2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Ninja ZX-6R/6RR Part41

1 :774RR :2023/03/11(土) 08:57:31.30 ID:eKlkWRFg0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


情報交換など有意義に使っていきましょう
ZX-6R/6RR/636について存分に語ってください

ZX-6R 636(ブライト) ABS Special Edition
http://www.bright.ne.jp/lineup/zx-6rabsse/index.html

ZX-6R 636(ブライト) ABS
http://www.bright.ne.jp/lineup/zx-6rabs/index.html

ZX-6R 636(Kawasaki EU)
http://www.kawasaki.eu/ZX-6R636

ZX-6R(kawasaki EU)
http://www.kawasaki.eu/ZX-6R
※過去モデルも見れます

純正部品カタログ
http://www.kawasaki-motors.com/for_users/partscatalog/kmj/html/PCSearch.html

前スレ
Kawasaki Ninja ZX-6R/6RR Part40
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1642421358/

次スレ建て>>980
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

432 :774RR (ワッチョイ ff25-+OEw [121.118.152.82]):2023/06/18(日) 15:11:16.30 ID:qML5+ZcE0.net
ツイッター見たら初心者のZX-6R納車しましたの多さにビビるわ

433 :774RR (スプッッ Sd1f-Y9PD [1.75.231.169]):2023/06/18(日) 18:30:09.44 ID:d+kSBxZed.net
初心者がミドルから入るのは自然な流れじゃないか

434 :774RR (ササクッテロラ Sp33-JQpw [126.182.18.181]):2023/06/18(日) 18:33:07.09 ID:7Mfxiq83p.net
まあ安いからね 遅いから初心者にも安全

435 :774RR (スププ Sd9f-9FG3 [49.98.243.180]):2023/06/18(日) 19:20:23.41 ID:eyqL89hDd.net
これが遅いって
一体何に乗ってるんだろう

公道では完全に使うとこないスペックなんだが

436 :774RR (ワッチョイ 5faa-dYQK [126.224.160.233]):2023/06/18(日) 19:53:00.34 ID:TM8gcFvb0.net
おまえら釣れすぎw
別に好きなの乗ればいいし、このバイクの良さを知ってる人はリッターから乗り換えた俺たちが一番分かってるんだからそれでいいわ

437 :774RR (スップ Sd1f-2fM1 [1.72.7.157]):2023/06/18(日) 20:02:30.36 ID:IDLUKHbKd.net
ほんそれ
ササオジとそれに同調してる奴らなんてアホ犬がアホな行動してるくらいの微笑ましい気持ちで眺めて終わっておけばいいのにいちいち触らんでええよ

438 :774RR (ワッチョイ 5faa-dYQK [126.224.160.233]):2023/06/18(日) 20:10:37.53 ID:TM8gcFvb0.net
R型のりでヘッドライトLEDにしてる人おる?
店で探してもらったら干渉して付けられんとの話しで加工せんとあかんのかな

439 :774RR (ワッチョイ dff3-2WRW [106.72.35.129]):2023/06/18(日) 20:36:22.84 ID:w6saq6gA0.net
>>438
EF型で参考になるか分からんけど、
スフィアライト ライジング2を適合車種じゃないけど自分でちょっと弄って付けてるよ

同じ様にフロントのショックがステアリング切ると当たるから
ライト後端のアルミ製ヒートシンク部をヤスリで5mmくらい角を落として間隙作った

光軸的にも車検は通ったから同じ様な構造なら後はやる気次第だと思う

https://i.imgur.com/1EzYDNX.jpg
https://i.imgur.com/vlOIF0X.jpg

440 :774RR (ワッチョイ 5faa-dYQK [126.224.160.233]):2023/06/18(日) 20:59:26.81 ID:TM8gcFvb0.net
>>439
ありがとう!参考になった!!
2013年からは適応してるLEDバルブが多いけどそれ以前のモデルがないんですよね

441 :774RR (スップ Sd1f-Wv2g [1.75.154.39]):2023/06/20(火) 02:22:30.78 ID:4l8fq8u+d.net
G型三年乗ってずっと純正マフラー
見た目悪くないし、音も丁度いいから満足しちゃう
でもやっぱり変えたいからバイク通販とか見ると
15万もなかなか出せないわで結果ノーマルでええわ状態

442 :774RR (ワッチョイ 5ff3-Axrn [14.12.37.160]):2023/06/20(火) 04:56:57.83 ID:rpBkCnoI0.net
G型なんだけどフロントブレーキのマスターシリンダーが走行中にボヨンボヨンしてるんだけどこれが通常?

