2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CBR650R CB650R その27【新型四気筒ミドル】

1 :774RR :2023/03/09(木) 22:36:01.53 ID:v5fhrfuar.net

HONDAの4気筒ミドル CB650R CBR650R のスレッドです

公式
CB650R
https://www.honda.co.jp/CB650R/
CBR650R
https://www.honda.co.jp/CBR650R/

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。以前のスレでの議論によりワッチョイあり、IPありです。1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を忘れずに

※前スレ
【HONDA】CBR650R CB650R その26【新型四気筒ミドル】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1674944727/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

519 :774RR (スッップ Sd03-w6BA [49.98.129.183]):2023/04/13(木) 12:34:50.75 ID:3S7clJCMd.net
>>518
ロクダボだからCBR600RRのことなんちゃうの?

520 :774RR (スプッッ Sd03-kPSh [49.98.12.47]):2023/04/13(木) 12:45:00.31 ID:/YaKjgy/d.net
今のキッズは4気筒はあんまり反応しないでしょ、二ーハンパラツインフルカウルばっかり乗ってるし
4気筒にこだわるのはわしみたいなおっさんでしょ

521 :774RR:2023/04/13(木) 12:55:08.85 ID:mWQjvns+.net
>>515
どっちも乗ったことある?
サーキット行かないとリッターSSは全く回せないよ
600でもちょっとおかしい人じゃないとなかなか回せないとは思うけど
そして価格差100万
サーキット走ってるならリッターSSに行きたがるのは分かる

522 :774RR:2023/04/13(木) 12:57:00.38 ID:mWQjvns+.net
まあSS乗っててサーキット走ってる奴なんてほんの一握りだからCBR650Rを選択するのは現実的ではあると思う
アマリングだらけのSSとか乗ってて恥ずかしいからな

523 :774RR (ワッチョイ 7558-nSI7 [114.177.71.142]):2023/04/13(木) 14:57:32.28 ID:VIbXquWr0.net
安全運転なSSだな、よしよし

って思う俺は異端なのか?

524 :774RR (オッペケ Sr19-jwy/ [126.193.191.184]):2023/04/13(木) 15:30:40.35 ID:sGjrsH3hr.net
人は気にしないけど
乗ってたら気にするかも

525 :774RR (テテンテンテン MMab-oycP [133.106.248.6]):2023/04/13(木) 15:31:35.20 ID:TKgDmEoqM.net
エンジンがV4だったら最高だったのにな
VFR800はツーリングに振りすぎだし
このスタイルでVFR650Rにして欲しかった

526 :774RR:2023/04/13(木) 16:21:37.66 ID:mWQjvns+.net
>>525
そこまでやるんだったらCB1000Rと同じようにプロアームにして…
もう完全に別のバイクw

527 :774RR (ワントンキン MMe3-s1h9 [153.154.128.73]):2023/04/13(木) 17:01:24.19 ID:OhBxQwNHM.net
テールさえもう少しあったらなあ
キャリアは嫌だしみんなロンツー荷物どうやって積んでんの?

528 :774RR (ワッチョイ a311-2jjA [211.132.87.236]):2023/04/13(木) 17:42:14.24 ID:CXTXsnJG0.net
荷物をたくさん積める、ツーリング用のバイクを追加で買えば問題解決。

529 :774RR (ワッチョイ 6392-i9Rr [221.247.240.251]):2023/04/13(木) 17:50:28.85 ID:cbjfhcmT0.net
一部で不評なでっかくて平たいリアシートのお陰ででかめのリアシートバッグ載せられるからそれで満足してる

530 :774RR (アウアウアー Sa8b-BplV [27.85.205.78]):2023/04/13(木) 18:04:46.06 ID:34bylWCoa.net
単なるロンツーなら実際には荷物なんてそう無くない?泊りで着替くらいか。メッセンジャーとかでも良いんじゃないかな。
キャンプの時にはトップケース+大型バッグ付けてるけど。

531 :774RR (アウアウウー Sa21-Q6Lb [106.129.61.197]):2023/04/13(木) 18:36:30.68 ID:be/jMvNKa.net
俺のイメージだとCBR650Rは女性かオッサン(体力と目の衰えでリッターSSがキツくなってのダウンサイズ)のイメージだな
そして尻がどうこう言ってるのはレプリカや逆車フルパワーの世代のオッサン達

