2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Ninja ZX-6R/6RR Part41

1 :774RR :2023/03/11(土) 08:57:31.30 ID:eKlkWRFg0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


情報交換など有意義に使っていきましょう
ZX-6R/6RR/636について存分に語ってください

ZX-6R 636(ブライト) ABS Special Edition
http://www.bright.ne.jp/lineup/zx-6rabsse/index.html

ZX-6R 636(ブライト) ABS
http://www.bright.ne.jp/lineup/zx-6rabs/index.html

ZX-6R 636(Kawasaki EU)
http://www.kawasaki.eu/ZX-6R636

ZX-6R(kawasaki EU)
http://www.kawasaki.eu/ZX-6R
※過去モデルも見れます

純正部品カタログ
http://www.kawasaki-motors.com/for_users/partscatalog/kmj/html/PCSearch.html

前スレ
Kawasaki Ninja ZX-6R/6RR Part40
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1642421358/

次スレ建て>>980
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

81 :774RR (ワッチョイ cb41-46c0 [60.56.111.88]):2023/03/29(水) 21:14:56.34 ID:lXd/IeD50.net
厳密に言えば均等に使った方がミッション全体の寿命は伸びる。スタントバイクは1速しか使わんから1速だけ早々に死んだりするし。でも公道を普通に走るレベルで差があるとは思えない。

82 :774RR (ワッチョイ 4b58-qF/A [220.106.39.9]):2023/03/29(水) 21:15:09.52 ID:PEvKO+pK0.net
>>80
説明書wには50kmで6速って書いてあったと思う。

まぁ糞食らえだと思うけどwww

83 :774RR (アウアウウー Sa0f-0f+1 [106.133.97.106]):2023/03/29(水) 21:37:35.01 ID:j44QWcLPa.net
大した差は無いけどできる事なら均一に使った方がいいんですね!
ありがとうございました!

84 :774RR (ワッチョイ ebf3-wSlO [14.11.15.160]):2023/03/29(水) 23:35:40.08 ID:0lvjBHwR0.net
よくある、「厳密にはダメージあるけど誤差レベル」か
気にして乗る方がストレスで影響でそうw

ありがとう

85 :774RR (ワッチョイ 9fbe-Yded [125.196.184.55]):2023/03/30(木) 07:41:41.52 ID:YMHaSnSc0.net
R型のタコメーターには「ここ使え」って言わんばかりのグリーンゾーンがあるんだけど公道じゃとてもじゃないけど使えない

86 :774RR (ワッチョイ 4b58-qF/A [220.106.39.9]):2023/03/30(木) 08:42:51.05 ID:2lRDDlEq0.net
>>85
そういえばG型はeco表示がでるわ
そんなの気にして6Rを乗ってる奴はウンコなわけだ!





俺、ウンコヤン?

87 :774RR (ササクッテロロ Sp4f-rkH7 [126.253.96.58]):2023/03/31(金) 14:08:16.08 ID:6NeCn7uHp.net
いや、瞬間燃費とか見ながらスロットルの捻り具合と相談して乗ってる
するとそれなりに回してても燃費が悪くならない
いわゆる効率の良い乗り方を探る事ができるぜ?

88 :774RR (スッップ Sdbf-cJnU [49.98.128.128]):2023/03/31(金) 14:14:52.23 ID:yJoCWxnOd.net
SS乗ってて燃費とか気にしてる人いるんだ

89 :774RR (ワッチョイ 9fbe-Yded [125.196.184.55]):2023/03/31(金) 16:01:30.99 ID:QiI/Xjcf0.net
>>86
R型のグリーンゾーンは 8000~16500rpm だからエコモードなんかじゃないけどね

90 :774RR (スププ Sdbf-46c0 [49.98.77.17]):2023/03/31(金) 16:52:24.43 ID:RnsuYgrAd.net
エコマーク非表示にできるならしたいんだよな。燃費とかどうでもいい派だけどイヤでも目にはいる。

91 :774RR (アウアウウー Sa0f-0f+1 [106.133.170.177]):2023/03/31(金) 19:12:27.21 ID:x+Vn3Y4wa.net
このバイクで最長ツーリング距離1日で何キロぐらい走ったことありますか?