443 :774RR (ワッチョイ 7fee-B9xf [133.207.195.0]):2023/06/20(火) 04:58:11.47 ID:Ow7AP1YG0.net
DUCATIの奴らのリザーバータンク見てみ 揺れ方ちびるで

444 :774RR (オッペケ Sr33-jvrI [126.166.214.227]):2023/06/20(火) 08:26:06.70 ID:3F05t0Eor.net
>>441
JMCA認証だと社外品に変えても音変わらんっぽいからワイも純正のままでいいと思ってる

445 :774RR (スププ Sd9f-9FG3 [49.98.245.92]):2023/06/20(火) 08:53:10.35 ID:8h/EOqvVd.net
JMCA認証品はクソ高いくせに音大して変わらなくてガッカリする

446 :774RR (ワッチョイ 5f58-oSR5 [220.106.39.9]):2023/06/20(火) 09:49:17.65 ID:chFgdx3u0.net
純正マフラーだと排気デバイスがなぁ
ってことで排気デバイスを取り外してキャンセラーつけてマフラーは地味なトリックスターにした。

排気デバイスを取り外した跡地にはドラレコを入れました

447 :774RR (オッペケ Sr33-jvrI [126.166.214.227]):2023/06/20(火) 12:23:50.35 ID:3F05t0Eor.net
排気デバイス外すと低速トルクが細くなるから外したくない

448 :774RR (ワッチョイ 5f58-oSR5 [220.106.39.9]):2023/06/20(火) 13:21:09.52 ID:chFgdx3u0.net
>>447
俺わからんかったわ

449 :774RR (スップ Sd1f-Wv2g [1.75.154.39]):2023/06/20(火) 14:52:12.35 ID:4l8fq8u+d.net
国内4RR発表されたね!税込115万とか予想以上に安いわ
コミコミで125万ぐらいか?コーティングやるとしても130万あれば十分か

450 :774RR (スププ Sd9f-9FG3 [49.98.1.239]):2023/06/20(火) 15:03:46.17 ID:3EXRcdddd.net
スレ違いだけど貼っとこ

https://news.yahoo.co.jp/articles/829686b22502501a9d4519691e3b1dc6cf45c69d
発売は当初の発表よりなんと前倒しの2023年7月15日(土)!
ニンジャZX-4R SE(112万2000円)とニンジャZX-4RR KRTエディション(115万5000円)の2グレード展開となります。気になる日本仕様のスペックも公開されました。

451 :774RR (ワッチョイ 5f58-oSR5 [220.106.39.9]):2023/06/20(火) 15:11:26.58 ID:chFgdx3u0.net
4RRはお得な感じですね。

こりゃますます6Rには厳しい

452 :774RR (スップ Sd1f-Wv2g [1.75.154.39]):2023/06/20(火) 15:14:37.80 ID:4l8fq8u+d.net
ETCは標準じゃないんだね…改めて見るとバイクのETC高すぎる
6Rがお得すぎたか

453 :774RR (ワッチョイ 5f58-oSR5 [220.106.39.9]):2023/06/20(火) 15:31:35.38 ID:chFgdx3u0.net
>>452
定価120万だったころの6Rはお得でしたね。

454 :774RR (アウアウウー Sa23-B9xf [106.133.89.38]):2023/06/20(火) 15:52:52.41 ID:K5zstt9ja.net
4Rってフォークのインナー37mmなんだな
大昔の250並の太さだな

455 :774RR (スププ Sd9f-9FG3 [49.97.44.131]):2023/06/20(火) 16:22:59.95 ID:rU+XvEsqd.net
ZX-4R キャンディプラズマブルーあるんか
あれ結構いい色なんだよね

6Rの次期型も期待外れだったしG型売っぱらって乗り換えようかな

456 :774RR (スププ Sd9f-b657 [49.96.35.141]):2023/06/20(火) 16:45:48.07 ID:LrnqKw4hd.net
>>454
37mmって太いか?

