2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】ZX-4R Part7【噂の400 4発】

1 :774RR (ワッチョイ 6b58-kvd/):2023/03/07(火) 14:25:55.42 ID:CmilBIo20.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>980を踏んだ人が建てること
スレを立てる時は本文一行目に以下のコマンドを入れてください
> !extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【Kawasaki】ZX-4R Part6【噂の400 4発】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1676452534/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

188 :774RR (ワッチョイ ddaa-mIEw):2023/03/11(土) 22:11:48.12 ID:x0HcbZnn0.net
肛門のバルブが閉まりそうです

189 :774RR (オッペケ Sr85-g/1S):2023/03/11(土) 22:15:44.03 ID:cVdZzdcer.net
ブラギガスでも入れて拡張しなさい

190 :774RR (アウアウウー Sa89-SFtx):2023/03/11(土) 22:27:19.30 ID:6dyJssaUa.net
どの層が400欲しいのかイマイチわからん
パワー欲しいならリッターだろ?

191 :774RR (ワッチョイ 5643-sUgJ):2023/03/11(土) 22:31:07.50 ID:YOqEixIw0.net
>>190
そりゃ600クラスだと取り回しが大変だっていうドチビの女性ライダーとかだろ

192 :774RR (ワッチョイ c192-UVyT):2023/03/11(土) 22:31:25.17 ID:MLwcQCmx0.net
>>190
中免しか持ってない金持ちジジイよ

193 :774RR (スップ Sd7a-a0Dm):2023/03/11(土) 22:33:16.93 ID:Fpn494Ssd.net
>>190
そこまでパワー要らんって層が買うんだろ。パワーの好みって人によって違うし

194 :774RR (ワッチョイ 19b0-JIpj):2023/03/11(土) 22:33:37.56 ID:eCAPZxgv0.net
パワーのないバイクってタイヤがすげー長持ちするからサーキット初心者にもいいよ
リッターの2倍3倍のライフがある
うまくなったら大型乗ればいいし

195 :774RR (オッペケ Sr85-kswS):2023/03/11(土) 22:38:09.82 ID:Lpk6SDirr.net
どの層が400スレに荒らしに来るのか分からん

196 :774RR (スップ Sd7a-a0Dm):2023/03/11(土) 22:39:29.02 ID:Fpn494Ssd.net
今はリッター未満のミドルクラスも売れてるのにパワー欲しいならリッター行けって時代遅れ感

197 :774RR (ワッチョイ 8db9-AJ10):2023/03/11(土) 22:40:40.65 ID:9iv2LTsY0.net
単純に400でこれだけパワー出してることに興味あるわ

198 :774RR (ワッチョイ cdb9-3ClM):2023/03/11(土) 22:45:09.72 ID:91S+q8dU0.net
人間てのは何かを願っていないと生きていけないのさ
明日の幸福を願い、安寧を願い、安全を願い……そしてお前らは400スレをネガる

199 :774RR (JP 0H9e-YA8X):2023/03/11(土) 22:48:46.31 ID:9sn+l3pGH.net
サーキット以外の日本の公道で走るのにこのスペックなら必要充分だろ

逆にリッターSSの性能が本当に必要な層こそどんな層だよ

200 :774RR (ワッチョイ d658-qUR6):2023/03/11(土) 22:51:38.81 ID:WOLY7tyF0.net
>>180
これだな
https://youtu.be/qEdB8Wt5CUo

幹線道路の走り方を一通り試してくれてるな、クイックシフターバッチリ決まってて乗っててとても楽しそう
4気筒だから街中での加速もたつくかなと思ったら意外としっかり加速するみたいだ。信号で先行したNinja400にすぐ追いついてるし

201 :774RR (ワッチョイ 2643-KRM5):2023/03/11(土) 22:58:57.69 ID:LKPBrciP0.net
>>195
ほんこれw
どこに立ってモノ見てんの?って

202 :774RR (ワッチョイ 5558-NSAy):2023/03/11(土) 23:06:05.30 ID:JabKSJUn0.net
400ccが中免ライダーと煽られるのは宿命だから諦めるしかない

203 :774RR (ワッチョイ 19b0-JIpj):2023/03/11(土) 23:10:57.83 ID:K4Lz9XTp0.net
大型は良いぞおじさんは勝負しようと言っても
今日はちょっとセッティングが出てないとか明後日は父親のお通夜の予定がある等といって応じてくれない

204 :774RR (テテンテンテン MMee-8HgB):2023/03/11(土) 23:30:04.41 ID:A2Bme7DYM.net
>>200
それ!
海外のカワサキ専門店の展示車両の紹介動画は結構あるけど
走行動画は、なかなかなかった
外国語なんで詳しくは、わからないけど
楽しそうでなにより( ・ω・)

205 :774RR (ワッチョイ 6df3-SSDk):2023/03/11(土) 23:35:01.40 ID:nslWMnOz0.net
レバー操作しないでシフトダウンしてる?