92 :774RR (ワッチョイ ebf3-wSlO [14.11.15.160]):2023/03/31(金) 19:50:05.21 ID:iZbI7/b80.net
燃費を気にはするけど燃費に気を使った走りはしない

93 :774RR (ササクッテロ Sp4f-46c0 [126.35.74.90]):2023/03/31(金) 19:53:31.84 ID:ggTZnh6zp.net
>>91
高速込みで600km

94 :774RR (ワントンキン MMa3-5klD [153.140.221.1]):2023/04/01(土) 16:43:13.71 ID:8zg0hwadM.net
>>90
あれ気になるよなw
アソコにシールでもはるしかないわ

95 :774RR (ワッチョイ 45f3-9P2W [14.11.15.160]):2023/04/02(日) 17:15:00.98 ID:XVEpRwnr0.net
ギアインジケーターの3速が荒ぶるんだけど、似たようなことなった人いる?
3で走行中にメーター見ると2と3がカタカタ忙しく入れ替わってるときがあった
4と3でも起こってたような気がせんでもないけど未確認
物理的には何も影響なし。

96 :774RR (アウアウウー Sa99-gR1Q [106.146.106.115]):2023/04/03(月) 16:17:40.34 ID:cHJNtedCa.net
現在メンテナンススタンドの購入を考えていて教えていただきたいのですがバイクに引っ掛けるステーはU型とL型どちらが良いでしょうか?
長期間乗らない時はスタンドでバイクをあげている方が良いと聞いたのですが皆さんもそうしていますか?
よろしくお願いします。

97 :774RR (アウアウウー Sa99-gR1Q [106.146.106.115]):2023/04/03(月) 16:22:29.75 ID:cHJNtedCa.net
何度も失礼致します。
中華製の前後合わせて15000円程で買える物があるのですが国産と中華ではやはり耐久性などに違いがあるのでしょうか?
自分で調べていてもよく分からなく、本当に申し訳ないのですが教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

98 :774RR (スフッ Sd43-zwef [49.104.23.139]):2023/04/03(月) 17:30:51.12 ID:8WEuUKPAd.net
6Rはスイングアームの形が変わってるからL字を使う気にならない。中華は耐荷重がいまいち分からんから125ccくらいまでと勝手に思ってる。少なくとも塗装はすぐに捲れて錆びてくる印象はある。

99 :95 (ワッチョイ 45f3-9P2W [14.11.15.160]):2023/04/03(月) 18:11:17.65 ID:96iEmcIV0.net
仕事早く終わったからバイク屋行ったわ。
まああることらしい。接点間が狭いから、何かの拍子に隣に接触することはありうるらしい。
なお放置してもそんなに害はない模様。
まだ二年経ってないから、カワサキに保証で直せるか問い合わせしてくれるらしい。
>>96
上レスと同じく多分Lは無理だと思う。傾斜してるから全く使う気にならん。
リアに関してはおそらく中華性のリアスタンドを愛用してるが、まあ使えてる。
ただ折れても責任はとれんので自己責任でお願い。
toolsislandってとこの5千円くらいのリアスタンドを10年近く使ってる。
これにアストロだったかストレートだったかのV字アームを買い足して現在使用中。

フロントは中華はやめとけ。その辺のネットショッピングで売ってる5千円くらいのは絶対やめといた方がいい。
滅茶苦茶がんばったら使えるけど、とにかくジョイント部分が腰砕けになってまともに立たなかった。
死ぬほど大変な思いをした。
youtubeでも同じようなことになってる動画があるし、中華共通の可能性がある…

その後アストロの1万台のをかったけどこっちは普通に使えた。まだ一回しか使ってないけど…
ただこいつもステム裏に突っ込む円柱のサイズが合わないんで自分で用意する必要がある。
カワサキのステム裏のサイズが妙にでかいんで他社製でも買うとき注意した方がいいよ。

100 :774RR (テテンテンテン MM8b-GuB+ [133.106.56.185]):2023/04/03(月) 18:57:54.01 ID:LyC71YqMM.net
前後jトリップで大丈夫よ
フロントはフォークに刺すやつ