532 :774RR (オッペケ Sr19-zTO3 [126.158.140.142]):2023/04/13(木) 18:51:56.78 ID:HNVeHKDXr.net
ショートだからカッコ悪いのではなく、平らでデカいリアシートだからでしょ
前半分はSSで後半分がネイキッドという見た目

533 :774RR (アウアウウー Sa21-NMa5 [106.155.5.45]):2023/04/13(木) 20:10:08.03 ID:GdMptrWpa.net
CB1000Rが欲しいよな。
中途半端だし。

534 :774RR (ワッチョイ 45f3-QZiB [106.72.131.1]):2023/04/13(木) 20:54:32.05 ID:8PEL8OqP0.net
ほんとお前ら無い物ねだりばっかだな笑
そんなんで生きてて楽しいか?

535 :774RR (ワッチョイ 3dc8-Xcz4 [118.241.251.121]):2023/04/13(木) 21:04:22.26 ID:hTidJ33g0.net
乗りやすさ、扱いやすさはどんな判断基準であっても正義だよ
F1でもそうだが、扱いづらいマシンで上手くなるなんてことはない
ゼッツーやハチロクいじって速いとかどうこうなんてのは漫画だけ

536 :774RR (ワッチョイ 45f3-QZiB [106.72.131.1]):2023/04/13(木) 21:14:51.43 ID:8PEL8OqP0.net
そういう意味ではホンダ車は全般的にクセないイメージだけどな。故に基本が身につく。

537 :774RR (ワッチョイ 6b58-bFCB [153.188.4.12]):2023/04/13(木) 22:04:09.35 ID:ppkf5wN10.net
トゥルーリもそう思ってたかな

538 :774RR (ワッチョイ 85b9-qXsH [202.213.177.6]):2023/04/13(木) 23:22:28.92 ID:XNqRMfZ10.net
約一年CB乗ったけど走りや排気音、4気筒やレギュラーなとこ含めてほとんど不満がない。それどころか本当にいいバイクで買ってよかったと未だに思ってる。唯一ケチを付けるとしたらケツが短いところ。テールカウルキットみたいなのでないもんか

539 :774RR (ワッチョイ 45f3-Xcz4 [106.72.142.0]):2023/04/14(金) 00:50:47.17 ID:7XWcmEpY0.net
cbr650r
4気筒
音がいい
100馬力近いパワー
十分なトルク
ラジアルマウントのフロントダブルディスクでブレーキ効きまくる
前後ABS付
トラクションコントロール付
アシストスリッパークラッチで軽い
絶妙ポジション
軽く倒れる軽快なコーナーリング
レギュラーガソリンの低燃費
タンク容量そこそこ
管球フルLED
足つき良し
高くない(100万超えるので安いというのははばかられる)

ケツがどうのはデザインは好みだから置いとくとして、
走る曲がる止まる全てが良く、これ以上なんも望まない。
しいて言えばスクリーンが低くて防風効果が今ひとつくらいか。

540 :774RR (ワッチョイ cd25-ucjp [180.147.158.79 [上級国民]]):2023/04/14(金) 02:09:19.75 ID:VDIrigfN0.net
人気があるのも納得
売れるわけだわ

541 :774RR (ワッチョイ 6b1b-8SC9 [153.151.136.25]):2023/04/14(金) 04:10:19.31 ID:cUGb6Azv0.net
CBR650R買ったけど、その前に色々レンタルで乗って、これより高くていいバイクを買っても満足度は変わらない事を確信して買った

542 :774RR (ワッチョイ 9d92-6KDA [124.33.167.71]):2023/04/14(金) 06:40:25.62 ID:0HBCPpFF0.net
タンク容量はもうちっと欲しいよな

543 :774RR (テテンテンテン MMab-7ouD [133.106.44.107]):2023/04/14(金) 07:29:22.97 ID:VydUBQcQM.net
イキりチー牛と女子御用達バイク

544 :774RR (ササクッテロ Sp19-rh8U [126.35.32.74]):2023/04/14(金) 07:47:30.41 ID:MzbmEc6Sp.net
ツイッター見たらこれ乗って満足できなくてリッターやらミドルSSにすぐ乗り換えてる人が多いね

