2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

まったり隼スレ 147

1 :774RR:2023/03/10(金) 07:14:39.29 ID:VMRFKa2v.net
■GSX1300R 隼についてまったりと語らいましょう。
■新型海苔も旧型海苔もお互い尊重し合い、不毛な争いは避けましょう。

ここは、まったり隼を語るスレです。

前スレ
まったり隼スレ140
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1641438534/
まったり隼スレ 141
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1649906919/
まったり隼スレ 142
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1653101196/
まったり隼スレ 143
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1660046957/
まったり隼スレ 144
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1664532748/
まったり隼スレ 145
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1668304706/
まったり隼スレ 146
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1673008472/

131 :774RR:2023/03/14(火) 22:54:41.12 ID:s9OOnw4G.net
草 スイングアーム割れたらリコールどころの騒ぎじゃねえじゃん

132 :774RR:2023/03/15(水) 00:41:24.87 ID:y3I41zi0.net
20年近く立ってる車両にリコールもなにもなぁ
隼 スイングアーム クラック
これでも出てくるな

133 :774RR:2023/03/15(水) 00:42:43.02 ID:y3I41zi0.net
こんなかんじに割れるっぽい
https://i.imgur.com/aajrJNA.jpg

134 :774RR:2023/03/15(水) 00:50:57.15 ID:cg9S7BGy.net
スイングアーム割れるって凄いな。
20年とかの問題じゃないわ。

135 :774RR:2023/03/15(水) 00:51:37.17 ID:wJISTHBu.net
>>132
https://www.suzuki.co.jp/recall/car/2017/0206/
サビキャンだがスズキはやるからわからん…

136 :774RR:2023/03/15(水) 00:54:18.12 ID:cg9S7BGy.net
これか
http://www.mega-speed.info/page/jirei/motorcycle-jirei/motorcycle-jirei-body/motorcycle-swing-airm-001.html

137 :774RR:2023/03/15(水) 01:16:58.06 ID:F/f0WzfS.net
>>136の事例だと室内保管の走行2万3千キロの車両でこれって…
2型や3型でもこの部分の作りは変わっていないんだろうか?

138 :774RR:2023/03/15(水) 01:39:21.43 ID:cg9S7BGy.net
鈴菌病かな?
https://iidaracingfactory.jp/blog/20230212-2104/

139 :774RR:2023/03/15(水) 03:01:44.35 ID:F/f0WzfS.net
スズキの大型はそこを気にしておかないと、ってことなのかな…

140 :774RR:2023/03/15(水) 05:53:22.19 ID:Vb+UIPsQ.net
偶々発生した固有の問題なんじゃないの?
ベアリングが右側も死んでガチガチに固着して
軸の回転で逃げるはずの力が直にかかり続けた結果
限界にきて割れた、て感じで
>>136くらい固着してれば明らかにリアの追従性がおかしいはずなので
ここまで悪くなる前に普通はバイク屋に持ち込むと思う

141 :774RR:2023/03/15(水) 06:15:43.95 ID:ZiDTUsyg.net
数十件の事例は欲しい所だね

142 :774RR:2023/03/15(水) 08:01:09.53 ID:Vb+UIPsQ.net
しっかりグリス塗られてるはずなのに
>>136の事例まで錆びるものなのかな
動き良くしようとしてまめにCRC吹いて
グリスきれいに流しちゃったんじゃないのか

143 :774RR:2023/03/15(水) 08:26:07.15 ID:TmDdrpHh.net
汚れた状態で長い期間放置とかでは?10万キロ以上走ったけどこうはならならなかった

144 :774RR:2023/03/15(水) 08:38:41.74 ID:69zLxbYF.net
>>136
バラすとなるとやはり吊るしかないのか
まぁこんなこともあろうかとパイプ管とレバーブロック(500kg)は普通にある