101 :774RR (アウアウウー Sa99-gR1Q [106.146.104.34]):2023/04/03(月) 21:39:07.83 ID:cI7iY1Yza.net
皆さんありがとうございます。
中華で毎回不安な思いするぐらいならやめといた方がいいですね。
頑張って国産買います。

102 :774RR (アウアウウー Sa99-gR1Q [106.146.104.34]):2023/04/03(月) 21:44:04.80 ID:cI7iY1Yza.net
>>100
j-tripクソタケーですねw
悩むなー

103 :774RR (スッップ Sd43-uH+G [49.98.152.253]):2023/04/06(木) 07:21:46.20 ID:nbBRYwcid.net
V字のスタンドフックに耐久受けおすすめ
普通のスタンドフックにV字受け使ってたときは偶に失敗してヒヤッとしたけどこれに変えてからは皆無

104 :774RR (ササクッテロラ Sp71-z9GW [126.158.71.35]):2023/04/06(木) 12:27:39.30 ID:WoiPAC5Lp.net
25Rからの乗り換え候補

105 :774RR (テテンテンテン MM8b-z9GW [133.106.60.5]):2023/04/06(木) 14:05:01.75 ID:OG2clV1VM.net
このバイク検討してるんだけど何故か社外フルエキが少ないような気がする
スリップオンなら選び放題だけど

106 :774RR (スフッ Sd43-zwef [49.106.206.209]):2023/04/06(木) 17:07:34.58 ID:XWnhaMa9d.net
パーツは少ないよ。フルエキならメジャー所でアクラポとarrowとGravesくらいしか見当たらん。いずれもサーキット出禁になっちゃうレベルだから検討すらしてないけど。

107 :774RR (スッププ Sd43-9Bzx [49.105.98.92]):2023/04/06(木) 18:27:22.67 ID:PPV5jmdQd.net
>>104
25Rから6Rに乗り換えたよ

最初から6R買っとけばよかった

108 :774RR (ワッチョイ e3fc-Rzwh [219.75.222.67]):2023/04/10(月) 08:59:46.05 ID:P/0kcPE10.net
乗り換えて満足してるなら何より
特別なこだわりがない限り、大型免許持ってるなら25Rや4Rはお勧めしないよね
セカンドバイクだとしても、自分ならSSとは別ジャンルにする

109 :774RR (ササクッテロロ Sp19-fdKN [126.253.75.23]):2023/04/10(月) 09:26:04.58 ID:2YFOGoWep.net
メインとしてツーリング用の大型バイク乗ってる人用ちゃうのあの辺って。装備的にも価格的にも初心者のステップアップ用ではないわな。

110 :774RR (ワッチョイ 5d58-UpSD [220.106.39.9]):2023/04/10(月) 09:32:52.60 ID:j03x/vu/0.net
ハンドルポジションは25Rが長距離向きだね。
ツーリング用途でも良さそうどけどタンクが小さいか、、、、

自分は6Rと2017年式のCBR250Rの組合せ
CBR250Rをフルパニアにしてロンツーにつかってて6Rは近所の快走路メインではしってる。
6RにETCカードは入れてない

111 :774RR (ワッチョイ adaa-ohv4 [126.224.90.252]):2023/04/11(火) 20:01:34.44 ID:EgW73I030.net
フルパニアなら6Rじゃなくていいだろ
素直にアフリカン乗ればいい

112 :774RR (ワッチョイ 1d41-mZHZ [60.56.172.132]):2023/04/11(火) 21:32:49.36 ID:yL/xilAX0.net
アフリカン…?

113 :774RR (スフッ Sd03-pA5r [49.106.212.136]):2023/04/11(火) 21:35:39.90 ID:fneaLEyBd.net
フルパニア?