457 :774RR (アウアウウー Sa23-B9xf [106.133.90.114]):2023/06/20(火) 17:22:47.59 ID:WAgykrqXa.net
>>456
いや、だから思ったより細いなって言いたかった

458 :774RR (スププ Sd9f-9FG3 [49.98.228.235]):2023/06/20(火) 17:25:10.75 ID:+O4UWHbEd.net
フォークは無意味に太くするとハンドル切れ角が減る

459 :774RR (ワッチョイ ff1b-C6j3 [153.232.166.59]):2023/06/20(火) 18:00:04.77 ID:3gsMqzFD0.net
6Rだな

高松道でオートバイと大型トラックが衝突 高知県の22歳男性が死亡 ひき逃げの疑いも【香川・観音寺市】
https://news.yahoo.co.jp/articles/22884a4e5cdc14ec307d6a613ef518fb62203cba

460 :774RR (スププ Sd9f-9FG3 [49.98.250.44]):2023/06/20(火) 18:26:35.98 ID:RlPw8sQYd.net
やられ事故はどうしようもない

461 :774RR (アウアウエー Sa7f-F6fH [111.239.181.83]):2023/06/20(火) 19:21:56.04 ID:LrLiq469a.net
同じ職場の人だわ
ボーナスが出る日に亡くなった…

462 :774RR (ワッチョイ dff3-Albq [106.73.226.224]):2023/06/22(木) 17:04:46.07 ID:J02kBzhH0.net
このバイクって25Rからの乗り換えだとポジションや取り回しやはりキツいですかね
もう少しで大型免許とれるんで出来れば6R買いたいけど、あまりにもキツくて乗らなくなっちゃったら勿体ないしで、25Rとほとんど変わらない4Rか6Rで悩んでます
近所で試乗やレンタル出来る所があれば良いんだけど全く無いので

463 :774RR (オッペケ Sr33-UvLK [126.253.205.90]):2023/06/22(木) 17:12:09.00 ID:7JntkU3Xr.net
6Rのほうが姿勢はきついと思うけど主観でしかないからやっぱり遠くても一度は試乗したほうがいいよ

464 :447 (アウアウウー Sa23-0Ez3 [106.146.113.145]):2023/06/22(木) 17:28:08.44 ID:zZyzlTTSa.net
両方所有してたけどポジションはかなり違うよ、6Rも慣れれば楽だけど

465 :774RR (ササクッテロラ Sp33-JQpw [126.157.17.107]):2023/06/22(木) 17:32:18.96 ID:QYSBMqyLp.net
えっわざわざ大型バイク選ぶのに軽自動車より排気量少ない中途半端な600だのやめとけとしか
リッターにしろとは言わないがMT-09だの選んだ方が後悔しない
ミドルなんて高速だとリッターと走ったらミラーの点にされるしレクサスやらメルセデスについて行けないぞ
トルク小さいから基本的にギア落とさないと400cc乗ってるみたいな加速感だぞ
ギア落として加速なんてリッターやmt-09ならしなくてもアクセル開けただけで怒涛の加速する
ミドルの4発なんて例えば5速60キロからアクセル開けても全然加速しない

466 :774RR (スププ Sd9f-9FG3 [49.97.37.173]):2023/06/22(木) 18:33:49.02 ID:JSsxw2Fad.net
はいはい
よかったでちゅね

467 :774RR (ワッチョイ dff3-Albq [106.73.226.224]):2023/06/22(木) 19:18:28.74 ID:J02kBzhH0.net
>>463,464
レスありがとうございます
gooバイクだと中古車も近県に無いんですが、お隣県のバイク館に希望に近い中古が有るので行ってまたがってみようかな

