2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】GSX-R125 GSX-S125 Part3 【125専用】

1 :774RR (ワッチョイ 5fee-W5Lg [133.207.39.64]):2023/03/07(火) 16:24:49.39 ID:bMvVw6pm0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時、↑を3行並べて立てて下さい
立てると1行消えます
SLIP、IP表示無しは破棄


GSX-Rシリーズは「最高のパフォーマンス」を実現するために、
「走る」、「曲がる」、「止まる」という基本性能を高めるべく、
レースで培ったノウハウを惜しみなく注ぎ込まれている。
GSX-Rシリーズ最小排気量のエンジンを搭載する
GSX-R125 ABSは、革新的なスポーツバイクとなる。
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/gsxr125am0/


スーパースポーツのDNAを受け継ぐGSX-S125。
それは、ストリートでのエキサイティングな走りのために生まれた。
GSX-Rのエンジンとコンポートネントを継承し
最新のテクノロジーが投入されたGSX-S125は、
爽快なスポーツライディングを約束する。
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/gsxs125am0/

【前スレ】
【SUZUKI】GSX-R125 GSX-S125 Part2 【125専用】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1648290542/

150ccのGSXは専用スレがあるのでそちらでどうぞ
【SUZUKI】GSX-R150 GSX-S150【150cc】 Part1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1620977980/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

257 :774RR (ワッチョイ 37f3-fJC2 [14.11.148.33]):2023/06/10(土) 19:01:50.83 ID:dsP8etAa0.net
2022のS125青を契約しちゃったよ♪
みなさんよろしくです・:*+.\(( °ω° ))/.:+

258 :774RR (スップー Sd12-7dKd [1.73.0.93]):2023/06/10(土) 19:09:50.80 ID:Xt9/oT7od.net
おめいろ

259 :774RR (ワッチョイ 82ee-8sUu [133.207.39.64]):2023/06/10(土) 19:37:05.67 ID:993B1ktA0.net
>>257
おめ!!

260 :774RR (ワッチョイ 52b9-TaWl [125.13.42.26]):2023/06/10(土) 22:07:50.08 ID:1i0GIS2s0.net
>>257
おめ、いい買ったな!(私も同じ色)

261 :774RR (スプッッ Sdb7-kIwq [110.163.13.18]):2023/06/12(月) 12:21:04.73 ID:VjBs4uS4d.net
ミニペケがお手軽すぎてもう片方のバイク全く動かさないまま梅雨に入っちまった

262 :774RR (ワッチョイ 82ee-33BM [133.207.39.64 [上級国民]]):2023/06/12(月) 13:54:06.77 ID:a58LroKG0.net
>>261
2台持ちあるある

263 :774RR (アウアウウー Sa63-sv6l [106.130.126.169]):2023/06/12(月) 15:35:29.23 ID:HPwTniRia.net
車体も安いから梅雨でも気楽に乗れるのがいいねインナーチューブだけ錆びさせないようにしなきゃだけど

264 :774RR (ワッチョイ 82ee-8sUu [133.207.39.64]):2023/06/12(月) 15:48:11.67 ID:a58LroKG0.net
>>263
言っても原付二種の中では高い方だけどな

265 :774RR (ササクッテロレ Spe7-OsjZ [126.245.181.121]):2023/06/12(月) 19:36:11.47 ID:ii0m6GkOp.net
俺はカブばっかり乗ってる

266 :774RR (ワッチョイ ff1d-FwVu [175.104.23.86]):2023/06/17(土) 18:00:50.98 ID:WgA6rm/S0.net
GSX-Rを見かけたらシャッターキーを閉めて差し上げますね

267 :774RR (ワッチョイ 5ff3-n8mP [14.11.148.33]):2023/06/18(日) 09:51:09.49 ID:5TU5G4oF0.net
GSX-R125のエンジンでモタード作って欲しい。
需要?しらん。

268 :774RR (ワッチョイ 7fee-L1I+ [133.207.39.64]):2023/06/18(日) 10:31:43.64 ID:67+9wlkR0.net
国内から125のモタードも消えて久しいからな

269 :774RR (ワッチョイ ff1b-C6j3 [153.151.161.134]):2023/06/18(日) 11:03:49.09 ID:UgyDcx1T0.net
下がスッカスカなんだけど。 パワーバンド維持して走る分には問題ないのかね>モタード