114 :774RR (ワッチョイ a5ee-wAt1 [122.133.169.22]):2023/04/11(火) 21:36:06.72 ID:FXLXUv1T0.net
アメリカンなのか
アフリカツインなのか

115 :774RR (ワッチョイ 1d41-fdKN [60.56.111.88]):2023/04/12(水) 00:16:31.86 ID:42btPRkx0.net
アメリカツイン

116 :774RR (スッップ Sd03-pLQx [49.98.162.251]):2023/04/12(水) 01:28:51.89 ID:33JwdkJld.net
人の話理解出来ない
常に他人を見下した書き込み
6Rという書き方

一時期荒らしててNG推奨とまで言われてた奴ですねこれは
とうとう造語まで作るようになっちゃったのか可哀想に

117 :774RR (テテンテンテン MMab-KH9Y [133.106.128.203]):2023/04/12(水) 08:02:20.58 ID:7Vf4070KM.net
唐突に他人を荒らしだとか言うのが出るんだな?

118 :774RR (ワッチョイ 5d58-UpSD [220.106.39.9]):2023/04/12(水) 13:30:42.75 ID:LA6PJQFE0.net
>>111
6Rはなにもつけてないよん。近場専用だよ

フルパニアなのはCBR250Rだよ!

119 :774RR (ワッチョイ adaa-ohv4 [126.224.90.252]):2023/04/12(水) 20:39:38.37 ID:oYuIkT480.net
>>118
2台いいねー近場専用ならct125いいよ
荷物積めて悪路強いし燃費良しで便利

120 :774RR (ワッチョイ 5d58-UpSD [220.106.39.9]):2023/04/12(水) 23:15:26.79 ID:LA6PJQFE0.net
>>119
そんなゴミいらん
近場のツーリングにはツーリングクラブのマスツーもふくまれてるが125ccでは参加できない

てかまじであれに関して興味ない

121 :774RR (ワッチョイ adaa-ohv4 [126.224.90.252]):2023/04/12(水) 23:34:17.34 ID:oYuIkT480.net
ロングは250近場は600
そうですかとしか言いようがない

122 :774RR (スププ Sd03-fdKN [49.96.23.40]):2023/04/13(木) 11:50:44.40 ID:zGbKSdvPd.net
なんでそんなにイラついてんの?短気な人は運転向かないよ?

123 :774RR (ワッチョイ adaa-ohv4 [126.224.90.252]):2023/04/13(木) 20:20:36.41 ID:cFJRW7060.net
過去スレで何があったか知らんし誰と勘違いしてるのか知らんが
何をどう読んでイラついてると判断したのだ?
文盲で被害妄想が強いのは確かだと思う

124 :774RR (ワッチョイ 8df3-/aea [14.11.15.160]):2023/04/13(木) 20:27:42.48 ID:DG9aIq930.net
>>123
その前の言動といい、さらに一度スルーしてたのにいちいち拾うお前はやっぱヤバいやつだなって思った
決めつけがあながち決めつけじゃないんかもな

125 :774RR (ワッチョイ adaa-ohv4 [126.224.90.252]):2023/04/13(木) 21:09:06.85 ID:cFJRW7060.net
レス早いし待ちわびか、まあ落ち着け
変な奴はスルーするよ普通に。


>>117と同じであまりに唐突で想像力がアレなんですよ

126 :774RR (ワッチョイ adaa-ohv4 [126.224.90.252]):2023/04/13(木) 21:20:52.80 ID:cFJRW7060.net
やたらワッチョイかえてるから>>124みたいに決めつけられん。

127 :774RR (ワッチョイ 8df3-/aea [14.11.15.160]):2023/04/13(木) 22:31:16.54 ID:DG9aIq930.net
>>125
>>126
やっぱマジモンじゃねえかw全然決めつけじゃなったw

マジで何言ってるかわからんけど、エスパーするとまさか俺を>>116の自演とか言いたいわけ?
ほんと上で言われてるように話理解できないうえに決めつけでビンゴじゃんw

128 :774RR (スッップ Sd03-pLQx [49.98.143.104]):2023/04/13(木) 23:25:39.75 ID:pWS8pQ5Kd.net
まぁ落ち着けよ俺が悪かったよ
急に話題にも出ていないバイク勧めてくるとかワッチョイ変えて自演してると決めつけくるとか類似要素また増えてはいるが前に居た荒らしだと決めつけたのは謝るよ
んで新規荒らしとしてNGしとくから落ち着いてくれな

