2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CBR650R CB650R その27【新型四気筒ミドル】

1 :774RR :2023/03/09(木) 22:36:01.53 ID:v5fhrfuar.net

HONDAの4気筒ミドル CB650R CBR650R のスレッドです

公式
CB650R
https://www.honda.co.jp/CB650R/
CBR650R
https://www.honda.co.jp/CBR650R/

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。以前のスレでの議論によりワッチョイあり、IPありです。1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を忘れずに

※前スレ
【HONDA】CBR650R CB650R その26【新型四気筒ミドル】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1674944727/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

44 :774RR (ワッチョイ 471b-mIEw [114.149.102.228]):2023/03/13(月) 07:07:09.07 ID:8AHDXHFT0.net
まあ都内の赤いのがかっこいいと思う層にはどんな角度から撮っても無駄でしょw

45 :774RR (オッペケ Srdb-vfHd [126.194.5.79]):2023/03/13(月) 07:50:27.70 ID:60Mag8hZr.net
CBRを買える人が羨ましいと素直に書いたほうが良い
オーナーのメシウマになるだけだ

46 :774RR (ワッチョイ bf11-6rHn [175.103.235.108]):2023/03/13(月) 09:14:35.18 ID:3s3dWqRf0.net
>>45
羨ましい人なんかいるのか?
軽自動車の下位グレード位の値段なのに買えない人なんかいるの?w

47 :774RR (ワッチョイ dfdb-WHhl [221.189.43.84]):2023/03/13(月) 10:06:42.63 ID:CiRnMcRz0.net
煽りが下手くそ
12点です

48 :774RR:2023/03/13(月) 10:20:31.30 ID:EJ9BMP8N.net
世の中には買えない人も沢山いるとは思うけど、大型の中では最下層なんだからそういうことを言うとブーメランになるからやめた方がいい

49 :774RR (ワッチョイ 4789-Mu7q [114.169.224.114]):2023/03/13(月) 10:59:45.83 ID:CzIfXafN0.net
Ninja650<…

50 :774RR (ワッチョイ 7f58-/Fan [153.139.219.4]):2023/03/13(月) 11:07:18.84 ID:ZD4Dlz/n0.net
スタイルはともかく乗れ。バイクは盆栽じゃねえんだから

51 :774RR (スプッッ Sd7f-aF5t [1.75.255.67]):2023/03/13(月) 12:08:59.98 ID:T8igl7HYd.net
頭のおかしい煽りキッズはほっときましょう

52 :774RR:2023/03/13(月) 14:41:38.41 ID:NfDnmBFL.net
>>49
層だからね
同じ位置にいると思うよ
大型は150万、200万、250万オーバーと沢山上がいるからね

53 :774RR (ワッチョイ 2725-d2H3 [180.147.158.79 [上級国民]]):2023/03/13(月) 17:45:46.31 ID:IBqBHCCo0.net
ごく普通の乗り易いバイクなのに何か勘違いしてる人がいるな

54 :774RR (ワッチョイ 7f25-27Lt [121.118.150.48]):2023/03/13(月) 18:01:37.84 ID:vSzdAlDk0.net
そう、95馬力、トルク6.4でアクセルを急激に捻ってもぶっ飛ぶような加速もせずマイルドな加速をする100万円ちょいで4気筒フルカウルがお手軽に手に入るマイルドツアラーバイクよ

テールカウルは無いに等しく尻切れトンボでシートがでかいからシートバッグも詰みやすく、オイルフィルターはカウル脱着の必要が無くレギュラーガソリンで財布に優しい
まさしく大型初心者にピッタリの650ccバイクだよ

55 :774RR (アウアウアー Sa4f-TcI3 [27.85.207.165]):2023/03/13(月) 18:10:25.20 ID:LQGlzkrCa.net
買ったよ報告が出ると、すぐ初心者狙いのマウント取りたがる馬鹿が群がるな。