つーか、穏やかじゃないはなしだなw

145 :774RR:2023/03/15(水) 08:39:23.44 ID:69zLxbYF.net
>>135
綺麗にクラックがw
あとで点検してこよ

146 :774RR:2023/03/15(水) 09:43:38.27 ID:NMxWdvTo.net
ある意味、グリスで硬められた所って汚れが貯まると強固なシールドになったりすることはあるよね
でもオフ車はそうならないのは泥のシーンが多すぎるからだろう
雨走行が多いなら少し心配になる
長期でみると水洗車もかなり良くないんだよな

147 :774RR:2023/03/15(水) 14:45:54.57 ID:US93gygm.net
スイングアームに油挿そうとしたけど全く見えねぇ!!
初期型は見ることも出来ないのか

148 :774RR:2023/03/15(水) 19:45:25.22 ID:vQKxKKfC.net
>>147
捨て値で買えるポンコツ初期型だろ
油差すぐらいならさっさと捨てて新しいのに乗り換えろよ

149 :774RR:2023/03/15(水) 20:10:15.46 ID:LCX2SIsj.net
初期型だけどバッテリー弱ってると思ってバッテリー交換した
土日走って1週間放置、次の土曜に乗ろうとしたらセルの回りが悪かった
これレギュレータがわるいってこと?
リアシートの左側のやつだよね?
チェックはエンジン回す前と後で後の電圧が低いならアウトって認識でいいかな?

150 :774RR:2023/03/15(水) 20:19:02.20 ID:cg9S7BGy.net
>>149
初期型のレギュレータ変えたけど、回転上げると電圧下がるな。

151 :774RR:2023/03/15(水) 20:26:15.13 ID:LCX2SIsj.net
>>150
え?マジですか?
それだと充電されないですよね?
正常でそれが正しいのですか?

152 :774RR:2023/03/15(水) 20:27:41.69 ID:YQPcHvNH.net
エンジン回転あげておおよそ14.5Vぐらいまで上がればOK

153 :774RR:2023/03/15(水) 21:15:38.63 ID:cg9S7BGy.net
>>151
電圧下がるけど12.8V以上は出てるよ。
夏場にファンが回ると11V台になってバッテリー上がり気味。
ジェネレータの黄色3本線およびカプラの外観異常はなく、抵抗値も正常。
発電電圧はマフラー爆音なので出来ない(泣)

154 :774RR:2023/03/15(水) 21:57:34.61 ID:LCX2SIsj.net
>>153
いま調べてるのですが5000回転で13.5Vはでないとおかしい感じですね。
変えたっていうのは純正ですか?
MOSFETってのにしてみようも思ってます。

155 :774RR:2023/03/15(水) 22:13:26.64 ID:SXXDvfvg.net
レギュがパンクしたかどうか
テスターでレギュの6Pカプラーの端子間それぞれ抵抗を計測して判断する
のが本来かなと思う
例えばどこかの抵抗がゼロだったら黒判定とかね

156 :774RR:2023/03/15(水) 22:24:48.49 ID:4RDtzF2+.net
>>155
テスターはあるけど抵抗の図り方がわからない…辛い…

157 :774RR:2023/03/15(水) 22:36:22.46 ID:cg9S7BGy.net
>>154
13.5V@5000rpmは出てます。
純正部品です。

MOSFETがいいかなと思いましたが、他車種の流用になるので、純正部品にしました。

158 :774RR:2023/03/15(水) 22:45:48.68 ID:Vj4BPgUx.net
2型乗りでした
クラッチが重いのは解消されてますか?
GSX-S1000GT待ちなんですが最近隼も良いかと悩んでます

159 :774RR:2023/03/15(水) 22:48:11.03 ID:CH1Ikfg4.net
え?やたら最近バッテリーが弱くなってたけどレギュレータなの?

