2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XSR155, MT-15, YZF-R15, WR155 その4【Asian】

719 :774RR (オッペケ Src7-lUMT):2023/05/09(火) 16:36:06.84 ID:PX1/7Ahdr.net
>>718
IDが何やら650ccツインw

720 :774RR (ワッチョイ c2da-MQc6):2023/05/09(火) 16:36:37.03 ID:qNmmuG8p0.net
XSR155は中途半端な排気量、怪しい並行輸入車で将来的アフターケア期待薄というめちゃくちゃ不利な条件にも関わらずヤマハ正規車の国内販売台数ランキングに当てはめても10位以内に入るくらい売れたから
日本人が大好きな原2カテゴリーで正規販売で将来的にも安心な125が出たら、もしかしたらヤマハ車トップの売上をマークするかもしれない
そうなったら日本向けにMT25ベースでXSR250が出る可能性も考えられる

721 :774RR (ワッチョイ 16fb-zMC7):2023/05/09(火) 16:43:40.12 ID:w3xaGr6R0.net
>>719
GR650かな?

>>720
めっちゃ先の話だな

722 :774RR (ワッチョイ 1658-O5MS):2023/05/09(火) 16:47:47.04 ID:wkFAEMWL0.net
155でなければ買ってないわ
このぐらいのアンダーパワーなほうがエンジン操るのがおもしれーんだよ
わかいうちにはハイパワーな単車を選びがちだし、一度乗っておくのもよいだろうが
回りのXSR155ユーザーはそうゆうの知った上であえてこのクラスを選んでるやつが多いわ
だいたい40代か50代のオッサンだけど

723 :774RR (ワッチョイ ffd2-GFV7):2023/05/09(火) 16:57:42.58 ID:9eZ5kn4i0.net
会社の20そこらのガキはどいつもこいつも高速で200km/h出した!とかそんな話ばかり
150cc乗ってますとかいうと鼻で笑う
大体のライダーが大型乗って飽きて乗らなくなるか事故って乗らなくなる

724 :774RR (ワッチョイ 16b0-KeI6):2023/05/09(火) 17:05:49.46 ID:uMMSWw2U0.net
125ccMTの販売数見たら結構絶望的なんで相当なかけだと思う
どうせやるならジャンルとして開拓しようってことで一気に展開したんだろう、売れるといいな

725 :774RR (オッペケ Src7-lUMT):2023/05/09(火) 17:14:49.79 ID:PX1/7Ahdr.net
>>721
W3もね

726 :774RR (オッペケ Src7-lUMT):2023/05/09(火) 17:17:05.39 ID:PX1/7Ahdr.net
>>722
アンダーパワーだけど伸びやかに回るから楽しめるのよねー

727 :774RR (ワッチョイ 52e0-9irF):2023/05/09(火) 18:22:04.95 ID:Ls8I8NnQ0.net
XSR250は売れるだろうなー
パワー出なくて良いから、R1ーZみたいな片出し2連サイレンサーで、高音重視のマフラー付けたいわ。

728 :774RR (アウアウウー Sac3-/L8M):2023/05/09(火) 18:35:41.39 ID:OJ21BWaea.net
MT-03とR25の値上げ幅からみてMT-25は65万以上になるのはほぼ確定
あとMT-07とXSR700の差額は16万5千
XSR250は金属の専用部品をどれだけ盛るかによるけど75万くらいかな

729 :774RR (ワッチョイ d26d-FH5h):2023/05/09(火) 19:04:25.74 ID:EX890trW0.net
で125は結局いつ発売なのさ

730 :774RR (テテンテンテン MMde-GFV7):2023/05/09(火) 19:08:05.38 ID:tHCrlqjkM.net
だから単気筒よ

731 :774RR (ワッチョイ efe4-uTq/):2023/05/09(火) 20:03:30.49 ID:Dg+YdlR70.net
xsr700でマウント取るオッサンねぇ
金とか免許とか排気量以前にxsr700は
カッコ悪いから要らないです。

732 :774RR (ワッチョイ aff7-KeI6):2023/05/09(火) 20:26:03.73 ID:LUjHCr3n0.net
なに言ってんだこのアホ

733 :774RR (ワッチョイ 9643-4g5A):2023/05/09(火) 20:50:44.14 ID:4hfoQzjz0.net
XSR700はベースのMT-07に11万円アップしてお洒落なデザインにしたスペシャルティモデルだろ
スタイリングに金払ってるようなものだ

734 :774RR (ワッチョイ 1658-O5MS):2023/05/09(火) 20:58:40.38 ID:wkFAEMWL0.net
ごちゃごちゃ理屈こいてないですきなの買って乗れよ
買えないなら買わない理由を探すより買う金をためろよ

735 :774RR (アウアウウー Sac3-XiER):2023/05/09(火) 21:01:43.50 ID:H898FuOza.net
職場で20そこらのガキにいじめられてるオッサン可哀想

736 :774RR (ワッチョイ 5e2b-oUka):2023/05/09(火) 21:06:26.92 ID:XZIUYOzF0.net
>>724
世界的に売るから日本でも、って感じなんじゃないかな

トータル黒字でも、赤字の個別モデルは常にある

737 :774RR (ワッチョイ efe4-uTq/):2023/05/09(火) 21:10:56.56 ID:Dg+YdlR70.net
また童貞野郎が騒ぎ出したか?

738 :774RR (ワッチョイ 5e2b-oUka):2023/05/09(火) 21:19:08.85 ID:XZIUYOzF0.net
ここでXSR250はいずれ出るって言ってる人のうち、実際出たら買う人は何%いるのだろう?

739 :774RR (ワッチョイ 5e2b-oUka):2023/05/09(火) 21:19:20.77 ID:XZIUYOzF0.net
ここでXSR250はいずれ出るって言ってる人のうち、実際出たら買う人は何%いるのだろう?

740 :774RR (ワッチョイ 97f3-Rryq):2023/05/09(火) 22:08:53.95 ID:4Gr0Cxo40.net
ほぼデザインしか見てないから排気量は割りとどうでもいい

741 :774RR (オイコラミネオ MM0f-oUka):2023/05/09(火) 22:25:18.38 ID:ITBK58WiM.net
レブルなりエリミネーターなり出たんだから買えばええやん

742 :774RR (ワッチョイ cbb0-KeI6):2023/05/09(火) 22:31:50.17 ID:MiIXkauA0.net
まさかのマグナ50出ないかな

743 :774RR (ワッチョイ d64f-SHXO):2023/05/09(火) 22:36:36.65 ID:osOhKuPz0.net
何か250を買っちゃったやつがXSR欲しすぎて精神落ち着かせるためにいちゃもんつけにきてる気がする

MT25かCB250Rかそのへんだろうな

744 :774RR (アウアウウー Sac3-h2hm):2023/05/09(火) 22:48:37.56 ID:KsGkKgJZa.net
xsr250よりRZ250RやSRX250の方が出る可能性
が高いという

745 :774RR (ワッチョイ aff7-KeI6):2023/05/09(火) 23:05:36.32 ID:LUjHCr3n0.net
SRX125出て欲しいわ
XSRよりスリムだろうし

746 :774RR (ワッチョイ 8325-XiER):2023/05/09(火) 23:09:51.21 ID:hbwSjlhA0.net
スリムって何かメリットあんの?
後ろから見てもヒョロく見えるだけでカッコいいとは思わんのだが

