一万くらいだね

618 :774RR (オッペケ Sr33-zXjN):2023/04/07(金) 22:11:53.83 ID:TAA+ZrrYr.net
俺が買った新型無印に付けてたのだとFENRIRってとこの801-0372ってやつだけど特に問題なかったよ
中華ダカラ当たり外れあるしもし頼むなら不良品きたら根気よくめげずに遠慮なく返品交換してな

619 :774RR (ワッチョイ dff3-Ri31):2023/04/07(金) 23:01:56.84 ID:yll3chJB0.net
岡山の外人さんの動画たまに見るけどGSX-S1000だった
https://i.imgur.com/VwsMByY.jpg

620 :774RR (ワッチョイ dff3-Ri31):2023/04/07(金) 23:03:42.44 ID:yll3chJB0.net
>>617
それならデイトナのでも良さそうですね!
これってハンドルバーに取り付けるんですよね
ありがとうございます

621 :774RR (ワッチョイ 5f43-1sX2):2023/04/07(金) 23:11:15.97 ID:szYQ6wGa0.net
>>619
オー、みんなみて!プリウスロケットね!

622 :774RR (オッペケ Sr33-zXjN):2023/04/07(金) 23:30:24.13 ID:TAA+ZrrYr.net
>>620
そだよー、今見たら寝上がってるな…w
デイトナなら品質管理良い方だしそれでも不良あればやっぱ中華だから交換してくれるから間違いないね

日本企業()だと何やかんやゴネられて返送料金取られるし検査したら問題ないからってそのまま返されるしで保証の意味無いからね

623 :774RR (オッペケ Sr33-zXjN):2023/04/07(金) 23:31:06.45 ID:TAA+ZrrYr.net
ね…値上がって

624 :774RR (ワッチョイ dff3-Ri31):2023/04/07(金) 23:46:29.83 ID:yll3chJB0.net
>>622
なんか古い人間だからデイトナって玄人志向みたいなイメージあったのですが良い物増えてますね
確かにミラーなら中華でも良さそう
色々調べてみます

625 :774RR (ワッチョイ ddf5-lWK8):2023/04/08(土) 00:21:03.27 ID:FO9cWYGl0.net
>>624
今でもそんなもんよ?
デイトナはメーカー名で安心して買えない
ハズレ商品がとことんハズレ(品質ではなく製品仕様からアウト)だから

626 :774RR (ワッチョイ 85d2-or7O):2023/04/08(土) 09:30:34.27 ID:BcFbeKWx0.net
それ言ったらQi充電スマホホルダーとか同じの国内メーカーもだしててバイク用品店で普通に売ってるけど
そっちのが高いのに防水パッキンも入ってない電源ケーブルから余裕で浸水する仕様のとか普通にあるやん?

627 :774RR (ササクッテロラ Spd1-MQnI):2023/04/08(土) 10:29:17.59 ID:0FJkXVLgp.net
>>625
具体的にどんなハズレひいた??

628 :774RR (ワッチョイ a143-izbf):2023/04/08(土) 10:57:23.04 ID:BRVb6srl0.net
デイトナのレザーグローブを2回買ったけどどっちも片方の親指が長かった

629 :774RR (アウアウクー MM91-duQx):2023/04/08(土) 12:46:53.04 ID:n8Nphvw/M.net
令和最新式買っとけ

630 :774RR (オッペケ Srd1-or7O):2023/04/08(土) 12:47:27.94 ID:FRN4wHfYr.net
それはどのメーカーもそう
同じメーカーの同じサイズ表記でも値段が高かろうが微妙に指の長さやフィット感が違ってくるからどうしても丁度いいのがいいっていうなら店舗巡って試着して良いのを探すしかないよ

631 :774RR (ワッチョイ bdf3-oK45):2023/04/08(土) 12:48:56.75 ID:beWiVSB00.net
ハンドルにオフロードのカードみたいのを初期型に付けたいんだけど安くておすすめある?

