2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

まったり隼スレ 147

1 :774RR:2023/03/10(金) 07:14:39.29 ID:VMRFKa2v.net
■GSX1300R 隼についてまったりと語らいましょう。
■新型海苔も旧型海苔もお互い尊重し合い、不毛な争いは避けましょう。

ここは、まったり隼を語るスレです。

前スレ
まったり隼スレ140
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1641438534/
まったり隼スレ 141
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1649906919/
まったり隼スレ 142
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1653101196/
まったり隼スレ 143
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1660046957/
まったり隼スレ 144
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1664532748/
まったり隼スレ 145
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1668304706/
まったり隼スレ 146
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1673008472/

545 :774RR:2023/04/07(金) 05:30:50.76 ID:hpOrtmTz.net
>>537
マジもんでバイクに興味の無い人はそんなのに詳しく無いよ。
え?スズキってバイク売ってたの?車屋だよね?
そんな感じ。隼も忍者も出て来ない。

546 :774RR:2023/04/07(金) 07:35:38.56 ID:C/8+nW+V.net
他人や嫁の意見とかどうでもええな
判断基準は自分が惚れ込めるかどうかだけや

547 :774RR:2023/04/07(金) 08:06:38.36 ID:SmYH4oYk.net
>>545
実際にそんなもんだよなw
例えば俺なんて自転車とか興味ないから何て会社が造っているのすら知らない。
だからか車名なんて一つも思い浮かばん。興味がない無関心なんてのはそんなもん。

548 :774RR:2023/04/07(金) 09:29:48.11 ID:lqEAATHj.net
>>546
キモハゲ爺さん乙です!

549 :774RR:2023/04/07(金) 16:54:15.35 ID:yf0aFPYW.net
バイクに微塵も興味なかったころでも隼の名前だけはくらべる図鑑に載ってたから知ってたなw

550 :774RR:2023/04/07(金) 21:54:13.37 ID:yll3chJB.net
>>520
おすすめの店おしえて

551 :774RR:2023/04/07(金) 22:29:21.76 ID:GQmc6mQF.net
>>550
楽天市場で190/50 ミシュラン バイク タイヤ で検索かけてみて
口コミにタイヤの製造年月に不満があったらやめた方が良い

552 :774RR:2023/04/07(金) 23:04:17.32 ID:nGDNs0G9.net
昼からだけどヒサブリに隼発進!だよ
ETCのツーリングプランを使ってどこへ行こうか

553 :774RR:2023/04/07(金) 23:29:44.88 ID:HIu7ipRf.net
四国

554 :774RR:2023/04/08(土) 05:14:44.92 ID:7LcyWwSF.net
>>548
その返し最高に頭悪そうだなw

555 :774RR:2023/04/08(土) 14:26:37.97 ID:eoW6txc5.net
>>553
阪神高速湾岸線を走っていたが風が強いので念のために四国行きは断念したよ
仕方が無いので京橋乗り継ぎ、湊川から北神戸線に回って西宮にあるお墓へ
つーか、さみぃ
シートヒーターをまだつけておいて良かったわ

556 :774RR:2023/04/09(日) 11:30:00.85 ID:DT/uBzWW.net
あいかわらず非道いスレだ

557 :774RR:2023/04/09(日) 12:53:12.28 ID:m3QKUAsS.net
風強いし山の方来たら気温が7℃
今日は乗らない方がよかった

558 :774RR:2023/04/09(日) 12:57:50.94 ID:FFZZNtOs.net
風が出るとすぐ明石海峡大橋が渡れなくなる

559 :774RR:2023/04/09(日) 12:59:06.79 ID:MRZqVxOd.net
淡路島渡った後に通らなくなったらどうすれば?