206 :774RR (ブーイモ MM9a-txmw):2023/03/11(土) 23:56:25.17 ID:Qi4aB2RCM.net
>>205
クイックシフター知らんのか?

207 :774RR (ワッチョイ fa89-JIpj):2023/03/11(土) 23:59:07.02 ID:FSw69J3W0.net
大型と中型は別物だから二台持てよ

どっちがいいとか話し出すと答えがでない論争になるからな

208 :774RR (ワッチョイ 4a4e-yt3B):2023/03/12(日) 00:34:33.72 ID:r01NuW1h0.net
>>200
これ見る限り25Rの致命的な欠点を完全にカバーしてるね
やるじゃんカワサキ

209 :774RR (ワッチョイ 7afc-mIEw):2023/03/12(日) 00:47:25.47 ID:qGJkL2ge0.net
>>200
自撮り棒が消えるカメラがいいね
そのへん疎いから、Insta360 X3って知らなかったよ

210 :774RR (ワッチョイ d658-qUR6):2023/03/12(日) 01:00:01.80 ID:x33en3q20.net
>>208
そこなんだよ25R乗りが見たらかなり羨ましがると思う。ブワアアアア!って回さなくても普通に走るだけで他の車の流れに乗れてしまう
動画でも加速するシーンは何度があるけど回しても8000回転くらいだな

211 :774RR (ワッチョイ a543-BNp6):2023/03/12(日) 01:00:18.26 ID:e9wfUiWd0.net
テルミニョーニ
https://www.youtube.com/watch?v=_bqrz7fYM7s
ツーブロ
https://www.youtube.com/watch?v=eJcIZV42368
オースチン
https://www.youtube.com/watch?v=jIxFCM2nF4o

212 :774RR (スプッッ Sd7a-a0Dm):2023/03/12(日) 01:06:35.98 ID:HpVoKN/cd.net
1~4速のギアレシオとファイナルレシオが加速よりなのも効いてんだろうな

213 :774RR (ワントンキン MM8a-5569):2023/03/12(日) 07:47:46.24 ID:vOUxf9SOM.net
街乗りと上りは圧倒的に4Rなんだよな
しかし8000までしか回してないと全然音聞けないよなあ
25R、7000くらいから14000くらいまで回すのが楽しいからな
ローモードで回るけどパワーが出ないとかあると最高なんだがw
それだと意味わからんか

214 :774RR (アウアウウー Sa89-yCta):2023/03/12(日) 08:42:49.23 ID:tNXMqfoLa.net
フィリピンペソで5000なんたらって言ってるから現地で4RRが122万くらいだな
良かったな安そうじゃん

600持ってるけど街乗りだと速すぎる
ローパワーモードにするとレスポンスがダルになるからつまらんし
程よい4Rはマジで街乗りと峠が楽しいと思う

215 :774RR (ワッチョイ f928-YsaG):2023/03/12(日) 10:38:21.56 ID:Z8+tx0GW0.net
こっちのほうがタコメーター見易いな
https://youtu.be/INT1GCdv8YM

216 :774RR (ワッチョイ f928-YsaG):2023/03/12(日) 10:39:01.41 ID:Z8+tx0GW0.net
あ、デジタルだからタコメーターではないか……失礼ww

217 :774RR (ワッチョイ 5643-YA8X):2023/03/12(日) 10:46:43.20 ID:ZUGEX/IN0.net
動画見たけどやっぱ4R良さそうじゃん
キッチリ回して乗りたい人にはちょうど良さそう

ついでに、同じエンジンでストファイでもレトロスタイルでもいいからスーフォア位の価格でネイキッドも出してくれねえかな

218 :774RR (ワッチョイ a543-BNp6):2023/03/12(日) 10:46:57.08 ID:e9wfUiWd0.net
デジタルだと何て言うの?w