129 :774RR (オッペケ Sr19-ohv4 [126.236.140.224]):2023/04/13(木) 23:43:10.41 ID:A0IwQCnrr.net
謝ればいいって問題じゃくて、そもそも貴方が感情に流されすぎて掲示板向いてないというのと、迷惑だからこなくていいって話し。そそ、それだけ

130 :774RR (オイコラミネオ MM41-zTO3 [122.100.31.53]):2023/04/14(金) 02:36:27.09 ID:mqI9l74HM.net
俺のR型が1番

131 :774RR (テテンテンテン MMab-KH9Y [133.106.128.251]):2023/04/14(金) 02:57:03.12 ID:sLOyBtHgM.net
新型ZX4RR買うかZX6R買うべきか選択するのが増えそうだな。ここのスレ民は非難しそうだがZX6Rの魅力が薄れ始めたのは事実だ

132 :774RR (スッップ Sd03-pLQx [49.98.140.191]):2023/04/14(金) 03:17:27.73 ID:UNUMzQtVd.net
>>129
スマホで書き込むとオッペケってとこまで一緒なんだね

133 :774RR (ワッチョイ adaa-ohv4 [126.224.90.252]):2023/04/14(金) 09:59:40.10 ID:BUcZRODL0.net
>>131
販売価格次第じゃない?
400が納車価格で100万なら、大型免許あるしちょい足しで600買う。金あればまたリッターSS乗りたい

134 :774RR (ワッチョイ 5d58-UpSD [220.106.39.9]):2023/04/14(金) 10:11:41.56 ID:4KGNNZHi0.net
25Rの質感のまま4Rがでたら6Rしかないやろ
新車を並べてみたら全然違うよ

並べなかったらまぁ気にならんかもしれんがw

135 :774RR (スフッ Sd03-pA5r [49.104.6.162]):2023/04/14(金) 10:52:56.11 ID:3eN0wNXXd.net
>>134
フレームはともかくスイングアームまで鉄ッチンなのは萎えるよね

136 :774RR (ワッチョイ 5d58-UpSD [220.106.39.9]):2023/04/14(金) 13:04:30.59 ID:4KGNNZHi0.net
それより
6Rの在庫がなくなったら6RRが出そうな気がする。
bluetooth対応、電スロ、上下クイックシフター
エロ5対応

まぁ俺はFIとABSさえあればシンプルなやつがいいけど(負け惜しみじゃないよ?!)

137 :774RR (ワッチョイ 8df3-/aea [14.11.15.160]):2023/04/14(金) 18:05:42.00 ID:zLVkbgYj0.net
けど6Rはもう絶版なんでしょ?
選択肢として今機能しないじゃん。

あとなんだかんだいって25Rと4Rってポジションツアラーなんでしょ?
その辺でも6Rのポジションはきついから…って選ぶ人がいそう。
ニンジャ1000まで増やすって人もいるんだろうか?
>>136
値段えぐいことになりそう…
俺も装備より価格かな。その辺の装備の恩恵が感じられないんだよな

138 :774RR (スッップ Sd03-pLQx [49.98.140.217]):2023/04/14(金) 18:48:29.22 ID:gj0ydtAYd.net
6Rも次位に変わるって噂あるし今後買えなくなるってことにはならないと思うよ

139 :774RR (ワッチョイ 8df3-/aea [14.11.15.160]):2023/04/14(金) 19:34:44.41 ID:zLVkbgYj0.net
だったらいいんだけど。今各社600SS全滅の様相だからな…
復活しても170万くらいになりそうで怖い。

まあ買い替えの予定なんかないからすぐすぐは関係ないけどw

140 :774RR (スププ Sd03-fdKN [49.98.76.189]):2023/04/14(金) 20:44:28.46 ID:X3wVzs5pd.net
このクラスでエンジン、フレームやり直す予算はほぼほぼ取れないだろうから電子制御追加されて+20万くらいでしょ

141 :774RR (ワッチョイ e558-7a/P [220.106.39.9]):2023/04/15(土) 09:34:34.27 ID:kXqvjaz/0.net
>>137
25や4Rは燃費(というか航続距離)が悪いからツアラーとしては厳しいと思いますよ。
タンク小さいでしょ
まぁ6Rもだけど、、、、、