545 :774RR (アウアウウー Sa21-pWzB [106.146.35.242]):2023/04/14(金) 07:49:09.35 ID:/vceY0vsa.net
妥協して買ったならそらそうだろうけど、
ここに居るのは好きでこれを選んだんだろ

546 :774RR (ワッチョイ 45f3-QZiB [106.72.131.1]):2023/04/14(金) 07:53:51.04 ID:Cfit/gw40.net
>>544
その辺の奴らはその後事故って廃車までがセットパターンだから笑

547 :774RR (ワッチョイ 7576-Ax8t [114.148.44.98]):2023/04/14(金) 08:01:21.93 ID:b4sdEDaM0.net
1日レンタルしたら妙に煽られるし、しらないオッサンに上から言われるし、なんかそういうふうに見られるんだなと思ってやめた。

548 :774RR (ワッチョイ cb92-zTO3 [113.42.194.46]):2023/04/14(金) 08:05:59.10 ID:ySyQWDbD0.net
SSに寄せるカスタムをしている人を見ると最初からSS買えば良かったやんと思う

549 :774RR (ワッチョイ adaa-kPSh [126.31.55.11]):2023/04/14(金) 08:20:24.54 ID:cBbDCbje0.net
どんなカスタム?

550 :774RR (スッップ Sd03-Xcz4 [49.98.117.175]):2023/04/14(金) 08:21:23.64 ID:cj0KIxncd.net
>>547
レンタル一日でしらないオッサンにバイクになんか言われるなんてあるわけないだろ
何年もショボいバイク乗ってたときも一度もないわ、そんなことは
話を作るなよ
あるとすりゃ、煽られるのもマウント取られるのもバイクじゃなくてお前さんの行動のほうに問題があるのさ

551 :774RR (ワッチョイ cd25-ucjp [180.147.158.79 [上級国民]]):2023/04/14(金) 08:35:52.71 ID:VDIrigfN0.net
嫉妬がスゲーな
650Rが魅力的なのは分かるが、他人の嗜好を気にするよりもっと自分の事に夢中になれよ
人生終わってんのか?

552 :774RR (スプープ Sdc3-QZiB [1.73.149.175]):2023/04/14(金) 08:41:17.30 ID:M6hymyqbd.net
>>550
これはまさしくその通りで、舐められるやつはどこに行っても何をしても舐められる。

553 :774RR (スプープ Sdc3-QZiB [1.73.149.175]):2023/04/14(金) 08:42:56.42 ID:M6hymyqbd.net
>>548
SSに寄せるカスタムって見た目だけだろ?
全然よせてないっしょ。
ハンドル下げてバックステップ入れてるヤツほとんどいないもんな。。。
SSに寄せるってのはそういうことよ。

554 :774RR (アウアウアー Sa8b-BplV [27.85.204.153]):2023/04/14(金) 09:43:44.26 ID:GXgIukOla.net
>>545
荒し目的も結構いるぞ。
乗れない奴が毎スレ居座ってケチ付けてるの分かるじゃん。

555 :774RR (ワッチョイ 7589-eWK2 [114.169.224.114]):2023/04/14(金) 10:37:00.43 ID:nU0uSbWT0.net
本当に興味ない人気ないバイクだったら過疎ってスレすら落ちる
アンチちゃんも興味があって見に来てるツンデレちゃん

556 :774RR (スプッッ Sdc3-ff2a [1.75.239.69]):2023/04/14(金) 11:11:46.90 ID:QiV8W7DEd.net
安いとは言ってもオプションとか付けてりゃ乗り出し120とか130万行くんじゃない?
乗ってる人はそれだけ出してこれ選んでるわけ

557 :774RR (ワッチョイ cb92-zTO3 [113.42.194.46]):2023/04/14(金) 11:54:02.73 ID:ySyQWDbD0.net
>>549
レーシーなポジションにするカスタム
アジャスタブルなサスに替えているのも見るね
あとリアを尖らせている人がいるが元々平らなのでやめたほうがいいと思うわ

558 :774RR (ワッチョイ e3b9-s1h9 [125.13.78.170]):2023/04/14(金) 12:02:07.79 ID:FZBagDOd0.net
ボク、レンタルしたら文句言われたからこのバイク買うのやめたんだ

