2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CBR650R CB650R その27【新型四気筒ミドル】

1 :774RR :2023/03/09(木) 22:36:01.53 ID:v5fhrfuar.net

HONDAの4気筒ミドル CB650R CBR650R のスレッドです

公式
CB650R
https://www.honda.co.jp/CB650R/
CBR650R
https://www.honda.co.jp/CBR650R/

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。以前のスレでの議論によりワッチョイあり、IPありです。1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を忘れずに

※前スレ
【HONDA】CBR650R CB650R その26【新型四気筒ミドル】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1674944727/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

386 :774RR (ワッチョイ 0b58-fJff [153.139.219.4]):2023/04/01(土) 19:38:29.58 ID:ORfCNecG0.net
新しいシステムは今は安全のためとかいう体で実験的にマイルドな中間バイクに搭載されるんだよ
コンビブレーキとかバイク乗りをナメてるとしか思えないだろ
電スロとか電クラみたいな技術は今のところ実験段階

387 :774RR:2023/04/01(土) 19:42:05.27 ID:UPvf7hO9.net
流石に電スロは実験段階ではないなw

388 :774RR (ワッチョイ 0b58-96K8 [153.129.163.8]):2023/04/01(土) 19:56:09.89 ID:VbYdEyVH0.net
電スロなったらダウン側のクイックシフターもつくんやろ

389 :774RR (ワッチョイ 8525-DvKj [180.147.158.79 [上級国民]]):2023/04/01(土) 20:13:58.53 ID:omQmeqKM0.net
つか、モデルチェンジしたらパラツイン化でフル装備になるだろう

390 :774RR (ワッチョイ 45f3-GKj5 [14.13.160.97]):2023/04/01(土) 20:38:47.17 ID:40NW4yPC0.net
もうRじゃないな

391 :774RR (ワッチョイ 634c-UH+S [131.147.10.4]):2023/04/02(日) 00:13:37.72 ID:TDX/+MPc0.net
なんだエイプリルフールネタか

392 :774RR (ワッチョイ e5aa-VXWC [126.57.179.3]):2023/04/02(日) 00:48:53.24 ID:pEbjzi3C0.net
パラツインにするなら新しいホーネットのエンジン乗っけてCBR750R
とかそんな感じにするんだろうなと思ってる
4発で作ってくれたらまた買う可能性あるけど、カワサキ以外の国内メーカーは4発のヤル気無いからな

393 :774RR (ワッチョイ 45f3-icd+ [14.10.81.224]):2023/04/02(日) 01:27:35.15 ID:iNVvlQNN0.net
いうて売上ランキングには顔出してるしCB400SFみたいに排ガス規制通すのも割に合わないってならなきゃ
この手のアップデートで販促狙うのはあり得るのでは

394 :774RR (ワッチョイ 253f-633p [222.12.236.154]):2023/04/02(日) 08:10:04.92 ID:DQqZ5WlR0.net
>>391
記事の日付は3月31日
エイプリルフールネタではないよ

395 :774RR (ワッチョイ 236e-UJ3/ [125.207.32.184]):2023/04/02(日) 10:31:59.68 ID:jB5T82KE0.net
800に排気量が上がるって噂を時々見かけるな

396 :774RR (ワッチョイ 9df3-fT1g [106.72.131.1]):2023/04/02(日) 13:43:54.85 ID:4BLWsNXd0.net
ほんと白全然来ねーな。。。

397 :774RR (アウアウウー Sa99-5+Km [106.129.64.76]):2023/04/02(日) 17:20:23.95 ID:ATMNb8oza.net
欧州では売上上位だからあっちの排ガス規制が日本より厳しいかぎりは問題なさそう
でも元々がホーネット600だから>>392が一番ありえそう

398 :774RR (アウアウウー Sa99-ysEs [106.146.31.241]):2023/04/02(日) 18:09:44.82 ID:oeZTjNMKa.net
ホーネットの評判は欧州でもあまりよくないらしいぞ
エンジンではなく見た目だが