560 :774RR:2023/04/09(日) 13:27:00.52 ID:FFZZNtOs.net
諦めて待つ

561 :774RR:2023/04/09(日) 20:36:08.20 ID:6+ecJDXt.net
>>559
バイク置いてバスで帰る

562 :774RR:2023/04/10(月) 05:35:34.22 ID:C4KQu17V.net
ハヤブサはちょっとバイクに興味あれば何代目かくらいはわかるけど、ninjaはすれ違った時とか全部一緒にみえる

563 :774RR:2023/04/10(月) 08:16:57.87 ID:U87rMc2d.net
ちょっと位の興味じゃどのモデルも同じ顔だろw
ちょっと隼に興味があるというのならまだしも。
オーナーが想像しているほど隼は一般周知はされてないよ。

564 :774RR:2023/04/10(月) 08:27:54.55 ID:w3RBP51/.net
ニンジャだって灯火類やダクトの形状で判別出来る人もいるのと同じだな。
自分の価値観を基準とすると視界が曇ると言うがその通りだと思う。

565 :774RR:2023/04/10(月) 08:33:22.52 ID:317iKuhU.net
https://i.imgur.com/jgPRXaH.jpg

566 :774RR:2023/04/10(月) 13:55:07.00 ID:2rcMPeYT.net
>>562
大きな隼のステッカー貼ってたら何でも隼
クチバシが付いてたら何でもVスト

567 :774RR:2023/04/10(月) 21:38:37.23 ID:1FhWDbrv.net
緑はカワサキ
青白はスズキ
赤はホンダ
青黒はヤマハ
割とガチ

568 :774RR:2023/04/10(月) 22:55:52.38 ID:xUdocOyy.net
1型と2型の区別がつかないんだが、どこを見れば一番わかりやすい?

569 :774RR:2023/04/10(月) 23:12:40.16 ID:cYJ081VG.net
>>568
ヘッドライト、テール
細かく言えばメーター

570 :774RR:2023/04/11(火) 14:36:57.89 ID:YddliREt.net
リアのウインカーが一体が別々か
後ろから見たら一目で違うじゃん

571 :774RR:2023/04/11(火) 14:41:15.62 ID:ZEfVm7Mw.net
前から見た時わからん

572 :774RR:2023/04/11(火) 14:57:38.38 ID:awPeUXtH.net
分からない人は興味がない人なんだよ

573 :774RR:2023/04/11(火) 15:02:42.33 ID:gjl0d5eZ.net
何かのスクーターが2型のテールとそっくりだっけ

574 :774RR:2023/04/11(火) 15:02:42.69 ID:gjl0d5eZ.net
何かのスクーターが2型のテールとそっくりだっけ

575 :774RR:2023/04/11(火) 15:50:11.99 ID:e5yQ+O5F.net
レッツだろ
ほんとだせえよな廉価スクーターと同じテールの2型(笑)

576 :774RR:2023/04/11(火) 20:18:39.45 ID:rM/rNrxO.net
レッツ ググってみたけどさすがに 全然違うわ
ボケちゃってるのかな
おじいちゃん

577 :774RR:2023/04/11(火) 20:46:32.29 ID:TjNLFezx.net
ていうか 新しいモデルに対する可愛らしい 嫉妬 やめろwww

578 :774RR:2023/04/11(火) 21:15:22.96 ID:fneaLEyB.net
>>577
2型の隼って新しいモデルなの?

579 :774RR:2023/04/11(火) 21:18:07.36 ID:F67cJrnJ.net
イカヅチマフラー出たけど
スリップオンかぁ
しかも高ぇ…

580 :774RR:2023/04/11(火) 21:23:33.83 ID:V+mExMA9.net
頭お花畑な人って幸せだね
必死に似てない、ぜんぜん違うと思い込んでも世間ではそっくり扱いされてるのが現実なのに
金が無いのに見栄張って旧型乗ってる>>576みたいな底辺は知能も型落ち劣化品なんだと妙に納得したわw