160 :774RR:2023/03/15(水) 22:59:29.18 ID:cg9S7BGy.net
>>158
初期型乗りですが2型のクラッチマスターシリンダーに変えたら、めちゃくちゃ軽くなりました。

161 :774RR:2023/03/15(水) 23:10:26.09 ID:Vj4BPgUx.net
>>160そういえばクラッチ使うの発進と停止位?ですよね
クイックシフターあるんだし

162 :774RR:2023/03/15(水) 23:15:23.77 ID:Vb+UIPsQ.net
ジェネレータ側の不良
どこかコイルが焼けたりして、晋ではないけど発電不足
配線にオイルや汚れが回って導通が不安定

163 :774RR:2023/03/16(木) 00:01:45.30 ID:8C/9JRb2.net
>>162
なるほど
ジェネレータってオイルに浸かってるのですね
その配線から漏れてきて上に上がってきて接触不良起きるわけですね
勉強になります
交換となる場合は32101-24F10でよいのでしょうか?
動画見てたら24F22となってましたが旧型じゃなさそうでした

164 :774RR:2023/03/16(木) 00:08:16.05 ID:0pjV2ML8.net
エンジンストールがレギュレーター?
バッテリーにじゅうでんされないのがジェネレーター側?

165 :774RR:2023/03/16(木) 01:13:41.93 ID:KuXvmylG.net
このスレは知識経験豊富な人が集まってて凄いよね

166 :774RR:2023/03/16(木) 02:09:27.46 ID:++EwEHzH.net
>>158
2型ってクラッチ重いっけ?
他車から乗り換えたら軽くて拍子抜けした記憶…

167 :774RR:2023/03/16(木) 08:02:30.14 ID:lJAg5l2f.net
>>163
だから、黄色3本線がジェネレータから上がってる線。
まずはジェネレータ側のオイルシールとタンク下のカプラの外観を見てみたら?
オイルが上がってショートしてカプラ溶けるケースが多いらしい。
あとは、俺は爆音なので出来ないけど、その3本線の発電電圧チェックな。

168 :774RR:2023/03/16(木) 08:03:34.71 ID:lJAg5l2f.net
>>167
なお3本線の導通は異常なかった。

169 :774RR:2023/03/16(木) 08:11:14.33 ID:IW2GC3F+.net
>>166 長距離乗ると姿勢が前傾なので手首から先が壊れたようになりますよね
買うなら新型なのでクラッチ切る回数も減ると思うけど

170 :774RR:2023/03/16(木) 09:16:13.15 ID:H8n5paD+.net
うちの初期型もこれだった
コネクタってどこで買えるんだろう…汎用なの?
https://i.imgur.com/KKNgYz6.jpg

171 :774RR:2023/03/16(木) 09:22:58.21 ID:wtKaLRxj.net
>>165
ホントだよね
俺も今回トラブル見つけられたし凄い先輩たちだよ

172 :774RR:2023/03/16(木) 09:43:48.07 ID:EZDqV+gQ.net
電圧計は付けといたほうがいい
レギュはmosfetにする選択肢もあるけどステータコイル焼けの事例がけっこうあるし純正レギュレーターにしてファン付けたり走行風当たるようにして熱対策すればいい

173 :774RR:2023/03/16(木) 10:00:13.55 ID:UoxYJgwR.net
>>164
俺もそれが気になる

174 :774RR:2023/03/16(木) 10:18:26.15 ID:r/ga2YTA.net
mosfet化したときのステーターコイル負荷が気になるならオープン式のSH847使うと良い

175 :774RR:2023/03/16(木) 11:39:48.07 ID:kij8BAmO.net
>>174
それもヤフオクの6Pの変換ケーブル付けられるの?
混乱してきた
Vストーム1000のだよね?

176 :774RR:2023/03/16(木) 11:50:56.18 ID:pR0g2tc6.net
>>172
カタナや空冷Z等の旧車のレギュをMOSFET化したらステータコイルが焼けたという事例はたまに見るけど、隼でその事例あるの?

うちの1型はFH012AAのレギュを使ってMOSFET化して3年3万キロほど走ってるけど今のところ異常なし。

177 :774RR:2023/03/16(木) 11:58:11.88 ID:RheJC9NQ.net
ライト消してる人とかなのかね?