56 :774RR (スプッッ Sd7f-YA8X [1.75.238.72]):2023/03/13(月) 18:23:07.58 ID:5HXJivmQd.net
まあ150万クラスのバイク買ってもこれに比べて値段なりの優位性や満足感を感じない可能性あるね
レンタルバイクで色々乗ってみてそう思った

57 :774RR (ワッチョイ df4c-vrSk [131.147.10.4]):2023/03/13(月) 18:43:41.19 ID:OBXsNAxM0.net
でもYouTubeで見たら240km出てたね。
羊の皮をかぶったカバだわ

58 :774RR (ワッチョイ 87f8-fJFv [160.237.80.242]):2023/03/13(月) 19:35:15.24 ID:fhm5XtIg0.net
フェンダーレスにしとる人おらんの?

59 :774RR (ワッチョイ bf11-6rHn [175.103.235.108]):2023/03/13(月) 19:35:26.16 ID:3s3dWqRf0.net
バイクに携帯ホルダーっている?

60 :774RR (ワッチョイ 7f58-UCvE [153.129.163.8]):2023/03/13(月) 19:57:40.13 ID:u1UMXqdU0.net
リッターオーバーも乗ってきたけど
これが最後の大型バイクにしようかなと思っているアラカンじじいです

61 :774RR (オッペケ Srdb-w6DU [126.254.194.35]):2023/03/13(月) 20:34:48.10 ID:HWel1KYnr.net
>>58
リアが情け無いほど貧弱になるし泥水が跳ねてくるのでおすすめしない

62 :774RR (オッペケ Srdb-w6DU [126.254.194.35]):2023/03/13(月) 20:39:38.10 ID:HWel1KYnr.net
>>59
ナビや音楽聴くなら充電するだろうから必要

63 :774RR (ワンミングク MMbf-+Zbp [153.250.17.242]):2023/03/13(月) 21:50:51.41 ID:R7VVYgz8M.net
>>54
只の妄想全開?
いや乗っているなら有りのまま言っているとはおもえないな?

64 :774RR (ワッチョイ 2725-d2H3 [180.147.158.79 [上級国民]]):2023/03/13(月) 22:05:38.54 ID:IBqBHCCo0.net
>>59
携帯をナビ代わりに使う人は必要
只その場合、ナビ専用の壊れても構わない安い携帯を使うのが前提になるね
最新機種や大事にしてる携帯なら付けてはダメ
自分はもうナビはゴリラにして携帯はバッグの中に入れるようにした

65 :774RR (スップ Sdff-ut5P [49.97.23.166]):2023/03/13(月) 22:06:12.60 ID:kl1noE6Pd.net
爺ってすぐ争うよな
幼児退行してんだろね

66 :774RR (ササクッテロロ Spdb-KLrQ [126.254.119.80]):2023/03/13(月) 23:35:46.72 ID:qzuHt44Wp.net
乗ってる本人にさえリア周り馬鹿にされるくらいですしお寿司

https://twitter.com/china_cbr650r/status/1628323857500377088?s=46&t=kK7aCfRWXgFATTckb5lpMg
(deleted an unsolicited ad)

67 :774RR (ワッチョイ 67aa-S+nL [60.126.213.144]):2023/03/14(火) 01:49:58.58 ID:GbJYV+cZ0.net
人間てほんと周りの目や意見を気にしすぎるよな

68 :774RR (ワッチョイ 67a5-BNp6 [92.203.9.98]):2023/03/14(火) 02:25:13.67 ID:smR+4Fav0.net
乗って走り回れ
乗ってりゃリアの形なんか目にも入らんわ

69 :774RR (ワッチョイ 471b-PIlx [114.149.102.228]):2023/03/14(火) 04:47:08.21 ID:JAcZ38C50.net
暗示にかかりやすい奴が多いのかねw
格好いいかどうかなんて個人の主観だろうに

70 :774RR (ワッチョイ dfa9-Un05 [115.36.100.128]):2023/03/14(火) 06:09:39.55 ID:VEyxVi/r0.net
>>66
どこがダサいか分からない
いい加減に「○○すぎる」はやめたらどうかと思うわ

