2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【READY TO】 KTM 390DUKE / 250DUKE 【RACE】 No.21

1 :774RR:2023/03/11(土) 10:36:24.28 ID:Ri0Hg5Be.net
【READY TO】 KTM 390DUKE / 250DUKE 【RACE】 No.20
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1637999633/

100 :774RR:2023/04/30(日) 13:09:41.85 ID:WyAg8gsD.net
>>95
そこまで言うほど違うか?

スポークマウントのシングルディスクはちょっといいけどな。
テールライト脇のアバラが浮き出た造形はちと演出が過ぎる気もする。

101 :774RR:2023/04/30(日) 13:33:40.96 ID:hBiqR5nH.net
なんか凄いデザインだな
最近DUKEクローンのバイクが増えてきたから没個性になりかけてたけどまた引き離せそう

102 :774RR:2023/04/30(日) 18:37:28.58 ID:xSP0nqT7.net
サスペンションの取り付け位置がアグスタやんけw

https://i.imgur.com/Gki9Uy1.jpg

103 :774RR:2023/04/30(日) 19:04:03.77 ID:FWZqkQpS.net
スイングアームの右側に直付けされてるのか
なんか凄いデザインだな

104 :774RR:2023/04/30(日) 23:18:55.14 ID:trNpBXQ4.net
アグスタってそういうモデルあったっけ……
俺は昔のツアラーなninja400を思い出すよ

105 :774RR:2023/05/02(火) 04:50:31.26 ID:8vcGj3iM.net
これは迷いなく買いだわ

106 :774RR:2023/05/02(火) 17:34:53.10 ID:ImzO3WBl.net
アンダーカウルは付かないのかな?

107 :774RR:2023/05/02(火) 20:29:08.32 ID:aiv0lCUt.net
かっこいいけどアンダーカウルが欲しい
まあプーチとかが出すんだろうけど

108 :774RR:2023/05/03(水) 01:02:07.96 ID:Xi8AQTLQ.net
だせえけど使用感アップのためにセンスタ買ったわ

109 :774RR:2023/05/03(水) 05:16:32.06 ID:C9VYT8iR.net
あとは乗り味かな
昔のdukeほどのパワーは無理だろうけど現行のパンチは維持してほしい

110 :774RR:2023/05/24(水) 15:37:50.38 ID:q0Xk9d7m.net
>>86
軽いから160cmジャストでも弄らず乗れる
安心感って意味ならローダウンはアリだとも思う

111 :774RR:2023/06/03(土) 21:35:05.01 ID:SI5YPGJH.net
クイックシフター付きのデュークに
バックステップつけたんだけど、何故かクイックシフターが入りにくくなったんだけど、何故か分かる人いるー?
アップはアクセル戻さないと入らない

112 :774RR:2023/06/06(火) 20:14:50.18 ID:OEGVq8cD.net
>>111
シフトペダルの位置が高すぎでね?

113 :774RR:2023/06/10(土) 20:57:44.10 ID:FEf86ugp.net
>>112
オイル換えてそろそろ3ヶ月だからギアが渋いのかな?

バックステップ外すかだなぁ
ステップとロッドは今並行にしてるよ
参ったー

114 :774RR:2023/06/10(土) 21:10:08.72 ID:mF7iNmJa.net
>>113
シフトセンサー
オイル
足とシフトの相関
これら見直してみ?

オイル3ヶ月とあるけど、最高油温と距離はどう?

俺のはサードパーティシフターだけど、ステップ位置変えてもなんら問題ない

115 :774RR:2023/06/12(月) 17:35:33.34 ID:3PrnzOiI.net
さーどぱーてーしふたあ

116 :774RR:2023/06/13(火) 07:37:18.11 ID:bEK8Biwb.net
>>86
https://www.peitzmeier.jp/pai/LowerKit_KTM.html
45mm下がるから片足はベタ
自分で交換するならバネ外すのがハードル高い

117 :774RR:2023/06/26(月) 13:21:09.33 ID:/m6a77fi.net
390DUKEって諸費用どれくらいですか?12万くらいですか