ポジションはなれたら気にならなくなるよ。

結局、クイックシフターは変速ショックがあるから特に低いギアでは使ってないし使用頻度も低め
他社の最新SSは色々ついてるけど意識して使わないと機能しない装備は使わなくなるような気がする。
IMU付きのABSみたいなパッシブな機能はありがたい。

142 :774RR (ワッチョイ 03ee-mJ4s [133.207.195.0]):2023/04/15(土) 13:47:08.58 ID:vnCs5lPU0.net
使いこなせないと無駄なだけなのは現代家電や自動車の機能としても大いに言えるね

ないよりはあったほうがいいと思うけれど、それで30万値上がりするんだったら無しで売ってくれって一顧客の俺は思うけどメーカーも優位性を謳って売らないといけないしね

じゃあ何も無い軽い少し前のSS選択肢にしようにも最早まともな玉は残っていない…

俺もSSはEF型で最後になると思って乗ってる

143 :774RR (ワッチョイ a5aa-A/3A [60.67.217.91 [上級国民]]):2023/04/16(日) 12:31:22.41 ID:bS/LpESZ0.net
すげーな
https://www.instagram.com/reel/Cq8In8UIq3Q/?igshid=MDJmNzVkMjY%3D

144 :774RR :2023/04/16(日) 13:13:02.93 ID:OXIz3KZkr.net
もしかしたら一定のラインを超えたデブなら腹をタンクに乗せて負荷分散できてSSに乗るのも楽なのかもしれない

145 :774RR :2023/04/16(日) 14:45:37.27 ID:tvu+y6b/0.net
隼とか14Rは腹をタンクに乗せられてむしろ楽って中年太り真っ最中のおっちゃんは言ってたな

146 :774RR (ワッチョイ d5f3-S3w6 [14.11.15.160]):2023/04/19(水) 17:23:48.36 ID:u1QfkQvc0.net
人生で初めてビニール袋エキパイに引っ掛けた。
結構ヤバい雰囲気になるんだな。
煙と臭いで帰宅直後マジでパニくった。
全く踏んだ記憶ないんだけどな

147 :774RR (ワッチョイ edf3-D+3y [106.73.226.224]):2023/04/19(水) 22:28:47.44 ID:H7FZ1/Fi0.net
>>146
自分は緑色の養生テープがエキパイに付いて焦げシミが出来たのを機にフルエキ買った

148 :774RR (ワッチョイ d5f3-S3w6 [14.11.15.160]):2023/04/20(木) 20:10:00.48 ID:EQPB2xte0.net
>>147
染みになる可能性あるのかよ。
まあ俺は気にしないからいいけど、気にする人には地獄だな

149 :774RR (ササクッテロラ Spc1-QMAB [126.157.8.38]):2023/04/21(金) 13:26:54.02 ID:P0BmTOBGp.net
磨けば消えるよ。

150 :774RR :2023/04/22(土) 16:48:07.09 ID:H/VIdF7KM.net
4RR見てるとまさか6Rも超絶強化されて出てくるんじゃねえのか?

151 :774RR :2023/04/22(土) 18:24:20.32 ID:1kFBTArF0.net
>>150
俺も6RRが出るんじゃないかとおもう
6Rは廃版になるんじゃないかな?

152 :774RR (スッップ Sd33-JaJd [49.96.48.234]):2023/04/24(月) 19:31:47.38 ID:DE+bEgTqd.net
新型出たら乗り換える?

153 :774RR (ワッチョイ f958-Wu7S [118.9.146.4]):2023/04/25(火) 08:32:38.15 ID:UIgm30LX0.net
フルモデルチェンジなら考えるけどそれはないと思う

154 :774RR (ワッチョイ d958-tYiS [220.106.39.9]):2023/04/25(火) 08:37:17.81 ID:BOlIw7C30.net
>>152
自分は新型が出ても今のところは乗り換える予定はないし余力がない。
今のG型を大事に乗りますわ

155 :774RR (スププ Sd33-K5h6 [49.96.21.131]):2023/04/25(火) 08:44:41.31 ID:SNPk7d6ed.net
電子制御追加くらいなら別にいいかな