581 :774RR:2023/04/11(火) 22:21:53.82 ID:J3Mm4DEN.net
1999 1型 古い
2008 2型 新しい

2台を比べたら新しいでしょ
さすがに1型はもうないかな
めちゃめちゃかっこ悪いし
プラスチックも劣化でなんかゴミみたいに見えるよね

582 :774RR:2023/04/11(火) 22:30:53.96 ID:q32BDBov.net
>>581
2型も旧型な時点で似たようなもんだと思う

583 :774RR:2023/04/11(火) 22:31:57.87 ID:b9Lyohlf.net
装備も走りも全然違うからな 1型はゴミだわ

584 :774RR:2023/04/11(火) 22:34:01.27 ID:q32BDBov.net
>>583
2型はゴミじゃないの?

585 :774RR:2023/04/11(火) 22:36:00.82 ID:YMVR9Ywr.net
>>584
ゴミの相手をしちゃダメだよw

586 :774RR:2023/04/11(火) 22:37:39.91 ID:VauGlfqm.net
1999 1型 粗大ゴミ
2008 2型 ゴミ
2021 3型

587 :774RR:2023/04/11(火) 22:38:31.55 ID:5zjZ2mg6.net
まだそんな古いバイク乗ってるんだ
みんな貧乏なんだねw
ていうか 元々中古で買ったのかwww

588 :774RR:2023/04/11(火) 23:06:14.90 ID:hKJ1IVYk.net
1型 2型 3型の大きな違いもあるし
その年ごとに少しずつ改良されてるから
少しでも高年式のものが良いのは当たり前

589 :774RR:2023/04/12(水) 07:44:08.13 ID:RNVHYNWe.net
新型乗ればいいってもんではないやろ
隼の開発段階で長く乗り続けてもらえる耐久性も課題なんだし
それに新型を乗りこなせてないならカッコ悪い
新型買える旧型乗りなんてわんさかいるよ

590 :774RR:2023/04/12(水) 07:54:01.58 ID:3E+0dwNd.net
L0乗り出して12年超で今年中には12万キロいく
ローン3年36回で買ったけど150回ローンでも終わるまで乗れるレベル
エンジン開けるような銃整備はしてないのにな

壊れたら新型に買い替えるつもりでいるものの
まだ当分は大丈夫そう

591 :774RR:2023/04/12(水) 07:54:43.31 ID:3E+0dwNd.net
あ、銃は積んでない

592 :774RR:2023/04/12(水) 08:09:23.87 ID:RNVHYNWe.net
まー銃は積んでないけど隼、BMやめて軽いGTにした
くどいようだけどエンジン音だけの為に買ったわ

593 :774RR:2023/04/12(水) 11:53:59.68 ID:WlWXgvRW.net
1999 1型 粗大ゴミ
2008 2型 ゴミ
2021 3型 上と違う意味でゴミ

594 :774RR:2023/04/12(水) 12:53:21.49 ID:9iEHKq7u.net
バイクが趣味の人に新型出る度「新型買えないの?貧乏カワイソスwwwww」って言っても全然響かないよ?
2型乗って10年目。エンジン壊れるまで乗るつもりだが全然壊れない。セカンドバイクは何台も買い替えてるので変な煽りはいらないっす。

595 :774RR:2023/04/12(水) 14:06:23.44 ID:RNVHYNWe.net
アメリカでは10万キロ走っていたりするタフなバイクなのにね
スーパーカブかよって思ったわ

596 :774RR:2023/04/12(水) 14:54:31.49 ID:SWH+7nnd.net
>>594
その型が気に入って買ってるからね
刀乗りに新型買わないの?と言ってるのと同じぐらい愚問

597 :774RR:2023/04/12(水) 17:04:29.48 ID:aquY5s4L.net
>>595
高所から落としたりサラダ油で動かさない事にはカブの様にはなれない・・・

598 :774RR:2023/04/12(水) 18:15:47.27 ID:gklkS0jT.net
>>597
めんどくさっ

599 :774RR:2023/04/12(水) 18:21:07.95 ID:RFPn3XAG.net
初期型はインジェクションの不具合とか
ブレーキ なんか 効かねえな とか