219 :774RR (スフッ Sd9a-MEVK):2023/03/12(日) 11:05:20.96 ID:D7Pa81gLd.net
タコがデジタルになるのは時代の流れなんだろうけど
横バーって見辛いんだよなあ
アナログ風の円でデジタルにやってくれりゃいいのに

220 :774RR (ワッチョイ f980-mIEw):2023/03/12(日) 11:11:15.80 ID:zi3euGy+0.net
タコメーター=回転速度計なのでアナログ/デジタルは関係なくタコメーターだよ

221 :774RR (スフッ Sd9a-EU9M):2023/03/12(日) 11:41:28.76 ID:cRKjUsvNd.net
ちなみに語源はタコス

222 :774RR (ワッチョイ 6df3-SSDk):2023/03/12(日) 11:53:35.74 ID:hlKH41Sa0.net
やっぱりハンドルが高いね
NSR250Rと同じくらいの高さで良いのだが

223 :774RR (ワッチョイ c141-9K1E):2023/03/12(日) 12:00:36.90 ID:r9bNLzcc0.net
交通環境がカオスすぎて車体の情報が入ってこない

224 :774RR (アウアウウー Sa89-w8Ki):2023/03/12(日) 12:10:08.96 ID:W2H9hAV+a.net
タコス→ラテン語で速度やっけ

225 :774RR (ワッチョイ e5aa-ThTR):2023/03/12(日) 12:11:30.84 ID:ogUSyUUS0.net
レブカウンターやレボリューションカウンターでもいいけど、
べつにいいじゃん、タコメーターで。

226 :774RR (ワッチョイ 5643-sUgJ):2023/03/12(日) 12:27:14.29 ID:BdxOdhwe0.net
>>216 がどういう勘違いをしていたのかが気になる

227 :774RR (JP 0H25-OSRT):2023/03/12(日) 13:56:00.35 ID:2IuR67RyH.net
俺たちのヒーローzx-4r

228 :774RR (テテンテンテン MMee-8HgB):2023/03/12(日) 18:23:31.22 ID:nUeZe8HrM.net
「77馬力は伊達じゃないっ!!」アムロ風

229 :774RR (ワッチョイ 8e7c-JIpj):2023/03/12(日) 18:28:31.30 ID:XshWnGeZ0.net
結局最高速何キロ出るんだろうか
メーター嫁220は行かないとね

230 :774RR (テテンテンテン MMee-+Zbp):2023/03/12(日) 18:59:02.63 ID:d5+ebM3FM.net
今の車はアナログメータ風デジタル針が殆どなのにバイクは為らないのか?

231 :774RR (ワッチョイ fa58-4Q/v):2023/03/12(日) 19:11:32.03 ID:e1wg+kZ50.net
メーター読み230くらいは行くと予想。ターボキットで270辺りか?妄想楽しいw

232 :774RR (ワッチョイ e5aa-Un05):2023/03/12(日) 19:33:55.75 ID:s0NRQMRd0.net
メーター220?
お前らサーキットなんて行かないのに関係ないでしょ
こういうバイクにサイドバックとかリアキャリアとか付けて山ほど荷物積んで一般道オンリーで走るのが君たちのライディングスタイルでしょ?

233 :774RR (ワッチョイ 4a28-YsaG):2023/03/12(日) 19:35:00.81 ID:EBmrzRQl0.net
5速9500回転で147キロか……

234 :774RR (ワッチョイ 5643-sUgJ):2023/03/12(日) 19:44:56.84 ID:BdxOdhwe0.net
>>232
2020年代、世界のライダー達の民度は向上しもはやカフェレーサーも峠の走り屋もいない
しかし長引く不況でサーキットに通えるものも極一部
スーパースポーツでありながら峠もサーキットも走らない時代であった

235 :774RR (ワッチョイ d658-qUR6):2023/03/12(日) 19:45:26.22 ID:x33en3q20.net
トランスミッションはニンジャ400と共通なんだっけ?すると5速から6速は謎の超クロスミッションか

236 :774RR (オッペケ Sr85-kswS):2023/03/12(日) 19:50:01.56 ID:Di+d3NEOr.net
>>232
中学生相手にマヂになるなよw

237 :774RR (ワッチョイ d658-F49X):2023/03/12(日) 20:20:09.55 ID:FAgstuT70.net
>>234
悲しいがその通りなんだよな
ゲームも実車も「俺が俺が」では無く、動画で満足する時代よ

238 :774RR (ワッチョイ f980-mIEw):2023/03/12(日) 20:28:53.06 ID:zi3euGy+0.net
日本仕様はスピードリミッターが効くでしょ

239 :774RR (アウアウウー Sa89-cdAL):2023/03/12(日) 20:29:30.77 ID:DDRpGJsPa.net
6Rで250ちょいだからな?