↑次のバイク探すからそのスレ行くだろ普通w

559 :774RR (ワッチョイ 1daa-Rzwh [60.126.213.144]):2023/04/14(金) 12:32:25.19 ID:uGnNmLbp0.net
定期的に同じ荒れ方しとるね

560 :774RR (ワッチョイ 6b58-qM40 [153.139.219.4]):2023/04/14(金) 12:45:38.75 ID:MXc6j9uQ0.net
専スレで敵意がある書き込みをするやつはまともな友達が居ない様なヤツだし
そいつを正そうとしても無駄なんよ

561 :774RR (ブーイモ MMa9-s1h9 [220.156.12.10]):2023/04/14(金) 12:48:54.91 ID:YysdBr/bM.net
ほすぃけど買えないんだろうよ
察しろ

562 :774RR:2023/04/14(金) 12:50:35.93 ID:T9t+IwLG.net
>>556
相対的な価格だよ
軽自動車に200万出してるんだけどって言われても普通車乗ってる人からすれば「安い底辺」になるんだし

563 :774RR (スプッッ Sdc3-kPSh [1.75.255.37]):2023/04/14(金) 12:55:37.02 ID:G8D4VBLFd.net
>>557
なるほどね
じゃ世の中のバイク乗りの大半は最初からSS買った方が良いな

564 :774RR (アウアウウー Sa21-hykp [106.146.57.217]):2023/04/14(金) 13:10:26.56 ID:fb5gXd4Wa.net
CB650Rの黒(2022年式)契約した
ネイキッドのミドル4気筒って希少だから楽しみ

565 :774RR (ワッチョイ cd25-ucjp [180.147.158.79 [上級国民]]):2023/04/14(金) 15:58:40.28 ID:VDIrigfN0.net
>>564
おめくろ
4気筒はイイぞぉ~w

566 :774RR (スププ Sd03-IEeX [49.97.35.217]):2023/04/14(金) 16:38:20.25 ID:P+aa543Jd.net
>>564
高速走るならスクリーンは必要

567 :774RR (ワッチョイ 1daa-Rzwh [60.126.213.144]):2023/04/14(金) 16:46:19.56 ID:uGnNmLbp0.net
速度次第だろうけど初めて東名走った時はヘルメットが顔にへばりついて事故るかと思った
あれ以降スクリーンを付けた…

568 :774RR:2023/04/14(金) 16:57:39.93 ID:te2SdZ5M.net
>>567
それはヘルメットのサイズが合ってないと思うw
200km/hくらいまでなら多少ルーズでもそこまではならない

569 :774RR (スププ Sd03-IEeX [49.97.35.217]):2023/04/14(金) 17:46:03.66 ID:P+aa543Jd.net
>>567
それお面では?

570 :774RR (アウアウウー Sa21-hykp [106.146.102.45]):2023/04/14(金) 18:38:27.90 ID:TSMh1FS7a.net
>>565-566
ありがとう

スクリーンの効果は低いだろうけど、プーチのビキニカウルがカッコいいので付ける予定

571 :774RR (ワッチョイ 85b9-qXsH [202.213.177.6]):2023/04/14(金) 19:33:38.26 ID:3HEKVKtd0.net
>>570
プーチのかっこいいよね。おれもつけたいけど財布と相談中

572 :774RR (アウアウクー MM99-BplV [36.11.225.91]):2023/04/14(金) 20:57:04.05 ID:0MND8mimM.net
>>569
ダサイクロン号はトライクだぞ。

573 :774RR (アウアウウー Sa21-Q6Lb [106.129.157.70]):2023/04/14(金) 21:21:27.55 ID:H1sTNU1Ca.net
車両はドリームに来てるのにシーズン始まりで納車や整備が立て込んでて納車日がまだ決まらない
ゴールデンウイークにはギリギリまにあいそうだけどドリーム店もう少し店舗増やたりとかできないのかね

574 :774RR (ワッチョイ 6392-i9Rr [221.247.240.251]):2023/04/14(金) 21:50:36.60 ID:bBRCtztQ0.net
>>573
そういうのもあるのか…
俺は12月納車だったから早かったのかな(っていっても2週間位あったけど)

575 :774RR :2023/04/15(土) 02:27:11.10 ID:i6g+EVq50.net
>>568
フィッティングまでしてもらった俺の頭専用ヘルメットだぜ
顔に風の直撃受けながら走った場合だから伏せればもちろん全然大丈夫だったよ