468 :774RR (ワッチョイ 5faa-MQn0 [126.224.160.228]):2023/06/22(木) 19:35:53.02 ID:JRx/9bzg0.net
跨ったとき着座位置を変えたらハンドルまでの距離も変わるから工夫の仕方が分かるよ。ハンドルグリップの握り方はドアノブを掴むようなイメージでポジションとるとよりイメージしやすい。あとは上体をどう上手く使うかが問題

469 :774RR (アウアウウー Sa23-iRKv [106.130.203.121]):2023/06/22(木) 19:56:25.59 ID:1Npcc4+2a.net
>>467
シート高が高めでポジションは少しキツイかもしれないけど走り出したら低速トルクもあるし25Rより楽に乗れるはずだよ

470 :774RR (スッププ Sd9f-Wv2g [49.105.72.162]):2023/06/23(金) 01:11:53.56 ID:6SDBmCaHd.net
>>462
身長ない人はより前屈になるからキツいと思う
このバイクはssだから乗車姿勢は大変な事を覚悟するべき

471 :774RR (ワッチョイ 5f58-oSR5 [220.106.39.9]):2023/06/23(金) 12:48:02.43 ID:biBtFKRL0.net
6Rって立ちゴケして完全修理するとだいたいどれくらいかかりますか?
20万ぐらい?

車両保険外すかどうか迷ってます

472 :774RR (ワッチョイ dfee-iRKv [122.131.101.128]):2023/06/23(金) 12:51:33.16 ID:VK5Nhs/i0.net
>>471
スライダー付けてたらカウル半分交換するだけだから自分でするなら10万もかからないよ

473 :774RR (オッペケ Sr33-MQn0 [126.179.244.196]):2023/06/23(金) 16:39:04.00 ID:tK1auc5gr.net
右か左でマフラーの損傷あるかでかなり違うけどな。純正カウルにタンクは高いよ〜。初バイクなら入ってた方がいい

474 :774RR (オッペケ Sr33-MQn0 [126.179.244.196]):2023/06/23(金) 16:43:03.58 ID:tK1auc5gr.net
スライダーはサーキット使いと立ちゴケ程度ならいいが公道で路面の凹凸やら引っかかったらフレーム歪んだり割れる可能性ある

475 :774RR (ワッチョイ ff43-qAiC [217.178.82.37 [上級国民]]):2023/06/23(金) 16:52:20.06 ID:X0IJl/Ah0.net
スーパースポーツ用のでっかいエンジンガードってないのか(´・ω・`)

476 :774RR (ワッチョイ 5f0f-2fM1 [118.241.131.234]):2023/06/23(金) 16:55:47.52 ID:QmoT4ake0.net
6Rだとエクストリーム用のエンジンガードならある

477 :774RR (テテンテンテン MM4f-agvP [133.106.162.35]):2023/06/23(金) 17:18:22.42 ID:0SryeFYlM.net
スタントライダーでもないのにSS乗っててエンジンガードってどうなのよ
てばっちゃが言ってた

478 :774RR (ワッチョイ 5f58-oSR5 [220.106.39.9]):2023/06/23(金) 17:40:34.94 ID:biBtFKRL0.net
>>473
初バイクではなくて新車でかったG型をこの前車検通した。取り回しとか低速の扱いを細心の注意をはらってるから何年も立ちゴケはしてない。
てかバイクに乗って2年ぐらいだったかな、、、、たちごけ

だけどやっぱいつするかわからんよね
でも車両保険が年間6万ぐらいするんですよねぇ
高いよ

>>477
それな
スタントしないのにつけてる奴

479 :774RR (ワッチョイ 5f58-oSR5 [220.106.39.9]):2023/06/23(金) 17:47:02.13 ID:biBtFKRL0.net
>>473
確かに社外マフラーに変えてるけどマフラーで10万↑はするもんね。とりあえず次の車検までは保留するかな
CR-1っていうコーティングまでしてるし

