2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】ZX-4R Part7【噂の400 4発】

1 :774RR (ワッチョイ 6b58-kvd/):2023/03/07(火) 14:25:55.42 ID:CmilBIo20.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>980を踏んだ人が建てること
スレを立てる時は本文一行目に以下のコマンドを入れてください
> !extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【Kawasaki】ZX-4R Part6【噂の400 4発】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1676452534/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

146 :774RR :2023/03/10(金) 12:02:08.61 ID:NymcKslcd.net
装備ナシナシつってもオートブリッパーやIMUなんて後付けできないし、タイヤ、ブレーキパッド、マスター、サスなんてどうせどのバイクでも社外品いれるやん

147 :774RR :2023/03/10(金) 12:06:48.46 ID:kXHwTnGLd.net
>>144
タイムを出すことだけが真面目ってことはあるまいに。
タイヤやステップって話なら10万以下で揃うでしょ。

148 :774RR :2023/03/10(金) 12:12:54.70 ID:ZxBY1xDpM.net
>>147
お前は過去レスもそうだけどちょっと適当な事を言い過ぎで嫌い

149 :774RR :2023/03/10(金) 12:23:14.03 ID:kXHwTnGLd.net
>>148
知らんがな。そんなに嫌いならNGにすりゃええのに

150 :774RR :2023/03/10(金) 12:24:35.23 ID:c5AsdQ8Z0.net
初期投資はバイクより自分の装備と環境整えるのに金掛かるんだけどな。
ツナギにブーツにグローブにヘルメット。
エアバッグも有った方がいい。
トランポ無ければ壊れたら帰れない。
頻度に依るけど、走行費も掛かるし、大型だと消耗品でまぁ死ねる。
怪我すりゃ収入も怪しくなるわで、中々ハードルは高いぞ。

151 :774RR :2023/03/10(金) 12:40:18.95 ID:kXHwTnGLd.net
>>150
サーキットやウェアメーカーによっては装備のレンタルやってるからそういのを活用しても良いと思う

152 :774RR :2023/03/10(金) 14:06:01.97 ID:M/CrwqsQM.net
そのネタ引っ張るなら移動したら

【レース】サーキットの走り方【走行会】54周目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1669278237/

153 :774RR :2023/03/10(金) 14:23:03.91 ID:iM0BzNuN0.net
なんか知ったかぶりの頭でっかちっぽい感じあるな
件のレンタルもしたことなさそう

154 :774RR :2023/03/10(金) 14:54:06.71 ID:kXHwTnGLd.net
>>153
頭でっかちてのはお前も変わらんだろw
>>61みたいに400乗ったことも4Rに乗ったことも無いのに大型と変わらん乗るのに気合居るとか言ってるし。

そもそも大型に乗るのもそこまで気合は要らんがな。

155 :774RR :2023/03/10(金) 14:56:47.06 ID:iM0BzNuN0.net
>>154
400ストレート4は2台、大型は2気筒4気筒所有してるが?
自分の狭い知識で相手を語るな

156 :774RR :2023/03/10(金) 15:04:05.45 ID:kXHwTnGLd.net
>>155
君的に気合入れなきゃ乗れないバイクばっか所有してんのか…
バイク嫌いになりそう…

俺も400とリッターストファイと250オフ車持ってるけど気合なんか入れなくても通勤街乗りツーリングに使いまくってるぜ

157 :774RR (ワッチョイ 2b84-tUWB):2023/03/10(金) 15:07:07.35 ID:6fmTalAs0.net
>>155
ネットなら何百台でも所有出来るからね。
乗る事は出来ないけど。
最後の一文はまんま自分へのブーメランだし、頭ユルユルじゃん。

158 :774RR (ワッチョイ 8b58-ZE8Y):2023/03/10(金) 15:10:26.51 ID:iM0BzNuN0.net
>>156
お前は主語がでかいんだよ
いつどこで「400全てが乗りにくい」って言ったんだ
しかも俺の所有してるバイクまで透視してんのかエスパーかよ
お前の只の妄想で他人を語るな

この手合いの単車は経験上乗るのに気合いるから、
大型に疲れた人らが求めるバイクとは違うんでない?
と言ったまでだぞ

159 :774RR (スップ Sd73-JJev):2023/03/10(金) 15:33:14.72 ID:kXHwTnGLd.net
>>158
この手の単車ってどの手の単車を言ってるのか分からんが仮にSSやレーサーレプリカをイメージしてるなら大違いだぞ。