600 :774RR:2023/04/12(水) 19:41:34.08 ID:8KdQNXlD.net
スレは殺伐としてるけど道で隼とすれ違うとき何か会釈とかしあうよな
旧とか新とか関係なく
同じ方向に進む場合は除く

601 :774RR:2023/04/12(水) 19:56:06.05 ID:syjWulMI.net
>>594
でもおまえもう50過ぎてるのに年収800万も稼げてない貧乏人じゃん

602 :774RR:2023/04/12(水) 20:06:09.38 ID:nINEfz5j.net
乗り換えてるセカンドバイクにも依って大分印象変わるよ
新型には目をくれず2型をあえて残してセカンドで最新ssや大型アドベンチャーを乗り換えまくりとかだったら拘ってるっぽいし懐に余裕ありそうだなって思う
参考までに>>594さんの直近10年くらいの車歴書いてみてほしいね

603 :774RR:2023/04/12(水) 20:16:33.65 ID:EyNBlO+/.net
きもいのに粘着されてて草 >>594

604 :774RR:2023/04/12(水) 20:45:24.51 ID:gklkS0jT.net
同情するわ
自分は何も情報を出さずに掲示板で個人の車歴教えろだってさ
俺なら如何にも乗ったようフリして適当に答えて煽って放置するけど
たかが趣味バイクごときで目くじら立ててるんだから

605 :774RR:2023/04/12(水) 21:07:56.24 ID:2+AJhyxk.net
>>604
自分は学生ですが頭金100万、残りをローン組んで去年新型の黒買いました
幸いにも収入について言えば人様に自慢できるレベルの企業に内定貰えたので繰り上げ返済するつもりです
>>602で書いたのは、セカンドバイクしょっちゅう買い換えるから貧乏煽りなんて効かない収入レベルの人って今までどんなバイクに乗ってきたのか興味があるから聞いただけなんですけどね

レスの行間から香ばしさが滲み出てますけどイライラしてます?

606 :774RR:2023/04/12(水) 21:18:13.25 ID:3E+0dwNd.net
うちはL0の前乗ってたのはK3
事故で廃車になってL0に買い換えた
二台合わせてもう16年くらい隼

607 :774RR:2023/04/12(水) 21:28:58.91 ID:m1lgo13y.net
金はあるけどあえて旧型乗ってるような本物の道楽者ならこのスレの流れ鼻で笑ってROMってる
スルーできてないやつが何人かいるけどこいつら所得も知性も底辺レベルで図星突かれて頭瞬間湯沸かし器状態のアホだから新型乗ってるおまえの勝ちでいいよ
新型スレにお戻りなさい

608 :774RR:2023/04/12(水) 22:10:18.66 ID:6iHBCmML.net
>>594
たった10年くらいでエンジンが壊れる大型バイクなんて存在しないだろ、バカじゃないの?

609 :774RR:2023/04/12(水) 22:15:11.59 ID:rnapW6Dv.net
ちょっと前の型のR1はOHサイクルが早かったらしいけど?
SSはそれらしい走らせ方してたらあんまり保たないんじゃないのかな

610 :774RR:2023/04/12(水) 22:17:14.76 ID:NCiVwV2K.net
>>607
金あるのにあえて旧型乗ってる奴なんて絶対にいないわ

611 :774RR:2023/04/12(水) 22:19:49.69 ID:1JXBkZFu.net
>>605
どこに内定決まったの?
繰り上げ返済できるレベルの企業への内定なんて興味あるから聞きたいんですけどね


って煽らなきゃww>>604

612 :774RR:2023/04/12(水) 22:23:48.18 ID:K1Jo+POb.net
>>610
バイクだけが人生じゃないぞ
そんな事言うのバイクバカぐらいなものだぞ