71 :774RR (ワッチョイ 2725-d2H3 [180.147.158.79 [上級国民]]):2023/03/14(火) 06:13:09.01 ID:QJO/5dPT0.net
他人の事ばかり気にして、つまらない人生だね

72 :774RR (スップ Sdff-hijP [49.97.14.159]):2023/03/14(火) 07:03:54.73 ID:7wHrNpyVd.net
フルカウル車なのに
タンデムシートが一段高くなってない ダサい

と思ってる方なんでしょうか

73 :774RR:2023/03/14(火) 07:17:23.74 ID:M4cNM85w.net
まあCBの方はまだ許せるけどCBRの尻切れ感はウンコだなとは思う

74 :774RR (スーップ Sdff-FEEK [49.106.131.51 [上級国民]]):2023/03/14(火) 07:24:22.75 ID:WusqwMXUd.net
CBのサイクロン化オプションはいつ販売ですか?

75 :774RR (ブーイモ MM8f-AU/h [133.159.153.70]):2023/03/14(火) 08:04:20.18 ID:TSvKTGZ3M.net
CBRのリアを詰めたデザインがかなりカッコいい
他のフルカウルみたいな跳ね上げデザインだったら絶対買わなかったわ

76 :774RR (ワッチョイ ff92-w6DU [113.42.194.46]):2023/03/14(火) 09:07:55.64 ID:g+aWHTA40.net
横のアングルはCBR650Fのほうがバランスが取れていてカッコいい

77 :774RR (ワッチョイ e7cc-mIEw [118.0.252.195]):2023/03/14(火) 11:09:37.54 ID:DazkKMfB0.net
>>75
ホントこれ

78 :774RR (アウアウウー Sa2b-Mu7q [106.146.87.154]):2023/03/14(火) 12:16:52.23 ID:IzzLwSQIa.net
>>74
https://www.goobike.com/after/work/17033
ここに頼めばやってくれるんじゃない

79 :774RR (アウアウウー Sa2b-Un05 [106.130.74.88]):2023/03/14(火) 12:18:02.36 ID:ysOI1dcca.net
>>75
俺もあれはカッコいいと思う
短いマフラーも良いね
リアに軽快感がある

80 :774RR (ワッチョイ e7bc-mIEw [118.238.250.136]):2023/03/14(火) 12:20:36.74 ID:l8Fje7Qc0.net
>>58
前にも貼ったがフェンダーレスにしてるぞ
https://i.imgur.com/DPGRqny.jpg
https://i.imgur.com/luYqEk0.jpg
雨が降ってなくても泥は跳ねるものだ

81 :774RR (オッペケ Srdb-vfHd [126.33.121.80]):2023/03/14(火) 12:21:44.53 ID:90ZLU2cqr.net
普通にカッコイイよね

82 :774RR (スプッッ Sd7f-YA8X [1.75.214.243]):2023/03/14(火) 12:21:54.35 ID:wV2I/xQUd.net
純粋なSSと違ってあくまで公道用って感じがいい

83 :774RR (スッップ Sdff-ut5P [49.98.38.239]):2023/03/14(火) 12:26:57.34 ID:s0my7x5Kd.net
公式やら国産メーカーでマッドガード作ってくれればリアフェンダーいじりたいんだけどな

84 :774RR:2023/03/14(火) 12:29:13.78 ID:GE0xv091.net
何度見てもリアがダサい

85 :774RR (ワッチョイ 7f58-/Fan [153.139.219.4]):2023/03/14(火) 13:00:35.24 ID:Ut1DEz910.net
ttps://i.imgur.com/ME6vYRo.jpg
ttps://i.imgur.com/ldxTIdD.jpg
バイクは機能性>デザインなんでフェンダーレスの後にマッドガード着けた
泥はねはテールランプよりも内側に入るから汚れないぞ
ただこうなるとライトがギュッと詰まり過ぎなんでビキニカウル着けたいな

86 :774RR (ササクッテロラ Spdb-OF0a [126.167.15.180]):2023/03/14(火) 13:31:52.76 ID:zaEXFDQkp.net
何度見てもリアがカッコいい