156 :774RR (アウアウウー Sa9d-gNqu [106.133.118.56]):2023/04/25(火) 11:36:56.16 ID:i4AjQECxa.net
メーター液晶、上下クイックシフター、サスの強化ぐらいのマイチェン
ぐらいでしょ?
変えるまでもないな。

157 :774RR (ワンミングク MMd3-tYiS [153.250.54.120]):2023/04/25(火) 13:22:30.46 ID:38FfyQslM.net
(G型の話)アナログメーターの方が好きではあるけど、寒い時期にメーターに直射日光があたると曇るのが良くない。

液晶メーターだと曇らないのなら液晶がいいわ

158 :774RR (スフッ Sd33-Hqsd [49.104.37.44]):2023/04/25(火) 19:00:22.42 ID:B0d+Gzxqd.net
>>156
クイックシフター付いたら
フルモデルチェンジだろ

159 :774RR :2023/04/25(火) 21:48:59.33 ID:hFRFt7Nzd.net
10Rと同じコアラ顔になることはないかな?

160 :774RR (ワッチョイ a9f3-ASru [14.11.15.160]):2023/04/25(火) 23:43:05.25 ID:0sgC9Ych0.net
コアラ顔と液晶メーターは個人的にはかなりマイナスポイントになるな
けど絶対液晶メーターは確定だろうな。25Rとかもなってたし。

161 :774RR (ワッチョイ d958-tYiS [220.106.39.9]):2023/04/26(水) 00:23:52.72 ID:AdqCPMyC0.net
現行の10Rのあの顔は好きになる事が今後あるのかな??

162 :774RR (ワッチョイ 13fc-/HYv [219.75.222.67]):2023/04/26(水) 00:53:04.72 ID:dAWf7Mmp0.net
10RならコアラよりJとかE型
6Rなら現行よりEFが好みだな

163 :774RR (ワッチョイ b3ee-2JcT [133.207.195.0]):2023/04/26(水) 01:52:00.71 ID:PpA5QR150.net
6Rの現行顔もあれだけ不評だったのに慣れよ慣れ

164 :774RR (ワッチョイ 1941-K5h6 [60.56.111.88]):2023/04/26(水) 06:44:47.38 ID:ym6iYDia0.net
G型6RやデメキンR1はすぐに慣れたし現行10Rもそのうちカッコよくみえるようになんのかなと思ってたがそうでもない

165 :774RR (アウアウウー Sa9d-rREO [106.131.33.211]):2023/04/26(水) 14:51:10.05 ID:6ngYJCtoa.net
>>162
G型しか手に入らなかったから仕方ない
時期型が出るなら海外アイコラのスーチャー付けた6RRかいなw

166 :774RR (ワッチョイ 69b0-RykB [180.35.116.106]):2023/04/26(水) 16:56:26.99 ID:rp8pSghv0.net
ドアラ顔にしようぜ

167 :774RR (ワッチョイ b5f3-By2c [14.11.15.160]):2023/04/29(土) 16:23:04.33 ID:UT8c9YsI0.net
こいつに限らずだけど、ブレーキフルードタンクはH2の褐色仕様にしてほしかったな
部品も共通化で来て楽でしょ。前のバイクで老朽化で換えたがちょっとかっこよかった。

けどいちいち付け替えるのはダルい…

ところでトラコンってどの程度仕事すんの?
レベル1ではあったんだが、やっぱり普通に加速時白線で滑った。何度も滑った。
もっと盛大に滑るときじゃないと仕事しないのか?

168 :774RR (ワッチョイ 8541-eEjf [60.56.111.88]):2023/04/29(土) 16:33:53.95 ID:t+C0EgLA0.net
1と2は普通に滑る。メーカー曰くある程度スライド許容して加速を優先させるスポーツ走行用のトラコン。でもある程度サーキット走行慣れてる人からはこのバイクのトラコンの評価は高くなくオフで走ってる人もいる。私は素人なのでトラコンあった方が今のところタイム出るけど。

169 :774RR (ワッチョイ b5f3-By2c [14.11.15.160]):2023/04/29(土) 17:43:36.49 ID:UT8c9YsI0.net
>>168
マジか。あんな滑らせても平気なのか…バンク中にアレだけ滑ったら立て直せる気しないわ。
3は普通に加速時に介入しすぎでそれはそれで普段使いには無理

まあお守り代わりか

170 :774RR (スップ Sd03-m8rJ [1.72.6.55]):2023/04/29(土) 18:15:16.80 ID:9GjLPTn4d.net
確か3はレインモード的な設定じゃなかったか

171 :774RR (テテンテンテン MMcb-gobk [133.106.61.108]):2023/05/01(月) 09:46:18.14 ID:sxqeGh58M.net
じゃあ素人は2がオススメ?