240 :774RR (スプッッ Sd7a-a0Dm):2023/03/12(日) 20:31:43.77 ID:liaTU+bId.net
>>238
180キロのスピードリミッターなら今はもう無いよ。
今の大型も180以上でるようになってる

241 :774RR (ワッチョイ f980-mIEw):2023/03/12(日) 20:33:03.86 ID:zi3euGy+0.net
>>240
Z900RSはリミッター効いてたみたいだけど?
今はそれも無くなったのかな?

242 :774RR (オイコラミネオ MM3d-NSAy):2023/03/12(日) 20:33:27.64 ID:aU+715L8M.net
馬力最高速で盛り上がってるのは中免っぽくてかわいい

243 :774RR (スプッッ Sd7a-a0Dm):2023/03/12(日) 20:35:42.94 ID:liaTU+bId.net
>>241
なくなったらしい

https://ameblo.jp/motojp2015/entry-12770789597.html

244 :774RR (オッペケ Sr85-g/1S):2023/03/12(日) 20:37:31.48 ID:DNIdgh9Fr.net
>>242
ブラックバードR1隼H2パニガーレは中免で乗れたのか

245 :774RR (テテンテンテン MMee-8HgB):2023/03/12(日) 20:41:44.89 ID:fpiMMZ9JM.net
参考までにNinja650(車重194kg68ps)で200km/hちょいだったかな?
海外のYouTube動画で

246 :774RR (ワッチョイ e5aa-6DbO):2023/03/12(日) 20:44:34.77 ID:CR+DAAJc0.net
昔最高速でやたら盛りあがったのはZZR1100が300km/h出るか?!って事が発端だった気がする

247 :774RR (ワッチョイ fa58-4Q/v):2023/03/12(日) 20:45:42.34 ID:e1wg+kZ50.net
そら大型で300出たって今更驚きもなんもないよね当たり前過ぎてw

中免400で一体どんだけ出んのよが楽しいんじゃんw

248 :774RR (ワッチョイ f980-mIEw):2023/03/12(日) 20:46:18.84 ID:zi3euGy+0.net
>>243
ありがとう、ほんとだね!
ZX-4Rもだといいね

249 :774RR (ワッチョイ c192-UVyT):2023/03/12(日) 20:47:31.25 ID:xBIC44Gd0.net
馬力、最高速
スーパーカーブームのオヤジだから仕方ない

250 :774RR (ワッチョイ d658-F49X):2023/03/12(日) 20:48:21.61 ID:FAgstuT70.net
>>247
ここにいるおじさん達はそういうの若い頃に通り過ぎてきたから、
今更そんな事でワキャワキャできないんだと思うよ

最近流行りの後方彼氏面って奴だな

251 :774RR (ワッチョイ 5643-sUgJ):2023/03/12(日) 20:49:11.60 ID:BdxOdhwe0.net
>>245
昔々、軽二輪登録のボンネビルを売る悪徳業者がいたらしい

252 :774RR (オッペケ Sr85-g/1S):2023/03/12(日) 20:53:32.02 ID:DNIdgh9Fr.net
>>247
サーセンそういうのはもうZXRでやったんで

253 :774RR (テテンテンテン MMee-8HgB):2023/03/12(日) 20:54:15.55 ID:fpiMMZ9JM.net
なんせ排ガス規制厳しくなっても
過去最高馬力の400cc4発だからね
ワクワクしないほうが少数かと

254 :774RR (ワッチョイ 8e7c-JIpj):2023/03/12(日) 21:12:37.58 ID:XshWnGeZ0.net
190まで出してるがまだまだ伸びそうな感じ
https://youtu.be/MDpx8qe1y78
https://youtu.be/W8HYNqU1kmE?t=239

255 :774RR (ワッチョイ fa58-4Q/v):2023/03/12(日) 21:18:42.01 ID:e1wg+kZ50.net
日本車なのに何故海外のが先に発売なんやろなあ?