747 :774RR (ワッチョイ aff7-KeI6):2023/05/09(火) 23:16:12.45 ID:LUjHCr3n0.net
デブ臭い奴が出てきた

748 :774RR (ワッチョイ 8325-XiER):2023/05/09(火) 23:23:13.64 ID:hbwSjlhA0.net
何かごめんな痛い所突いちゃって

749 :774RR (ワッチョイ 9643-4g5A):2023/05/09(火) 23:30:11.18 ID:4hfoQzjz0.net
>>746
【インプレ】スズキ「GSX-8S」徹底解説|市街地・峠道・高速道路で新世代ミドルネイキッドの実力を検証 (1/2) - webオートバイ
https://www.autoby.jp/_ct/17626766

スリムでちょう格好いいよ

750 :774RR (ワッチョイ aff7-KeI6):2023/05/09(火) 23:31:20.53 ID:LUjHCr3n0.net
この流れで痛い所突いてるって思えるほど頭悪いと悩みなさそう

751 :774RR (ワッチョイ 5e2b-oUka):2023/05/09(火) 23:47:27.68 ID:XZIUYOzF0.net
この世にないモデルに乗りたがり、果ては醜く罵り合う

この人たちは一体、何がやりたいのだろうか

752 :774RR (ワッチョイ efe4-uTq/):2023/05/09(火) 23:53:07.67 ID:Dg+YdlR70.net
節度を持ってギリギリ仲良く
罵り合って遊んでるだけだよ。
それぞれの欲しいバイクがなかなか出ないからね。
そもそもスレタイのバイクはどうした!って話。

753 :774RR (アウアウウー Sac3-h2hm):2023/05/10(水) 00:05:58.34 ID:iGGs6nVIa.net
155シリーズはもう終わってしまった事に
なってるのか

754 :774RR (ワッチョイ 52e0-9irF):2023/05/10(水) 07:44:29.89 ID:4OVtjoOc0.net
そう、
125が出たらね

755 :774RR (ワッチョイ ffd2-GFV7):2023/05/10(水) 09:20:00.56 ID:ELqYjCuP0.net
>>746
すり抜けしやすい

756 :774RR:2023/05/10(水) 19:41:24.42
150で50万円なら250買うだろ
125でも45万円前後だな

757 :774RR (ワッチョイ 5e25-KeI6):2023/05/10(水) 10:10:22.88 ID:rIix2Rqd0.net
> スリムって何かメリットあんの?
ヤマハの伝統を全否定だなw
まぁSDRなんかはちょっと細過ぎたけど

758 :774RR (ワントンキン MM42-9XJy):2023/05/10(水) 11:53:10.27 ID:LXlolNz2M.net
逆にデブバイクにメリットなんかあんのかよダセーな

759 :774RR (ワッチョイ 7fda-4XME):2023/05/10(水) 12:09:44.72 ID:nUcWghk10.net
乗ってる奴が相対的にデブに見えにくくなる

760 :774RR (ワッチョイ 9643-4g5A):2023/05/10(水) 12:19:25.32 ID:+ZfLbvgf0.net
HAYABUSAとか凄くボリュームあるカウルだけど格好いいやん

761 :774RR (ワッチョイ 5e25-KeI6):2023/05/10(水) 12:28:06.29 ID:rIix2Rqd0.net
細いのには細いのの、太いのには太いのの良さがあるんだよ
女と一緒だろ
どっちも限度ってもんはあるけどねw

762 :774RR (ワッチョイ eb28-/L8M):2023/05/10(水) 13:01:41.88 ID:VIHIWBYa0.net
少しは具体的に反論したら?

763 :774RR (ワッチョイ 16b0-KeI6):2023/05/10(水) 16:30:21.70 ID:FpBuP5ip0.net
隼はそそらないがTL1000Rのおデブちゃんはそそる
外胚葉型のワイは似合わないが

764 :774RR (ワッチョイ aff7-KeI6):2023/05/10(水) 19:20:46.83 ID:CTLUmU8c0.net
隼はエンジンもボリュームあるから車体と釣り合ってカッコいい

765 :774RR (ワッチョイ 7fb1-9XJy):2023/05/10(水) 19:51:38.17 ID:h0PmHz6+0.net
個人の好みだしな
俺は全然そそらんわ

766 :774RR (アウアウウー Sac3-h2hm):2023/05/10(水) 20:16:41.61 ID:XmHnkM5ea.net
今日250キロ走ったけど楽しかった
下道アベレージ60キロ

767 :774RR (ワッチョイ 5e2b-oUka):2023/05/10(水) 20:20:55.95 ID:cFKwbyWp0.net
高速走ったんだけど、リッター62.5kmと燃費計に表示されている

ホンマかいな

768 :774RR (ワッチョイ a7aa-oL41):2023/05/10(水) 20:44:35.07 ID:yeehMWAr0.net
3-4速で7000-8000まで回して5速巡航が気持ちよくてそればっかりで6速殆ど使わなくても50km/l位出るのでありがたい

769 :774RR (アウアウウー Sac3-h2hm):2023/05/10(水) 20:58:38.86 ID:XmHnkM5ea.net
3000〜4000の間を絞りつつ開けると無振動で
スコスコ走るのが気に入ってる

770 :774RR (スププ Sd32-odoE):2023/05/11(木) 13:06:33.52 ID:qy4jf0FRd.net
125正規車のデメリット
値上がり
より非力に
ピンクナンバー
高速バイパスNG
こんなとこかな
155のが良いと思う

771 :774RR (ワッチョイ aff7-KeI6):2023/05/11(木) 13:33:05.81 ID:asTWjaw50.net
155のデメリット
非正規
デカいナンバー
駐輪所問題
125のが良いと思う

772 :774RR (アウアウウー Sac3-MQc6):2023/05/11(木) 13:41:46.66 ID:Qd1C7TyXa.net
155は現地だと30万円の爆安バイクだから仕方ない
125は日本でいくらで売るんだろ

773 :774RR (アウアウウー Sac3-h2hm):2023/05/11(木) 14:09:03.12 ID:BAHNVPxUa.net
乗り出し55万

774 :774RR (アウアウウー Sac3-7RY3):2023/05/11(木) 14:35:41.02 ID:fUmMmTDza.net
しかしGW明けには正式発表があるかと思ったがまだないな
これだと標準的な納車は秋どころか冬になるぞ

775 :774RR (アウアウウー Sac3-7RY3):2023/05/11(木) 14:43:59.68 ID:fUmMmTDza.net
https://www.honda.co.jp/GROM/type/
メーカー希望小売価格(消費税込み)
390,500円
(消費税抜本体価格 355,000円)

ホンダのグロムがこの価格だから近い価格にするんじゃないかな?

776 :774RR (ワッチョイ aff7-KeI6):2023/05/11(木) 14:45:51.51 ID:asTWjaw50.net
比較するならCBだろ

777 :774RR (ワッチョイ eb28-/L8M):2023/05/11(木) 14:59:41.20 ID:t4J9QcgS0.net
少しは具体的に反論したら?