172 :774RR :2023/05/01(月) 21:52:44.23 ID:D9hLS50g0.net
OFFでブレーキとタイヤとスロットルの限界を体に焼き付けて手足のように扱えるようになってから使え

173 :774RR (JP 0H13-eEjf [111.108.26.81]):2023/05/03(水) 05:08:30.44 ID:CUH8qBprH.net
わざわざそんな頑張らんくても普通にオンで走ってて点火カットが鬱陶しくなったらオフでいいと思うけど…

174 :774RR (スッププ Sd42-c9uJ [49.105.83.70]):2023/05/06(土) 11:25:41.66 ID:7T9FybZhd.net
4Rと6Rで迷ってる民だが、6Rは162cmの短足が乗れると思うかね?
前のバイクはシート高790mmで両足のつま先がギリギリつくかつかないか、という感じだったので不安なんよな

175 :774RR (ワッチョイ 5758-GOOT [220.106.39.9]):2023/05/06(土) 12:09:58.21 ID:ENqvd8IK0.net
>>174
6Rがまだ買えるなら断然6Rだと思いますよ
現行の25Rと質感比べたらレベチですわ

足つきは多分きついので、ローダウンすればいいと思います。

176 :774RR (ワッチョイ aff3-KeI6 [14.11.15.160]):2023/05/06(土) 12:20:59.30 ID:GV6pM2KR0.net
6Rってかなり足つきよくされてると思う。サイドがかなり絞られてるからな。
前のバイクがもし古めのモデルだったら、シート高だけじゃちょっと判断できない。
4R知らんが4Rと足つきそんな違うのか?

金額や用途が問題にならないなら、6R一択だと思うぞ
6Rが選択肢に入ってるのに4R選ぶのは絶対後悔しそう

177 :774RR (アウアウウー Sa1b-fvBK [106.131.33.19]):2023/05/06(土) 13:29:07.11 ID:nrtvpum8a.net
>>174
そもそも単気筒かマルチかで違うが790mmで爪先ギリギリだろ?
G型ならシートの先が加工されてて同じ830mmクラスの中でも足付きいいけどそのままじゃ無理じゃね?

4Rはまだ出てないからわからんが25Rと同じだと仮定すれば確実に4R一択になるだろ
メーターもフル液晶の最新型になるし、バイワイヤーで上下クイックシフター付きだしな

足付きだけならようつべで身長148?の娘がYZF-R6乗ってるのあったから探して見てみな?
あれと同じことできると思うなら6Rでもいいんじゃね?

178 :774RR (スップ Sd42-Q0Di [49.97.104.174]):2023/05/06(土) 15:30:13.85 ID:300i/cJvd.net
似てるようで別物なのにこんな少ない情報で一択とか言ってるの本人の好みでしかなくて草

179 :774RR (ワッチョイ 3741-WgYJ [60.56.111.88]):2023/05/06(土) 15:37:04.76 ID:ETm1N1BI0.net
足付きってとりあえず乗れるってレベルなのかある程度長距離走っても疲れないとかレベルなのかで全然違うから何とも言えんのよな。
乗るだけなら片足ちょんちょんでも乗れるけど、それでツーリングする気になるかは人次第なので。

180 :774RR (ワッチョイ ebb9-zJTe [42.145.64.197]):2023/05/06(土) 19:20:10.44 ID:c7cM6WAF0.net
ツーリングなら4Rも捨てがたいと思う。こういうポジション問題は距離走れば
積もってくるし。25Rはタレ角・ハンドル高も若干、6Rより楽だろうし、
4Rも同じ車体ならオールマティに使えそうだけどね。

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200