613 :774RR:2023/04/12(水) 22:26:25.70 ID:ZaF8xe/B.net
そもそも3型は見た目変わってるから好き嫌い分かれるわな

614 :774RR:2023/04/12(水) 23:45:20.93 ID:Pq/Crtdh.net
>>602みたいなやつが一番気持ち悪い

人のバイクなんて好きにしろとしか思わん、でもあえて好みをいうならずっと同じバイクをパーツ変えながら乗ってる人はかっこいいと思う、同じのフレームとエンジンだけ、みたいな

615 :774RR:2023/04/12(水) 23:55:52.37 ID:NqrmG95S.net
>>611
普通に考えて過去に乗っていたバイクの名前を晒すことはあってもこれから就職予定の企業名をネットで言うわけがないですよね
社会に出たことのある大人ならリスクの違いぐらいわかりそうなものですけどこんなこといちいち指摘されないとわからないんですかね?
もしかして高卒ですか?あなたの場合中卒程度の知能も無さそうですけど…

616 :774RR:2023/04/13(木) 00:27:42.48 ID:2bUd9m2b.net
お前は何がしたいの?自分の収入自慢?新卒の分際で?馬鹿なの?

617 :774RR:2023/04/13(木) 00:53:23.97 ID:M6Gbw/Xs.net
>>615
長文イライラで草
まぁネットじゃなんとでも言えるわなニートでもwww

618 :774RR:2023/04/13(木) 00:55:39.50 ID:cgOVedS3.net
学生でローン組む時点で知能レベル知れてるわな

619 :774RR:2023/04/13(木) 01:41:27.01 ID:PzmkjPpk.net
バイクスレで証拠無しの学歴マウントするアホがおる

620 :774RR:2023/04/13(木) 02:42:54.57 ID:Mepr0k0n.net
新車正義マンって、生きるのが大変そうだね…
そのまま見えない敵と、戦い続けてくれ笑

2stオフ車に30年以上乗ってるが、🐴🦌の視点では、貧乏で新車が買えないってことになるのかな
メイン(?)の大型バイクは新型出れば、数年で乗り換える事もあるが

621 :774RR:2023/04/13(木) 06:48:51.34 ID:fRcBBfj9.net
さようなら隼
縁があればまた。

622 :774RR:2023/04/13(木) 06:51:24.12 ID:KsEPgUbp.net
604だけど今年も竹の子の季節だもんな
毎年生えてくるな新卒が

623 :774RR:2023/04/13(木) 07:27:44.90 ID:euNZjor9.net
新型より1、2型の所有者の方が多いのわかってて大口叩くとかアホ極まりない
こんなの採用しちゃった企業が可哀想

624 :774RR:2023/04/13(木) 09:49:17.64 ID:KsEPgUbp.net
新卒と聞いてお察し
ボクちゃん頑張れよ程度
ウチの会社も毎年竹の子が生える
この時期、新卒が挨拶にくるけど覚える気なんてサラサラない
挨拶したからと向こうは俺を知っていても俺はお前を知らん!って毎回なる
そこから2回目の挨拶をしてくる
その程度やけど隼乗りとしてかっこ悪い乗り方だけはしてほしく無いな
事故だけするなと

625 :774RR:2023/04/13(木) 10:15:40.78 ID:54NtuBIf.net
>>615
間に受けるとかアホなん?煽りと書いてあるだろ
お前の就職口なんて知りたくもねーよ

新社会ならわかりそうなものですけどこんなこといちいち指摘されないとわからないんですかね?
もしかして高卒ですか?あなたの場合中卒程度の知能も無さそうですけど…

626 :774RR:2023/04/13(木) 10:25:19.02 ID:+CkYYCB3.net
相変わらずマウント合戦で見るに堪えない流れ
やっぱダメだねぇ

627 :774RR:2023/04/13(木) 10:29:19.11 ID:d88THlBU.net
スレタイに偽り有り
殺伐隼スレに変えた方がいいレベル

628 :774RR:2023/04/13(木) 12:15:42.45 ID:KsEPgUbp.net
煽りから一般常識に変化した

629 :774RR:2023/04/13(木) 12:16:26.57 ID:A8JXV8qO.net
オウム返しで煽るやつって自分の煽りスキルの無さ露呈させてるだけだよね