118 :774RR:2023/06/26(月) 15:12:56.43 ID:Z3iPMnc9.net
10万見とけばまぁ

119 :774RR:2023/06/27(火) 09:26:40.20 ID:Om+ewNYm.net
>>117
店によるとしかいえないけど14万みておけば多分大丈夫かと

120 :774RR:2023/06/27(火) 13:52:59.19 ID:3gGO+KRE.net
そんな値段出すならワイの390 2017年を26万で買ってくれや

121 :774RR:2023/06/27(火) 23:45:57.39 ID:NG+wPlpP.net
17年式とかヘッドライト行きの配線ズタズタになってるだろw

122 :774RR:2023/06/28(水) 09:17:07.65 ID:l/w3Jv5z.net
よくご存知で

123 :774RR:2023/06/28(水) 12:55:29.49 ID:j6jNybZZ.net
2万6千円の打ち間違いだよな?

124 :774RR:2023/06/28(水) 17:28:39.06 ID:WXrIVRs5.net
で、そんな価値しかないものを新車で90万で買うんか?

125 :774RR:2023/06/28(水) 17:30:20.25 ID:2Z0+H+4n.net
????

126 :774RR:2023/06/28(水) 17:35:36.50 ID:jd2j7mpt.net
ちょっと古い奴は配線の被膜が粗悪で割れやすいそうだね
ある程度新しいといいんだろ?
2020以降くらい?
正確なモデルイヤーは分からない

127 :774RR:2023/06/29(木) 08:54:04.64 ID:G3jNZR/C.net
2020以前のモデルはEUの環境規制によって配線の被膜が死ぬほど割れやすいものが使われてる
欧州では問題なくとも高温多湿の日本においては配線がバキバキに折れて千切れる
近年のKTMは当然対策済み

特に旧型のDUKEはあらゆる配線がヘッドライトユニットを介しているんだが
ヘッドライトユニット行きの配線束がとにかく弱くて切れまくる
ハンドルを振るとギシギシ鳴るレベル

128 :774RR:2023/06/29(木) 08:58:58.22 ID:zSHHnes9.net
2020モデルは大丈夫なの?

129 :774RR:2023/06/29(木) 09:00:54.26 ID:G3jNZR/C.net
俺が聞いたのは2019まで…て話だけど
実際2020からであそこが千切れるってのは聞いたことないかな

130 :774RR:2023/06/29(木) 17:21:31.13 ID:Aq5wlNR/.net
790/890は2021からよくなったと聞いたな
まぁその辺で何かあったんじゃなかろうか

131 :774RR:2023/06/29(木) 19:05:41.55 ID:/Cnp95LZ.net
2015 屋内保管 配線千切れの予兆ゼロ
基本屋内空調付きガレージ保管

配線千切れは保管状況によるんじゃね?

132 :774RR:2023/07/05(水) 14:11:48.03 ID:topSlz3F.net
うわ新型くそかっけえな
ところで丸目バーエンドミラー付けてる人とかいる?
丸目好きなんだけど似合うかなって心配

133 :774RR:2023/07/05(水) 17:30:23.19 ID:ibjHhCl9.net
似合うとは思えない

134 :774RR:2023/07/06(木) 14:46:37.86 ID:jWyeseUb.net
似合わないか
普通のやつぽちるわ

135 :774RR:2023/07/10(月) 21:11:12.99 ID:mNL1ej3S.net
スモールdukeシリーズに付いてるbybreのフロントキャリパーのパッドピンの締め付けトルクを知ってる人いますか?何処にも載ってないもので…

136 :774RR:2023/07/17(月) 22:20:42.71 ID:b3m2sjno.net
ギラギラしたカッコイイアクスルナットってないのかな

137 :774RR:2023/07/22(土) 23:05:37.23 ID:rhhoe+kp.net
最近何となくリアタイヤ滑る気がしてたけど単純に寿命だった

138 :774RR:2023/07/28(金) 22:34:20.34 ID:ePj/OvHF.net
250のメーターまだカラーにならんの?