25Rに試乗したときのイメージで言えばZXR400よりZZR400に近いポジションって感じかなあ。
エンジンに付いてはまだわからんけどな

転載禁止の某ブログが6R、R7、CBR650R、4Rのポジション比較してるから見てくれば良い。

160 :774RR (オッペケ Sr45-6nPW):2023/03/10(金) 15:34:58.08 ID:2oK3rPbRr.net
ZXR400は窮屈だったけど乗ってて楽しかった

161 :774RR (ワッチョイ 8b58-ZE8Y):2023/03/10(金) 15:47:10.38 ID:iM0BzNuN0.net
>>159
最初からそういう答え方してくれればいいのに、
なんで初手で喧嘩腰>>65の上げ足取り>>63したんだよ

162 :774RR (オイコラミネオ MM35-xQUP):2023/03/10(金) 16:21:19.17 ID:h8TA7iYQM.net
>>159
さては貴方ZZR400もZXR400も乗った事無いでしょw
ハンドル握った事あるならそう言う…いや元気があってよろしい!

163 :774RR (オッペケ Sr45-G0WJ):2023/03/10(金) 16:50:15.18 ID:2gSuW8aBr.net
おまえら喧嘩するならモーターサイクルショウでやれよ もちろん外でな

164 :774RR (ワッチョイ 8b43-WDmN):2023/03/10(金) 16:57:27.85 ID:ihqZ4mRK0.net
ZZR400ってZZR600をベースに作った日本向けの小排気量版だっけ

25Rの小さなボディに400ccエンジンを積んだこれとは全く比べる意味がないのでは

165 :774RR (アウアウウー Sa1d-4Jla):2023/03/10(金) 16:58:56.57 ID:vdXEdT35a.net
喧嘩しないでこのスレに来てるってことは昔レプリカ乗って峠やサーキット走ってた人たちなんでしょ
どうせなら話題のない間昔話に花でも咲かせればええやん

166 :774RR (テテンテンテン MMeb-i0Ld):2023/03/10(金) 17:00:31.68 ID:X74AzMyFM.net
モーターサイクルショーで会えたら
おじさんと握手約束だよ!

167 :774RR (ワッチョイ 8b43-WDmN):2023/03/10(金) 17:02:52.86 ID:ihqZ4mRK0.net
>>166
アラフォーのおばさんだけど握手だけじゃなくて粘膜接触したいです
ウン年もご無沙汰なので

168 :774RR (アウアウウー Sa1d-IkvE):2023/03/10(金) 17:11:03.95 ID:Z/Yt17Jaa.net
お前ら姫の降臨だぞもてなして差し上げろ

169 :774RR (ワッチョイ 4158-C9tp):2023/03/10(金) 17:13:22.82 ID:9Xg1BetJ0.net
わっしょいわっしょい!
2ch時代を思い出すなぁ

170 :774RR (ワッチョイ 8b58-qwdY):2023/03/10(金) 17:19:32.87 ID:tMS+Hb7R0.net
何?!今日は八頭身と1さんのAA貼ってもいいのか!?

171 :774RR (ブーイモ MM75-nXmE):2023/03/10(金) 17:45:58.86 ID:TNS8Xf4JM.net
>>149
適当なこと言ってる自覚はあるんだwww

172 :774RR (ブーイモ MM33-Qzz/):2023/03/10(金) 18:09:44.33 ID:SG09X9p7M.net
姥桜の狂い咲きか
咲かずに散れよ

173 :774RR (ワッチョイ 1ab9-tLCX):2023/03/11(土) 06:58:27.10 ID:Kw9y5eHx0.net
>>144
爽快に走ることが目的なんでタイムは生涯狙わない

174 :774RR (アウアウウー Sa89-VLa4):2023/03/11(土) 19:37:49.29 ID:JSrs/scqa.net
腰痛いから、オプションでハンドル高くして欲しいわ。
コンフォートモードは、低速トルク2割増しで、渋滞、街乗りが楽だとなお良し。

175 :774RR (ワンミングク MM8a-+Zbp):2023/03/11(土) 19:46:53.23 ID:KoQjBWvVM.net
腰痛の年寄りはネイキットだよ!
コレ乗ってメット外したら白髪の爺ジイが顔出したら寒気するだろ!