87 :774RR (ワッチョイ e7bc-mIEw [118.238.250.136]):2023/03/14(火) 13:39:45.54 ID:l8Fje7Qc0.net
>>85
CBだったらマッドガードいいよな
CB1000Rか?ってなるけど

言う通り顔面潰されたみたいな感じだな
パグとかペルシャ猫とか

88 :774RR (ササクッテロロ Spdb-KLrQ [126.254.117.6]):2023/03/14(火) 14:10:49.70 ID:ssptW4eJp.net
CB650Rはカッコいいんだよ、CBR650Rがダサいんだよ 

89 :774RR (スッップ Sdff-hijP [49.98.40.12]):2023/03/14(火) 14:51:09.73 ID:joO+PV1Fd.net
>>88
両方カッコいいよ
俺はセパハンと前傾姿勢が
イヤだからCB650Rを買ったが
大満足
4発でレギュラーガソリンリッター20走るし

90 :774RR (オッペケ Srdb-c6n7 [126.253.201.51]):2023/03/14(火) 15:23:38.87 ID:IV9rQJy8r.net
リアは個性的でいいと思うよ。跳ね上げで同質化したものばかりだし。

91 :774RR (ワッチョイ df25-27Lt [125.205.123.85]):2023/03/14(火) 20:50:37.60 ID:WD+rIsvc0.net
なんせあのrurikoが酷評したくらいだからな

https://motozip.jp/bikeimp/cbr650r.html


ワインディング:箱根ターンパイクを走りましたが、なんだか物足りない感。低速時のモワッと感がコーナー立ち上がりに自分の気持ちにスピードが付いてこない!!
良くいえばとても安定した優しいバイク。悪く言えば、一定過ぎてつまらない。。。
私の中でバイクが楽しい!と思うポイントは峠道を走っていて楽しいと思うバイクなのですが…峠道の一定感が私にとっては物足りませんでした^^;

92 :774RR (ワッチョイ 471b-mIEw [114.149.102.228]):2023/03/14(火) 20:54:22.00 ID:JAcZ38C50.net
必死だなw

93 :774RR (ワッチョイ 7f58-UCvE [153.129.163.8]):2023/03/14(火) 21:03:32.98 ID:ZptDcRaX0.net
乗りこなせなかっただけだろな

94 :774RR (ワッチョイ 87ee-mIEw [106.166.194.216]):2023/03/14(火) 21:07:55.07 ID:cN8XMKr10.net
前スレでも態々貼ってたなw

95 :774RR (ワッチョイ dfa9-Un05 [115.36.100.128]):2023/03/14(火) 21:19:09.48 ID:VEyxVi/r0.net
>>91
これ、回せなかっただけじゃないかな
回転数とかギアポジションとか速度が分かるようにして動画を上げたら信じてもいいよ
低回転でシフトアップしてたら4発がもっさり優しいのは当たり前だ

96 :774RR (スップ Sdff-ut5P [49.97.20.129]):2023/03/14(火) 22:10:17.26 ID:KTW4Rn/ld.net
触るとうんこつくぞ

97 :774RR (スップ Sdff-PqpQ [49.97.12.106]):2023/03/14(火) 22:18:09.90 ID:zWTq3GrFd.net
>>93
まんまそれだね。
四発の乗り方を全くわかってないレビューでイマイチ。
イニシャルDのエンジン換装後のエピソードを11000回読んでこい、と言いたい。
https://i.imgur.com/OhYoxhO.jpg

98 :774RR (ワッチョイ 87f3-c6n7 [106.72.142.0]):2023/03/14(火) 22:36:10.31 ID:gJDdpJy50.net
>>95
CB650Rの動画あがってたね。あれだとこのバイクを峠で評価したことにはならないな。市街地で乗ってるような回し方であれではちゃんとトラクションもかかってない。

99 :774RR (ワッチョイ 2725-d2H3 [180.147.158.79 [上級国民]]):2023/03/14(火) 22:54:42.65 ID:QJO/5dPT0.net
これがrurikoの実力
ド下手
https://youtu.be/bMR5XIiq4oY