399 :774RR:2023/04/02(日) 18:21:28.33 ID:4lGQsz3z.net
近所のドリームに黒と赤は在庫あったけど白はなかった
白が売れてるんだろうね

400 :774RR (ワッチョイ 3558-B/1U [118.0.108.128]):2023/04/02(日) 18:25:09.98 ID:HAwE47Oc0.net
そりゃ黒赤なら
2021モデルでもいいしな
もう売ってないか

401 :774RR (オッペケ Sr71-F6PY [126.193.162.65]):2023/04/02(日) 20:57:05.73 ID:IjLa0/+Vr.net
650rって残燃料での航続可能距離は表示されないよね?
リザーブ使用時だけ表示されるのかな
地味に欲しかった機能

402 :774RR (アウアウウー Sa99-5+Km [106.129.66.13]):2023/04/02(日) 22:04:10.31 ID:0Y/CJ9O1a.net
CBR黒もどうせならCB黒と同じようにステップとかまで黒いブラックエディションにしてほしかったなぁ
ブラックエディションはエンブレムも何気に立体なんだよな

403 :774RR (ワッチョイ 0b58-Rt8u [153.252.2.137]):2023/04/03(月) 01:13:05.08 ID:8OsfP6Lr0.net
>>401
リザーブからの走行距離表示だった気がする

404 :774RR :2023/04/03(月) 02:37:04.22 ID:jIo4+P8fr.net
>>403
ありがとう!

405 :774RR (オイコラミネオ MMa1-qK1R [150.66.71.166]):2023/04/03(月) 08:40:47.67 ID:5ioddn2bM.net
リザーブ使った事ないけどメーター周りの何処かが点滅でもするの?

406 :774RR (アウアウクー MMf1-rwPc [36.11.224.136]):2023/04/03(月) 09:15:47.66 ID:QLGidlooM.net
マニュアルがwebに上がってるよ。
残燃料表示はP17-P21参照。

407 :774RR (スップ Sd03-VXWC [1.72.5.31]):2023/04/03(月) 09:18:04.34 ID:1ODB6bTZd.net
残り3リッターで走行可能距離が表示されるんだっけかな
200km位走ったらで給油するから滅多に見ないけど

408 :774RR (ワッチョイ d525-DGu2 [220.109.156.93]):2023/04/03(月) 12:15:52.21 ID:Idha7Jdk0.net
3.2リットルだね
リザーブになってもぶん回して乗らなければ50kmくらいは平気で持つ

409 :774RR (スップ Sd03-XH/r [1.72.2.217]):2023/04/03(月) 12:17:38.62 ID:PFmrHlNdd.net
給油するたびトリップリセットする癖さえ付いてりゃ航続可能距離なんて表示いらんね
その表示を信じて限界まで粘る気にもならんし

410 :774RR (ワッチョイ 0b58-fJff [153.139.219.4]):2023/04/03(月) 12:35:50.79 ID:aB7sufRl0.net
ガソリンメーターあるだけで有難いと思うわ
警告でres点灯もするし、燃費も出てるのにガス欠するヤツが悪い
てかこのバイクぶん回しても燃費走行しても変わらんから、多分いいコンピューター着いてるわ

411 :774RR (スフッ Sd43-9Bzx [49.104.32.46]):2023/04/03(月) 20:51:38.72 ID:i3vUWyBgd.net
黒と死ぬほど悩んだ上、白契約してきた。
納車は7月らしい。

15日に間に合うといいが、どうなることやら。

412 :774RR (オッペケ Sr71-F6PY [126.254.176.22]):2023/04/03(月) 21:17:30.70 ID:fMwCz89Pr.net
黒もいいと思うけど白良かったよ
自分も悩んだけど慣れると後悔はない

413 :774RR (ワッチョイ 9df3-fT1g [106.72.131.1]):2023/04/03(月) 21:39:49.11 ID:ai3B5U790.net
>>411
3ヶ月なら他車種に比べたら早い方、なのか?