176 :774RR (ワッチョイ cdb9-3ClM):2023/03/11(土) 19:53:09.43 ID:91S+q8dU0.net
むしろ渋くてええやん

177 :774RR (ワッチョイ 71f3-6ypF):2023/03/11(土) 21:09:36.17 ID:yq37Eo570.net
昔から丸目のネイキッド好きでフルカウルって乗ったこと無かったから、30年ぶりのリターンに25R選んだジジィです
実年齢より上にみられたことないし、白髪はあまりないけど

178 :774RR (オッペケ Sr85-kswS):2023/03/11(土) 21:11:02.41 ID:KPoB9AKAr.net
400スレっすよ

179 :774RR (アウアウウー Sa89-cdAL):2023/03/11(土) 21:39:49.72 ID:KOLiGYjBa.net
バルブ開閉で出力制御してるだけなのに低速トルク増すとはどんな技術だ?

180 :774RR (テテンテンテン MMee-8HgB):2023/03/11(土) 21:50:21.42 ID:A2Bme7DYM.net
海外で実際に市街走行してる動画
YouTubeであがってるな
今日投稿されたみたいだけど
いいねが2000超えてて笑うわ
海外でも人気出そうだな

みた感じそんなに回さなくても(タコメーターで1/3くらい)6速で90km/h出てるから
ならしも苦行じゃない感じだな

181 :774RR (オイコラミネオ MM99-TpfZ):2023/03/11(土) 21:52:31.96 ID:fOCmvULYM.net
>>179
VTECの話?ならSF/SBスレで聞いてきなよ

182 :774RR (ワッチョイ d64a-a+nz):2023/03/11(土) 21:53:42.09 ID:vXnM9Tl70.net
ギアが2種類あって切り替わるんだよ

183 :774RR (アウアウウー Sa89-cdAL):2023/03/11(土) 21:56:13.23 ID:KOLiGYjBa.net
>>181
電スロでスロットルバルブ制御してるだけやで、VTECって出てくる時点でヤバいぞ

184 :774RR (オイコラミネオ MM99-TpfZ):2023/03/11(土) 22:02:06.75 ID:fOCmvULYM.net
>>183
いやさすがにヤバいは言い過ぎよ
一応VTECも(in/ex)バルブ制御なんだから

急に「バルブ制御でトルク~」って話あったからそう反応しただけなんだけど

185 :774RR (オッペケ Sr85-kswS):2023/03/11(土) 22:04:25.10 ID:KPoB9AKAr.net
おいおい また喧嘩か?喧嘩ならモーターサイクルショウでやってくれよ

186 :774RR (ワッチョイ 8df6-BNp6):2023/03/11(土) 22:05:38.53 ID:IIoXjxr60.net
179は174に対してのレスなんだろ
まあ、アンカー付けない179が悪い

187 :774RR (ワッチョイ d658-F49X):2023/03/11(土) 22:07:23.22 ID:Vd0DLIyL0.net
普通はスロットルバルブ制御もしくはスロットル制御って言うだろうネw
スロットル制御の割り込みサブコンはバルコンとは呼ばすスロコンって言うし

188 :774RR (ワッチョイ ddaa-mIEw):2023/03/11(土) 22:11:48.12 ID:x0HcbZnn0.net
肛門のバルブが閉まりそうです

189 :774RR (オッペケ Sr85-g/1S):2023/03/11(土) 22:15:44.03 ID:cVdZzdcer.net
ブラギガスでも入れて拡張しなさい

190 :774RR (アウアウウー Sa89-SFtx):2023/03/11(土) 22:27:19.30 ID:6dyJssaUa.net
どの層が400欲しいのかイマイチわからん
パワー欲しいならリッターだろ?

191 :774RR (ワッチョイ 5643-sUgJ):2023/03/11(土) 22:31:07.50 ID:YOqEixIw0.net
>>190
そりゃ600クラスだと取り回しが大変だっていうドチビの女性ライダーとかだろ

192 :774RR (ワッチョイ c192-UVyT):2023/03/11(土) 22:31:25.17 ID:MLwcQCmx0.net
>>190
中免しか持ってない金持ちジジイよ

193 :774RR (スップ Sd7a-a0Dm):2023/03/11(土) 22:33:16.93 ID:Fpn494Ssd.net
>>190
そこまでパワー要らんって層が買うんだろ。パワーの好みって人によって違うし

194 :774RR (ワッチョイ 19b0-JIpj):2023/03/11(土) 22:33:37.56 ID:eCAPZxgv0.net
パワーのないバイクってタイヤがすげー長持ちするからサーキット初心者にもいいよ
リッターの2倍3倍のライフがある
うまくなったら大型乗ればいいし