100 :774RR (ワッチョイ a7aa-aF5t [126.31.43.59]):2023/03/14(火) 23:07:51.33 ID:+3i6se5f0.net
他のYouTuberも似たようなもんやし・・

101 :774RR (ワッチョイ 87f3-c6n7 [106.72.142.0]):2023/03/14(火) 23:14:08.61 ID:gJDdpJy50.net
デイトナじゃあ何が何でもコケたくないからああなるのは仕方ない。警視庁のライティングスクールでも行くたびに誰かは低速ゴケしてるし。

102 :774RR (ワッチョイ 27f3-NhGn [14.13.160.97]):2023/03/14(火) 23:31:21.57 ID:jFxv8xpJ0.net
デイトナでコケたく無いからといっても余りにも酷い
コケてもいいバイクでやりゃいいのに

103 :774RR (ワッチョイ 67aa-S+nL [60.148.111.158]):2023/03/15(水) 09:07:33.69 ID:V7tJIPDu0.net
>>101
身長く低すぎで、バイク運転技術がなく大型に乗ること自体やめた方が
いいレベルじゃねーのw

104 :774RR (ワッチョイ 4789-Mu7q [114.169.224.114]):2023/03/15(水) 09:46:53.24 ID:enIqsD2z0.net
>>91
だからrurikoって誰だよww
信者か?きっしょ

105 :774RR (オッペケ Srdb-vfHd [126.33.127.205]):2023/03/15(水) 10:06:21.51 ID:8g7j3w3Rr.net
イメージキャラクターで商売してる人

106 :774RR (アウアウウー Sa2b-En2t [106.129.181.94]):2023/03/15(水) 10:10:55.74 ID:lKAZfg0sa.net
納期未定と言われてたけど僅か1カ月で入荷連絡が来た。
超ど田舎だから半年くらい覚悟してたから驚いたわ。
寒すぎて取りに行けないけど(笑)

107 :774RR (ワッチョイ 67aa-S+nL [60.126.213.144]):2023/03/15(水) 10:18:24.80 ID:mAei7uvl0.net
暖かい日を狙っていくんだ!

108 :774RR (テテンテンテン MM8f-+Zbp [133.106.164.126]):2023/03/15(水) 10:20:38.79 ID:HbW3pIXuM.net
>>99
ト下手が下した
>>91は逆に説得力が有る結果に為るけど

109 :774RR (ワッチョイ 4789-Mu7q [114.169.224.114]):2023/03/15(水) 10:42:20.02 ID:enIqsD2z0.net
>>105
なるほど。イメクラみたいなもんか
原付2種ですら峠の楽しさはあるし力こそパワーとしか思ってないお花畑の人なんやな

110 :774RR (ワッチョイ e7ac-4mS4 [118.238.7.162]):2023/03/15(水) 11:03:04.02 ID:fl+SEgvO0.net
>>99
教習所レベルじゃん

111 :774RR (ワッチョイ bf11-6rHn [175.103.235.108]):2023/03/15(水) 12:21:29.14 ID:/foW1XIC0.net
>>99
教習所通ってる俺よりかなり酷いなw

112 :774RR (ワッチョイ df92-fnc/ [221.247.240.251]):2023/03/15(水) 12:23:29.94 ID:O7pgTZLV0.net
>>99
通ってるライディングスクールの名前出されたら名誉毀損で訴えられるレベル

113 :774RR (アウアウウー Sa2b-En2t [106.129.181.168]):2023/03/15(水) 12:28:37.03 ID:Hok02p7sa.net
>>107
暖かい日でも5℃位しかないから日陰やトンネル内が凍結してるのよ。
片道130㎞あるし、今バイク乗るのはリスクしかないんだ。

114 :774RR (アウアウウー Sa2b-zZJr [106.146.93.244]):2023/03/15(水) 12:48:36.71 ID:95xXGWNSa.net
片道130キロは遠いな…