778 :774RR (アウアウウー Sac3-MQc6):2023/05/11(木) 15:06:18.93 ID:kgP4jvi9a.net
CBはDOHCだし各部の作りも質感もツーランクくらい上だから、似たような値段だとどうだろう
デザインの良さだけは負けないけど

779 :774RR (アウアウウー Sac3-fvBK):2023/05/11(木) 15:49:23.76 ID:wrmwxzxsa.net
125はEUでも売れるようにしてるから上限15psになってしまうのが悲しい

780 :774RR (ワッチョイ 5e25-KeI6):2023/05/11(木) 16:14:07.77 ID:OwpxNAkw0.net
またグロム君か…

781 :774RR (アウアウウー Sac3-oL41):2023/05/11(木) 17:22:32.91 ID:lnT4ZK+ha.net
日本で発売されることで155にも仕えるパーツが出回ると嬉しいなぁ
具体的には制度が悪くてガタガタ揺れないクラッチレバーとかの交換部品

782 :774RR (ワッチョイ d778-4g5A):2023/05/11(木) 19:37:25.20 ID:TWzjTkSS0.net
ネオクラシックなXSRと普通のロードスポーツというよりストリートファイター的なCB125Rとは比較対象にならんやろ

783 :774RR (アウアウウー Sac3-XiER):2023/05/11(木) 19:41:33.11 ID:YjQAUdYUa.net
何で?
ネオクラとストファイでどこに値段の差が出るの?

784 :774RR (オイコラミネオ MM0f-0Oc1):2023/05/11(木) 19:53:15.32 ID:gU0b8zU9M.net
125もブレーキ遠いんかね

785 :774RR (ワッチョイ aff7-KeI6):2023/05/11(木) 20:16:40.82 ID:asTWjaw50.net
水冷17インチのフルサイズ同士が比較対象にならないのに
空冷12インチは比較対象になると思う謎思考

そしてCBはストファイじゃなく「ネオスポーツカフェ」らしい

786 :774RR (アウアウウー Sac3-h2hm):2023/05/11(木) 21:23:41.20 ID:+E71jwwMa.net
おまえら心が狭いわ

787 :774RR (US 0H8e-4g5A):2023/05/11(木) 21:27:19.43 ID:YO5YlJHNH.net
YAMAHA XSR700─都会に“映える”イケメンバイク | GQ JAPAN
https://www.gqjapan.jp/cars/article/20200526-yamaha-xsr700

XSR700は一般向けのMT-07の見た目だけ変えた10万円以上高くなったスペシャリティモデルだが
XSR155は元からあのネオクラシックなスタイルだから特に割高になるということはない

788 :774RR (アウアウウー Sac3-h2hm):2023/05/11(木) 22:19:58.33 ID:+E71jwwMa.net
ベースはmt15だけど8万高いよ

789 :774RR (ワッチョイ 8325-XiER):2023/05/11(木) 22:43:01.72 ID:XBTi/N+90.net
>>787
思い込みだけでモノ語るのやめような

790 :774RR (ワッチョイ efe4-uTq/):2023/05/11(木) 23:31:55.04 ID:IRWq+b1v0.net
少しは具体的に反論したら?

791 :774RR (ワッチョイ ef04-VItY):2023/05/11(木) 23:33:22.33 ID:kfntoCW+0.net
オギヤマがはじめるレンタルバイクにR15あるようだね

792 :774RR (ワッチョイ 1686-YSD4):2023/05/12(金) 02:46:48.73 ID:FqDGIush0.net
そもそもストリートファイターって何なん
ジャンルとして成立してないでしょ
目がとんがってたらストリートファイター?

793 :774RR (ワッチョイ 5e2b-oUka):2023/05/12(金) 03:46:13.32 ID:gCpw9+kn0.net
ストファイの由来は、レース車のカウルを剥いで、ジムカーナや曲乗り用に改造したモデルだよ

そこから独立したモデルとして扱われるようになった

とはいえ155cc位では、ストファイ「モデル」であって、ストファイそのものではなかろうが

794 :774RR :2023/05/12(金) 10:24:17.80 ID:goF2e3lc0.net
ストファイは、
テールがしょぼいか、無くて
ライトはハットリくんの頭巾みたいで
ライダーは前傾で腕開きなので
カッコ悪いです。

795 :774RR :2023/05/12(金) 10:58:29.29 ID:T7g77u9Qa.net
誰もお前の趣味なんて聞いてないよ

796 :774RR (ワッチョイ 5e25-KeI6):2023/05/12(金) 11:42:01.55 ID:AFpBlDH00.net
> カウルを剥いで
ネイキッドって元々はそういう意味なんだよなー
いつのまにかノンカウル全般を指すようになっちゃったけど

797 :774RR (ワッチョイ eb28-/L8M):2023/05/12(金) 12:06:32.56 ID:goF2e3lc0.net
>>795
童貞野郎は黙ってろ

798 :774RR (アウアウウー Sac3-XiER):2023/05/12(金) 12:46:07.91 ID:PqSta7BLa.net
お前が黙ってろよ
要らねぇ自分語り始めやがって

799 :774RR (ワッチョイ eb28-/L8M):2023/05/12(金) 12:59:43.18 ID:goF2e3lc0.net
キモキモ

800 :774RR (ワッチョイ aff7-KeI6):2023/05/12(金) 13:16:55.72 ID:8a6NnL1Y0.net
>>794
読点と改行の使い方と文章から
モテない事にコンプ持ってる高齢ガイジだと分かるレス

801 :774RR (ワッチョイ eb28-/L8M):2023/05/12(金) 13:25:25.53 ID:goF2e3lc0.net
得意のガイジによるガイジ認定

802 :774RR (ワッチョイ 1658-O5MS):2023/05/12(金) 14:06:52.47 ID:ps5IJYL70.net
バイクのなかでは安いほうんだから
せめて買ってからスレに書き込んでほしいわ
欲しいのに買えないキッズは正直読んでるだけにしてほしい
かなり迷惑

803 :774RR (テテンテンテン MMde-/L8M):2023/05/12(金) 17:31:40.97 ID:qjSrW9+JM.net
それは少し違うような感じがします。

804 :774RR (ワッチョイ aff7-KeI6):2023/05/12(金) 18:58:08.12 ID:8a6NnL1Y0.net
そして誰も居なくなった

805 :774RR (ワッチョイ f264-AGke):2023/05/12(金) 19:17:59.41 ID:w9+73ruM0.net
黙れ童貞いかくさチンカス野郎

806 :774RR (ワッチョイ efe4-uTq/):2023/05/12(金) 19:38:03.01 ID:E5u42Xa50.net
童貞程下品な事を言う

807 :774RR (ワッチョイ aff7-KeI6):2023/05/12(金) 19:45:44.17 ID:8a6NnL1Y0.net
幼稚なやりとりしてんなよ小学生かお前ら

808 :774RR (アウアウウー Sac3-h2hm):2023/05/12(金) 21:26:22.98 ID:Zecq6yNia.net
ネオクラなかったらストファイ選んでたけど

809 :774RR (スプープ Sd52-d6uz):2023/05/12(金) 22:06:16.95 ID:vv05HqDld.net
125軍団発表ないよね?

810 :774RR (アウアウウー Sac3-h2hm):2023/05/12(金) 23:07:15.59 ID:Zecq6yNia.net
秋に発売らしいけど

811 :774RR (ワッチョイ ffe0-4lea):2023/05/13(土) 03:24:42.65 ID:Ynes8aiu0.net
輸入再開されないのかな?