576 :774RR :2023/04/15(土) 06:43:29.01 ID:3EzEqivmr.net
ジェット?フルフェイスなら多少大きくてもそこまではズレないような
フィッティングってワンサイズ大き目をパッドで調整する事が多いと思うんだけど
数ヶ月で緩くなる気がする
自分は小さ目を買うようにしてる

577 :774RR :2023/04/15(土) 08:38:59.68 ID:ga66A+0E0.net
>>573
自由に納車日決められたんだけど自分の誕生日に合わせて納車されたかったが定休日だった。
夢のお姉さんが凄い謝ってきて申し訳ない気持ちで納車された。

578 :774RR :2023/04/15(土) 09:35:48.02 ID:jegu3N2c0.net
>>563
は?

579 :774RR :2023/04/15(土) 09:36:08.46 ID:P3pcd5YUd.net
>>544
Twitterにそんな主旨の投稿はひとつとてないぞ?

580 :774RR:2023/04/15(土) 09:46:29.73 ID:LX6g/KSd.net
>>575
伏せなくてもズレないよ
やっぱりあってないと思うわ
サーキットで300km/h近くまで出すけど200km/hくらいなら伏せなくても顔に付かない
サイズ大きめのRX-7Xは200km/hくらいで口に当たり出す
もちろん伏せてない状態ね

581 :774RR :2023/04/15(土) 09:53:20.69 ID:nHp+oUNbM.net
>>579
ゼロってことはねえだろwww
と思って検索したけど見つからなかった…

582 :774RR :2023/04/15(土) 10:24:19.20 ID:P3pcd5YUd.net
>>581
みんな言ってるよ捏造
昭和の学校か?

583 :774RR (ワッチョイ dd89-y4+W [114.169.224.114]):2023/04/15(土) 10:53:18.82 ID:TE3xmjmz0.net
Twitterの話しを鵜呑みにするヤツなんておらんやろw

584 :774RR (テテンテンテン MM4b-eQBn [133.106.138.41]):2023/04/15(土) 11:44:34.36 ID:OdefjRZRM.net
検索の仕方悪くて見つからないから544おせーてって続けようとしたけど途中送信しちゃってもういいやって…

585 :774RR (アウアウウー Saa9-/R9D [106.129.157.152]):2023/04/15(土) 12:04:49.40 ID:t6/5Ac0Wa.net
ユーチューブやツイッターだとむしろSSから扱いやすいこのバイクに乗り換えってのが多い
だから前傾きつくないって意見多いけどバーハンのバイクしか乗ったことなかった俺はCBR650Rでもなれるまではちょっとキツかった

586 :774RR (オッペケ Src1-nyE9 [126.166.179.97]):2023/04/15(土) 13:34:11.60 ID:d1d66pgmr.net
後ろに座る派で足が落ち着かないからバックステップ買ってみた
楽しみや

587 :774RR (ワッチョイ 03ee-ZJmx [133.204.177.33]):2023/04/15(土) 21:24:37.33 ID:pas/GJOx0.net
都市部のドリームは整備、修理の客多すぎて回ってないよな

588 :774RR (ワッチョイ a392-eQBn [221.247.240.251]):2023/04/15(土) 22:01:07.89 ID:xNtKi+2p0.net
先々週にオイル交換の予約しようとしたら、先週末予約埋まってるからって明日になった。
天気微妙だけど晴れてるタイミングもあるから、結果的にオイル交換しに行くにはちょうどいい天気になった。(雨なら出したくないし晴れてたら走りに行きたいし)

589 :774RR (ワッチョイ d5f3-ddXX [14.13.160.97]):2023/04/15(土) 22:29:11.52 ID:ga66A+0E0.net
>>588
いいね。エンジンと外装慣らし終わったし一ヶ月点検終わったしUSB取り出したしツーリング準備出来てるのに週末雨。ずっと週末雨。

590 :774RR (ワッチョイ 75aa-NDbf [126.31.55.11]):2023/04/15(土) 23:02:13.42 ID:UtgPCkNw0.net
>>588
それがあるから自分でオイル交換してるわ
これからの時期は週間天気どころか翌日の天気さえひっくり返るからなぁ

591 :774RR (アウアウウー Saa9-Prqe [106.155.12.27]):2023/04/16(日) 14:59:45.20 ID:9lUgGX3wa.net
今日晴れたので初乗りしてきた。
150km位で腰痛いんだけど、乗り方、姿勢がわるいのかな?