256 :774RR (オッペケ Sr85-g/1S):2023/03/12(日) 21:20:49.36 ID:DNIdgh9Fr.net
日本人お金ないからねしょうがないね

257 :774RR (ワッチョイ d64a-a+nz):2023/03/12(日) 21:26:54.14 ID:bRw+tYPg0.net
先にテストしてもらってると思えばええやん。

258 :774RR (オッペケ Sr85-g/1S):2023/03/12(日) 21:28:35.76 ID:DNIdgh9Fr.net
あー実際それはあるかも
日本人フィードバックしないっていう品

259 :774RR (ワッチョイ 19b0-JIpj):2023/03/12(日) 21:33:16.53 ID:XG1eSDDF0.net
日本人が世界一神経質だからだろう
外人なんてカウルのチリが合ってないのとか傷があるぐらい気にしないし
海外専売モデルの輸入車買うと日本仕様は特注なんだとわかるぜ

260 :774RR (ワッチョイ c192-UVyT):2023/03/12(日) 21:52:50.49 ID:xBIC44Gd0.net
金は出さないけど、文句は一丁前という

261 :774RR (テテンテンテン MMee-8HgB):2023/03/12(日) 21:56:08.63 ID:fpiMMZ9JM.net
>>255
そりゃ日本国内専用のガラパゴス車両じゃなくて世界戦略車だからね

日本の市場は右肩下がりだから仕方ないかなと

262 :774RR (ワッチョイ cdb9-3ClM):2023/03/12(日) 21:57:44.49 ID:JoCm1+jh0.net
>>254
上の動画だと3速で193まで出してるね
やっぱパワーあるわ

263 :774RR (JP 0H25-OSRT):2023/03/12(日) 22:18:01.42 ID:2IuR67RyH.net
金は出さないけど、文句は一丁前という.

264 :774RR (ワッチョイ d658-F49X):2023/03/12(日) 22:21:17.20 ID:FAgstuT70.net
>>262
俺のエクセル計算が間違ってたらスマンだけど、
3速で193って18500くらい回ってないと出ないんだけど
本当に4Rの動画なのかなこれ

265 :774RR (スプッッ Sd7a-a0Dm):2023/03/12(日) 22:22:47.16 ID:liaTU+bId.net
>>264
メーター読みだからね。計算だと実測値に近いだろうから違うし数字になると思うよ

266 :774RR (ワッチョイ d658-F49X):2023/03/12(日) 22:28:24.27 ID:FAgstuT70.net
>>265
にしたってタコの表示がREV16000rpm?近辺で
193km表示って明らかになんかおかしいと思うんだけど…

267 :774RR (ワッチョイ f980-mIEw):2023/03/12(日) 22:31:02.39 ID:zi3euGy+0.net
あの左側の3はギアポジションじゃないよ
シフトアップしても変わらなかったし。

268 :774RR (ワッチョイ d658-F49X):2023/03/12(日) 22:38:39.14 ID:FAgstuT70.net
なら納得~
400で3速190とかホントだったら6Rより速えよ…と思ったわ

269 :774RR (ワッチョイ cdb9-3ClM):2023/03/12(日) 22:58:59.84 ID:JoCm1+jh0.net
なんじゃいギアポジションじゃないんかい

270 :774RR (ワッチョイ cdb9-3ClM):2023/03/12(日) 23:11:32.74 ID:JoCm1+jh0.net
いや、やっぱりギアポジションだよこれ
シフトアップでタコの動きと連動してる
となると別のバイクっぽいね

271 :774RR (ワッチョイ e5aa-6DbO):2023/03/12(日) 23:16:11.50 ID:CR+DAAJc0.net
10Rじゃね?
ところで机上の計算で仮に6速で15,000rpm回ったとすると247km/h出ることになる
実際は空気抵抗でそこまで回らんかも知れんが

272 :774RR (ワッチョイ d64a-a+nz):2023/03/12(日) 23:17:14.28 ID:bRw+tYPg0.net
加速早すぎよね。とても400のトルクに見えない

273 :774RR (オイコラミネオ MM99-yGSu):2023/03/12(日) 23:32:06.18 ID:puSDe07KM.net
>>239
moto3に余裕で抜かれるな