812 :774RR (オッペケ Sr87-BCts):2023/05/13(土) 13:17:54.91 ID:xfyjD20rr.net
>>811
もしマイチェンしてABS付いたら再開するかもね

813 :774RR (ワッチョイ 6f2b-FMpi):2023/05/13(土) 16:09:52.33 ID:GnZre7xl0.net
ネオクラは諦めよ
日本でしか人気ないんだ

814 :774RR (スッップ Sd1f-3dH3):2023/05/13(土) 18:33:15.51 ID:b2OGTvLcd.net
>>794
正解
あんな昆虫みたいなバイクいらん

815 :774RR (ワッチョイ a3b1-kMAZ):2023/05/13(土) 18:40:55.57 ID:oP4FMDK50.net
相対的にダサい奴のが多いからそいつらに好かれるヲタ臭いダサいバイクのが需要あるのはしゃーないわ

816 :774RR (ワッチョイ 63f7-ZkZz):2023/05/13(土) 18:48:06.37 ID:0a33gDpQ0.net
しかしネオクラよりストファイの方が世界的には人気

817 :774RR (ワッチョイ 63e4-P+Bt):2023/05/13(土) 18:56:10.68 ID:HjgEyNRw0.net
ここは日本です

818 :774RR (ワッチョイ 63f7-ZkZz):2023/05/13(土) 19:06:35.12 ID:0a33gDpQ0.net
つまり「ヲタ臭いダサいバイク」というのはネオクラの方やね

819 :774RR (ワッチョイ 6f25-ZkZz):2023/05/13(土) 19:20:30.45 ID:uJLZrdFH0.net
どっちでも自分が好きなバイクに乗ればいいじゃん…

820 :774RR (ワッチョイ 6358-A6zb):2023/05/13(土) 19:27:35.05 ID:XlEkXfNX0.net
それを言い出したらバイクがそもそも、、、
貶める必要ないでしょ
好みは人それぞれだし

821 :774RR (ワッチョイ cf43-B/WG):2023/05/13(土) 19:29:42.56 ID:ZCYKjVXQ0.net
んだ、バイク乗りってだけで野蛮でバカなんだから今更だ

822 :774RR (ワッチョイ 63e4-P+Bt):2023/05/13(土) 19:54:38.56 ID:HjgEyNRw0.net
関西人でも無いのに。。。。やね
とかキモいわ
横浜市民でもないのに。。。じゃん
とか臭いわ

823 :774RR (ワッチョイ cf43-B/WG):2023/05/13(土) 20:00:36.35 ID:ZCYKjVXQ0.net
若草物語「お父さんはいま、いないじゃん」 新訳した文学全集に賛否両論、出版社に理由を聞いた
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2208/24/news174.html

amematarou じゃんて、基本関東訛りやん。標準語といわれるものの枠内で新訳すべきだし田舎娘がじゃんとかいうべきなはずがない。東京の傲慢さがでている。
2022/08/28

824 :774RR (ワッチョイ 63f7-ZkZz):2023/05/13(土) 20:07:42.29 ID:0a33gDpQ0.net
>>822
「やね」は関西だけじゃないし
「じゃん」も横浜だけじゃないし
半端な知識でイキってキモくて臭いね

825 :774RR (ワッチョイ 7325-9TBb):2023/05/13(土) 20:10:08.71 ID:NLWajvsa0.net
マジで小学生みたいなやりとりばっかりやな
バイク乗れる歳になってもこんなんやってて恥ずかしくないの?

826 :774RR (ワッチョイ c362-9vqu):2023/05/13(土) 20:11:26.10 ID:gGRp1uoQ0.net
。。。の方が気になります

827 :774RR (ワッチョイ 63f7-ZkZz):2023/05/13(土) 20:15:33.61 ID:0a33gDpQ0.net
このスレの程度の低さには
令和生まれのワイもドン引きですわ

828 :774RR (ワッチョイ 6f25-ZkZz):2023/05/13(土) 20:42:58.32 ID:uJLZrdFH0.net
>>822
なんで横浜市民じゃないってわかった?
市境から1kmの川崎市民だけどねーw

829 :774RR (ワッチョイ cf58-Np+b):2023/05/13(土) 21:52:30.18 ID:VT38jrdL0.net
キッズが消えるまでここでは有益と思われる情報は出さないようにするわノシ

830 :774RR (アウアウウー Sa67-6Tum):2023/05/13(土) 21:55:46.89 ID:7i4KTNhCa.net
オタク臭くない奴が乗ってるバイクは大体ネオじゃないクラシックだな
そして劣化とかではなく結構薄汚れてる

831 :774RR (アウアウウー Sa67-Vqcg):2023/05/13(土) 21:58:43.12 ID:TeyV/pTta.net
ネオクラってCB250みたいなのだぜオジサン

832 :774RR (ワッチョイ 7f64-VQdP):2023/05/14(日) 06:18:45.11 ID:Wiq0xDTN0.net
>>829
ショボイ情報いらんからもう来なくていいよ

833 :774RR (ワッチョイ ff4f-2raG):2023/05/14(日) 08:22:14.85 ID:4s6M1LxI0.net
>>829
どうせソースはヤンマシとかだろ?

834 :774RR (ワッチョイ bfda-HoHV):2023/05/14(日) 10:45:58.11 ID:uwj90wNI0.net
バイク館(SOX)のHPからXSR155が完全抹殺されて無かった事になってるなぁ
まぁこうなる事は予想された

835 :774RR (ワッチョイ 63e4-P+Bt):2023/05/14(日) 12:01:22.98 ID:jidM51Vx0.net
125が確定してから
童貞ガキん子が増えたね。

836 :774RR (ワッチョイ bfda-HoHV):2023/05/14(日) 12:18:26.39 ID:uwj90wNI0.net
非正規だから興味無かった人が一気に興味持ち真面目てるからね
正規車輛はスレ分けた方がいいのかも

837 :774RR (ワッチョイ 03f6-sx1H):2023/05/14(日) 14:45:02.17 ID:YwlkTJPF0.net
外装とか正規125ccのパーツが非正規155ccに流用できれば155がさらに売れそうな気もする

838 :774RR (アウアウウー Sa67-QtBQ):2023/05/14(日) 17:01:26.46 ID:a8JYRVLJa.net
YBR125が流行ってた頃からYAMAHAは部品取寄に製造番号が必須で面倒だったと記憶してる

839 :774RR (アウアウウー Sa67-Vqcg):2023/05/14(日) 22:01:02.90 ID:Ky8s28Eqa.net
一過性がヤマハのトレンド

840 :774RR (ワッチョイ a3d2-+iLW):2023/05/15(月) 08:47:36.33 ID:8BgQGRWs0.net
4万km走った
おすすめのタイヤは?

841 :774RR :2023/05/15(月) 09:21:53.78 ID:PK1fdUvB0.net
重視する点や主な用途を書かんと答えようがない

842 :774RR :2023/05/15(月) 10:16:17.20 ID:XIbL029e0.net
まさか新車からタイヤ交換無しで4万キロを…

843 :774RR :2023/05/15(月) 10:19:48.77 ID:8BgQGRWs0.net
そうさ
最近普通に走ってても気のせいか後ろが滑る感じがするんだ
ロングライフで安くて雨で滑らないタイヤが欲しい

844 :774RR :2023/05/15(月) 10:21:13.13 ID:pZZSrZ6Ld.net
その言葉そのままバイクショップなり用品店なり伝えてください。

845 :774RR :2023/05/15(月) 10:40:08.67 ID:YhiIMnk8a.net
純正履けばもう四万もつだろ

846 :774RR (スププ Sd1f-WZym):2023/05/15(月) 12:56:21.35 ID:frC+dhjmd.net
純正タイヤは国内販売してないと思う

847 :774RR (ワッチョイ 03f6-sx1H):2023/05/15(月) 14:44:06.48 ID:ecT6oTUS0.net
前にバイク屋に寿命が長いのはミシュランって言われたから
パイロットストリート2あたりでいいんじゃね

848 :774RR (クスマテ MMff-VQdP):2023/05/15(月) 19:07:38.61 ID:r+wmyo16M.net
パイストツーいいよね

849 :774RR (ワッチョイ 6f2b-FMpi):2023/05/15(月) 19:59:18.79 ID:PK1fdUvB0.net
MT15のフロントライトを明るくしたいのだけど替えはありますか?