もうほしい装備は一通りつけたんでそれ以上は新規装備でお金かかることもないから我慢するか

480 :774RR (ワッチョイ 5f58-oSR5 [220.106.39.9]):2023/06/23(金) 17:55:49.00 ID:biBtFKRL0.net
>>474
基本的に走行中の転倒は無いものとおもってます。
仮にしたとしても歳的な事から大型バイクはやめますわ

CB250Rとか軽いMTバイクに致します。

481 :774RR (スップ Sd1f-2fM1 [1.72.7.50]):2023/06/23(金) 20:13:30.29 ID:dG0POODtd.net
SSでツーリングしてるのを馬鹿にしてる奴らと同レベルで草
同じ穴の狢ってこういう人達のこと言うんだね

482 :774RR (オッペケ Sr33-HS7L [126.179.126.93]):2023/06/23(金) 20:43:10.14 ID:7QncQLokr.net
スライダーは横からにゅんって生えてる感じで見た目があんまり好きじゃないから付けてないなあ
転んだら自業自得だと諦めることにしてる

純正のスライダーは結構ごつくて防御力高そうな感じだけど安いよね

483 :774RR (ワッチョイ 5f41-wcPG [60.56.111.88]):2023/06/23(金) 21:06:42.87 ID:yO7aBmm50.net
EF型乗ってた時にサーキットで転倒したけど純正スライダーのおかげでエンジンフレームは無事だったからG型でも純正信者してる

484 :774RR (アウアウウー Sa23-B9xf [106.146.93.49]):2023/06/23(金) 21:13:08.34 ID:hcEYo83ka.net
真冬に突風で倒れたときガードが寒すぎて硬化したせいか砕け散ったから何年も使ってる人はちょっとバラして様子見たほうがいいかもしれない

485 :774RR (ワッチョイ 5faa-MQn0 [126.224.160.228]):2023/06/23(金) 21:59:35.92 ID:58csR/ad0.net
>>479
マフラー高いよな。一昔前なら16万ぐらいでチタンのフルエキ買えたんだけどな。
自分も一通りやってECUチューニングぐらいかな。今はタイヤが高騰してるな。消耗品とブーツやメットにグローブに金貯めなあかん

486 :774RR (オッペケ Srf5-pL/H [126.233.146.56]):2023/06/24(土) 08:20:30.71 ID:z5D39YT9r.net
シートのアンコ抜きしたら足つきはだいぶ変わる?
座面を10ミリカットと股に当たるぶぶをなだらかに削ります。

487 :774RR (ワッチョイ f558-bK16 [220.106.39.9]):2023/06/24(土) 08:37:01.53 ID:Smz+PKJR0.net
>>486
ぶぶ漬けでもどうどうか?

488 :774RR (ワッチョイ 8daa-ZZ2h [126.224.160.228]):2023/06/24(土) 09:34:13.33 ID:w85KkXba0.net
かわいそうだからお茶とセットでもって落ち着けよ

489 :774RR (スーップ Sdfa-EOoO [49.106.82.160]):2023/06/24(土) 10:15:15.05 ID:S6cDYA7td.net
そもそもこのバイクフルエキが出ない…
なぜスリップオンばかり

490 :774RR (ワッチョイ 1df3-HUf/ [14.12.37.160]):2023/06/24(土) 11:52:12.85 ID:kmt8BUjh0.net
>>486
変わる
かなり変わるよ
ゲルザブ埋め込み&低反発シートで座面10㍉ダウン 腿が当たる面をカットしてもらったけど大満足

491 :774RR (ワッチョイ 1df3-HUf/ [14.12.37.160]):2023/06/24(土) 11:55:13.59 ID:kmt8BUjh0.net
ちなみにやまちゃんのシート工房ってとこでやってもらった
人気店だから納期は一ヶ月くらいかかるけど丁寧で確実なな仕事してくれるから何度もリピしてる

492 :774RR (オッペケ Srf5-OBUf [126.133.237.10]):2023/06/24(土) 14:55:28.58 ID:9bCDpnQXr.net
新型の白がかなり好み
G型のヘッドライト交換したらカウル流用できないかしら