414 :774RR (ワッチョイ 45f3-GKj5 [14.13.160.97]):2023/04/03(月) 22:10:27.56 ID:R3KhUBoJ0.net
何も迷わず白選んだ
前モデルだったら黒選んだわ

415 :774RR (ワッチョイ 9df3-hv1O [106.72.142.0]):2023/04/03(月) 22:33:47.17 ID:6NFmzEFZ0.net
都内の夢に点検出したときにきいたが、白はマジで入ってこなくて見に来たい人に見せられなくて困るって兄さんが言ってた。

416 :774RR (オッペケ Sr71-F6PY [126.254.252.10]):2023/04/03(月) 23:18:28.25 ID:7Fy8bhjTr.net
白を買ったけどステップとタンデムステップのシルバーは黒が良かったな

バックステップにしてて良かったって方どれにしたか教えて下さい
ついでにタンデムステップを黒に変更した人いたらこちらもぜひ

417 :774RR (ワッチョイ 23ee-0KYI [125.195.60.192]):2023/04/03(月) 23:46:11.00 ID:f4VXtzvm0.net
cb650rは全身真っ黒よりトリコロールカラー出せと思う
真っ黒もカッコイイんだけど

418 :774RR (ワッチョイ 8525-hfK9 [180.147.158.79]):2023/04/04(火) 00:35:34.65 ID:+Kq6Hwf20.net
>>416
バックステップにする予算があるなら、前後ともCB純正の黒ステップに変えても良い気がするような

419 :774RR (アウアウウー Sa99-WvsK [106.130.48.199]):2023/04/04(火) 09:53:37.93 ID:OU43abJea.net
ちなみにメインステップとタンデムステップを純正の黒に交換する場合の部品代は約58000円

420 :774RR (ワッチョイ 0b58-fJff [153.139.219.4]):2023/04/04(火) 10:24:02.76 ID:LcXR+zlG0.net
パーツは着いてるんだからガンブルー液で黒錆加工したらよくね

421 :774RR (ワッチョイ 2b84-qTeq [1.73.140.106]):2023/04/04(火) 12:04:50.33 ID:a+GSnQUD0.net
電子クラッチ搭載はCBR650R,CB650Rからとか。

422 :774RR (アウアウウー Sa99-U5wf [106.128.70.221]):2023/04/04(火) 12:19:38.20 ID:Z04T+jV6a.net
ガンブルーとやらは擦れても剥がれないのかな?
長持ちするならやってみたいけど

423 :774RR (ワッチョイ 8525-DO4N [180.147.158.79]):2023/04/04(火) 19:02:04.15 ID:+Kq6Hwf20.net
ステップホルダーは塗装なので、黒染めだとまず塗装を剥がす必要があるので大変だぞ
色付けなら缶スプレーでやったほうが良いと思う

424 :774RR :2023/04/05(水) 11:58:40.15 ID:TyfpysBa0.net
>>417
雑な塗り絵だがこんなイメージかなぁ。
昔乗ってたMC22のパターンを参考にしてみた。
https://i.imgur.com/uruqcFm.jpg

425 :774RR :2023/04/05(水) 12:22:45.14 ID:aN/oKb5hM.net
ロクダボみたいなカラーリングが欲しい

426 :774RR :2023/04/05(水) 12:45:52.18 ID:56icFlFQ0.net
一応不人気だったCBR650Fにもトリコロールあったんだぜ
https://i.imgur.com/ehsg3ep.png
いまだに現物見たことないけど

427 :774RR :2023/04/05(水) 12:48:34.34 ID:W5/SfRXQp.net
尻がダサいからトリコロールだろうがダサいものは変わらない

428 :774RR :2023/04/05(水) 13:50:03.21 ID:oST5EMVLp.net
バカだなぁ
尻がカッコいいんだよ

429 :774RR :2023/04/05(水) 21:10:47.98 ID:BPqDSibE0.net
ハイハイ、獲れないぶどうは酸っぱいからなあ

430 :774RR :2023/04/05(水) 21:23:57.22 ID:hlyK6zN/a.net
尻は見た目プラスアルファ積載性のもんだから好き嫌いでいいけど、ミラーだけはもっとどうにかならんかったか

