2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XSR155, MT-15, YZF-R15, WR155 その4【Asian】

1 :774RR :2023/03/15(水) 15:57:58.85 ID:v9okMfss0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

東南アジアやインドで販売されている水冷可変4バルブ155ccエンジンを搭載したモデルのスレ

※前スレ
【YAMAHA】XSR155, MT-15, YZF-R15, WR155 その3【Asian】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1669126127/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

695 :774RR (アウアウウー Sac3-h2hm):2023/05/08(月) 22:22:33.25 ID:z/WI2F32a.net
xsr125
海外で地域差あるけど58万〜68万
最高速115キロらしい
125だと高級車扱い

696 :774RR (ワッチョイ efe4-uTq/):2023/05/08(月) 22:27:29.98 ID:qAR00eWT0.net
125と155で言い争う意味が分からない。
好きな方に乗ればいいだろう。

697 :774RR :2023/05/08(月) 23:19:50.48 ID:3GSY5GTx0.net
125で60万だと、155の立つ瀬ないじゃん😭

698 :774RR :2023/05/08(月) 23:32:53.51 ID:8ZomA1Dr0.net
首都恋とかちょっとした有料道路乗る人は155のメリットありそうだね。
ずっと高回転だとストレスで辛い。
250でも長く高速乗るのは苦痛。

俺は下道でトコトコ走って寄り道とかしたいから125が良いわ。

699 :774RR :2023/05/09(火) 06:09:47.35 ID:CG3zkqy0a.net
今の体力の無いヤマハなら125がある程度
捌けたらすぐ廃盤にして今度は250にして
125と155は無かった事扱いになる
R125がいい例

700 :774RR :2023/05/09(火) 07:03:14.85 ID:uhkqphHiM.net
そのR125が正規販売されるんだが

701 :774RR :2023/05/09(火) 07:25:39.87 ID:osOhKuPz0.net
本当このスレ買いたい勢持ってる勢よりいちゃもん勢が多いよな
自分の好きなバイクのスレに棲めばいいのに

702 :774RR :2023/05/09(火) 07:30:19.60 ID:Y9mEoNqqd.net
>>699
いや、出ないね
みんなその250を何年も待ってんだわ

703 :774RR :2023/05/09(火) 09:24:10.31 ID:kR/Cfr/dd.net
>>701
好きだからこそ、いちゃもん(と言う名の注文)が出るのでは。

704 :774RR (ワッチョイ eb28-/L8M):2023/05/09(火) 10:44:12.38 ID:OIgbYa7h0.net
ここは、250/400を待ち続けて
繋ぎで155乗ってる人のスレですから。
待たされ続けて折れそうな時に
125が出てきたから少し話題を弄って
遊んでるのね。
なので、買う気のない無意味な罵り合いは
必然なんだよ。

705 :774RR (テテンテンテン MMde-GFV7):2023/05/09(火) 11:05:28.78 ID:RIx9/kYuM.net
もうジクサーでいいけどな

706 :774RR (ワッチョイ 5e2b-oUka):2023/05/09(火) 11:09:33.45 ID:XZIUYOzF0.net
乗りたきゃXSR700がある

707 :774RR (ワッチョイ 5e25-KeI6):2023/05/09(火) 11:18:33.18 ID:zMawcaxo0.net
250/400を待ち続けてなんかいねーよ
それだったらとっくの昔に>>706さんが言うように700買ってる

708 :774RR (テテンテンテン MMde-/L8M):2023/05/09(火) 12:02:18.61 ID:XPoLCgZsM.net
大型持ってて当たり前マウント発動

709 :774RR (アウアウウー Sac3-oL41):2023/05/09(火) 12:14:14.86 ID:kWnj1y05a.net
155乗ってて250が出たら乗り換えるかと聞かれると難しいな
持ってなければノータイムで飛びつくとは思うけど

710 :774RR (ワッチョイ 5e25-KeI6):2023/05/09(火) 12:21:25.42 ID:zMawcaxo0.net
大型なんて昔と違って教習所で10数万出せば取れるんだから取ればいいじゃん
新車買うって言ってるんだからそのくらいのカネ大したことないでしょ