493 :774RR (スフッ Sdfa-w7Xb [49.104.50.131]):2023/06/24(土) 17:39:04.50 ID:HZczaHofd.net
>>492
フレーム同じだから問題なくできるよ
ただしかなりの金額が必要だろうね

494 :774RR (テテンテンテン MM0e-HUf/ [133.106.55.15]):2023/06/25(日) 04:28:04.12 ID:sQnETFEBM.net
クラッチワイヤーのメンテしようとしてクラッチレバー外そうとしたらレバーの支点止めてる10㍉のナット(下側のナット)に工具が入らないんだけどみんなどうしてる?
肉薄のディープソケットとかだと大丈夫なのかな

495 :774RR (ワッチョイ 1df3-F8yx [14.11.15.160]):2023/06/25(日) 11:56:07.19 ID:BwHilz+s0.net
>>494
俺もそれに躓いて結局レバー外さずにワイヤーの根本側を緩めて外してるわ。
あれは周辺いろいろ外さんと無理じゃないか?

496 :774RR (ワッチョイ 1df3-HUf/ [14.12.37.160]):2023/06/25(日) 13:00:17.06 ID:uRQi3Qkh0.net
調べたら
KINGTONY キングトニー 3/8SQ 超極薄ディープソケット10mm(321510M)
これでいけるらしい

497 :774RR (ワッチョイ 1df3-F8yx [14.11.15.160]):2023/06/25(日) 15:59:36.34 ID:BwHilz+s0.net
>>496
へーこんなのあるんだ。そんなに高くないし選択肢の一つとして考えてもいいかな。
ワイヤーのメンテくらいならなくてもいいけど、レバー交換することになるとなるとあると相当作業楽になるな。

498 :774RR (ワッチョイ 1df3-HUf/ [14.12.37.160]):2023/06/25(日) 17:40:25.39 ID:uRQi3Qkh0.net
ワイヤーメンテのついでにレバーの可動部にもグリスアップしたいから外したかったんだよね

499 :774RR (スプープ Sdda-i7QT [1.73.137.140]):2023/06/25(日) 20:35:20.25 ID:Ahp1lRdsd.net
これが電スロだったらクラッチワイヤーのみで済む…

500 :774RR (ワッチョイ 1df3-F8yx [14.11.15.160]):2023/06/25(日) 20:36:57.26 ID:BwHilz+s0.net
>>498
>>496使ってレポートしてくれ

501 :774RR (スップ Sdfa-4/AL [49.97.110.33 [上級国民]]):2023/06/26(月) 09:32:13.79 ID:lVizC64Yd.net
昨日2021年で走行少な目の中古車を見てきたんだけど、このバイクって新車で140ちょっとだよね
物がなくて相場が高いのはわかってるけど2年落ちの中古が乗り出し価格新車より高いってのはなんだかな……
それでいて半年前に新車で買ったバイクの下取りは人気車種なのに半額以下
おとなしく時期型の日本発売を待って新車で買った方が良い気がして来た

502 :774RR (ワッチョイ fdb0-F8yx [180.35.100.144]):2023/06/26(月) 12:41:28.63 ID:N27fKUmJ0.net
そりゃどんな物でも新品買えるなら新品がええよ
高い中古を買うのは 欲しい!今すぐ欲しい!でも新車売ってねえ! ってとき

503 :774RR (スププ Sdfa-HIHo [49.96.22.126]):2023/06/26(月) 13:32:24.47 ID:7X2HkNRfd.net
国内のバイクの台数自体が減ってるから中古車も減る。薄利多売が難しくなってきたなら1台当たりの利益上乗せするしかなくなる。

504 :774RR (ワッチョイ 1df3-F8yx [14.11.15.160]):2023/06/26(月) 20:45:25.10 ID:3FyDJ7sz0.net
え、二年落ちで新車より高いの?ぼってるなぁ…
時期新型の正式発表と値段が明らかになるまで待った方がいいな

505 :774RR (テテンテンテン MM0e-HUf/ [133.106.55.15]):2023/06/26(月) 21:37:30.55 ID:QlWmZQR9M.net
ミシュランのパワー5履いてる人いる?
純正時のタイヤと比べてドライ時のグリップどんな感じ?