139 :774RR:2023/07/30(日) 08:13:44.01 ID:5aXWL5gw.net
https://hochi.news/images/2023/07/29/20230729-OHT1I51140-L.jpg

140 :774RR:2023/07/30(日) 10:55:56.13 ID:D7Uh858E.net
>>139
これで東京まで来た動画あげてた

141 :774RR:2023/08/02(水) 22:36:51.99 ID:C06QEqvU.net
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/639163?display=1

142 :774RR:2023/08/16(水) 15:06:25.86 ID:xs9HD20g.net
250のライトがエイリアンフェイスになったんだし、メーターもTFTにしてくれや

143 :774RR:2023/08/23(水) 00:36:02.19 ID:ntV+QbCF0.net
新型発表きたな
乗り換えるならこのタイミングやな

144 :774RR:2023/08/23(水) 00:39:56.59 ID:s1nzXH660.net
https://i.imgur.com/ARwkOZz.jpeg
https://i.imgur.com/iysMJQp.jpeg
https://i.imgur.com/Ym9KIkJ.jpeg

125と250はLEDが簡略化されてる
https://i.imgur.com/nL86BxC.jpeg

145 :774RR:2023/08/23(水) 00:59:35.79 ID:mgCLsD1b0.net
かっこいいけど乾燥165キロは重すぎやろ

146 :774RR:2023/08/23(水) 15:49:46.99 ID:vzte7eFB.net
かっけーな

147 :774RR:2023/08/23(水) 20:43:04.22 ID:TUWHUd7+0.net
エンジンは399ccにボアアップしてる新型

メーターが1290スーパーデュークRと同じでローンチコントロールとトラックモードが実装されたらしい
作りはめちゃくちゃリッチになってるけど重量が15キロ近く増えてるのは結構なネガ
ドル換算だと90万くらいだから値段も跳ね上がってる

操作系は質感が上がってて表示は1290と同じ3Dモデル方式
https://i.imgur.com/2LB5mpo.jpeg
https://i.imgur.com/WqodogK.jpeg


値札と重ささえクリアできるなら乗り換えとしていい選択かもね

148 :774RR:2023/08/23(水) 23:56:51.90 ID:N3GMixMZ.net
25ccボアアップした割にパワーアップしてないな
体感できる程パワー感変わらないかな

149 :774RR:2023/08/24(木) 09:45:56.46 ID:xwbDDNm/.net
ようやくハザードが付いたか😅

150 :774RR:2023/08/24(木) 21:09:27.75 ID:RZ+eKLuC0.net
ボアアップは排ガス対策だろうね
いずれにしてもうちのスモールはもう経年限界だから乗り換えるしかないw

151 :774RR:2023/08/25(金) 07:23:24.03 ID:ThR5jfnP.net
ヨーロッパの免許区分だと46馬力とかで大型扱いだから抑えたのかも

152 :774RR:2023/08/25(金) 13:08:08.72 ID:WNjBe13S.net
アンダースポイラーなしか

153 :774RR:2023/08/27(日) 06:18:40.49 ID:6H/EmuwM.net
エギゾーストの中間パイプガスケット探しているんだけど、どれが合うのか誰か教えてください

154 :名無しさん:2023/08/27(日) 14:43:14.57 ID:+ueaOaft.net
年式も書かずに何を言っているんだ?
ショップでもこたえられないだろ

93805005100 2017〜

155 :774RR:2023/08/28(月) 06:27:34.43 ID:VlWPI987.net
ごめん21年式の390 dukeだ
マフラーの取り回し変わってから別のものになってるよね?

156 :774RR:2023/08/30(水) 09:30:35.05 ID:AAkCemT5.net
新型カッコいい
短いマフラーと大経フロントブレーキ、オフセットしたリアサス
性能は知らんけど見た目がいい

現行型が売れ残りそう

157 :名無しさん:2023/08/30(水) 09:53:10.74 ID:tt0gqCE8.net
え?
あのフロントディスクがかっこいい?