195 :774RR (オッペケ Sr85-kswS):2023/03/11(土) 22:38:09.82 ID:Lpk6SDirr.net
どの層が400スレに荒らしに来るのか分からん

196 :774RR (スップ Sd7a-a0Dm):2023/03/11(土) 22:39:29.02 ID:Fpn494Ssd.net
今はリッター未満のミドルクラスも売れてるのにパワー欲しいならリッター行けって時代遅れ感

197 :774RR (ワッチョイ 8db9-AJ10):2023/03/11(土) 22:40:40.65 ID:9iv2LTsY0.net
単純に400でこれだけパワー出してることに興味あるわ

198 :774RR (ワッチョイ cdb9-3ClM):2023/03/11(土) 22:45:09.72 ID:91S+q8dU0.net
人間てのは何かを願っていないと生きていけないのさ
明日の幸福を願い、安寧を願い、安全を願い……そしてお前らは400スレをネガる

199 :774RR (JP 0H9e-YA8X):2023/03/11(土) 22:48:46.31 ID:9sn+l3pGH.net
サーキット以外の日本の公道で走るのにこのスペックなら必要充分だろ

逆にリッターSSの性能が本当に必要な層こそどんな層だよ

200 :774RR (ワッチョイ d658-qUR6):2023/03/11(土) 22:51:38.81 ID:WOLY7tyF0.net
>>180
これだな
https://youtu.be/qEdB8Wt5CUo

幹線道路の走り方を一通り試してくれてるな、クイックシフターバッチリ決まってて乗っててとても楽しそう
4気筒だから街中での加速もたつくかなと思ったら意外としっかり加速するみたいだ。信号で先行したNinja400にすぐ追いついてるし

201 :774RR (ワッチョイ 2643-KRM5):2023/03/11(土) 22:58:57.69 ID:LKPBrciP0.net
>>195
ほんこれw
どこに立ってモノ見てんの?って

202 :774RR (ワッチョイ 5558-NSAy):2023/03/11(土) 23:06:05.30 ID:JabKSJUn0.net
400ccが中免ライダーと煽られるのは宿命だから諦めるしかない

203 :774RR (ワッチョイ 19b0-JIpj):2023/03/11(土) 23:10:57.83 ID:K4Lz9XTp0.net
大型は良いぞおじさんは勝負しようと言っても
今日はちょっとセッティングが出てないとか明後日は父親のお通夜の予定がある等といって応じてくれない

204 :774RR (テテンテンテン MMee-8HgB):2023/03/11(土) 23:30:04.41 ID:A2Bme7DYM.net
>>200
それ!
海外のカワサキ専門店の展示車両の紹介動画は結構あるけど
走行動画は、なかなかなかった
外国語なんで詳しくは、わからないけど
楽しそうでなにより( ・ω・)

205 :774RR (ワッチョイ 6df3-SSDk):2023/03/11(土) 23:35:01.40 ID:nslWMnOz0.net
レバー操作しないでシフトダウンしてる?

206 :774RR (ブーイモ MM9a-txmw):2023/03/11(土) 23:56:25.17 ID:Qi4aB2RCM.net
>>205
クイックシフター知らんのか?

207 :774RR (ワッチョイ fa89-JIpj):2023/03/11(土) 23:59:07.02 ID:FSw69J3W0.net
大型と中型は別物だから二台持てよ

どっちがいいとか話し出すと答えがでない論争になるからな

208 :774RR (ワッチョイ 4a4e-yt3B):2023/03/12(日) 00:34:33.72 ID:r01NuW1h0.net
>>200
これ見る限り25Rの致命的な欠点を完全にカバーしてるね
やるじゃんカワサキ

209 :774RR (ワッチョイ 7afc-mIEw):2023/03/12(日) 00:47:25.47 ID:qGJkL2ge0.net
>>200
自撮り棒が消えるカメラがいいね
そのへん疎いから、Insta360 X3って知らなかったよ

210 :774RR (ワッチョイ d658-qUR6):2023/03/12(日) 01:00:01.80 ID:x33en3q20.net
>>208
そこなんだよ25R乗りが見たらかなり羨ましがると思う。ブワアアアア!って回さなくても普通に走るだけで他の車の流れに乗れてしまう
動画でも加速するシーンは何度があるけど回しても8000回転くらいだな