711 :774RR (ワッチョイ 16fb-zMC7):2023/05/09(火) 13:01:51.80 ID:w3xaGr6R0.net
WR155スレを見習え
争いもなく静かなもんだぞ

712 :774RR (スププ Sd32-odoE):2023/05/09(火) 13:03:50.79 ID:vgGZY8EVd.net
155のってるけど250なんかいらんわ
パワー不足で困ったことはないし
高速長距離の用途ないし
仮に250でも根本は変わらんでしょ

713 :774RR (アウアウウー Sac3-SHXO):2023/05/09(火) 13:10:46.35 ID:WTr1xkgQa.net
十数万あったらR3をXSR風味にしてくれるショップとかありそうだけどな

714 :774RR (アウアウウー Sac3-h2hm):2023/05/09(火) 14:23:23.68 ID:CG3zkqy0a.net
R3だと車検の問題が

715 :774RR (アウアウウー Sac3-SHXO):2023/05/09(火) 16:12:50.31 ID:Prvaik90a.net
どんだけ貧乏なんだww

716 :774RR (アウアウウー Sac3-SHXO):2023/05/09(火) 16:19:50.64 ID:sQqXVLita.net
50万前後で249ccでXSR風味で高速クルージング楽々で車重は重めでキャスター角にはこだわり抜いたマシン…

んなもなあ出ねえよwww

717 :774RR (ワッチョイ 937c-4g5A):2023/05/09(火) 16:27:58.69 ID:iLtwSGTT0.net
そもそもXSR155が排気量の割に大きなボディっていうキャラ付けなのにMT-25辺りのエンジン、ボディをちょい改めたものとかになったら
差別化できなくない?

718 :774RR (ワッチョイ 16fb-zMC7):2023/05/09(火) 16:30:09.26 ID:w3xaGr6R0.net
R3いじる理由は?700でXSRあるじゃん?

719 :774RR (オッペケ Src7-lUMT):2023/05/09(火) 16:36:06.84 ID:PX1/7Ahdr.net
>>718
IDが何やら650ccツインw

720 :774RR (ワッチョイ c2da-MQc6):2023/05/09(火) 16:36:37.03 ID:qNmmuG8p0.net
XSR155は中途半端な排気量、怪しい並行輸入車で将来的アフターケア期待薄というめちゃくちゃ不利な条件にも関わらずヤマハ正規車の国内販売台数ランキングに当てはめても10位以内に入るくらい売れたから
日本人が大好きな原2カテゴリーで正規販売で将来的にも安心な125が出たら、もしかしたらヤマハ車トップの売上をマークするかもしれない
そうなったら日本向けにMT25ベースでXSR250が出る可能性も考えられる

721 :774RR (ワッチョイ 16fb-zMC7):2023/05/09(火) 16:43:40.12 ID:w3xaGr6R0.net
>>719
GR650かな?

>>720
めっちゃ先の話だな

722 :774RR (ワッチョイ 1658-O5MS):2023/05/09(火) 16:47:47.04 ID:wkFAEMWL0.net
155でなければ買ってないわ
このぐらいのアンダーパワーなほうがエンジン操るのがおもしれーんだよ
わかいうちにはハイパワーな単車を選びがちだし、一度乗っておくのもよいだろうが
回りのXSR155ユーザーはそうゆうの知った上であえてこのクラスを選んでるやつが多いわ
だいたい40代か50代のオッサンだけど

723 :774RR (ワッチョイ ffd2-GFV7):2023/05/09(火) 16:57:42.58 ID:9eZ5kn4i0.net
会社の20そこらのガキはどいつもこいつも高速で200km/h出した!とかそんな話ばかり
150cc乗ってますとかいうと鼻で笑う
大体のライダーが大型乗って飽きて乗らなくなるか事故って乗らなくなる

724 :774RR (ワッチョイ 16b0-KeI6):2023/05/09(火) 17:05:49.46 ID:uMMSWw2U0.net
125ccMTの販売数見たら結構絶望的なんで相当なかけだと思う
どうせやるならジャンルとして開拓しようってことで一気に展開したんだろう、売れるといいな