158 :774RR:2023/08/30(水) 10:57:06.57 ID:tIM28okb.net
新型のカラーいいよね
顔はゴテゴテしててあんま好きじゃない

159 :774RR:2023/08/30(水) 13:50:04.13 ID:vpoWJV7g.net
>>157
機能美を感じるね
これはRC390の記事から

ホイールのスポークを極限まで細くし、ブレーキディスクもインナーローターを省略。バネ下重量はトータルで4.36kgも軽量化された。

160 :774RR:2023/08/31(木) 16:04:48.81 ID:80oFyhux.net
でも現行型より15キロぐらいも重い
なんでやねん

161 :774RR:2023/09/02(土) 09:04:15.72 ID:vgwftC25.net
出先でエンジンチェックランプが出てしまった
普通に乗って帰ってこれたけど
どうしよう

162 :774RR:2023/09/02(土) 10:14:01.32 ID:HLIYJ9gT.net
どうしようも何もディーラーに見てもらうのが一番だと思うゾ

163 :774RR:2023/09/02(土) 20:24:21.02 ID:gQDS+I0W.net
>>161
俺はバッテリー端子外して付けて表示が消えた

164 :774RR:2023/09/02(土) 22:31:44.51 ID:UxtPqchr.net
ガソリン ローレベルでつくの止めて欲しい

165 :774RR:2023/09/05(火) 08:12:01.75 ID:q9vJF2Qk.net
ノーマルマフラーに戻したんだけどエンブレでパパパパって音が鳴るようになった
ガスケット流用しすぎたか

166 :774RR:2023/09/12(火) 00:36:35.66 ID:fAi18Ua2.net
ぜひ新型は起動画面で「CPC設定完了。ニューラルリンケージ。イオン濃度正常。メタ運動野パラメータ更新。原子炉臨界。パワーフロー正常。全システムオールグリーン。ストライクDUKE、システム起動」ってやって欲しい…
https://youtu.be/fzuHCn01ne0?si=j22HX-CQfTn1-2GL

167 :774RR:2023/09/12(火) 19:16:57.04 ID:gTg5FdFD.net
新型でアドベンチャーでないかなー

168 :774RR:2023/09/12(火) 19:16:59.97 ID:gTg5FdFD.net
新型でアドベンチャーでないかなー

169 :774RR:2023/09/17(日) 13:20:37.58 ID:nQ6UlR3Q.net
250のメーター(・ω・`)

170 :774RR:2023/10/06(金) 06:44:45.67 ID:f3LC3Uke.net
排気量399になった2024年式DUKEの最高速とか0-100動画がYouTubeに出始めてるけど現行デュークとほぼ変わりないな
160キロ後半と5秒台といったとこ。

171 :774RR:2023/10/06(金) 14:29:50.37 ID:KOcx3z69.net
新型のリヤサスもリンクレスなの?

172 :774RR:2023/10/07(土) 04:59:29.28 ID:Hrg9XonO.net
死ねボケ死ねボケ死ねボケ死ねボケ死ねボケ08095766659死ねイタズラおk

クソ宿泊施設バカ埼玉のクソ老害会社死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

クソ宿泊施設バカ埼玉のクソ老害会社死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

クソ宿泊施設バカ埼玉のクソ老害会社死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
クソ宿泊施設バカ埼玉のクソ老害会社死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

クソ宿泊施設バカ埼玉のクソ老害会社死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
地獄へ堕ちろバーカ死ね中華民国総統に」射殺され死ね腸クズ地獄へ堕ちろバーカ従業員14人のクズ会社死ねバーカゴミ

173 :774RR:2023/10/07(土) 05:36:38.50 ID:Hrg9XonO.net
死ねボケ死ねボケ死ねボケ死ねボケ死ねボケ08095766659死ねイタズラおk

クソ宿泊施設バカ埼玉のクソ老害会社死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

クソ宿泊施設バカ埼玉のクソ老害会社死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

クソ宿泊施設バカ埼玉のクソ老害会社死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
クソ宿泊施設バカ埼玉のクソ老害会社死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

クソ宿泊施設バカ埼玉のクソ老害会社死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
地獄へ堕ちろバーカ死ね中華民国総統に」射殺され死ね腸クズ地獄へ堕ちろバーカ従業員14人のクズ会社死ねバーカゴミ