270 :774RR (ワッチョイ 5ff3-n8mP [14.11.148.33]):2023/06/18(日) 11:48:58.03 ID:5TU5G4oF0.net
>>269
このエンジン特性でミッションを低速側に振って、車体を高重心にしたら楽しそうだなっておもったんですよ。

271 :774RR (スーップ Sd9f-z6nZ [49.106.128.41]):2023/06/18(日) 11:56:04.37 ID:m01Tdwmnd.net
流用せんと勿体ない気はする

272 :774RR (テテンテンテン MM4f-aNfm [133.106.40.174]):2023/06/19(月) 05:59:00.29 ID:5LqL4AgTM.net
低俗粘るからギヤ比変更だけでもモタ化余裕な気がしますけどね 

273 :774RR (ワッチョイ 5f49-uGgO [180.220.125.131]):2023/06/19(月) 07:29:06.98 ID:vRYhfUhC0.net
低俗なバイクに乗ってるんか、、、

274 :774RR (ワッチョイ 7fee-+S82 [133.207.39.64 [上級国民]]):2023/06/19(月) 19:49:46.78 ID:U57Zp8uK0.net
ワロタ

275 :774RR (ワッチョイ 5ff3-Axrn [14.12.37.160]):2023/06/20(火) 01:55:11.77 ID:rpBkCnoI0.net
足つき不安なのでアンコ抜きとローダウン検討しています
もしローダウンされた方がいたら聞きたいのですが乗り味はかなり変わりますか?
それともあまり体感できない程度でしょうか?

276 :774RR (テテンテンテン MM4f-uGgO [133.106.218.121]):2023/06/20(火) 02:29:52.15 ID:7/0/r2fiM.net
足つき不安と書かずに
150cm程度のどチビ、ど短足と正直にかけよ

277 :774RR (ワッチョイ 5f35-SrPD [220.210.178.128]):2023/06/20(火) 02:39:57.71 ID:Qq3m13Ni0.net
このシートでアンコ抜きって
あんまり変わらんのとちゃう?

278 :774RR (ワッチョイ dfd8-NVXG [42.124.219.7]):2023/06/20(火) 04:52:00.10 ID:Hb5c/KWD0.net
>>275
ローダウンしたよ
リアの突き上げがマイルドになった気がするくらいでそこまで変化は感じないな

279 :774RR (ワッチョイ 5ff3-Axrn [14.12.37.160]):2023/06/20(火) 04:54:05.58 ID:rpBkCnoI0.net
>>278
ありがとうございます
ローダウンすることします

280 :774RR (テテンテンテン MM4f-uGgO [133.106.224.8]):2023/06/20(火) 12:59:44.96 ID:7rxfmtyEM.net
池野メダカや岡村よりまだどチビなのか??

281 :774RR (ワッチョイ 5ff3-Axrn [14.12.37.160]):2023/06/20(火) 13:29:26.34 ID:rpBkCnoI0.net
148㌢ 38㌔ 女です

282 :774RR (ササクッテロリ Sp33-4s7H [126.205.156.74]):2023/06/20(火) 14:12:36.74 ID:37rPfYggp.net
このバイクを女の人が乗ってる所見たことないな

283 :774RR (ワッチョイ dfee-iRKv [122.131.101.128]):2023/06/20(火) 16:44:13.12 ID:ZBFtxd2B0.net
こん!

284 :774RR (スププ Sd9f-z6nZ [49.98.232.254]):2023/06/20(火) 19:01:05.13 ID:Gwr8K9Yod.net
1回だけある女性がSに乗ってた

285 :774RR (ワッチョイ 7fee-L1I+ [133.207.39.64]):2023/06/20(火) 20:55:02.93 ID:Xr8bgkFa0.net
>>281
小学生高学年かな?w

286 :774RR (アウアウウー Sa23-ljWR [106.155.11.106]):2023/06/20(火) 22:24:31.52 ID:XeaBAYnda.net
R125 25mmローダウンやったけど
走りのバランス崩れる事ないからおすすめ
むしろ前傾緩和されて乗りやすくなった
モノタロウでパーツ集めて5,000円ぐらいで出来ます

287 :774RR (ワッチョイ dfd8-NVXG [42.124.219.7]):2023/06/21(水) 04:37:43.40 ID:A94N8V4r0.net
>>286
パイプはどうした?
純正のを切った?