850 :774RR (ワッチョイ 63e4-P+Bt):2023/05/15(月) 20:15:36.82 ID:o1TEl4Zk0.net
xsr155もライト暗いよね。
替えたい。

851 :774RR (アウアウウー Sa67-Vqcg):2023/05/15(月) 21:21:34.16 ID:5+55gKhWa.net
明るくはないけど暗くもない

852 :774RR (ワッチョイ bfda-AS95):2023/05/17(水) 07:47:06.65 ID:f3V7pt8i0.net
XSRだけどサスをYSSの一番グレード高いやつに変えた
一応お尻への突き上げは改善されたような?

853 :774RR (スプッッ Sd1f-2raG):2023/05/17(水) 10:07:00.57 ID:Di7LyvTid.net
効果微妙なんだ。

854 :774RR (テテンテンテン MM7f-+iLW):2023/05/17(水) 11:01:17.90 ID:HFJuaGpoM.net
YZFだけどフロントフォークのオイルをヤマルーブの一番グレード高いやつに変えた
一応腕への突き上げは改善されたような?

855 :774RR (ワッチョイ 6f25-ZkZz):2023/05/17(水) 11:37:10.93 ID:fAchzpWA0.net
>>853
俺はSCARLET RACINGの安いやつだけど
突き上げ・ハネ感が全くなくなったので十分効果ありだと思うよ
これ以上やわやわだとフロントとのバランスが崩れるんじゃないかな

856 :774RR (アウアウウー Sa67-Vqcg):2023/05/17(水) 11:37:37.82 ID:IMz/7Kloa.net
体重が軽すぎても重すぎても突き上げるよ

857 :774RR (ワッチョイ 9328-ECSL):2023/05/17(水) 12:06:15.16 ID:uH2JMZhJ0.net
君ら微妙な事がとっても気になるのね。
バイクに限らず息苦しそう。

858 :774RR (ワッチョイ bfda-qVEt):2023/05/17(水) 18:26:33.95 ID:vGOi8k0E0.net
WR155にIRCのツーリスト履いてる方いますか?

859 :774RR (オッペケ Sr87-BCts):2023/05/17(水) 18:43:43.92 ID:yNAZPu+Zr.net
>>857
このバイクに乗ったことない人?

860 :774RR (ワッチョイ a3d2-+iLW):2023/05/17(水) 21:26:31.09 ID:zc20RCC00.net
>>854
これネタで書いたけど今乗ってて明確な違いを感じたわ
凄い乗りやすい
なんせオイル抜いたらラメ全開のオイルがでてきたからな

861 :774RR (アウアウウー Sa67-AS95):2023/05/18(木) 09:55:21.08 ID:XO5xN4e9a.net
>>853
まぁまだ変えてからバイク屋からの帰り道しか走ってないから実感がないのかもだけど
月末にツーリング行くからそこでフィーリング確かめるわ

862 :774RR (ワッチョイ ff28-ECSL):2023/05/18(木) 11:32:17.48 ID:lzDFLd/x0.net
>>859
どのバイク?

というか、なんかマウント取りにきてる?

863 :774RR (アウアウウー Sa67-Vqcg):2023/05/18(木) 23:37:49.26 ID:IsYJs2yPa.net
自演までしてヒマなんだね

864 :774RR (ワッチョイ 63e4-P+Bt):2023/05/19(金) 00:55:52.60 ID:q/pNMUzM0.net
↑ここまで自演だな。

865 :774RR (ワッチョイ 63f7-ZkZz):2023/05/19(金) 01:15:23.63 ID:N277rSs90.net
↑ここまで自演だぞ

866 :774RR (アウアウウー Sa67-NHmo):2023/05/19(金) 01:19:16.63 ID:sh8SJ6cTa.net
よく分からないが、逆車の
XSR155か,
MT-15か,
YZF-R15か,
WR155か
という話だと思って聞いてた

今度出る国内版でも、
YZF-R15、
YZF-R125、
MT-125、
XSR125と
あるから俺には今一どれのモデルの話なのか?が
見えない時が結構あるw

867 :774RR (ワッチョイ 9328-ECSL):2023/05/19(金) 12:12:07.78 ID:NfMiiBTf0.net
見えない事が幸せな時もある。

868 :774RR (アウアウウー Sa67-Vqcg):2023/05/19(金) 12:44:42.27 ID:29WQCklSa.net
王の買取でxsr155は28らしい

869 :774RR (スププ Sd1f-VUIk):2023/05/19(金) 17:03:41.36 ID:kwDvHD9Dd.net
見えないものを見ようとして

870 :774RR (ワッチョイ 63a4-0nS5):2023/05/19(金) 17:40:12.60 ID:Tlf4Xf5U0.net
基本XSR250が欲しい連中が棲み着いてXSR155にあれが気に入らないこれがダメだといちゃもんつけるスレ

871 :774RR (ワッチョイ a3d2-+iLW):2023/05/19(金) 19:08:35.92 ID:TlKR1dKS0.net
150cc乗ってるんですよって言うと滅茶苦茶舐められる
排気量が大きい程立派、小さいのに乗ってるのは金が無い可愛そうな人って価値観の人が多い
特におっさん

872 :774RR (ワッチョイ 83f3-KC7m):2023/05/19(金) 19:17:41.09 ID:aLQhE+0G0.net
ウェアに金かければいいんじゃね

873 :774RR (ワッチョイ 63f7-ZkZz):2023/05/19(金) 19:36:31.77 ID:N277rSs90.net
>>871
そういうオッサンって年取ってから免許取ったイメージ

874 :774RR (アウアウウー Sa67-9TBb):2023/05/19(金) 19:37:47.39 ID:UJ9gA+3Za.net
>>871は前に職場の20代の子に虐められてるって言ってた惨めなオッサンでしょ?

875 :774RR (ワッチョイ cf43-6Tum):2023/05/19(金) 19:54:27.64 ID:kQbwaRxC0.net
仕事柄人のバイクよく見るけど低排気乗りは陽キャばっかだよ陽キャでもあんま関わりたくないタイプだけど

876 :774RR (クスマテ MMff-VQdP):2023/05/19(金) 19:59:21.80 ID:p1aIuaAOM.net
舐められたことなんてないけどな
人に恵まれてないね

877 :774RR (ワッチョイ 63a4-0nS5):2023/05/19(金) 21:25:04.33 ID:Tlf4Xf5U0.net
250だと舐められないん?