592 :774RR (スッップ Sd43-MSB/ [49.98.135.120]):2023/04/16(日) 16:08:15.62 ID:brDSbW0jd.net
>>591
腰サポーターしたら良いよ。もっとキツイSSでも丸1日のツーリング余裕になるし

593 :774RR (オッペケ Src1-nyE9 [126.158.197.221]):2023/04/16(日) 16:15:49.18 ID:Q5qDAq1xr.net
>>591
腰が反ってるんじゃなかったら仕方ないと思う
時々腰を動かしたりサポーターがいいかもね
自分も痛くなるけど我慢か休むね

594 :774RR (アウアウウー Saa9-FNfC [106.129.239.78]):2023/04/16(日) 17:42:52.26 ID:10Tg/3J0a.net
洗車してツーリング行ったら、雨プラスヒョウ?に打たれてドロドロになったでござる
自分は長身で座高高いからか首の後ろが痛くなる
上目使い意識してるけどまだまだ慣れない

595 :774RR (アウアウクー MM41-Qmbz [36.11.224.30]):2023/04/16(日) 18:04:00.86 ID:rr562SXpM.net
姿勢と筋力不足だろうなとは思う。普段も反り腰になってるんじゃないかな。
おっさん臭い乗り方してるなーと見てたら若い子だったりもして、あまり年齢関係なく姿勢良くない人は良くない気がする。

596 :774RR (スプッッ Sda1-cKQ8 [110.163.216.40]):2023/04/16(日) 18:20:13.84 ID:qQUGaGV/d.net
CBもCBRもキツいところは無い普通のポジションだからこれでダメなら人間側の問題だと思う

597 :774RR (ワッチョイ 23b9-ZJmx [59.170.0.4]):2023/04/16(日) 18:24:05.90 ID:t6FYQtOk0.net
乗り始めはCBRは首が痛くなった
今はなれたけど

598 :774RR (オッペケ Src1-nyE9 [126.158.246.46]):2023/04/16(日) 18:33:24.64 ID:8GU7K0q/r.net
乗る時間も体格も座る位置も違うから人それぞれ辛いとこはでるよ
どのバイクでも痛くはなる

599 :774RR (スッップ Sd43-m19T [49.96.32.162]):2023/04/16(日) 18:38:16.93 ID:ik2esjNMd.net
>>591
高速では風をさばくのにより前傾になるだろうから腰は厳しいね。
足首ニーグリップでなんとか上半身の力を抜くか、思い切って上体を立ててプラーナを圧縮しながら進むしかないよ。

600 :774RR (ワッチョイ 4b58-hDFq [153.139.219.4]):2023/04/16(日) 18:49:41.00 ID:75XYEeAJ0.net
CBだけどサイドタンクパッド付けたら楽になるぜ

601 :774RR (ワッチョイ 4b58-uCKD [153.187.1.141]):2023/04/16(日) 19:13:55.12 ID:H9cqpcxJ0.net
走ってると右手が痺れてくるんだよなー

602 :774RR (スッップ Sd43-MSB/ [49.98.135.120]):2023/04/16(日) 19:31:11.18 ID:brDSbW0jd.net
前傾で首が痛いって人はヘルメット変えてみたら?X14とかにすれば首持ち上げなくても上方視界が確保できるから首の負担減るで

603 :774RR (ブーイモ MM69-8yoH [202.214.230.191]):2023/04/16(日) 19:49:40.55 ID:BxmBwwf9M.net
シスヘルで前傾だと重いから首にモロにくる
アップハンだとほぼ垂直だからシスヘルでもキツくないんだよな
ネオテック2は前傾気味の車種では使わなくなった

604 :774RR (ワッチョイ 75aa-NDbf [126.31.55.11]):2023/04/16(日) 19:50:05.32 ID:4u4CQqPw0.net
Ninja400から乗り換えて暫くは首やら肩が少し痛くなったけど、今となっては1日走っても疲労するだけでどこも痛くならん慣れた