174 :774RR:2023/10/07(土) 05:37:05.00 ID:Hrg9XonO.net
死ねボケ死ねボケ死ねボケ死ねボケ死ねボケ08095766659死ねイタズラおk

クソ宿泊施設バカ埼玉のクソ老害会社死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

クソ宿泊施設バカ埼玉のクソ老害会社死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

クソ宿泊施設バカ埼玉のクソ老害会社死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
クソ宿泊施設バカ埼玉のクソ老害会社死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

クソ宿泊施設バカ埼玉のクソ老害会社死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
地獄へ堕ちろバーカ死ね中華民国総統に」射殺され死ね腸クズ地獄へ堕ちろバーカ従業員14人のクズ会社死ねバーカゴミ

175 :774RR:2023/10/07(土) 05:37:33.09 ID:Hrg9XonO.net
死ねボケ死ねボケ死ねボケ死ねボケ死ねボケ08095766659死ねイタズラおk

クソ宿泊施設バカ埼玉のクソ老害会社死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

クソ宿泊施設バカ埼玉のクソ老害会社死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

クソ宿泊施設バカ埼玉のクソ老害会社死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
クソ宿泊施設バカ埼玉のクソ老害会社死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

クソ宿泊施設バカ埼玉のクソ老害会社死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
地獄へ堕ちろバーカ死ね中華民国総統に」射殺され死ね腸クズ地獄へ堕ちろバーカ従業員14人のクズ会社死ねバーカゴミ

176 :774RR:2023/10/07(土) 05:41:57.09 ID:Hrg9XonO.net
死ねボケ死ねボケ死ねボケ死ねボケ死ねボケ08095766659死ねイタズラおk

クソ宿泊施設バカ埼玉のクソ老害会社死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

クソ宿泊施設バカ埼玉のクソ老害会社死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

クソ宿泊施設バカ埼玉のクソ老害会社死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
クソ宿泊施設バカ埼玉のクソ老害会社死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

クソ宿泊施設バカ埼玉のクソ老害会社死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
地獄へ堕ちろバーカ死ね中華民国総統に」射殺され死ね腸クズ地獄へ堕ちろバーカ従業員14人のクズ会社死ねバーカゴミ

177 :774RR:2023/10/20(金) 10:11:36.83 ID:DNn92D0N.net
誰かミシュランのロード5か6履いている人います?ざっくりとした使用感を聞きたいです。

178 :774RR:2023/10/30(月) 21:37:31.83 ID:Q1CcaKAp0.net
新型390、シートがスペーサー調整式で820mmと800mmの選択式らしい
足つかなくて諦めてた連中には朗報かな

179 :774RR:2023/11/03(金) 19:44:54.79 ID:RxNQiqnh.net
>>127
中華バイクより酷くてワロタw

180 :774RR:2023/11/09(木) 23:26:41.95 ID:AHBDx+PQ.net
KTM新型「390 DUKE」の国内導入が決定! 排気量25ccアップで、よりスポーティな走りを実現!
https://www.autoby.jp/_ct/17666126
2014年に発売が開始されて以来、着実に進化を果たしつつ人気を獲得してきたKTM「390 DUKE」が、2024年モデルでフルモデルチェンジを果たす。
新しいエンジンと新設計の車体となる新型が日本に導入されるかは不明だったが、ついに導入決定が発表された。
まず注目すべきはその排気量。これまで「390 DUKE」という車名ながら、2023年モデルは373ccだったが、2024年モデルは新エンジンとなり、排気量も398.7ccへと大幅アップ。
約25ccのアップとなり、最高出力は32kWから33kWへ、最大トルクは37Nmから39Nmへとパワーアップを果たしている。

181 :774RR:2023/11/12(日) 20:22:08.33 ID:wf0W1s2H.net
F.Rタイヤをロッソ3に、ついでにFエアバルブ交換 計37800円ナリ