288 :774RR (スップ Sd9f-1DuZ [49.96.233.20]):2023/06/21(水) 12:27:23.34 ID:4boQEVeid.net
ローダウンバイク女子もこのバイク乗ってるのかよ
誇らしいな

289 :774RR (ワッチョイ 5ff3-Axrn [14.12.37.160]):2023/06/21(水) 15:58:39.17 ID:DatUO6zJ0.net
先日ローダウンを相談したものです
購入したバイク屋さんでフロント25㍉ フロント10㍉下げてもらいました
結果すごく安心して乗れるようになりました!
アドバイスをくれた方々ありがとうございました!

290 :774RR (ワッチョイ ff1b-C6j3 [153.151.161.134]):2023/06/21(水) 16:10:51.72 ID:hyyUefLa0.net
背の低い女子が乗ってると映えるやろな>GSX-R125
170超えたオッサンが載っててもサーカスの熊状態やけど。

291 :774RR (ブーイモ MM4f-bMDb [133.159.151.116]):2023/06/21(水) 16:44:40.64 ID:H1O7ofoQM.net
そういや地元の峠に最終型ガンマ乗った
女の子居たな。
今頃はもう子供も独立したぐらいのカーチャンやろな

292 :774RR (スーップ Sd9f-z6nZ [49.106.115.167]):2023/06/21(水) 17:42:32.54 ID:WnA6mwUZd.net
>>290
デブゥ

293 :774RR (ワッチョイ 5ff3-Axrn [14.12.37.160]):2023/06/21(水) 18:05:14.83 ID:DatUO6zJ0.net
>>289
フロント25㍉→リア25㍉でした

294 :774RR (アウアウウー Sa23-ljWR [106.155.13.228]):2023/06/21(水) 20:52:40.95 ID:2pa/v4qPa.net
>>287

シャフトと内径がほぼ同じだった樹脂管で作成

295 :774RR (ワッチョイ ff43-luNC [49.156.220.171]):2023/06/21(水) 23:30:11.07 ID:VT8EBTam0.net
>>290
まぁ公式HPのモデルもなんか狭苦しくそうに乗ってるように見えるよな。

296 :774RR (ワッチョイ ff1b-C6j3 [153.151.161.134]):2023/06/22(木) 00:11:06.97 ID:R/82PdSM0.net
ゆってもこのサイズ感はいいよな。 どうせ乗ってる自分を見ることはないし。
このサイズのまま250が欲しいな。 なんなら150の国内販売でも良い。

297 :774RR (ワッチョイ ff7c-C6j3 [153.132.69.159]):2023/06/22(木) 05:00:18.12 ID:Fa+bpT410.net
>>291 筑波でたまに見るけど89RGV-γspの女いるね
年齢38-41ぐらいかな?600に混じって走ってて結構速い

ピット一緒だったがツナギの下にメッシュスーツ着るけど透けてるから下着ほぼ丸出しだった
恥骨が盛り上がってマン毛透けてたなw
女捨ててるのかわからんけど

俺も物好きじゃないから見ないようにしてたけど

298 :774RR (ワッチョイ 7f1d-FwVu [59.156.179.1]):2023/06/22(木) 05:13:31.95 ID:eOcoU6xO0.net
個人情報を平気で晒せるのは物好き何でしょうね
気持ち悪いです

299 :774RR (ワッチョイ 5ff3-n8mP [14.11.148.33]):2023/06/22(木) 06:08:55.82 ID:4nBtcmwf0.net
自分だけは特定されないという、古いネットリテラシーの持ち主。

300 :774RR (ブーイモ MM4f-bMDb [133.159.149.228]):2023/06/22(木) 07:28:13.17 ID:/98oJ2/4M.net
めちゃくちゃ見てんじゃねーかwww

301 :774RR (テテンテンテン MM4f-uGgO [133.106.222.10]):2023/06/23(金) 07:53:52.23 ID:rcVkDI5hM.net
それだけ見ておきながら、見ない様にとはなあ、、、

302 :774RR (ワッチョイ ff7c-C6j3 [153.132.69.159]):2023/06/23(金) 11:00:58.92 ID:+U6PM6r20.net
>>300 そんな事いわれてもなあ・・・
俺はVTR250でコースアウトして立ちごけ程度の転倒でレッカーで運ばれてピット前に戻ってきて
相手も帰る準備しててピットにトランポ付けてバイク積むのかって思ってたら
すぐ横でツナギ脱いで着替えてたんだって。