725 :774RR (オッペケ Src7-lUMT):2023/05/09(火) 17:14:49.79 ID:PX1/7Ahdr.net
>>721
W3もね

726 :774RR (オッペケ Src7-lUMT):2023/05/09(火) 17:17:05.39 ID:PX1/7Ahdr.net
>>722
アンダーパワーだけど伸びやかに回るから楽しめるのよねー

727 :774RR (ワッチョイ 52e0-9irF):2023/05/09(火) 18:22:04.95 ID:Ls8I8NnQ0.net
XSR250は売れるだろうなー
パワー出なくて良いから、R1ーZみたいな片出し2連サイレンサーで、高音重視のマフラー付けたいわ。

728 :774RR (アウアウウー Sac3-/L8M):2023/05/09(火) 18:35:41.39 ID:OJ21BWaea.net
MT-03とR25の値上げ幅からみてMT-25は65万以上になるのはほぼ確定
あとMT-07とXSR700の差額は16万5千
XSR250は金属の専用部品をどれだけ盛るかによるけど75万くらいかな

729 :774RR (ワッチョイ d26d-FH5h):2023/05/09(火) 19:04:25.74 ID:EX890trW0.net
で125は結局いつ発売なのさ

730 :774RR (テテンテンテン MMde-GFV7):2023/05/09(火) 19:08:05.38 ID:tHCrlqjkM.net
だから単気筒よ

731 :774RR (ワッチョイ efe4-uTq/):2023/05/09(火) 20:03:30.49 ID:Dg+YdlR70.net
xsr700でマウント取るオッサンねぇ
金とか免許とか排気量以前にxsr700は
カッコ悪いから要らないです。

732 :774RR (ワッチョイ aff7-KeI6):2023/05/09(火) 20:26:03.73 ID:LUjHCr3n0.net
なに言ってんだこのアホ

733 :774RR (ワッチョイ 9643-4g5A):2023/05/09(火) 20:50:44.14 ID:4hfoQzjz0.net
XSR700はベースのMT-07に11万円アップしてお洒落なデザインにしたスペシャルティモデルだろ
スタイリングに金払ってるようなものだ

734 :774RR (ワッチョイ 1658-O5MS):2023/05/09(火) 20:58:40.38 ID:wkFAEMWL0.net
ごちゃごちゃ理屈こいてないですきなの買って乗れよ
買えないなら買わない理由を探すより買う金をためろよ

735 :774RR (アウアウウー Sac3-XiER):2023/05/09(火) 21:01:43.50 ID:H898FuOza.net
職場で20そこらのガキにいじめられてるオッサン可哀想

736 :774RR (ワッチョイ 5e2b-oUka):2023/05/09(火) 21:06:26.92 ID:XZIUYOzF0.net
>>724
世界的に売るから日本でも、って感じなんじゃないかな

トータル黒字でも、赤字の個別モデルは常にある

737 :774RR (ワッチョイ efe4-uTq/):2023/05/09(火) 21:10:56.56 ID:Dg+YdlR70.net
また童貞野郎が騒ぎ出したか?

738 :774RR (ワッチョイ 5e2b-oUka):2023/05/09(火) 21:19:08.85 ID:XZIUYOzF0.net
ここでXSR250はいずれ出るって言ってる人のうち、実際出たら買う人は何%いるのだろう?

739 :774RR (ワッチョイ 5e2b-oUka):2023/05/09(火) 21:19:20.77 ID:XZIUYOzF0.net
ここでXSR250はいずれ出るって言ってる人のうち、実際出たら買う人は何%いるのだろう?

740 :774RR (ワッチョイ 97f3-Rryq):2023/05/09(火) 22:08:53.95 ID:4Gr0Cxo40.net
ほぼデザインしか見てないから排気量は割りとどうでもいい

741 :774RR (オイコラミネオ MM0f-oUka):2023/05/09(火) 22:25:18.38 ID:ITBK58WiM.net
レブルなりエリミネーターなり出たんだから買えばええやん

742 :774RR (ワッチョイ cbb0-KeI6):2023/05/09(火) 22:31:50.17 ID:MiIXkauA0.net
まさかのマグナ50出ないかな