630 :774RR:2023/04/13(木) 12:24:21.31 ID:K7VEHfvI.net
いい歳こいたおっさんが新卒のガキのに煽られて必死になってる姿ってほんとみっともないね
低学歴だとこういう老害と一緒に仕事する可能性があるってことを想像しただけで心底ゾッとする
ちゃんと勉強しといて良かったわ

631 :774RR:2023/04/13(木) 12:48:40.11 ID:XP0wgF8w.net
効いてて草
社会勉強が足りなさそう

632 :774RR:2023/04/13(木) 12:49:24.70 ID:KsEPgUbp.net
>>629
今度は高学歴厨が現れた
俺ハーバード大卒
卒業証明書だせとか言い出しそう

633 :774RR:2023/04/13(木) 12:49:47.97 ID:KsEPgUbp.net
すまん>>630だった

634 :774RR:2023/04/13(木) 12:50:29.09 ID:H/NNmCIt.net
>>629
ブーメランってやつだろ
ブーメランされるような発言をするの事が自分のスキルの無さ露呈させてるだけだよね

635 :774RR:2023/04/13(木) 12:57:28.99 ID:iuRbdQBs.net
人間って年齢を重ねるごとに前頭葉の機能が劣化して怒りを抑えられなくなるし認知症の初期症状としても怒りっぽくなることは有名
今どき型落ちのメガスポに喜々として乗ってるやつなんて棺桶に片足突っ込んでるような年齢層多いしスルーできないってことはつまりそういうことなんだよ優しくしてやれ

636 :774RR:2023/04/13(木) 12:59:35.31 ID:iuRbdQBs.net
相変わらず単発ばっかだなこのスレ

637 :774RR:2023/04/13(木) 13:11:23.05 ID:RhvW+ivO.net
自作自演だからな。昔隼海苔に弄られてトラウマになったのだろう。可哀想な人なんだよ。

638 :774RR:2023/04/13(木) 13:33:17.15 ID:drpAhOKW.net
妄想激しいけど大丈夫か?
全部妄想激しいレスしかしないから本人だろ
優しくして欲しいってハッキリ言えよw

639 :774RR:2023/04/13(木) 13:57:32.03 ID:JKDjJVGF.net
>>634
うーんとね、語彙力が著しく低い君の頭の悪さのせいで毎回単調な返ししかできてないよねって指摘されてることは理解できてる?
ブーメランだから!これオウム返しじゃなくてブーメランってやつだから!(笑)

640 :774RR:2023/04/13(木) 14:07:47.54 ID:GXXzcl8k.net
>>614
貧乏臭っ!

641 :774RR:2023/04/13(木) 14:44:09.08 ID:cDnAeOBc.net
えっ、いきなりツンデレ!?
とうとう壊れたかw

優しくして欲しいのね
無理だドアホ

642 :774RR:2023/04/13(木) 14:54:50.09 ID:1COLk+wO.net
(笑)って、年齢誤魔化してんじゃねーよw
ガバガバじゃねーか

643 :774RR:2023/04/13(木) 15:58:47.46 ID:SNXKpBIz.net
自作自演のキッズおっさん図星指されて顔真っ赤脊髄反射かよ。
隼に罪は無い。お前の乗ってるバイクがショボくても誰も気にしないから落ち着けよ。まったり出来ないなら他所へ行け。

644 :774RR:2023/04/13(木) 19:56:22.53 ID:mnNkzNuM.net
同じ隼スレなのに民度にここまで差が出るんか。
機械もそれを操る人間も旧式はダメダメだね。

645 :774RR:2023/04/13(木) 20:08:57.95 ID:KsEPgUbp.net
>>644
旧型乗りでは無いけどお前が言うな

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200