632 :774RR (ワッチョイ ddf5-L10t):2023/04/08(土) 13:24:43.00 ID:8VXG+bmL0.net
>>628
同じく
GTだと左手がボタン関係が押せなくて即座にごみ箱行き
知ってる限りデイトナだけだよ、こんなアホみたいに親指長いのは

633 :774RR (スププ Sd22-pfwd):2023/04/08(土) 15:26:40.63 ID:lSVI26QGd.net
GTが納車されるんだがUSBポート付いてるの?
カタログ見る気も無いから教えて😅
装備はカワサキ1000の方が良いイメージしかなくて

634 :774RR (ササクッテロラ Spd1-rh8U):2023/04/08(土) 15:40:12.58 ID:+W1v7MMJp.net
ゴム蓋付きのUSBがありますよ

635 :774RR (スププ Sd22-pfwd):2023/04/08(土) 15:43:57.40 ID:lSVI26QGd.net
>>634
ありがとうございます
ヘルメットとグローブ買っただけです
そろそろ揃えないと

636 :774RR (ワッチョイ ae25-7Oo/):2023/04/08(土) 17:10:58.34 ID:krg0UtKT0.net
>>635
純正ヘルメットロックは使えない
キジマのヤツが最高やで
GIVIのリアキャリアとも干渉しない
BabyFaceのヤツは思いっきり干渉するw

637 :774RR:2023/04/08(土) 18:27:48.07
ヘルメットロック付けるにはタンデムステップ外すんだけど、
ネジが非常に固いです。六角穴をなめる寸前でした。

638 :774RR (スップ Sd82-BxD0):2023/04/08(土) 20:01:20.95 ID:6OCIODQ8d.net
eBayでGT用の2対のヘルメットロックペアってのあるね
気になるけど鍵がワンキーじゃないっぽいんだよな

639 :774RR (スププ Sd22-pfwd):2023/04/08(土) 20:14:35.66 ID:lSVI26QGd.net
>>636

https://i.imgur.com/5LgYPOU.jpg
これですか?

640 :774RR (ワッチョイ ae25-7Oo/):2023/04/08(土) 20:21:52.11 ID:krg0UtKT0.net
>>639
そう、それ
左側にオフセットされているのが
ポイント、BabyFaceはセンターに
ホルダーが有るのでGIVIのリアキャリアを予定されているならダメ

641 :774RR (ワッチョイ 913f-pfwd):2023/04/08(土) 21:15:28.49 ID:WLOGjuYS0.net
>>640
早速ポチッとしときます
フロントのスクリーンは外付けのを交換してますか?

642 :774RR (ワッチョイ ae25-7Oo/):2023/04/08(土) 21:42:34.17 ID:krg0UtKT0.net
>>641
今のところ交換していないね
スタイルを損なわないでしかも
上半身全てを防風出来るものは
今のところ無いから
不細工になるなら純正で良いやって今のところの判断

643 :774RR (ワッチョイ bdf3-oK45):2023/04/08(土) 21:47:40.37 ID:beWiVSB00.net
初期型の無印ってHIDにする場合バラストとか入れるスペースあるのでしょうか?探しても記事がなくて

644 :774RR (ワッチョイ 866e-Ay2p):2023/04/09(日) 07:13:30.97 ID:9JV6SSOD0.net
新型カタナ乗ってます、先日初めて雨の日に乗りました
それで初めて気付いたのですが、後輪で跳ね上げたしぶきでケツがベチャベチャに濡れてしまいました
正確には背中に背負っていたバッグにしぶきがかかり、それを伝ってケツまで垂れてきた状態です

皆さんのSやF、GTでは雨の日の快適性はどんな感じでしょうか?

645 :774RR (ワッチョイ 913f-pfwd):2023/04/09(日) 07:48:33.64 ID:4EcMyDP70.net
リアフェンダー取り付けだけでは?
タイヤに泥除けが付いてなくて背中が汚れるんでしょ?