506 :774RR (スフッ Sdfa-w7Xb [49.104.33.201]):2023/06/26(月) 22:57:38.36 ID:Rcpdgi9td.net
>>505
そんなタイヤ履かせるのはSSが勿体ない

507 :774RR (ワッチョイ 1df3-HUf/ [14.12.37.160]):2023/06/27(火) 09:54:46.24 ID:ICH6ZtSe0.net
ツーリングメインならいいじゃろ

508 :774RR (ワッチョイ e1f3-4/AL [106.73.226.224 [上級国民]]):2023/06/27(火) 15:55:59.71 ID:76fRV7fo0.net
>>501ですが、やはり新車価格よりは高いものの、タイヤのペイント線も消えてない新車のような車両が、欲しい装備も最初から付いてあったので今度は本気で考えてます
25Rから乗り換えると、それはそれで25Rが恋しくなるような気もするけど、買わずに後悔するより買って後悔ですよね

509 :774RR (アウアウウー Sab9-duIh [106.133.124.214]):2023/06/27(火) 19:32:24.37 ID:1K+WLjHTa.net
>>508
好きにせえやw

510 :774RR (ワッチョイ 8daa-ZZ2h [126.224.160.228]):2023/06/27(火) 22:49:15.36 ID:7ebmqCSg0.net
今度はとか本気でとか>>508はYouTuberのダスだすだけすぃ〜か

511 :774RR (スッップ Sdfa-i7QT [49.96.47.131]):2023/06/28(水) 02:02:21.29 ID:Rs6rOM1xd.net
そして立ちゴケする

512 :774RR (ワッチョイ 1df3-HUf/ [14.12.37.160]):2023/06/28(水) 11:29:41.23 ID:V8Vz8mU40.net
>>496

> KINGTONY キングトニー 3/8SQ 超極薄ディープソケット10mm(321510M)

届いたんでレポします
結果から言うとどこにも干渉せずにバッチリナットを回せる
ハンドルにクラッチハウジング付けたまま裏からアクセスできて肉薄なのでクラッチセンサーボックスにも干渉せずにナット回せます

買って正解!

513 :774RR (ワッチョイ 1df3-F8yx [14.11.15.160]):2023/06/28(水) 22:56:17.13 ID:khWXwheq0.net
>>512
ありがと!!
俺も気が向いたら買うわ。レバー外せるのはでかい。

514 :774RR (スップ Sdda-4/AL [1.75.4.166 [上級国民]]):2023/06/29(木) 15:32:16.22 ID:BOYkC/and.net
今週末は買い換えで下取り車引き上げられちゃうから天気良くても乗れないな

515 :774RR (スップ Sdda-4/AL [1.75.4.166 [上級国民]]):2023/06/29(木) 15:32:35.41 ID:BOYkC/and.net
誤爆

516 :774RR (ワッチョイ a1f3-DMzq [14.11.210.0]):2023/07/08(土) 07:04:17.02 ID:8P+sN9rS0.net
>>489
たぶん09〜の600用のやつがつくと思う
アクラとかBEETとかから出てるよ
アクラのフルエキ買っちゃったw

517 :774RR (ワッチョイ a1f3-DMzq [14.11.210.0]):2023/07/08(土) 07:05:59.51 ID:8P+sN9rS0.net
EF型(13〜16)なんだけどR型(09〜12)のレースハーネスって付けられるかわかる人います?