スポブラ?に粗め目のメッシュの白いパンツにマン毛が張り付いてた。
パッと見でモコっとしてたから男だと思って凝視したもん。
今どきの女は坊主頭程度に剃るんだな
肝心な部分は2重メッシュであまり見えなかったけど。

それとここGSX-R125スレだったな
FのバネとRサス変えたいけど125だとYSSなどの安めのサスでいいのかな?
予算は8万円以内

公道は攻めないけど峠道気持ちよく走りたいからね
タイヤもSETにしたいけどタイヤ優先するか悩む
一応Q-LITEを予定

303 :774RR (ワッチョイ dfee-iRKv [122.131.101.128]):2023/06/23(金) 12:50:18.24 ID:VK5Nhs/i0.net
きっしょ

304 :774RR (ワッチョイ 5ff1-cS42 [180.3.201.179]):2023/06/23(金) 16:08:36.68 ID:XnVUjZ5H0.net
色んなメーカーのバイク乗ってきたけどスズキが1番だわ
Vスト650とS125の2台体制だけどマジで不満がない、壊れるまで乗り換えなくてもいいわ

305 :774RR (ブーイモ MM0f-bMDb [163.49.211.52]):2023/06/23(金) 16:41:38.86 ID:kDJwAT2FM.net
S125考えてんだけど、立ち位置が似てる
MT125も気になる。
どっちも際物顔だし。

306 :774RR (ニャフニャ MMa3-w49k [202.219.154.55]):2023/06/23(金) 18:30:24.86 ID:Xwcr+CZAM.net
自分から凝視したのを、見ないようにしてたとは言わないよなあ

307 :774RR (スッップ Sd9f-dm14 [49.96.30.231]):2023/06/23(金) 18:56:49.49 ID:YW3zArZ6d.net
>>305
俺もその2つで悩んでる
価格次第だけど今は可変バルブと顔でMT125にちょっと傾いてるかな

308 :774RR (ワッチョイ 5ff3-n8mP [14.11.148.33]):2023/06/23(金) 19:24:50.74 ID:+KglGtUP0.net
125で可変バルブとか凄いな

309 :774RR (ワッチョイ 7fee-L1I+ [133.207.39.64]):2023/06/23(金) 19:40:38.22 ID:gKJ7UM8M0.net
俺はXSR125が気になるんだけどシート高が・・・

310 :774RR (スップ Sd1f-7ZjA [1.66.99.121]):2023/06/23(金) 22:42:46.99 ID:ajmgNuQsd.net
ヤマハの125兄弟はかなり車高高いな
それ以外はDOHCがいいのか可変バルブがいいのか
倒立フォークはあっちのがいい

311 :774RR (オイコラミネオ MM2d-B2Tg [150.66.95.186]):2023/06/24(土) 15:49:27.21 ID:5OqaAOSbM.net
CBで両足届かないミクロマンのわい
GSX-S125の一択w

312 :774RR (ワッチョイ 1df3-jM5f [14.11.148.33]):2023/06/24(土) 17:46:58.09 ID:qMgqPdOx0.net
https://i.imgur.com/zLu761x.jpg
本日納車されました。2021年式です。
かっこいいなと写真撮ったけど、何故か画像になるとカッコ悪くなるS125ちゃん…。

313 :774RR (ワッチョイ aaee-akoQ [133.207.39.64 [上級国民]]):2023/06/24(土) 18:52:19.62 ID:H/6f2MgG0.net
>>312
おめ!!

314 :774RR (スップ Sdda-fylc [1.66.103.92]):2023/06/24(土) 23:30:04.84 ID:0uYtGIbJd.net
>>312
おめ色!

ライトの下がスカスカなんだよね
そうだフォグランプつけよう

315 :774RR (アークセー Sxf5-8e34 [126.148.107.23]):2023/06/28(水) 16:40:32.48 ID:jug494Nbx.net
AmazonでBlueskysea A12というドラレコ買ってS125に設置中です。Rも含めてこの車種にドラレコ付けたレビューがなくて苦戦しているのですが、普通はバイク屋さんでつけるものなんですか?