115 :774RR (アウアウアー Sa4f-TcI3 [27.85.207.161]):2023/03/15(水) 13:03:15.14 ID:mtK1dX34a.net
旭川とみた。旭川は行ったことあるけど新しく出来た帯広はまだ無い。

116 :774RR (ササクッテロロ Spdb-KLrQ [126.253.124.102]):2023/03/15(水) 13:46:10.41 ID:8iKNKhPep.net
rurikoが上手い下手関係なくrurikoの言った通り低速トルクは細くてモワッとしてるのは事実だし安定した優しいバイクってのもマイルドなのは事実だしな
ninja650やZX-4Rがライバルでありsv650やYZF-R7、GSX-S750はもっと上のクラスのバイク

117 :774RR (ワッチョイ 8785-S+nL [202.213.135.189]):2023/03/15(水) 14:26:01.49 ID:xWJBaM370.net
>>116
SV650やYZF-R7が上のクラスって具体的にどこが?
単に2気筒と4気筒の出力特性の差じゃなくて?

118 :774RR (スッップ Sdff-hijP [49.98.117.97]):2023/03/15(水) 14:40:12.68 ID:oWAwxYjed.net
SV650は、、、
同レベルだろ

119 :774RR (テテンテンテン MM8f-+Zbp [133.106.144.73]):2023/03/15(水) 14:49:47.70 ID:tFDtrs+jM.net
上手いバイク海苔が物足りないと言えば納得するが、ド下手に言われたから逆上したんだろ。

120 :774RR (オッペケ Srdb-vfHd [126.33.127.227]):2023/03/15(水) 14:54:59.34 ID:Rf+nn+Ggr.net
CBRが買えなくて悔しいですでイイだろ

121 :774RR (オッペケ Srdb-dr5k [126.208.255.209]):2023/03/15(水) 15:03:46.20 ID:7C0M7Sidr.net
穏やかなバイクではないかな。
むしろちょっと乗りにくいくらいだと思うよ
サスも固めだし結構急かされるバイク
これくらいのほうが飽きなくて好きだけどね

122 :774RR (ワッチョイ a7aa-aF5t [126.31.43.59]):2023/03/15(水) 17:00:02.87 ID:V1KCTTiI0.net
>>116
どんぐりの背比べですね
ちっさい人だなぁ

123 :774RR (スップ Sdff-PqpQ [49.97.12.106]):2023/03/15(水) 17:47:13.27 ID:NFhsu8ijd.net
バイクで格がどうとかほんと恥ずかしいよね。。。
やってることはナンシー親父と同レベル。

124 :774RR (ワッチョイ 2725-d2H3 [180.147.158.79 [上級国民]]):2023/03/15(水) 17:48:03.10 ID:COoyOsw30.net
ベテラン向けだからな

125 :774RR (スプッッ Sd7f-YA8X [1.75.242.228]):2023/03/15(水) 18:41:26.74 ID:7LrLD/9td.net
SV650はともかくGSX-S750はこれより速いだろうね
でもGSX-S750を買いたいと思うか?って事

126 :774RR (ワッチョイ 7f25-27Lt [121.118.152.96]):2023/03/15(水) 19:24:35.63 ID:++Wi2b3m0.net
尻ダサい安っぽい遅いCBR650Rより思うぞ

127 :774RR (テテンテンテン MM8f-NhGn [133.106.214.61]):2023/03/15(水) 19:43:25.82 ID:QGsRvOgmM.net
と、CBR650Rが買えない可哀想な人が仰ってます

128 :774RR (スフッ Sdff-UCvE [49.104.13.110]):2023/03/15(水) 19:54:54.75 ID:W5jZR/Dfd.net
鈴菌に言っても無駄

129 :774RR (ワッチョイ 7f25-27Lt [121.118.152.96]):2023/03/15(水) 20:26:24.72 ID:++Wi2b3m0.net
cbr650r遅いね

https://youtu.be/oIKjipboWzo

130 :774RR (ワッチョイ 7f7c-Iy3n [153.160.179.35]):2023/03/15(水) 20:41:08.75 ID:gH3vP1Vs0.net
クイックシフター付けたけど前のバイクでノークラッチシフトしまくって慣れちゃったから効果があるのか全然分からん