518 :774RR (ワッチョイ 1b19-YVZ2 [159.28.244.122]):2023/07/08(土) 12:28:10.75 ID:x1YetXsv0.net
カワサキに聞かないと判りません。

519 :774RR (アウアウウー Sa55-DMzq [106.132.152.29]):2023/07/08(土) 14:06:42.13 ID:BEU7px0xa.net
どうせメーカーは専用品以外無理って言う…

520 :774RR (ワッチョイ a1f3-kkOg [14.11.15.160]):2023/07/08(土) 15:10:27.15 ID:MYkmILLz0.net
流用情報に対して「メーカーに聞け」はただの嵐でしかない

521 :774RR (ワッチョイ 1b19-YVZ2 [159.28.244.122]):2023/07/09(日) 18:58:46.12 ID:3we1yhr50.net
ノウハウ系の話をネットで只で入手できると言う勘違い野郎まかり通る。

522 :774RR (ワッチョイ a1f3-kkOg [14.11.15.160]):2023/07/09(日) 19:29:56.29 ID:E09CgcD60.net
情報交換も兼ねてる掲示板に何言ってんだ。

じゃあ来るなよ。
わからないなら書き込むなよ。
自分が気に入らんからってやっぱ嵐じゃん。

523 :774RR (ワッチョイ 1b19-YVZ2 [159.28.244.122]):2023/07/09(日) 19:48:53.75 ID:3we1yhr50.net
情報交換w
まるで嘘でもいいから使えるって言ってやった方が良かったって言いたげだな。

524 :774RR (ワッチョイ a1f3-kkOg [14.11.15.160]):2023/07/09(日) 20:24:13.76 ID:E09CgcD60.net
ちげーよ、馬鹿。
クソの役にも立たないことを言うなって言ってんだよ。
わからんなら黙っとけって言ってるだけだろ。
どんだけ絶望的な読解能力してんだよ。
さすが嵐野郎だわ。

情報交換を馬鹿にしてるが、掲示板の主目的の一つだろ。
馬鹿じゃないのか。

525 :774RR (ワッチョイ eb43-gR7n [217.178.19.249]):2023/07/09(日) 20:32:29.10 ID:3ud3j58K0.net
馬鹿ですまん

526 :774RR (ワッチョイ 1b19-YVZ2 [159.28.244.122]):2023/07/09(日) 20:40:50.08 ID:3we1yhr50.net
そうだね、馬鹿だね。
ごめんね。

527 :774RR (ワッチョイ a1f3-DMzq [14.11.210.0]):2023/07/09(日) 23:46:05.56 ID:ZCKGVlK70.net
うわ、俺の質問のせいで荒れてる

リアル知人の複数のレース関係者に聞いても「636レーサー化なんて聞いたこともない。てか600買えよw」ばっかりだしネット検索しても見つからないしでここで質問してました

申し訳無い…
気にせず流してください

528 :774RR (スププ Sd33-gLcb [49.98.74.45]):2023/07/10(月) 06:35:48.14 ID:YJZ9f7qyd.net
>>527
車体もレーサー向きなR型をベースにした方が良いと思う

529 :152 (アウアウウー Sa55-A4Rx [106.133.171.89]):2023/07/10(月) 06:41:18.62 ID:j3bKByUua.net
>>527
なんでリアルなレース経験者とやらの意見より、会ったこともないやつの意見を参考にしようとするのか?
それがよく理解できない

530 :774RR (アウアウウー Sa55-DMzq [106.132.153.90]):2023/07/10(月) 12:03:45.67 ID:2yIXU+O6a.net
>>528
そりゃそうなんですが、周りの人はみんなST600地方選手権や鈴鹿4耐への参加前提で話していて、私はそこまでやるつもりが無いので好きなバイクで走りたいと思った次第です

>>529
上の理由でEF型の6Rで走りたいこと、そしてそんな変な奴が周りの人やその人らの知人にいないために誰も情報を持ってないことから、6R乗りが集まるここで質問させていただきました

531 :774RR (スププ Sd33-gLcb [49.98.74.45]):2023/07/10(月) 12:20:49.20 ID:YJZ9f7qyd.net
>>530
そしたらレースハーネスなんて入れずとも楽しめるんじゃない?

532 :774RR (アウアウウー Sa55-DMzq [106.132.153.90]):2023/07/10(月) 12:29:37.81 ID:2yIXU+O6a.net
>>531
まぁそれはそうですw
ただ、色々弄ってるうちにできたら面白いなと思っちゃいまして

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200