431 :774RR :2023/04/05(水) 21:29:00.98 ID:Tc32YUB9r.net
ミラーに不便さを感じたことはない
普通によく見えると思うけど

432 :774RR :2023/04/05(水) 21:49:03.72 ID:nJJseOpo0.net
尻は積載能力高いしこれでいいや
ミラーは普通に使えるけど、半分くらい自分映ってるのがまあ見辛いといえば見辛い

433 :774RR :2023/04/05(水) 22:36:02.46 ID:BPqDSibE0.net
なぜかこの頃AmazonでG3がG4より高くて、初めてG4にしてみた。たぶん体感できないだろうけど楽しみ。

434 :774RR (ワッチョイ 95aa-9P2W [60.126.213.144]):2023/04/06(木) 10:01:18.11 ID:IGdJFxum0.net
ミラーそんなに自分うつる?
CBとCBRでまた違うのかな

435 :774RR (スップ Sd03-XH/r [1.72.4.219]):2023/04/06(木) 11:30:07.35 ID:SbZl58X5d.net
俺もCBRだけどミラーの半分くらいが自分映る
後続にバイクがいるか、とかがわかりにくい

436 :774RR (ワッチョイ 0b7c-On3t [153.160.179.35]):2023/04/06(木) 11:31:36.00 ID:+9KoBR1I0.net
シートフレームの付け根辺りにツールバッグでも吊り下げられそうなスペースあるけど、その上に
レギュレーターっぽいフィンが付いた部品があるから下手に塞がない方がいいかな?
>>434
CBだけどミラーを指幅一本分内側に寄せても4/1~1/3くらいしか隠れないな
CBRの方はそんなに見辛いん?

437 :774RR (ワッチョイ 8525-DvKj [180.147.158.79 [上級国民]]):2023/04/06(木) 12:50:42.54 ID:xgb3VAer0.net
>>436
熱がこもってフィンからの放熱を妨げるのは良くないと思う
真夏だとツールケースも焼けてしまうかも

438 :774RR (ワッチョイ 0b58-fJff [153.139.219.4]):2023/04/07(金) 12:13:38.75 ID:Coi32w160.net
あの辺は自転車用の薄型の防水バッグがつきそうだけど、足を下ろしたら当たりそうだな
リアのサイドバッグ的な付け方をしたらスッキリ収まるんじゃね

439 :774RR (アウアウウー Sa21-NMa5 [106.155.1.140]):2023/04/08(土) 17:37:44.84 ID:PkT4+2a0a.net
>>426
欲しい( ゚д゚)ホスィ…
レア車

440 :774RR (ワッチョイ 8df3-vJ/h [14.13.160.97]):2023/04/09(日) 15:59:18.68 ID:LEepbBol0.net
明日初回点検行ってくる
へし折れたクラッチレバーも交換してくる

441 :774RR (ワッチョイ 85c4-QT72 [202.220.165.102]):2023/04/09(日) 18:15:36.05 ID:kPrkj8om0.net
>>440
さてはお前立ちごけしたな?

442 :774RR:2023/04/09(日) 18:25:30.30 ID:HKAjZgBm.net
握力8000くらいあるのかもしれん

443 :774RR (ワッチョイ 8df3-vJ/h [14.13.160.97]):2023/04/09(日) 18:44:51.16 ID:LEepbBol0.net
>>441
馬鹿を言うな
外装を慣らしただけだ

444 :774RR (アウアウウー Sa21-BAT7 [106.154.162.150]):2023/04/09(日) 20:14:10.61 ID:fT8ApJ7na.net
>>445
右側の外装慣らしはまだか?w

445 :774RR (ワッチョイ 6b58-qM40 [153.139.219.4]):2023/04/09(日) 20:49:44.73 ID:gFbwYdM30.net
ショートレバーええぞ

446 :774RR (ワッチョイ e358-DrJ/ [123.222.126.15]):2023/04/09(日) 21:07:42.55 ID:T4a0REjG0.net
電子クラッチが付くのか
すぐにでも予約したいぐらいだったけど、来年まで待とうかな

447 :774RR (ワッチョイ e3b9-nYJl [59.170.0.4]):2023/04/09(日) 21:13:27.77 ID:YvHCJrvJ0.net
値段上がりそう…

448 :774RR (ワッチョイ 6392-/rBB [221.247.240.251]):2023/04/09(日) 22:58:27.23 ID:+O3G5xTE0.net
正式発表もされてないマシンを予約できるの?