131 :774RR:2023/03/15(水) 21:19:27.27 ID:z+A/9VzO.net
クイックシフターはダウンが対応してないとゴミ
あってもなくても同じ

132 :774RR (ワッチョイ e758-hijP [118.0.108.128]):2023/03/15(水) 21:23:02.78 ID:Rix4vc8b0.net
そもそもクラッチ操作がMTの醍醐味なのに
そんなもん付けたらカブと同じじゃねーか

133 :774RR (オッペケ Srdb-S1lu [126.208.248.186]):2023/03/15(水) 21:30:46.56 ID:ioafJUzar.net
さすがに違うだろ
選べるだけだよ

134 :774RR (ワッチョイ 2725-d2H3 [180.147.158.79 [上級国民]]):2023/03/15(水) 22:03:30.23 ID:COoyOsw30.net
そもそもシフター無しでもノークラ操作は出来るけど下手クソには無理
ダウン側は未対応だし初心者向きのバイクとは言えないね

135 :774RR (アウアウアー Sa4f-seKM [27.85.205.12]):2023/03/15(水) 22:05:18.01 ID:7TBcPW9Ha.net
カブはシフトペダルとクラッチ操作が一体化されてるだけで、シフトチェンジ時のクラッチ操作をライダーが全くしてない訳でも無いけどな。

136 :774RR (ワッチョイ 7f58-UCvE [153.129.163.8]):2023/03/15(水) 22:09:35.55 ID:anwO9QSE0.net
クイックシフターはクラッチ操作というより
アクセル戻さずにシフトアップできるのがメリーだろ

137 :774RR :2023/03/15(水) 22:16:55.41 ID:4cku/Qp50.net
いやジャニーだよ

138 :774RR :2023/03/15(水) 22:20:35.19 ID:dbArv8V+p.net
これと迷ったけどトライアンフの1200rr注文しちゃった

139 :774RR (ワッチョイ 2725-Mqlf [180.147.158.79 [上級国民]]):2023/03/16(木) 00:53:47.41 ID:E9xScOPe0.net
>>138
おめ!
1200RRカッコいいよね
スレチの他車でも650Rと迷った結果気に入ったバイクに乗る事になったのは例え他人でもやっぱり嬉しい
自分もクラシックじゃないネオスタイルが好きなので一時期候補に上がってたわ
今は実用性を選んでCB650R

増車する方法もあるな・・・

140 :774RR (ワッチョイ df12-Mncq [61.116.102.125]):2023/03/16(木) 00:58:17.70 ID:zFNNHqg30.net
>>139
値段が全然違うからかなり迷ったけど1200rrがもう生産終了らしいので無理してしまいました。

CBRもいつかは乗りたい

141 :774RR (ワッチョイ 67aa-S+nL [60.148.111.158]):2023/03/16(木) 08:01:43.80 ID:7QsJgj1v0.net
>>129
CBRじゃなくてCBな。
0-130㎞ぐらいまで、CB650のほうが速い。
もっさり加速のスズキw
オマエにはお似合いだ!

このスレは、ショボくて鈍重スズキなんか、はなから興味がない人のスレなんで、
来なくていいよwww

142 :774RR (ワッチョイ 7f58-/Fan [153.139.219.4]):2023/03/16(木) 08:17:56.90 ID:8qKnnQ7/0.net
生産終了という言葉に何度騙されたことか…

143 :774RR (スッップ Sdff-hijP [49.96.243.149]):2023/03/16(木) 10:13:28.34 ID:tx++qW2Hd.net
マンション住みの場合
洗車どーしてる?
洗車場行く
フクピカで拭いておわり
バイク洗車業者に頼む
一軒家の家に行って水道借りる

144 :774RR (スッップ Sdff-a0Dm [49.98.136.116]):2023/03/16(木) 10:18:34.95 ID:9smoAqAud.net
>>143
マンションの駐輪場でやってる。バイク多い地域だからみんな寛大で助かってる

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200