211 :774RR (ワッチョイ a543-BNp6):2023/03/12(日) 01:00:18.26 ID:e9wfUiWd0.net
テルミニョーニ
https://www.youtube.com/watch?v=_bqrz7fYM7s
ツーブロ
https://www.youtube.com/watch?v=eJcIZV42368
オースチン
https://www.youtube.com/watch?v=jIxFCM2nF4o

212 :774RR (スプッッ Sd7a-a0Dm):2023/03/12(日) 01:06:35.98 ID:HpVoKN/cd.net
1~4速のギアレシオとファイナルレシオが加速よりなのも効いてんだろうな

213 :774RR (ワントンキン MM8a-5569):2023/03/12(日) 07:47:46.24 ID:vOUxf9SOM.net
街乗りと上りは圧倒的に4Rなんだよな
しかし8000までしか回してないと全然音聞けないよなあ
25R、7000くらいから14000くらいまで回すのが楽しいからな
ローモードで回るけどパワーが出ないとかあると最高なんだがw
それだと意味わからんか

214 :774RR (アウアウウー Sa89-yCta):2023/03/12(日) 08:42:49.23 ID:tNXMqfoLa.net
フィリピンペソで5000なんたらって言ってるから現地で4RRが122万くらいだな
良かったな安そうじゃん

600持ってるけど街乗りだと速すぎる
ローパワーモードにするとレスポンスがダルになるからつまらんし
程よい4Rはマジで街乗りと峠が楽しいと思う

215 :774RR (ワッチョイ f928-YsaG):2023/03/12(日) 10:38:21.56 ID:Z8+tx0GW0.net
こっちのほうがタコメーター見易いな
https://youtu.be/INT1GCdv8YM

216 :774RR (ワッチョイ f928-YsaG):2023/03/12(日) 10:39:01.41 ID:Z8+tx0GW0.net
あ、デジタルだからタコメーターではないか……失礼ww

217 :774RR (ワッチョイ 5643-YA8X):2023/03/12(日) 10:46:43.20 ID:ZUGEX/IN0.net
動画見たけどやっぱ4R良さそうじゃん
キッチリ回して乗りたい人にはちょうど良さそう

ついでに、同じエンジンでストファイでもレトロスタイルでもいいからスーフォア位の価格でネイキッドも出してくれねえかな

218 :774RR (ワッチョイ a543-BNp6):2023/03/12(日) 10:46:57.08 ID:e9wfUiWd0.net
デジタルだと何て言うの?w

219 :774RR (スフッ Sd9a-MEVK):2023/03/12(日) 11:05:20.96 ID:D7Pa81gLd.net
タコがデジタルになるのは時代の流れなんだろうけど
横バーって見辛いんだよなあ
アナログ風の円でデジタルにやってくれりゃいいのに

220 :774RR (ワッチョイ f980-mIEw):2023/03/12(日) 11:11:15.80 ID:zi3euGy+0.net
タコメーター=回転速度計なのでアナログ/デジタルは関係なくタコメーターだよ

221 :774RR (スフッ Sd9a-EU9M):2023/03/12(日) 11:41:28.76 ID:cRKjUsvNd.net
ちなみに語源はタコス

222 :774RR (ワッチョイ 6df3-SSDk):2023/03/12(日) 11:53:35.74 ID:hlKH41Sa0.net
やっぱりハンドルが高いね
NSR250Rと同じくらいの高さで良いのだが

223 :774RR (ワッチョイ c141-9K1E):2023/03/12(日) 12:00:36.90 ID:r9bNLzcc0.net
交通環境がカオスすぎて車体の情報が入ってこない

224 :774RR (アウアウウー Sa89-w8Ki):2023/03/12(日) 12:10:08.96 ID:W2H9hAV+a.net
タコス→ラテン語で速度やっけ

225 :774RR (ワッチョイ e5aa-ThTR):2023/03/12(日) 12:11:30.84 ID:ogUSyUUS0.net
レブカウンターやレボリューションカウンターでもいいけど、
べつにいいじゃん、タコメーターで。

226 :774RR (ワッチョイ 5643-sUgJ):2023/03/12(日) 12:27:14.29 ID:BdxOdhwe0.net
>>216 がどういう勘違いをしていたのかが気になる

227 :774RR (JP 0H25-OSRT):2023/03/12(日) 13:56:00.35 ID:2IuR67RyH.net
俺たちのヒーローzx-4r

228 :774RR (テテンテンテン MMee-8HgB):2023/03/12(日) 18:23:31.22 ID:nUeZe8HrM.net
「77馬力は伊達じゃないっ!!」アムロ風

229 :774RR (ワッチョイ 8e7c-JIpj):2023/03/12(日) 18:28:31.30 ID:XshWnGeZ0.net
結局最高速何キロ出るんだろうか
メーター嫁220は行かないとね

230 :774RR (テテンテンテン MMee-+Zbp):2023/03/12(日) 18:59:02.63 ID:d5+ebM3FM.net
今の車はアナログメータ風デジタル針が殆どなのにバイクは為らないのか?