316 :774RR (ワッチョイ aaee-OfpS [133.207.39.64]):2023/06/28(水) 16:43:47.12 ID:2sux0bc50.net
俺ならバイク店にお願いするわ

317 :774RR (ワッチョイ 761b-F8yx [153.151.161.134]):2023/06/28(水) 21:50:16.12 ID:03bD5sp50.net
電源とリアカメラへの配線やね問題は。
自分もs125に自力でつけたけど、左側のカウルやらシュラウドを全部外す羽目になった。
タンクを外す必要はないからそこまで難易度高くないけど、不安があるならなんかのついでに
やってもらったらええんとちがうかな。

初見で作業したらどっかの爪折るかもしれんしね。 というか折ったし折れてた。
新車でやらかしたらたぶんしばらく凹むよ。

318 :774RR (ワッチョイ 7658-FWWW [153.139.206.136]):2023/06/28(水) 22:07:55.84 ID:RMalNSok0.net
リアシート下のカウルのツメは折れるもの

319 :774RR (ワッチョイ aaee-akoQ [133.207.39.64 [上級国民]]):2023/06/29(木) 07:41:00.42 ID:96CCVz5H0.net
>>311
R125買う時にCB125Rも跨ってみたけど、ガチで両足つま先ツンツン状態になったから、
低身長に優しいR125にした

320 :774RR (オッペケ Srf5-8e34 [126.157.225.246]):2023/06/29(木) 08:17:06.10 ID:aYXlXJ/mr.net
レスありがとう。

>>317
> 電源とリアカメラへの配線やね問題は。

ブログ類の情報は新旧入り乱れているけど、電源はキタコの電源取り出しハーネスで解決。ここまではできた。

シュラウド外しは簡単だけど、サイドカバーは後ろまでつながっているようでこれから。前だけビス外して浮かせるだけでも配線できるかも。
リアカメラ配線はリアシートのカウル下から無理矢理出して、リアフェンダー外してその中からナンバー横に出す予定。

321 :774RR (スップ Sdda-O+tW [1.66.102.232]):2023/06/29(木) 10:11:18.29 ID:zl5MRLlAd.net
>>315
ミツバドラレコをS125にとりつけたが…
フロントはシュラウドだけ外し、サイドは上部のみネジはずして引っ張って隙間作って通した
リアはカウル弄らなくても通せた

322 :774RR (オッペケ Srf5-8e34 [126.157.246.7]):2023/06/29(木) 12:49:02.97 ID:4WGvhX2Ir.net
>>321
> フロントはシュラウドだけ外し、サイドは上部のみネジはずして引っ張って隙間作って通した
> リアはカウル弄らなくても通せた

情報感謝です。
やはりサイドは簡単に外せるシュラウドと、一部のネジ外して隙間からやれそうですね。

323 :774RR (ワッチョイ c643-MHKZ [49.156.220.171]):2023/06/29(木) 21:36:31.37 ID:FmIKonbf0.net
ドラレコ検討してるのだが、
どの価格帯を買えば安心出来るのだろう?
皆いくら位の買ってつけてるの?

324 :774RR (ワッチョイ 767c-F8yx [153.132.69.159]):2023/06/30(金) 00:42:17.56 ID:EYLvDZ1Y0.net
さて盛り上がった恥骨とメッシュに張り付いたマン毛思い出して寝るとしよう
こっち見てニコってした後、山口智子みたいな色気出しやがってよー
何考えてるんだ
胸はそうでもなかったクセに

325 :774RR (ワッチョイ 1df3-HUf/ [14.12.37.160]):2023/06/30(金) 07:54:13.25 ID:RgvP855Q0.net
>>323
ミツバ買っときゃ間違いない
中華の安物買って肝心な時に撮れてなかったら意味ないからね

326 :774RR (アークセー Sxf5-8e34 [126.148.107.23]):2023/06/30(金) 09:45:31.29 ID:6KClALIFx.net
>>323
中華ドラレコ12,800円を仮運用中です。
安心したいなら日本メーカー1択。煽り対策程度なら中華で十分と思う。

アマゾンA12だけど、駐車監視OFFにしても放置しすぎるとバッテリー上がりのレビューあるのでACC直結で防ごうと思ったら、エンジンOFFでブチっと切れて最終録画ファイル壊れる。
つまり事故等で電源喪失したら事故の瞬間の動画が壊れる。内蔵電池がないらしい。

マニュアル通り接続して普通に使う分にはクルマで使ってる日本のと遜色ない。

327 :774RR (ワッチョイ 767c-F8yx [153.132.69.159]):2023/06/30(金) 19:35:31.22 ID:EYLvDZ1Y0.net
このスレは変態しかいなくなった・・・