178 :774RR:2023/03/16(木) 11:59:48.08 ID:qnsoGD1i.net
新型試乗してそのまま契約してしまった。CBRからきました。よろしくお願いいたします。

179 :774RR:2023/03/16(木) 12:02:48.28 ID:D6LrwNmb.net
https://youtu.be/YTHkWFVW90k
あ、この症状に近いかも
今は回るけどたまにこの動画の冒頭みたいな感じのちょっと弱い版みたいな動きすることあるわ
何度かやってると普通にかかる感じ
これってレギュレーター死にかけてるってこと?

180 :774RR:2023/03/16(木) 13:18:58.09 ID:l+U5ftJ0.net
>>179
いや。こんな感じでリギュレータ変えたけど、やはりこんな感じ。

181 :774RR:2023/03/16(木) 13:55:21.14 ID:+VtTyOXk.net
>>180
交換してもセル回らないのか

182 :774RR:2023/03/16(木) 14:53:15.90 ID:l+U5ftJ0.net
>>181
バッテリー、レギュレータ交換した。
時々セル弱い。
バッテリー容量が不良品で少ないかも。

183 :774RR:2023/03/16(木) 15:03:23.30 ID:pR0g2tc6.net
>>182
バッテリーは日本製?

過去に台湾ユアサ等の海外製品は初期不良なのか新品でもセルの回りが時々弱くなることがあった。

184 :774RR:2023/03/16(木) 15:32:09.08 ID:OKKRrvf+.net
いまクラッチ部分の掃除しててスプロケットのヒビが気になりました
これって異常ですよね?
https://i.imgur.com/cfDVqFm.jpg

185 :774RR:2023/03/16(木) 15:33:56.72 ID:OKKRrvf+.net
あ!これゴムなんですね!
びっくりした!

186 :774RR:2023/03/16(木) 16:38:28.69 ID:otLjzEo+.net
こんなことあるのか 気づかぬままだな

187 :774RR:2023/03/16(木) 17:21:22.57 ID:CvHDvFad.net
パワーのあるバイクでアルミスプロケとか怖くて使えんな

188 :774RR:2023/03/16(木) 18:04:14.20 ID:0pjV2ML8.net
>>167
今日チェックしてみました
ご指摘の通りオイルまみれになって酷いもんでした
オイル漏れは滲み程度でゴム部分だけよごれてました
コネクタ回りの損傷はないようなので徹底的に掃除してコンタクトスプレーをかけて組み上げたら
指導前12.8V
始動 14.0V前後
5000回転13.5V前後
となり安定しました、ありがとうございます


今回はこれで安定したもののレギュレーターは予備持っておいたほうがいいですよね…?
2003モデル 15500走行です

189 :774RR:2023/03/16(木) 18:15:13.39 ID:0PP0Jez9.net
>>187
アルマイトのスプロケにする人は外観チューンがメインだからいいんやで?

190 :774RR:2023/03/16(木) 18:18:02.60 ID:A8vLkb+F.net
タンデムシートの中に予備レギュ入れてる人はたまにいるようだね
初期型のレギュ位置は欠陥だなぁ
MOSFETなら2万円ちょいで買えるヤマハ純正品ポン付けセットが自分の周囲では人気

191 :774RR:2023/03/16(木) 18:42:19.02 ID:rYklTNF3.net
250型の3極カプラかな
だったら尼でも買える

192 :162:2023/03/16(木) 18:46:36.41 ID:rYklTNF3.net
リロってなかった

>>188
直って良かったね
レギュレータはまぁ大丈夫だと思うけど
K3乗ってた時はリコール以外の対処はせずに
壊れることはなかった

193 :774RR:2023/03/16(木) 19:56:53.27 ID:PUgHlO1J.net
>>183
古河の一回り大きいやつ。

>>188
よかったですね。
電圧は自分の2000年型と同じくらいです。参考になります。
レギュレータはツーリング先で突然死すると嫌なので予備としてリアカウルの中に入れてあります。

194 :774RR:2023/03/16(木) 20:07:31.50 ID:HYfZ/uZu.net
>>190
そのポン付けセットが気になる

195 :774RR:2023/03/16(木) 21:26:06.18 ID:0pjV2ML8.net
>>192
ありがとうございます
また一つ隼と仲良く慣れました
うーんどうしよう…
予備に1.7万かぁ…

>>193
ありがとうございます
予備も正規品ですか?