231 :774RR (ワッチョイ fa58-4Q/v):2023/03/12(日) 19:11:32.03 ID:e1wg+kZ50.net
メーター読み230くらいは行くと予想。ターボキットで270辺りか?妄想楽しいw

232 :774RR (ワッチョイ e5aa-Un05):2023/03/12(日) 19:33:55.75 ID:s0NRQMRd0.net
メーター220?
お前らサーキットなんて行かないのに関係ないでしょ
こういうバイクにサイドバックとかリアキャリアとか付けて山ほど荷物積んで一般道オンリーで走るのが君たちのライディングスタイルでしょ?

233 :774RR (ワッチョイ 4a28-YsaG):2023/03/12(日) 19:35:00.81 ID:EBmrzRQl0.net
5速9500回転で147キロか……

234 :774RR (ワッチョイ 5643-sUgJ):2023/03/12(日) 19:44:56.84 ID:BdxOdhwe0.net
>>232
2020年代、世界のライダー達の民度は向上しもはやカフェレーサーも峠の走り屋もいない
しかし長引く不況でサーキットに通えるものも極一部
スーパースポーツでありながら峠もサーキットも走らない時代であった

235 :774RR (ワッチョイ d658-qUR6):2023/03/12(日) 19:45:26.22 ID:x33en3q20.net
トランスミッションはニンジャ400と共通なんだっけ?すると5速から6速は謎の超クロスミッションか

236 :774RR (オッペケ Sr85-kswS):2023/03/12(日) 19:50:01.56 ID:Di+d3NEOr.net
>>232
中学生相手にマヂになるなよw

237 :774RR (ワッチョイ d658-F49X):2023/03/12(日) 20:20:09.55 ID:FAgstuT70.net
>>234
悲しいがその通りなんだよな
ゲームも実車も「俺が俺が」では無く、動画で満足する時代よ

238 :774RR (ワッチョイ f980-mIEw):2023/03/12(日) 20:28:53.06 ID:zi3euGy+0.net
日本仕様はスピードリミッターが効くでしょ

239 :774RR (アウアウウー Sa89-cdAL):2023/03/12(日) 20:29:30.77 ID:DDRpGJsPa.net
6Rで250ちょいだからな?

240 :774RR (スプッッ Sd7a-a0Dm):2023/03/12(日) 20:31:43.77 ID:liaTU+bId.net
>>238
180キロのスピードリミッターなら今はもう無いよ。
今の大型も180以上でるようになってる

241 :774RR (ワッチョイ f980-mIEw):2023/03/12(日) 20:33:03.86 ID:zi3euGy+0.net
>>240
Z900RSはリミッター効いてたみたいだけど?
今はそれも無くなったのかな?

242 :774RR (オイコラミネオ MM3d-NSAy):2023/03/12(日) 20:33:27.64 ID:aU+715L8M.net
馬力最高速で盛り上がってるのは中免っぽくてかわいい

243 :774RR (スプッッ Sd7a-a0Dm):2023/03/12(日) 20:35:42.94 ID:liaTU+bId.net
>>241
なくなったらしい

https://ameblo.jp/motojp2015/entry-12770789597.html

244 :774RR (オッペケ Sr85-g/1S):2023/03/12(日) 20:37:31.48 ID:DNIdgh9Fr.net
>>242
ブラックバードR1隼H2パニガーレは中免で乗れたのか

245 :774RR (テテンテンテン MMee-8HgB):2023/03/12(日) 20:41:44.89 ID:fpiMMZ9JM.net
参考までにNinja650(車重194kg68ps)で200km/hちょいだったかな?
海外のYouTube動画で

246 :774RR (ワッチョイ e5aa-6DbO):2023/03/12(日) 20:44:34.77 ID:CR+DAAJc0.net
昔最高速でやたら盛りあがったのはZZR1100が300km/h出るか?!って事が発端だった気がする

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200