328 :774RR (ワッチョイ c643-MHKZ [49.156.220.171]):2023/06/30(金) 21:10:01.80 ID:tyNvJWCt0.net
>>325-326
レスどうもです。
やっぱミツバかねぇ…。

賞与もうすぐだからそれで買うかな。
どうもありがとうございました。

329 :774RR (スッップ Sdba-ELVt [49.98.155.78]):2023/07/01(土) 01:42:27.47 ID:6nnU2S2Ed.net
>>328
ミツバ値上げでえらく高いしデイトナでも良いと思う(けど取り回しめんどくさそうだよね)
Amazonのセールが7月中旬にあるから、それ狙うといいよ!

330 :774RR (スププ Sdba-OMLS [49.98.251.237]):2023/07/03(月) 16:18:06.00 ID:s1atvgsid.net
どのドラレコもそうだけどメディアはケチらずが鉄則。
試しに安物使ったらエラーだの録画できてなかっただので
マジで使い物にならなかった。
金かけるべきだな。

また、ケーブルは振動で外皮が擦れたりしてないかたまにはチェック。

331 :774RR (スププ Sdba-OMLS [49.98.251.237]):2023/07/03(月) 16:24:12.91 ID:s1atvgsid.net
>>326
大容量のコンデンサかキャパシタを噛ませて対処してみたら?
エンジンOFFにしても部品内部に蓄えられてる僅かな電荷で保存までは可能かもよ。

332 :774RR (ワッチョイ 1792-RZf5 [122.210.211.225]):2023/07/03(月) 22:04:09.17 ID:LzK8NiL10.net
>>331
この人がやってる遅延タイマーで2分後にバッ直が切れるようにしてバッテリー上がり回避。
https://nosuke.net/archives/2885

リレーはAmazonでも数百円で買えたし繋ぐところさえ理解できればドライバー1本で簡単だった。

333 :774RR (スプープ Sdba-+xcN [49.109.2.56]):2023/07/04(火) 12:34:27.61 ID:5NnsBvSZd.net
電気工作的な事が出来る人は尊敬するな

334 :774RR (ワッチョイ 8aee-1Cuo [133.207.39.64 [上級国民]]):2023/07/04(火) 19:10:20.46 ID:cjU/Am2S0.net
工業高校とか工業系の専門学校出てる人たちはその辺一通りできるイメージ

335 :774RR (ワッチョイ 1792-RZf5 [122.210.211.225]):2023/07/05(水) 06:00:16.22 ID:rKuL4Pj20.net
>>334
> 工業高校とか工業系の専門学校出てる人たち

院卒文系で電気工作はおろかハンダゴテも使えないド素人だけど。情報は探せば出てくる時代なんだから余程の不器用じゃなきゃできるよ。これ見て理解した。
https://youtu.be/gzl4aIkF0nY

まぁ調べられない人には想像も出来ないだろうけど。

336 :774RR (ワッチョイ 8aee-+Mc8 [133.207.39.64]):2023/07/05(水) 06:02:53.66 ID:mgui+5/U0.net
>>335
ふーん、あっそう

337 :774RR (アウアウウー Sa55-dUyy [106.155.13.30]):2023/07/08(土) 17:11:47.70 ID:DSYQu+jBa.net
リヤショック交換したら良くなりすぎ

ノーマルでも楽しく走れるし交換の必要性感じてなかったけど
交換後の今じゃノーマルで満足してた自分が低く思えてしまう
でもノーマルしか知らずに楽しむのも幸せかも

338 :774RR (アウアウウー Sa55-AcO7 [106.154.162.68]):2023/07/08(土) 18:57:14.32 ID:ePbNDI2/a.net
ブルワーカーのCMみたい

339 :774RR (スププ Sd33-RP4l [49.97.29.198]):2023/07/08(土) 19:21:43.97 ID:vxAH3CFpd.net
>>337
YSS?それとも?