743 :774RR (ワッチョイ d64f-SHXO):2023/05/09(火) 22:36:36.65 ID:osOhKuPz0.net
何か250を買っちゃったやつがXSR欲しすぎて精神落ち着かせるためにいちゃもんつけにきてる気がする

MT25かCB250Rかそのへんだろうな

744 :774RR (アウアウウー Sac3-h2hm):2023/05/09(火) 22:48:37.56 ID:KsGkKgJZa.net
xsr250よりRZ250RやSRX250の方が出る可能性
が高いという

745 :774RR (ワッチョイ aff7-KeI6):2023/05/09(火) 23:05:36.32 ID:LUjHCr3n0.net
SRX125出て欲しいわ
XSRよりスリムだろうし

746 :774RR (ワッチョイ 8325-XiER):2023/05/09(火) 23:09:51.21 ID:hbwSjlhA0.net
スリムって何かメリットあんの?
後ろから見てもヒョロく見えるだけでカッコいいとは思わんのだが

747 :774RR (ワッチョイ aff7-KeI6):2023/05/09(火) 23:16:12.45 ID:LUjHCr3n0.net
デブ臭い奴が出てきた

748 :774RR (ワッチョイ 8325-XiER):2023/05/09(火) 23:23:13.64 ID:hbwSjlhA0.net
何かごめんな痛い所突いちゃって

749 :774RR (ワッチョイ 9643-4g5A):2023/05/09(火) 23:30:11.18 ID:4hfoQzjz0.net
>>746
【インプレ】スズキ「GSX-8S」徹底解説|市街地・峠道・高速道路で新世代ミドルネイキッドの実力を検証 (1/2) - webオートバイ
https://www.autoby.jp/_ct/17626766

スリムでちょう格好いいよ

750 :774RR (ワッチョイ aff7-KeI6):2023/05/09(火) 23:31:20.53 ID:LUjHCr3n0.net
この流れで痛い所突いてるって思えるほど頭悪いと悩みなさそう

751 :774RR (ワッチョイ 5e2b-oUka):2023/05/09(火) 23:47:27.68 ID:XZIUYOzF0.net
この世にないモデルに乗りたがり、果ては醜く罵り合う

この人たちは一体、何がやりたいのだろうか

752 :774RR (ワッチョイ efe4-uTq/):2023/05/09(火) 23:53:07.67 ID:Dg+YdlR70.net
節度を持ってギリギリ仲良く
罵り合って遊んでるだけだよ。
それぞれの欲しいバイクがなかなか出ないからね。
そもそもスレタイのバイクはどうした!って話。

753 :774RR (アウアウウー Sac3-h2hm):2023/05/10(水) 00:05:58.34 ID:iGGs6nVIa.net
155シリーズはもう終わってしまった事に
なってるのか

754 :774RR (ワッチョイ 52e0-9irF):2023/05/10(水) 07:44:29.89 ID:4OVtjoOc0.net
そう、
125が出たらね

755 :774RR (ワッチョイ ffd2-GFV7):2023/05/10(水) 09:20:00.56 ID:ELqYjCuP0.net
>>746
すり抜けしやすい

756 :774RR:2023/05/10(水) 19:41:24.42
150で50万円なら250買うだろ
125でも45万円前後だな

757 :774RR (ワッチョイ 5e25-KeI6):2023/05/10(水) 10:10:22.88 ID:rIix2Rqd0.net
> スリムって何かメリットあんの?
ヤマハの伝統を全否定だなw
まぁSDRなんかはちょっと細過ぎたけど

758 :774RR (ワントンキン MM42-9XJy):2023/05/10(水) 11:53:10.27 ID:LXlolNz2M.net
逆にデブバイクにメリットなんかあんのかよダセーな

759 :774RR (ワッチョイ 7fda-4XME):2023/05/10(水) 12:09:44.72 ID:nUcWghk10.net
乗ってる奴が相対的にデブに見えにくくなる

760 :774RR (ワッチョイ 9643-4g5A):2023/05/10(水) 12:19:25.32 ID:+ZfLbvgf0.net
HAYABUSAとか凄くボリュームあるカウルだけど格好いいやん

761 :774RR (ワッチョイ 5e25-KeI6):2023/05/10(水) 12:28:06.29 ID:rIix2Rqd0.net
細いのには細いのの、太いのには太いのの良さがあるんだよ
女と一緒だろ
どっちも限度ってもんはあるけどねw

762 :774RR (ワッチョイ eb28-/L8M):2023/05/10(水) 13:01:41.88 ID:VIHIWBYa0.net
少しは具体的に反論したら?