449 :774RR (ワッチョイ 6b7c-CPtP [153.160.179.35]):2023/04/09(日) 23:11:35.92 ID:3rvI/UNe0.net
>>437
今日見てみたらやっぱり放熱フィンがあったから塞ぐのはまずそうね
リアサスの左側は割と空間あるから、サイドカバー留めてるボルト使ってDリングでも仕込めば
携帯工具くらいなら吊り下げられるかも?

450 :774RR (ワンミングク MMe3-6qkC [153.249.209.37]):2023/04/10(月) 12:35:55.67 ID:dK6TodHsM.net
バイパラでレンタルしてみたがやたら重くねぇかこれ?
重心の高さによる取り回しの重さとは別にエンジンの吹き上がりも重い気がする

451 :774RR (スプッッ Sdc3-ff2a [1.75.238.198]):2023/04/10(月) 13:04:58.91 ID:Vzx7L9p2d.net
重いと感じたことはないな
加速に関してはアクセルちょっと回したらドカンと加速する、という感じではなく回したら回しただけ加速する感じ

452 :774RR (アウアウクー MM99-P3kV [36.11.228.181]):2023/04/10(月) 13:40:39.33 ID:3bL8fvijM.net
重いと感じるならそうなんだろ。人に聞いたって軽くならないよ。
次は自分に合ったバイクをレンタルできると良いね。

453 :774RR (アウアウウー Sa21-hykp [106.146.90.22]):2023/04/10(月) 13:49:10.70 ID:zI2fNgfYa.net
排気量がもっと上の4気筒に比べるとレスポンスは緩やか
でもそれが重ったるい感じはしないかな

454 :774RR (ワッチョイ 6b58-qM40 [153.139.219.4]):2023/04/10(月) 15:49:49.98 ID:JUdwpX4h0.net
反応が鈍い気がするならトラコンでしょ

455 :774RR (スップ Sdc3-w6BA [1.72.8.6]):2023/04/10(月) 15:58:39.36 ID:4pIdE5g/d.net
200キロちょっとだしミドルクラスの4気筒スポーツじゃ普通位じゃない?
昔のFZ6フェーザーとかも車重はこの位だったし

456 :774RR (ワッチョイ 6392-/rBB [221.247.240.251]):2023/04/10(月) 16:15:36.43 ID:Mx+x/k/x0.net
シングルRだからスポーツっぽいってとこで止まってるんじゃなかろうか
スポーツ性能上がるとRが増えてくよね
CBR1000RR-Rとか
(当然そんなのには乗ったことない)

457 :774RR (スプッッ Sd79-T1me [110.163.12.74]):2023/04/10(月) 17:49:18.56 ID:WV7yfcCYd.net
取り回しは全然気にならないし吹け上がりも重くは感じないが…

まあ何と比較してるのか分からないから何とも言えないわ

458 :774RR (ワッチョイ 0b07-qXTv [1.0.127.183]):2023/04/10(月) 17:55:57.39 ID:Xb7E564+0.net
>>454
今のトラコンってタイヤの空転時に介入するもんでエンジン出力を制御するもんでないんでない?