878 :774RR (ワッチョイ 6f25-BCts):2023/05/19(金) 21:27:07.31 ID:smhQVq/h0.net
>>873
そうねー
でもっていきなり大きくて重いバイク買ってヨタヨタ走ってるw

879 :774RR (ワッチョイ 6bd2-m8TU):2023/05/20(土) 07:54:28.49 ID:sGrUIbaA0.net
250は多分舐められないんだよな何故か

880 :774RR (ワッチョイ 3ada-pJRE):2023/05/20(土) 08:13:29.48 ID:l9OmIaOn0.net
XSR155は見た目250に見えるけどね

881 :774RR (スプッッ Sd13-Tc4e):2023/05/20(土) 09:45:03.00 ID:/wzLvhvMd.net
なおさら125いらね

882 :774RR (ワッチョイ de93-DVzT):2023/05/20(土) 09:50:38.15 ID:TZMHoPkZ0.net
そんな見栄張るぐらいなら最初から乗らなきゃいいのに

883 :774RR (ワッチョイ 6bd2-m8TU):2023/05/20(土) 10:24:05.59 ID:sGrUIbaA0.net
見栄張るとかではないんだよな
そういう事実があるってだけで

884 :774RR (ワッチョイ dba4-IA5h):2023/05/20(土) 13:07:34.07 ID:mdj/qy240.net
たいがいの車は3XVとR15の区別もつかないと思うわ
何ならサイクロン号との区別もついてないだろ

885 :774RR (ワッチョイ defb-CB3E):2023/05/20(土) 13:11:18.62 ID:jEz6zweY0.net
WR155でモタードホイールにしてからやたらハンドルブレるってか路面のちょっとした凹凸全部突き上げてて乗りずらくて悩んでたけど
今日フロントフォークの油面下げたらやっとマシになった

なんでWR155だけ正立なんだよって思ってたけど分解楽でいいね

886 :774RR (アウアウウー Sa2f-sKZV):2023/05/20(土) 21:37:30.29 ID:bLogiNtza.net
倒立でもなんちゃって倒立に近い

887 :774RR (ワッチョイ 67ee-CB3E):2023/05/21(日) 18:16:20.78 ID:z4wERm550.net
なんちゃってでもwrからしたら倒立ってだけで羨ましいよw モタード化してるから余計にそう感じるw

888 :774RR (アウアウウー Sa2f-sKZV):2023/05/21(日) 22:34:27.64 ID:RxI6Udc8a.net
xsrなんかセミブロックタイヤ履いてる割に
足が完全ロード向けの硬さだから???となる

889 :774RR (ワッチョイ ebbe-qRaU):2023/05/22(月) 05:40:05.03 ID:54BhuoXh0.net
XSRはスクランブラーなんだよ、そういうもんなんだよ😀

890 :774RR (ワッチョイ 3ada-pJRE):2023/05/22(月) 06:56:41.75 ID:v+b7Y8Zn0.net
国内正規モノはその辺含めてちゃんと日本向けにしてくるのか、そのまんま売るのか…

891 :774RR (ワッチョイ 4625-FIIW):2023/05/22(月) 07:41:44.36 ID:Vgian4dq0.net
>>890
モーターサイクルショー展示車見る限りそのままでしょ

892 :774RR (アウアウウー Sa2f-pJRE):2023/05/22(月) 08:05:42.67 ID:EAVVvFhga.net
あれをそのまま売るかね

893 :774RR (ワッチョイ 67ee-4/12):2023/05/22(月) 13:47:59.19 ID:oA6pWySp0.net
WR155もセローの後釜狙って頑張ってくれれば良いんだけどね
125オフは必要とされてないから完全に置き去り

894 :774RR (テテンテンテン MM86-m8TU):2023/05/22(月) 14:39:03.47 ID:QGw4FFUAM.net
かつてトリッカーというバイクがあったそうな

895 :774RR (ワッチョイ 9ee1-FIIW):2023/05/22(月) 18:55:42.66 ID:TKrLDFbP0.net
過去にあった変なオフ車と言えばTDR250とCT250だろうな。TDRは2ストが
絶滅した今となっては復活は無理だが、CT250はハンターカブ250として
復活させたら売れるんじゃないかと思う。

896 :774RR (ワッチョイ 4625-FIIW):2023/05/22(月) 20:41:03.60 ID:Vgian4dq0.net
>>895
CT250って何だっけ?と思ったらシルクロードか
スーパーローギア付いてるやつね

897 :774RR (ワッチョイ 67ee-4/12):2023/05/22(月) 21:27:38.11 ID:oA6pWySp0.net
トリッカーはトライアル勢から相手にされずオフロード入門勢にすら相手にされず、販売停止後に人気出た可哀想なバイクだったね
セローと同じエンジンだから、ネームバリューのあるセローに吸われた感じなんだろうな

898 :774RR (ワッチョイ 0fe9-i+oc):2023/05/22(月) 23:44:24.51 ID:ywsLNcgM0.net
GUにしまなみ海道行ってきたけど
道の駅とかでナンバーチェックしてる屯してるジジイにこんなん乗ってんのかって結構な頻度で言われたな
指原莉乃ちゃんが悪い意味でネタにしてるからフェラーリとか乗ってるイメージなんどろうな
貧乏旗本の三男坊時代から貧乏家族だからすまん

899 :774RR (スププ Sdea-6Hgl):2023/05/23(火) 04:57:08.57 ID:ltkurB47d.net
ちょっと何言ってるか分からない

900 :774RR (ワッチョイ 4a4f-rOZc):2023/05/23(火) 06:52:37.44 ID:gCAnBkDr0.net
>>898
服屋か??
もしかしてGW、ゴールデンウィークをGUだと思ってる?

901 :774RR (ワッチョイ 2a64-a5bG):2023/05/23(火) 06:55:18.20 ID:fGaOJevw0.net
まずGUはGWゴールデンウィークで道外から北海道にツーリングに行ったと。そして道の駅で出会った排気量マウントおじさんに小馬鹿にされちゃったってことじゃない?
指原莉乃うんぬんはわからんしほぼ被害妄想のネタ話だろ

902 :774RR (ワッチョイ 2a64-a5bG):2023/05/23(火) 06:57:23.20 ID:fGaOJevw0.net
>>901
すまん北海道じゃなくて瀬戸内海のしまなみ海道か

903 :774RR (ワッチョイ defb-an0t):2023/05/23(火) 10:35:37.59 ID:2cd7MDWi0.net
このスレジジイばっかだな

904 :774RR (スププ Sdea-TV1v):2023/05/23(火) 12:57:26.21 ID:t11H3Ld3d.net
貧乏旗本だと誤字も多いのか
それは大変だわ
屯してるってそういうイミなん?