605 :774RR (アウアウウー Saa9-FNfC [106.129.239.78]):2023/04/16(日) 20:09:44.46 ID:10Tg/3J0a.net
急がなければ慣れが一番の対策か
自分は10年ぐらい250スクーター乗ってたから身体が対応できず
首慣れなかったらx-14も欲しいグラフィックあるし視野にいれとこう

606 :774RR (ワッチョイ a392-eQBn [221.247.240.251]):2023/04/16(日) 21:23:52.29 ID:AJysybCx0.net
オイル交換完了、ついでにバッテリーも
ブレーキフルード、4年目突入したけどまだ大丈夫そうということで30ヶ月点検のときにまた見てもらうことに

メンテノートがそろそろ埋まりそう

607 :774RR (ワッチョイ 9b28-baic [119.245.87.176]):2023/04/16(日) 23:32:25.53 ID:kKc0i1bg0.net
冬の間は全くツーリング行かないで今の時期に行き始めると首痛くなる>>CBR
夏前には慣れか筋肉かで長距離行けるようになってくる

608 :774RR (アウアウウー Saa9-tClw [106.155.4.42]):2023/04/17(月) 10:05:27.81 ID:3yZG4Hcsa.net
おれは冬でも近距離のツーリングに行って勘が衰えないようにしている。
それが普通じゃないの?

609 :774RR (スッップ Sd43-MSB/ [49.98.137.44]):2023/04/17(月) 10:07:26.03 ID:qE50LAFwd.net
>>608
降雪で乗れない地域もあるからねえ。冬でもバイク乗れるのは恵まれてると思うで

610 :774RR (ワッチョイ 45ac-twhE [118.238.7.162]):2023/04/17(月) 10:32:06.72 ID:/ZVqwyYS0.net
>>600
同じ理屈で革パンを穿くと下半身で体を支えやすくなるから腰の痛みや疲労も減るな
初心者こそ革パンを穿いて欲しい

611 :774RR (オッペケ Src1-0eWR [126.158.198.70]):2023/04/17(月) 18:45:29.52 ID:rqi3c1Wlr.net
皮バンは遮熱も優秀
高価だし見た目がアレだから買わんけど

612 :774RR (ワッチョイ 45ee-QJeV [118.157.173.208]):2023/04/17(月) 19:24:55.46 ID:CSdOQAdk0.net
雪国だと晴れて暖かくても幹線道路は融雪剤(塩)撒いてあるから春になってから雨で完全に流れるまでは汚れるし錆びるしで乗るのはキツい
乗ってる人は乗ってるけど

613 :774RR (ワッチョイ c5aa-uTYH [182.170.37.121]):2023/04/17(月) 22:27:55.90 ID:qE2ycd4L0.net
皮パンよりパワーエイジの内側のアレ流行って欲しい
皮は手入れが面倒だ

614 :774RR (ワッチョイ 8311-YccJ [101.1.193.4]):2023/04/18(火) 07:43:07.97 ID:MV7thG6B0.net
皮は余るほどあるのに

615 :774RR (スプッッ Sd03-+nti [1.75.236.8]):2023/04/18(火) 12:27:16.97 ID:OlKRScfQd.net
このバイク買ってまだ2ヶ月だけど、言うてもそんな熱くならなそうなんだが

616 :774RR (スプッッ Sd03-NDbf [1.75.255.219]):2023/04/18(火) 12:30:56.34 ID:c4bMsd5Sd.net
650だしね
650なりの排熱しかないのでそんなに熱くないですわ

617 :774RR (アウアウウー Saa9-Ckl3 [106.133.89.88]):2023/04/18(火) 12:31:52.89 ID:wKbUiR62a.net
真夏もデニムでOKなのは助かる
CBなのでCBRは知らんけど

618 :774RR (オッペケ Src1-0eWR [126.158.198.70]):2023/04/18(火) 12:38:14.61 ID:g92MRBldr.net
SSに比べればたいしたことないけど夏は熱いよ
ジーンズだと素足に直射日光を浴びている感覚

619 :774RR (アウアウクー MM41-Qmbz [36.11.229.113]):2023/04/18(火) 14:28:19.44 ID:aTkSN+xQM.net
CBRだから熱いってのは無いよ。
サイドなんかエンジン丸出しでハーフカウルみたいなもんだし、センターアップでも無いしね。
まぁ、これが熱いならミドルクラス以上のスポーツバイク全部が熱いよ。

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200