763 :774RR (ワッチョイ 16b0-KeI6):2023/05/10(水) 16:30:21.70 ID:FpBuP5ip0.net
隼はそそらないがTL1000Rのおデブちゃんはそそる
外胚葉型のワイは似合わないが

764 :774RR (ワッチョイ aff7-KeI6):2023/05/10(水) 19:20:46.83 ID:CTLUmU8c0.net
隼はエンジンもボリュームあるから車体と釣り合ってカッコいい

765 :774RR (ワッチョイ 7fb1-9XJy):2023/05/10(水) 19:51:38.17 ID:h0PmHz6+0.net
個人の好みだしな
俺は全然そそらんわ

766 :774RR (アウアウウー Sac3-h2hm):2023/05/10(水) 20:16:41.61 ID:XmHnkM5ea.net
今日250キロ走ったけど楽しかった
下道アベレージ60キロ

767 :774RR (ワッチョイ 5e2b-oUka):2023/05/10(水) 20:20:55.95 ID:cFKwbyWp0.net
高速走ったんだけど、リッター62.5kmと燃費計に表示されている

ホンマかいな

768 :774RR (ワッチョイ a7aa-oL41):2023/05/10(水) 20:44:35.07 ID:yeehMWAr0.net
3-4速で7000-8000まで回して5速巡航が気持ちよくてそればっかりで6速殆ど使わなくても50km/l位出るのでありがたい

769 :774RR (アウアウウー Sac3-h2hm):2023/05/10(水) 20:58:38.86 ID:XmHnkM5ea.net
3000〜4000の間を絞りつつ開けると無振動で
スコスコ走るのが気に入ってる

770 :774RR (スププ Sd32-odoE):2023/05/11(木) 13:06:33.52 ID:qy4jf0FRd.net
125正規車のデメリット
値上がり
より非力に
ピンクナンバー
高速バイパスNG
こんなとこかな
155のが良いと思う

771 :774RR (ワッチョイ aff7-KeI6):2023/05/11(木) 13:33:05.81 ID:asTWjaw50.net
155のデメリット
非正規
デカいナンバー
駐輪所問題
125のが良いと思う

772 :774RR (アウアウウー Sac3-MQc6):2023/05/11(木) 13:41:46.66 ID:Qd1C7TyXa.net
155は現地だと30万円の爆安バイクだから仕方ない
125は日本でいくらで売るんだろ

773 :774RR (アウアウウー Sac3-h2hm):2023/05/11(木) 14:09:03.12 ID:BAHNVPxUa.net
乗り出し55万

774 :774RR (アウアウウー Sac3-7RY3):2023/05/11(木) 14:35:41.02 ID:fUmMmTDza.net
しかしGW明けには正式発表があるかと思ったがまだないな
これだと標準的な納車は秋どころか冬になるぞ

775 :774RR (アウアウウー Sac3-7RY3):2023/05/11(木) 14:43:59.68 ID:fUmMmTDza.net
https://www.honda.co.jp/GROM/type/
メーカー希望小売価格(消費税込み)
390,500円
(消費税抜本体価格 355,000円)

ホンダのグロムがこの価格だから近い価格にするんじゃないかな?

776 :774RR (ワッチョイ aff7-KeI6):2023/05/11(木) 14:45:51.51 ID:asTWjaw50.net
比較するならCBだろ

777 :774RR (ワッチョイ eb28-/L8M):2023/05/11(木) 14:59:41.20 ID:t4J9QcgS0.net
少しは具体的に反論したら?