274 :774RR (ワッチョイ 8e7c-JIpj):2023/03/13(月) 00:22:12.25 ID:GQ0QG2FM0.net
しかし4Rは史上最強最速400。
25RはZXR250を無駄に重くしただけのような物って25R乗りはキレていいな

275 :774RR (ワッチョイ 4db0-JIpj):2023/03/13(月) 00:36:59.04 ID:V2l7zho20.net
25Rがバリオスに全く歯が立たない辺りまだまだ牙を隠してると見ていいと思う
他社が追従してきた時に備えて余力残してるだろ

276 :774RR (ワッチョイ 6df3-SSDk):2023/03/13(月) 00:50:08.86 ID:p5cjGCUb0.net
そもそも上の動画はメーターが全く違うんだが?他のZX4Rとくらべてみろ

277 :774RR (ワッチョイ faee-cdAL):2023/03/13(月) 00:54:55.48 ID:lKVmXgta0.net
装備重量だとZXRとあんま変わらんからねぇ

278 :774RR (ワッチョイ d658-F49X):2023/03/13(月) 01:07:41.47 ID:YqW3Zul/0.net
同じタイヤ履かせたらZXRSPの方が速い可能性まであるな
SP、農丸で70ps超えてたらしいからな
全て妄想なので本当の所はわからん

279 :774RR (アウアウウー Sa89-cdAL):2023/03/13(月) 01:25:16.18 ID:FfjcPfFMa.net
バリオスに勝てないのは街乗りレベルの速度域だけだぞ
あっちは街乗り快適になるように低速にあえて全振りしてるからだし

280 :774RR (ブーイモ MMee-Zwo6):2023/03/13(月) 01:40:16.00 ID:+Q/g2L/9M.net
○○に勝った負けただの高校生みたいだなお前らw
もっとゆとりのある人生送った方が有意義だろう

281 :774RR (ワッチョイ 4db0-JIpj):2023/03/13(月) 01:49:09.79 ID:V2l7zho20.net
60km/h・定地燃費値がバリオスの倍悪いのにトルクでも劣ってる
と言うか海外仕様が3キロ軽い51馬力なんだから言い訳しなくてもいいのよ
日本仕様はノーマルじゃZXRバリオスより遅いってだけ

282 :774RR (ワッチョイ 7a8a-0IZN):2023/03/13(月) 02:17:55.45 ID:KFv5/O+20.net
触媒とかで一時期バイクは重くなって
MT07辺りから車体剛性を落としてまた軽くなった
知らんけど

283 :774RR (ワッチョイ 1ab9-tLCX):2023/03/13(月) 02:31:13.82 ID:rYbTWfWO0.net
>>273
立ち上がり加速もコーナーも市販600ssより上だからしゃあない

284 :774RR (スプッッ Sd7a-a0Dm):2023/03/13(月) 03:37:47.10 ID:7cJ16cPDd.net
>>278
輸出仕様が65psだからねえ。

285 :774RR (オイコラミネオ MM5e-TpfZ):2023/03/13(月) 04:37:28.35 ID:DvAksqMAM.net
>>284
90年ならネット値だからグロス換算で10-15%くらい補正入って
現代表記だとFCRのZXR400Rは74psってとこかな

昔は敢えてネット値表記で表示馬力を落としてたんだよな
時代を感じるわ

286 :774RR (スプッッ Sd7a-a0Dm):2023/03/13(月) 05:07:56.90 ID:aBtGuNJbd.net
>>285
グラス表記からネット表記に切り替わったのは1980年代の話やで。
当然ZXR400もネット表記、ZX-4Rもそれは変わらん

287 :774RR :2023/03/13(月) 05:36:30.28 ID:aBtGuNJbd.net
>>285
クルマガタリってブログに詳しく書いてあるけどリンク貼れないからスクショで

http://imgur.com/EmiszLC.png
http://imgur.com/UW09GF7.png
ちなみにネット値で10%~15%損失するってのもネット値の値を後軸出力だと勘違いされたことから出たデマらしい

288 :774RR :2023/03/13(月) 08:58:29.76 ID:xXkltHkFa.net
昔のザルな測定基準で燃費持ってこなくても良くね
バリオスも25Rも実燃費はほぼ同じなんだし

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200