>>194
アマゾンで2.1万ちょいでありますね

196 :774RR:2023/03/16(木) 21:38:20.17 ID:O3ljNk0x.net
2002年 走行21000キロ
俺もレギュレーター買っておこうかしら
壊れる人は何度も壊れて壊れないは人は全くって感じだよね

197 :774RR:2023/03/16(木) 22:29:13.69 ID:SaRp2Ffh.net
スズキ車の弱点だったレギュレーターは旧GSX-S1000くらいからMOSFET型になったんだよな

198 :774RR:2023/03/17(金) 00:18:45.56 ID:1XkBwwuH.net
つべに4K動画上げてる人は日本人じゃないのかな?
淡々と走らせてて素敵

199 :774RR:2023/03/17(金) 00:41:15.85 ID:oQcGZeoK.net
>>195
自分の予備は純正部品です

200 :774RR:2023/03/17(金) 00:54:12.39 ID:Pseoy3HW.net
レギュレーターは停止時、アイドル、5000回転
各電圧がどうなると駄目なの?
ネットで調べるとセル回らなくなる、ランプが消えると明確なんだけど

201 :774RR:2023/03/17(金) 00:59:07.85 ID:oQcGZeoK.net
>>200
まずは端子間抵抗を測ったらいいと思う

202 :774RR:2023/03/17(金) 01:02:13.59 ID:7G9Q+KAh.net
>>201
具体的な内容書いてあるサイトありますか?
余りやったことないので学びたいのです

203 :774RR:2023/03/17(金) 01:04:09.43 ID:16VEESeR.net
>>202
https://minkara.carview.co.jp/userid/2562745/car/2118591/5689319/note.aspx
これはどうだろうか?

204 :774RR:2023/03/17(金) 10:46:52.45 ID:Kav2eZgu.net
先日新型試乗したけどやっぱりユーザーモードじゃないと面白みにかける
ABSはいいなとおもったけど旧型のほうが楽しい
買うなら2型かなぁ

205 :774RR:2023/03/17(金) 12:42:18.10 ID:6HO4mG2N.net
おすすめチェーンオイル教えて
おすすめする理由含めて
てかそういうスレないのかな

206 :774RR:2023/03/17(金) 13:03:00.40 ID:vDzfmE6b.net
ワコーズのヤツ。

207 :774RR:2023/03/17(金) 14:46:03.25 ID:DPRICtaa.net
23年前に買ったこれがなくならねぇ
https://i.imgur.com/BjpDUhT.jpg

208 :774RR:2023/03/17(金) 16:35:58.87 ID:16VEESeR.net
>>205
自分はシュアラスター ループ使ってる
エンジンオイルに入れるやつだけど余ったのを家の蝶番とか扇風機、椅子に使ったら調子良かった
ゴムに浸しても平気そうなのでチェーンに超薄塗りしたらとても調子がいいのでもう2年使ってる
そろそろ残り20ccだからどうしよう
次はZOILとかにしてみようかな

209 :774RR:2023/03/17(金) 17:48:46.50 ID:EmstNcXe.net
ぶっちゃけチェーン自体を最上級グレードにすればメッキが厚いから純正みたいに錆びないんで油分なんて錆止めでしか無いという
チェンクリマニアじゃないならチェーンに投資するとメンテ殆どいらないからトータルでコストカットできる

210 :774RR:2023/03/17(金) 17:49:15.21 ID:4AiRopqy.net
>>209
ピンのところ錆びない?