778 :774RR (アウアウウー Sac3-MQc6):2023/05/11(木) 15:06:18.93 ID:kgP4jvi9a.net
CBはDOHCだし各部の作りも質感もツーランクくらい上だから、似たような値段だとどうだろう
デザインの良さだけは負けないけど

779 :774RR (アウアウウー Sac3-fvBK):2023/05/11(木) 15:49:23.76 ID:wrmwxzxsa.net
125はEUでも売れるようにしてるから上限15psになってしまうのが悲しい

780 :774RR (ワッチョイ 5e25-KeI6):2023/05/11(木) 16:14:07.77 ID:OwpxNAkw0.net
またグロム君か…

781 :774RR (アウアウウー Sac3-oL41):2023/05/11(木) 17:22:32.91 ID:lnT4ZK+ha.net
日本で発売されることで155にも仕えるパーツが出回ると嬉しいなぁ
具体的には制度が悪くてガタガタ揺れないクラッチレバーとかの交換部品

782 :774RR (ワッチョイ d778-4g5A):2023/05/11(木) 19:37:25.20 ID:TWzjTkSS0.net
ネオクラシックなXSRと普通のロードスポーツというよりストリートファイター的なCB125Rとは比較対象にならんやろ

783 :774RR (アウアウウー Sac3-XiER):2023/05/11(木) 19:41:33.11 ID:YjQAUdYUa.net
何で?
ネオクラとストファイでどこに値段の差が出るの?

784 :774RR (オイコラミネオ MM0f-0Oc1):2023/05/11(木) 19:53:15.32 ID:gU0b8zU9M.net
125もブレーキ遠いんかね

785 :774RR (ワッチョイ aff7-KeI6):2023/05/11(木) 20:16:40.82 ID:asTWjaw50.net
水冷17インチのフルサイズ同士が比較対象にならないのに
空冷12インチは比較対象になると思う謎思考

そしてCBはストファイじゃなく「ネオスポーツカフェ」らしい

786 :774RR (アウアウウー Sac3-h2hm):2023/05/11(木) 21:23:41.20 ID:+E71jwwMa.net
おまえら心が狭いわ

787 :774RR (US 0H8e-4g5A):2023/05/11(木) 21:27:19.43 ID:YO5YlJHNH.net
YAMAHA XSR700─都会に“映える”イケメンバイク | GQ JAPAN
https://www.gqjapan.jp/cars/article/20200526-yamaha-xsr700

XSR700は一般向けのMT-07の見た目だけ変えた10万円以上高くなったスペシャリティモデルだが
XSR155は元からあのネオクラシックなスタイルだから特に割高になるということはない

788 :774RR (アウアウウー Sac3-h2hm):2023/05/11(木) 22:19:58.33 ID:+E71jwwMa.net
ベースはmt15だけど8万高いよ

789 :774RR (ワッチョイ 8325-XiER):2023/05/11(木) 22:43:01.72 ID:XBTi/N+90.net
>>787
思い込みだけでモノ語るのやめような

790 :774RR (ワッチョイ efe4-uTq/):2023/05/11(木) 23:31:55.04 ID:IRWq+b1v0.net
少しは具体的に反論したら?

791 :774RR (ワッチョイ ef04-VItY):2023/05/11(木) 23:33:22.33 ID:kfntoCW+0.net
オギヤマがはじめるレンタルバイクにR15あるようだね

792 :774RR (ワッチョイ 1686-YSD4):2023/05/12(金) 02:46:48.73 ID:FqDGIush0.net
そもそもストリートファイターって何なん
ジャンルとして成立してないでしょ
目がとんがってたらストリートファイター?

793 :774RR (ワッチョイ 5e2b-oUka):2023/05/12(金) 03:46:13.32 ID:gCpw9+kn0.net
ストファイの由来は、レース車のカウルを剥いで、ジムカーナや曲乗り用に改造したモデルだよ

そこから独立したモデルとして扱われるようになった

とはいえ155cc位では、ストファイ「モデル」であって、ストファイそのものではなかろうが

794 :774RR :2023/05/12(金) 10:24:17.80 ID:goF2e3lc0.net
ストファイは、
テールがしょぼいか、無くて
ライトはハットリくんの頭巾みたいで
ライダーは前傾で腕開きなので
カッコ悪いです。

795 :774RR :2023/05/12(金) 10:58:29.29 ID:T7g77u9Qa.net
誰もお前の趣味なんて聞いてないよ

総レス数 1004
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200