340 :774RR (ワッチョイ 13b9-8ats [125.13.42.26]):2023/07/08(土) 23:25:04.45 ID:2yth1Qbl0.net
どこのリアショックです?自分も交換を考えてます。

341 :774RR (アウアウウー Sa55-vWB8 [106.155.9.1]):2023/07/09(日) 11:10:19.89 ID:slEcwDe1a.net
>>339
YSSの4万ちょいの製品 初期設定より柔らかめ
自分の速度域でもじんわり荷重出来るので タイヤ上手く潰せるようになって、リヤのアマリングが一気に細くなりました
他の人のGSX125見る度にちょっと優越感
一番有り難いのが突き上げが減った事、ロング走って疲れが違う

342 :774RR (テテンテンテン MM8b-8ats [133.106.206.93]):2023/07/09(日) 11:27:18.86 ID:3PvjqIcbM.net
>>341
柔らかくなって突き上げが減るのはいいな。
でも4万ほどか...。

343 :774RR (スププ Sd33-RP4l [49.98.2.25]):2023/07/09(日) 14:01:47.46 ID:jsSaW3Lqd.net
>>341
有難う。突上げが減るのはいいね。
サーキット走るのでなければノーマルでもと考えてたけど
4万ほどならサスとしてはかなり安いしね。
来年のボーナスで買うかな。

344 :774RR (ワッチョイ d1aa-gOcg [60.65.222.210]):2023/07/14(金) 06:09:37.19 ID:R5WyCq2g0.net
てす

345 :774RR (ワッチョイ 7bd8-Sn3k [42.124.219.7]):2023/07/15(土) 19:13:24.57 ID:2v2qAkNO0.net
このバイクのチェーンって錆びやすい?
前の車種と比べて明らかに錆が浮いてくるのが早いんだが

346 :774RR (スップ Sd9f-0gmL [49.97.99.63]):2023/07/15(土) 23:48:53.89 ID:uL2LBqkxd.net
>>345
純正のチェーンは錆びやすいと聞く
適当に1.2年使ってゴールドチェーンにするといいよ

347 :774RR (ワッチョイ 2f43-Qgkz [58.3.245.154]):2023/07/16(日) 20:58:41.51 ID:P1E8acF60.net
GSX-S125のブレーキレバーの予備を購入したいんですがkpitなどで調べると適合なしと出ます
皆様はどちらをお使いですか?

348 :774RR (ワッチョイ df1d-CpZ0 [59.156.179.1]):2023/07/16(日) 21:44:22.73 ID:cG1nRlG80.net
https://www.webike.net/sd/25711196/?ua=sp

349 :774RR (ワッチョイ 2f43-lY0y [58.3.245.154]):2023/07/16(日) 22:58:05.62 ID:P1E8acF60.net
>>348
ありがとうございます
助かりました

350 :774RR (ワッチョイ af1b-MI76 [153.151.161.134]):2023/07/16(日) 23:38:44.18 ID:YWL5jFNe0.net
https://www1.suzuki.co.jp/motor/support/parts_catalog/dl/index.html?bikedisp=2&modelname=GSX-S125%20ABS

パーツリストじゃだめかね?

351 :774RR (アウアウウー Saef-lY0y [106.133.207.16]):2023/07/17(月) 10:39:36.50 ID:GO1zjIt8a.net
>>350
ありがとうございます
大変助かります

352 :774RR (ワッチョイ 17aa-cHdk [126.153.65.218]):2023/07/17(月) 20:53:17.93 ID:cJ/8YPRt0.net
GNから乗り換えて契約してきちゃった~ 高回転って振動とか結構あります?

353 :774RR (ワッチョイ 2fee-6Uq8 [133.207.39.64 [上級国民]]):2023/07/17(月) 21:06:51.46 ID:G5EQYPKI0.net
>>352
おめ!!流石に10000回転ぐらいまで回せば振動するよ

354 :774RR (ワッチョイ c708-lF3k [180.21.21.95]):2023/07/18(火) 11:51:15.30 ID:ZRft17H50.net
おめいろ

355 :774RR (ブーイモ MM87-Nmf8 [202.214.198.249]):2023/07/19(水) 13:59:48.42 ID:AvpxDP2WM.net
GNからの乗り換えならレッドゾーンまで回しても大して振動感じることもないやろね。

356 :774RR (ワッチョイ 17aa-MzNP [126.153.65.218]):2023/07/20(木) 01:32:06.07 ID:kIcTVUDe0.net
良かったぁ GN6000回転ぐらいから空中分解するくらい振動するから安心して回せそう😌

357 :774RR (ブーイモ MMdf-5DRo [133.159.153.62]):2023/07/20(木) 07:24:33.69 ID:tpl0PmXoM.net
すまんな、GNのように空は飛べないぜ。

総レス数 696
148 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200