211 :774RR:2023/03/17(金) 18:06:59.04 ID:KoKcwJMq.net
>>207
俺がいる

212 :774RR:2023/03/17(金) 18:34:37.25 ID:5CxlAPCb.net
>>207
俺は15年でなくなったな。
買ったときは980円くらいだったけど、いまは2000円くらいするよな。

213 :774RR:2023/03/17(金) 18:41:32.40 ID:U2F5XlPh.net
ワコーズ高いからレイキッシュに変えますた

214 :774RR:2023/03/17(金) 18:54:38.59 ID:E3qndNwG.net
うちの2000モデル
このスレ見てたらメンテしてやりたくなってきた

215 :774RR:2023/03/17(金) 20:55:47.75 ID:16VEESeR.net
あと何年初期型乗ろうかな…
まだまだ元気だけど中の人が衰えてきた

216 :774RR:2023/03/17(金) 21:20:40.34 ID:dK4uJasq.net
古くなって白化したベンチとかバーナーで炙って治すのあるけどハンドル下の白くなるところも直せないかな

217 :774RR:2023/03/17(金) 21:32:17.36 ID:UUNYGKtG.net
無塗装樹脂はメラミンスポンジで水研ぎしてワコーズスーパーハードが鉄板や

218 :774RR:2023/03/17(金) 22:11:47.00 ID:t3mhi/lo.net
>>217
高い!!

219 :774RR:2023/03/17(金) 22:17:03.11 ID:gwX7idEF.net
一個買えば10年以上持つよ
バイク3台車2台に使って10年以上もってる
ラスペネなんかもはじめは高いと思ったが1缶が使いきれてない

220 :774RR:2023/03/18(土) 00:18:31.27 ID:i6Wi5iGt.net
なるほど…取り敢えずチェーングリスはワコーズ買ってみる

未塗装部分は…うーん
シュアラスター 洗車用品 未塗装樹脂コーティング レジンコーティング 自然な艶
これじゃあかんかな

221 :774RR:2023/03/18(土) 00:22:41.75 ID:HoEJo+wL.net
10年で使い切れないって使ってないだけじゃん・・・

222 :774RR:2023/03/18(土) 00:31:37.19 ID:bUSyovTr.net
いい商品は1度施工したら2、3年きれいに保てちゃうからな

223 :774RR:2023/03/18(土) 00:52:14.39 ID:HBu1Dsoc.net
ベルハンマーってどう?
賛否両論みたいだけど、使ってる人いる?

224 :774RR:2023/03/18(土) 04:20:52.16 ID:ky1N1Fp6.net
例の潤滑油はyoutuberが急に揃いも揃って絶賛しだしたあたりで察するべき

225 :774RR:2023/03/18(土) 04:33:05.43 ID:B4ChXtvu.net
極圧性とか言ってそれっぽい機械でほら回転が止まらないでしょぉ~?
見たいのはデフオイルでも止まらないからな
ベルハンマーが眉唾とは言わないが宣伝文句をうのみにするのはどうだろう、試してみる価値はあると思うが

226 :774RR:2023/03/18(土) 05:32:50.08 ID:gpAfqrW5.net
ベルハンマーの性能は良いかもしれないけど、めちゃくちゃ飛び散るのが嫌
その点ニューテックのスーパーリキッドグリスはほとんど飛び散らない

227 :774RR:2023/03/18(土) 05:50:22.71 ID:69SqgdaJ.net
ワコーズの水置換なんたらってのはどう?
もう白いのは使いたくないんじゃ

228 :774RR:2023/03/18(土) 06:13:42.55 ID:U+9uc7hg.net
ベルハンマーはWD-40を多めに吹いて一晩乾燥させたような使い心地
抵抗感とかかなり似てる
そりゃチェーンとか滑らかにはなるけど粘らないから直ぐに飛んでしまうのも似てる
でもなんだかんだ表面にはうっすら残ってる感じも似てる

229 :774RR:2023/03/18(土) 07:19:58.32 ID:ec2jiFkd.net
お金無いからカストロールの二輪車用入れたけどギアがガッツンガッツン鳴る
もしかしてバロンオイルのほうがよかったのだろうか…
交換に行こうかな
バロンオイルの一番下のグレードって品質としてどうなの?

230 :774RR:2023/03/18(土) 08:34:28.54 ID:bJYwDmNI.net
>>229
別のバイクだけど、カストロールの安いやつでカム囓りになったことあるよ。

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200