182 :774RR:2023/11/18(土) 07:19:51.48 ID:e/egH7e1.net
まだ新車で購入後3年半、フロントサスお漏らし発生
そんな酷使した走りしてないむしろユルいと思うけどWPサスの耐久性ってこんな感じ?
オーバーホールきつい…(泣)
https://i.imgur.com/i1IRyX2.jpg

183 :774RR:2023/11/18(土) 18:55:32.07 ID:oSMqdp/p.net
>>182
フォークオイルの交換は2年or20,000kmで
やるもんじゃないのかな。

184 :774RR:2023/11/19(日) 18:43:42.56 ID:A5QBDveK.net
なんか言うならもっと知識つけてからにしような

185 :774RR:2023/11/21(火) 19:37:36.75 ID:94jVKGBv.net
>>182
今年は酷暑だったからね
(因果関係はあると思う)

よく動くサスにしろ、
軽く回るエンジンにしろ、
その分シールが緩くて滲みやすいかな

某イタ車のマルゾッキ製倒立もすぐ滲むし、
オーリンズもヘタリが早い

186 :774RR:2023/11/22(水) 18:51:39.79 ID:NBz2szvX.net
390 DUKE
・789,000円
・399cc
・45馬力
・165kg(装備重量)
・シート高800mm(820mm切替用スペーサー付属)
・ガソリン容量12L
・43φWP APEXサスペンション

・フルカラーTFT液晶
・コーナリングABS(カット可能)
・トラクションコントロール(カット可能)
・パワーモード(サーキット・スポーツ・ストリート・レイン)
・ABS介入モード(ロード・スーパーモタード)
・ローンチコントロールモード
https://i.imgur.com/gG2kZJx.jpeg


めっちゃ値上がりして草
でも装備満載だし妥当かな
俺はそろそろ16年式DUKEにお別れしようかと思う

187 :774RR:2023/11/22(水) 18:54:30.80 ID:r2tWO6Kg.net
個人的には思ったより安い

188 :774RR:2023/11/22(水) 18:56:35.15 ID:lCIq7zKe.net
シート低くね????

189 :774RR:2023/11/22(水) 20:19:24.44 ID:3S9Ewwuk.net
>>186
普通に乗るならこれで十分なんだよな
無理してデカいデューク買うことはない
2022モデルに試乗したけど、軽くて速くて最高だったわ

190 :774RR:2023/11/22(水) 21:04:05.13 ID:nsYeIdwp.net
ガソリン容量減らしたな😓

191 :774RR:2023/11/22(水) 22:06:58.77 ID:dJyMjijW.net
誤記で14リットルらしい

192 :774RR:2023/11/23(木) 09:35:02.88 ID:BEdlt7S9.net
>>183
うちのwpサスも今年同じようにお漏らし
した。10年選手だけど…

193 :774RR:2023/11/29(水) 21:23:04.09 ID:OMSwZPYP.net
メーターのモード切替が効かず、総走行距離がわからない
車検大丈夫か…?

194 :774RR:2023/12/02(土) 16:01:33.09 ID:KnnXOXaz.net
14年式の自分のは走ってるとメーターが0km/hになるのが頻発する

195 :774RR:2023/12/09(土) 14:19:41.89 ID:r538YTna.net
2024でシート高800mmまで下げられるのは
すごくいいと思う。

196 :774RR:2023/12/10(日) 18:47:27.60 ID:MA7bnWrD.net
かおださすぎてむり
990と同じにしてくれればよかったのに

197 :774RR:2023/12/11(月) 21:41:04.86 ID:v5ZwbqZU.net
どうしょう2024欲しい予約するか悩む

198 :774RR:2023/12/11(月) 22:29:47.25 ID:3FykxENP.net
苦労したいなら止ねないが、初物はやめとけw

199 :774RR:2023/12/12(火) 10:41:49.48 ID:+YGr70pF.net
>>198
やっぱり?wでも数年後欲しいかってなったら違うの欲しくなってそう~
今2023ディーラーで新車中古買うなら乗り出しいくら位が安いと思いますか?

200 :774RR:2023/12/12(火) 10:52:15.74 ID:sDiTGn6r.net
どこで買っても値段に差は無いから最寄りのディーラー行け

総レス数 352
64 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200