459 :774RR (アウアウウー Sa21-eRQh [106.128.69.219]):2023/04/10(月) 17:59:22.17 ID:p24853hZa.net
エキパイの汚れみんなどうしてる?
初洗車の前に聞きたく
フロントタイヤが巻き上げた汚れシャンプーでゴシゴシしていいものか

460 :774RR (アウアウウー Sa21-eRQh [106.128.69.219]):2023/04/10(月) 18:03:17.19 ID:p24853hZa.net
知り合いの1000rrr乗ったけど
ポジションキツイ、シート硬い怖くて回せない音良すぎって感想
650rに戻ったら運転の快適さがわかる

461 :774RR (オッペケ Sr19-jwy/ [126.204.253.162]):2023/04/10(月) 18:31:28.92 ID:P+Mluc0Ar.net
>>459
水でなるべく流してからシャンプーでゴシゴシやってる
耐熱ワックスつけてるから汚れは取りやすい気がしてる
カウルが邪魔で掃除し辛いけどなるべく頑張ってる

462 :774RR (アウアウウー Sa21-eRQh [106.128.70.77]):2023/04/10(月) 19:13:20.34 ID:sliAYnwDa.net
>>461
あざす!耐熱ワックス買ってこなくては
あとはどれだけ細かく、またズボラに洗えるかやってみます

463 :774RR (スプッッ Sdc3-w6BA [1.75.231.191]):2023/04/10(月) 19:20:14.73 ID:VkzbHl0sd.net
>>462
耐熱ワックスならプレクサスおすすめだよ。耐熱温度1400℃だからね
艶も出るし汚れも落ちるから1本あればどこでも使える。

464 :774RR (ワッチョイ 6b58-qM40 [153.139.219.4]):2023/04/10(月) 21:12:28.59 ID:JUdwpX4h0.net
>>458
発進時なんてめっちゃ介入してこない?
俺は発進下手で切った方がクラッチミートしやすくてスーッと走れるんだけど
友達も切った方が乗りやすいって言うから間違いないと思ってたわ

465 :774RR (ササクッテロラ Sp19-ohv4 [126.166.44.219]):2023/04/10(月) 22:31:59.35 ID:Qm3jYGXkp.net
耐熱ワックスなんてのがあるんだ?
知らなかった、良い情報ありがとう!
ちなみにオートバックスとかで買えるかな?

466 :774RR (ワッチョイ 6392-/rBB [221.247.240.251]):2023/04/11(火) 00:25:10.06 ID:CcUmRFmd0.net
もうそんなケアもせず3年くらい乗ってて今更…
新車のときはカウルから覗くエキパイが輝いててかっちょよかったなぁ

467 :774RR (ワッチョイ 3dac-vhdl [118.238.7.162]):2023/04/11(火) 09:31:50.32 ID:XSlFr7Q50.net
>>450
普通のミドル4気筒エンジンなので600SSみたなヒュンヒュン回るエンジンじゃないね
重量も210kgと重めだし
このバイクのいいところは早そうな見た目のミドル4気筒が100万ちょっとで買えるところだから

468 :774RR (ワッチョイ 0b07-qXTv [1.0.127.183]):2023/04/11(火) 14:58:35.35 ID:79tr/W7h0.net
>>464
もしやと思って試してみたけど、ズボラな性格が邪魔して生憎自分では体感できなかったよ…(´・ω・`)

469 :774RR (ワッチョイ 3dbc-Rzwh [118.238.250.136]):2023/04/11(火) 15:24:21.06 ID:GvnmNxA00.net
トラコン介入すると液晶に何かランプ付くはず
雨の高速料金所過ぎてフル加速したら鉄のつなぎ目で滑って介入した時に一度だけ見た記憶
なので発進時よほどのことしてなければ介入してないでしょ

サイレント介入してるなら知らんが

470 :774RR (ワッチョイ e3fd-ohv4 [219.126.32.108]):2023/04/11(火) 15:27:34.02 ID:KEnrb+Wd0.net
アールズギア(マフラーのワイバンで有名な)に2023年の排ガス規制対応モデル用のマフラーは出ますか?って問い合わせたら、
車両入荷次第開発しますって言われたよ!
販売までは車両入ってから3ヶ月くらい掛かるって!でもちゃんと作ってくれるそうだから2023年のcb・cbr買った人には選択肢が増える朗報だね。

471 :774RR (ワッチョイ fb11-BAT7 [175.103.235.108]):2023/04/11(火) 16:00:51.88 ID:ACu6T0Uj0.net
さて、俺の2023年式黒が入荷したと連絡あったんだが....
カウルの慣らしは右側からがセオリーなのか?