646 :774RR (オッペケ Srd1-3PEN):2023/04/09(日) 07:57:16.89 ID:NThWMrFur.net
新型無印はランプ辺りに当たった泥が跳ねて背中とかバック汚れる

647 :774RR (ワッチョイ 823f-1VbX):2023/04/09(日) 08:48:29.75 ID:Itnh+uUa0.net
GTはトップボックスもサイドパニアも後ろ側が汚れまくる

648 :774RR:2023/04/09(日) 21:03:42.84
キジマのヘルメットロックもいいんだけど、鍵増えるの嫌だから
デイトナのハンドルにつけるやつがいいんだけど誰か使ってる人いる?

649 :774RR (スププ Sd22-pfwd):2023/04/09(日) 10:22:27.98 ID:pJ+CgJcFd.net
筑波サーキットで攻めてるs1000にはやはりスライダー付けてるわ
しかもデカくて目立つな😅
付けるかーーー!

650 :774RR (ワッチョイ 866e-Ay2p):2023/04/09(日) 12:46:10.56 ID:9JV6SSOD0.net
>>645-647
バイクってそんなものなんですね
雨具用意してたら問題ないけど突発の雨(しかも小雨程度)で服が汚れるのは嫌だなと思って・・

651 :774RR (ワッチョイ e1aa-WMfj):2023/04/09(日) 12:48:57.63 ID:/LXsnQWI0.net
晴れでも排ガスやら土埃やら虫アタックやら食らうのに何を今更…

652 :774RR (オッペケ Srd1-3PEN):2023/04/09(日) 12:50:59.09 ID:NThWMrFur.net
まあ泥跳ねはカバー形状による

653 :774RR (ワッチョイ ddf5-lWK8):2023/04/09(日) 13:17:33.26 ID:i9RNcPMq0.net
晴れでも服が排ガス臭くなるしな
それでも排ガス規制のお陰で昔と比べればかなりマシだが

654 :774RR (ワッチョイ ddf5-lWK8):2023/04/09(日) 17:37:30.98 ID:HrIe7hHx0.net
>>642
モノの感じ方は人それぞれだから否定はしないけど
不細工になるなら利便性を捨てると言いつつリアキャリアを付ける感性は理解できんな
ハイスクリーンで損なわれるスタイルが10だとしたらリアキャリアで損なわれるスタイルは100くらいだと自分は感じるから

655 :774RR (ワッチョイ ae25-7Oo/):2023/04/09(日) 17:56:52.75 ID:VN72MTP90.net
>>654
リアキャリアはフルパニア化した時に完成形となるんだよw

656 :774RR (ワッチョイ a143-izbf):2023/04/09(日) 18:35:12.20 ID:3bplWaSL0.net
GTでリアキャリアは有りだけど無印だとセンス無いなって思う
SSにリアキャリアは一発ギャグとしか思えん

657 :774RR (スププ Sd22-pfwd):2023/04/09(日) 19:23:11.44 ID:pJ+CgJcFd.net
無印って何?

658 :774RR (ワッチョイ a2b0-Ay2p):2023/04/09(日) 19:30:08.88 ID:e/rDAxZ00.net
GSX-S1000の後に、GTやFが付かないやつ

659 :774RR (スププ Sd22-pfwd):2023/04/09(日) 19:43:10.03 ID:pJ+CgJcFd.net
丁寧にありがとうございます

660 :774RR (ワッチョイ ae25-7Oo/):2023/04/09(日) 20:30:35.08 ID:VN72MTP90.net
>>656
最初からGTの話ししかしてないが

661 :774RR (ワッチョイ 39f3-duQx):2023/04/09(日) 23:43:13.95 ID:VChJF1Rm0.net
ヘルメットホルダー、鍵増やしたくないから
デイトナのハンドルにつけるやつにしようかと思ってるんだけどつけてる人いる?

総レス数 1004
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200