905 :774RR (テテンテンテン MM86-OgKY):2023/05/23(火) 14:48:59.41 ID:cAPnK+hXM.net
ハジメやコージ、ジュンちゃんが居て
ウンコ色のZが走ってる地域だろ

906 :774RR (スッププ Sdea-KSA3):2023/05/23(火) 15:30:08.63 ID:fru/eNSSd.net
XSR155で一般道300km位走ったけど、尻はあまり痛くならなかった。
これは意外と長距離もイケるかも知れない。

907 :774RR (アウアウウー Sa2f-sKZV):2023/05/23(火) 16:30:22.91 ID:QlPLfUcSa.net
そんなにリアサスに不満は無い
極端に体重軽い人か重い人は不満だろうな

908 :774RR (ワッチョイ 9fe1-FIIW):2023/05/23(火) 20:22:20.07 ID:SZqKZFgU0.net
体重48キロマンだけど、リヤサスの突き上げはマジでキツい。もうすぐ走行
6000キロになるが新車時から全く変わってない気がする。でも乗り心地の
悪さは疲労に繋がるから何とかならないかと思っていた矢先、友人が2023年
モデルのCB250Rを買ったのでちょっと試乗させてもらったら、あまりの乗り
心地の良さとエンジンのスムーズさに感動してしまった。もちろんパワーは
XSRよりずっとあるし、車重や取り回しにも違いを感じなかった。自分のXSRは
バイク館のローダウン仕様だが、それよりノーマルCB250Rのほうが足付きが
いいのにもショックを受けた。

XSR125は女性層にも受けると思うが、もしサスが155と同じだったら足付きと
乗り心地で小柄で軽量な女性は間違いなく幻滅すると思う。

909 :774RR (ワッチョイ dbf7-FIIW):2023/05/23(火) 20:24:37.63 ID:DHjRxxIN0.net
サスもだけど
ハンドルも日本仕様に変えた方が良いと思う

910 :774RR (ワッチョイ b3aa-p5Zw):2023/05/23(火) 20:32:48.98 ID:B7aSwg1u0.net
ハンドル変えたら姿勢変わって足つき手の痺れ他の諸々が許容範囲に落ち着いたな
前傾姿勢で乗ってる人凄えってなった

911 :774RR (ワッチョイ 67ee-4/12):2023/05/23(火) 21:26:29.48 ID:LbZW0RU20.net
>>908
ローダウンしてシート高790ぐらいだよな?足らないならカブぐらいしかないんしゃない?スクーターは結構シート幅あるから結果的に片足しか着かないしな

体重48kgから考えると身長は158cmぐらいかな?結構余裕ないもんだね。フロントの突き出しとリアのプリロードで車高はもう少し下げれそうだけど試したか?結果的にリアも柔らかくなるし

912 :774RR (ワッチョイ 0bb0-FIIW):2023/05/23(火) 21:37:26.44 ID:AnasNQ+40.net
乗り心地気にするならタイヤの空気ちょっと0.2ぐらい抜けばよいかと

913 :774RR (ワッチョイ 9fe1-FIIW):2023/05/23(火) 22:05:43.37 ID:SZqKZFgU0.net
>>911
バイク館のローダウンリンクは30mmダウンなのでスペック上のシート高は780mmになる。
んで購入時にリヤのローダウンに合わせてフロントの突き出しも依頼したんだけど、自分が
買ったところの店長がフロント突き出しに否定的な人だったのよ。他店ではフロント突き
出しをショップブログに投稿してたのでそれを見せたんだけど、結局やってくれなかった。
自分でやることも考えたが、保証を受けられなくなるっぽいことを言われたのでやってない。
ちなみにXSR155のリヤサスにプリロード調整機構はないぞ。

>>912
それはやってみたけど、コーナーで違和感を感じたので(特にリヤ)、すぐにやめた。

914 :774RR (ワッチョイ 67ee-4/12):2023/05/23(火) 23:01:16.40 ID:LbZW0RU20.net
あーxsr155はプリロードすら無いのかご愁傷さま。まあ突き出しだけ変えても乗り心地悪化するだけだから止めて貰って良かったかもな

あとローダウンリンクはリアサスの角度どう変わるんだ?もしリアサスが純正リンクより立つ方向ならサスは固くなってるかも

915 :774RR (アウアウウー Sa2f-sKZV):2023/05/23(火) 23:23:07.69 ID:QlPLfUcSa.net
そりゃレバー比が変わる訳だからリアサスも
硬くなるでしょ
空気圧は下げるとダメなバイクだからリアサス
交換かラジアル履かせるかだな

916 :774RR (ワッチョイ 67b0-FIIW):2023/05/23(火) 23:25:23.55 ID:clRCo6tS0.net
案外リアアクスル締めすぎやチェーン張り過ぎなんてことも

917 :774RR (ワッチョイ 67ee-4/12):2023/05/24(水) 00:18:42.63 ID:LVjg4e+x0.net
突き出しやらプリロードやら話してきたけど、サスは純正が最適解と思ってる派。
ローダウン入れるなら912の言うようにレバー比変わるんでフロントフォークとリアサス見直さないと車体バランス崩れて論外かと。

たった30mmの為に最適バランス捨てる。

918 :774RR (テテンテンテン MM86-m8TU):2023/05/24(水) 02:08:33.55 ID:EjEoHFq6M.net
>>915
乗り心地変わるの?へぇー

919 :774RR (アウアウウー Sa2f-sKZV):2023/05/24(水) 03:46:36.36 ID:WuHhMdqia.net
そもそも論だけど足付きや足回りに不満が
ある人はバイク選びの時点で失敗してる
もっと自分に合うバイクが他にあると思う
色んなバイクを試乗してみて初めてわかる事
なんだけどさ

920 :774RR (ワッチョイ 9fe1-FIIW):2023/05/24(水) 12:21:39.99 ID:iWOafQ2A0.net
素朴な疑問なんだが、ツーリングとかで荷物を大量に積んでリヤが
通常より30ミリ下がったとしたら、それってローダウンでバランス
崩すのと何が違うんだ? ローダウンキットだとレバー比が変わる
からダメってこと? なら錘を積んでリヤを下げるのはOKなのか?
タンデムしたらリヤなんてかなり下がるけど。

自分もローダウンはバランス崩すと思ってたんだけど、よくよく考えて
みると荷物積んでリヤが下がった状態と何が違うんだろうな。

921 :774RR :2023/05/24(水) 12:44:29.97 ID:S0Y9elF+a.net
はよR15販売しやがれ

922 :774RR :2023/05/24(水) 13:01:23.02 ID:JN4mNTtcd.net
最適バランスいうほど攻めた走りするのかな?
足つき良くして発信停止時の不安解消が優先よ
ホビットにはホビットの価値観てこと
ホビットといえども車種選びに足つきは優先上位ではないな

923 :774RR :2023/05/24(水) 13:11:10.21 ID:ugFV0B9Ha.net
>>920
どちらにしてもバランス悪くなって走行性能
が下がる
綺麗な舗装路をただ真っ直ぐ走るだけなら
違いは無いけど実際はそうじゃないから
メーカーはローダウンキットは付けて欲しく
ないのが本音

924 :774RR :2023/05/24(水) 14:08:17.08 ID:cRMHASRV0.net
んなもん車種によるわ

925 :774RR (アウアウウー Sa2f-sKZV):2023/05/24(水) 15:58:31.84 ID:ugFV0B9Ha.net
別にローダウンキットが絶対悪って言ってる
訳じゃなくて問題起こった時は全て自己責任
って意味ですよ
誰がどうなろうが知った事では無いし

926 :774RR (ワッチョイ 0728-OgKY):2023/05/24(水) 16:21:21.97 ID:+C7TS7DC0.net
じゃぁ僕が答えようか?

927 :774RR (ワッチョイ 2a64-a5bG):2023/05/24(水) 17:29:39.02 ID:HL0Zz+HW0.net
お願いします

928 :774RR (アウアウウー Sa2f-pJRE):2023/05/24(水) 17:44:12.19 ID:9qGhfA46a.net
YZF-R1とかならまだしも、こういうアジアンバイクはそこまで考えて作ってないでしょ

929 :774RR (ワッチョイ 5e43-mMSg):2023/05/24(水) 17:56:04.98 ID:F+o0uhCr0.net
理由はあるだろ
アジアンバイクは未舗装路を走る機会が多いからサスストロークを長めに取るだけの話
日本で乗るんだから気にせずローダウンしろ

930 :774RR (ワッチョイ ebbe-qRaU):2023/05/24(水) 19:46:50.18 ID:n7+/raka0.net
ローダウンなんかするより30mmの厚底ブーツにしたほうがいいよ

931 :774RR (ワッチョイ 1be4-RIs0):2023/05/24(水) 20:36:49.32 ID:d/3q1WkG0.net
少しは具体的に反論したら?