472 :774RR (ワッチョイ f592-hykp [152.117.252.234]):2023/04/11(火) 17:51:19.67 ID:61bpSPdH0.net
おめいろ
黒は外装慣らし目立つから無理すんな…

473 :774RR (ワッチョイ 6b7c-CPtP [153.160.179.35]):2023/04/11(火) 18:10:19.25 ID:1u/8Ywm/0.net
おめいろ
23CBの黒はアンダーカウルが似合いそうだな

474 :774RR (ワッチョイ 6392-i9Rr [221.247.240.251]):2023/04/11(火) 18:56:02.66 ID:CcUmRFmd0.net
おめいろ
納車は2週間後くらいかな、GWに間に合うね!

475 :774RR (ワッチョイ 8df3-vJ/h [14.13.160.97]):2023/04/11(火) 19:12:58.30 ID:svO+H7sU0.net
おめいろ
月曜夢行ったけど赤と黒置いてたわ

476 :774RR (ワッチョイ cd25-0xQY [180.147.158.79 [上級国民]]):2023/04/11(火) 20:00:18.81 ID:Bg30goiT0.net
>>449
要するにツールバッグが目立たないよう車体の内側に付けたい訳か
ナンバープレートの裏とかエンジンの下とか、、、無理っすね
難易度高っ

477 :774RR (アウアウウー Sa21-eRQh [106.128.69.58]):2023/04/11(火) 20:46:11.76 ID:/vF5mnvMa.net
むしろ上着の下に仕込んどくスタイル

478 :774RR (ワッチョイ 3dee-7ouD [118.154.13.167]):2023/04/12(水) 06:07:06.96 ID:XE1NAdxf0.net
赤かっこいいと思うけど色あせが気になるかな?

479 :774RR (オッペケ Sr19-zTO3 [126.158.140.142]):2023/04/12(水) 09:55:04.55 ID:njqpgg8Er.net
>>478
カバーをしておけば大丈夫じゃねーかな
それよりも擦り傷等のほうが先に入ると思うわ
その点はコンパウンドが使えるレッドのほうがメンテしやすい

480 :774RR (ワッチョイ 7576-Ax8t [114.148.44.98]):2023/04/12(水) 10:40:26.27 ID:qtGhS9zp0.net
初心者と下手な人ばっかだなこのバイク。

481 :774RR (ワッチョイ 6b58-qM40 [153.139.219.4]):2023/04/12(水) 11:24:17.04 ID:j2wyyZM40.net
>>480
MotoGPの選手ですか!?それともオートレーサー?
お名前どーぞ

482 :774RR (ワッチョイ eb51-lLoq [121.93.105.43]):2023/04/12(水) 11:25:10.31 ID:mSdSuknA0.net
定期的に下手くそな煽り入れてくるアホが湧くなこのスレ

483 :774RR (アウアウウー Sa21-gT42 [106.132.106.4]):2023/04/12(水) 12:29:48.90 ID:lYr1rSlta.net
このバイクってフルカウルのCBRより、ネイキッドのCBの方がガチな人多い印象。

484 :774RR:2023/04/12(水) 13:42:28.75 ID:286ja4Cz.net
ガチな人はこのバイクに乗ってない説

485 :774RR (アウアウウー Sa21-QT72 [106.130.53.56]):2023/04/12(水) 13:50:14.28 ID:x6QHyO1Pa.net
ファッションバイク にわかライダーみたいな言い方すんなよ…

486 :774RR (オッペケ Sr19-jwy/ [126.193.187.216]):2023/04/12(水) 14:27:58.23 ID:uWxC8Uz4r.net
安さか楽に乗れる4気筒を欲しい人が買うんだから当たり前
もっといいバイクはあるけど自分はこれぐらいで十分だよ
有り余るお金があったら別の買うけど

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200