932 :774RR (ワッチョイ 67ee-4/12):2023/05/24(水) 20:46:10.31 ID:LVjg4e+x0.net
>>920
その認識で合ってる
体重48キロで突き上げキツイって話から、ローダウンで固くなってるよねって言いたかっただけ

>>931
誰に言ってるのか安価付けてくれ

933 :774RR (ワッチョイ 7362-aztn):2023/05/24(水) 20:49:33.55 ID:tJk5mtOS0.net
ノーマルハンドルでも取り付け角度調節したら結構変わる
リアサスはプリロードアジャスト付きに替えて最弱で絶好調
タイヤはロッソスポーツで空気圧はやや低めにしてる
今日はブレーキフルード交換のためアストロ行って8ミリメガネ調達
一通り工具はすでに持ってるつもりだったけどね 奮発してKTC

934 :774RR (ワッチョイ ff25-DVzT):2023/05/24(水) 20:54:45.59 ID:Z6/08HB/0.net
奮発のくだり要る?

935 :774RR (ワッチョイ 7362-aztn):2023/05/24(水) 22:22:41.45 ID:tJk5mtOS0.net
アストロなら390円KTCだと890円小一時間悩んだ
チェーンはEKのSRX2 プラグはNGKのDX
オイルはelfの5W-40 ガソリンはシェルのV-Power
外装どノーマルでも走りは活発になってるはず

936 :774RR (アウアウウー Sa2f-sKZV):2023/05/24(水) 22:30:58.03 ID:ugFV0B9Ha.net
だいたい2000キロ使用でオイル交換してるけど
鉄粉キラキラのオイルが出てくる
中で何か削れてるのかってくらい

937 :774RR (ワッチョイ 0728-OgKY):2023/05/25(木) 12:21:07.86 ID:HAK/vdpy0.net
いつまでウンチク大会やってるのさ。
ローダウンしたきゃやればいいだろ!

938 :774RR (アウアウウー Sa2f-pJRE):2023/05/25(木) 12:33:26.89 ID:WZrMR1Rxa.net
今は日本人の標準体型で足べったりついて膝曲がる余裕あるバイクってレブルくらい?
そりゃローダウンも流行るわなあ
アジアン小型バイクがデカくてシート高高いのは、頑張って買うバイクだからデカい方が嬉しいって人が多いからみたいだから
日本でセカンドに欲しい人が買うバイクじゃないのかも

939 :774RR (スププ Sdea-TV1v):2023/05/25(木) 12:57:44.32 ID:HO6T2IJhd.net
ローダウンしたらフルボトムの瞬間に
スプリングが接触して塗膜が削れてる
同じ症状の人いますかね

940 :774RR (ワッチョイ 4625-FIIW):2023/05/25(木) 13:22:19.08 ID:UkdsRm9b0.net
>>939
体重は?

941 :774RR (アウアウウー Sa2f-sKZV):2023/05/25(木) 13:54:42.34 ID:SIIbZZkfa.net
ちっちゃいおじさんしかいないなここ

942 :774RR (ワッチョイ ebbe-qRaU):2023/05/25(木) 14:09:17.04 ID:WQNPkrTx0.net
ローダウンしたい人は足の裏までべったり着けたいのかな?
それともつま先さえ届かないのか?

943 :774RR (ワッチョイ 4f7c-mMSg):2023/05/25(木) 14:54:26.73 ID:7isakk6Q0.net
足つきのいい125ccネオクラシックネイキッド?
ぜひGN125も検討を
(いや、ネオクラシックじゃなくて新車で買えるクラシックバイクか)

944 :774RR (ワッチョイ defb-an0t):2023/05/25(木) 15:48:14.90 ID:spU0HHEU0.net
>>939
なんでフルボトムの瞬間だってわかったの?

945 :774RR (スッププ Sdea-KSA3):2023/05/25(木) 16:41:33.87 ID:g0mil48rd.net
つまり塗装がハゲてしまったと?
最初からハゲたって書かないことから、君はハゲと書きたくないってことだよね?
それはハゲを気にしているからだよ。
どうなの?
同じ症状の人がいるかって?
それはハゲ仲間を増やしたいという願望の表れだよね。
君に黙秘権は無いよ。
塗装も頭もハゲてしまった現実にどう立ち向かうかだよ。
それが今後の課題だよ。

946 :774RR (ワッチョイ ff25-DVzT):2023/05/25(木) 17:29:03.10 ID:Xhwaeb6G0.net
おもんな

947 :774RR (ワッチョイ 1be4-RIs0):2023/05/25(木) 19:27:25.14 ID:/2JRl+E40.net
xsr155下取りは買った所の方がいいと言われた。
他の所は部品が無いから取りたがらない。

948 :774RR (ワッチョイ 3ada-pJRE):2023/05/25(木) 19:51:00.76 ID:9kgFtYmI0.net
下取りとか考える人は外車は買っちゃダメ

949 :774RR (テテンテンテン MM86-m8TU):2023/05/25(木) 20:28:33.20 ID:i9Iygj2aM.net
まぁ国内正規発売されたらいくらでも手に入るけど今の所はリアスプロケ一つインドネシアからの輸入だわな

950 :774RR (ワッチョイ 4625-FIIW):2023/05/25(木) 20:31:17.06 ID:UkdsRm9b0.net
>>947-948
俺の場合JJIの「上がり」のバイクでなんで無問題~

951 :774RR (ワッチョイ 4625-FIIW):2023/05/25(木) 20:32:46.41 ID:UkdsRm9b0.net
↑変なとこで入れちゃった…
壊れて修理不能にならない限り次のバイクに買い替えることはないってことね

952 :774RR (アウアウウー Sa2f-sKZV):2023/05/25(木) 20:57:24.55 ID:yQhhM+Z0a.net
カム直結のウォーターポンプとガスケット、
シール類、ピストンアッセンを今のうちに
買い占めておいたほうがいい
あとフォークとブレーキ関係とVVAも

953 :774RR (ワッチョイ 6bd2-m8TU):2023/05/25(木) 21:12:07.01 ID:qxTDrjW40.net
そういえば最近vvaに入ってないときにジリジリ煩いけどどこ弄ればいいの

954 :774RR (ワッチョイ 4a4f-rOZc):2023/05/25(木) 21:55:22.05 ID:fLBOG6pH0.net
ちんちん

955 :774RR (ワッチョイ 9fe1-FIIW):2023/05/25(木) 22:06:37.30 ID:B+OtBnBG0.net
>>953
あー、俺のもVVAより下の回転域で以前にはなかった異音が出るように
なった。気になるんだけど気にしないことにしてる。

956 :774RR (アウアウウー Sa2f-sKZV):2023/05/25(木) 22:49:06.80 ID:yQhhM+Z0a.net
もう廃車だねそれ

957 :774RR (ワッチョイ 6bd2-m8TU):2023/05/26(金) 02:32:02.07 ID:+7BsitTn0.net
どっかのネジを回せば収まるのは分かるがどこかわからん

958 :774RR (ワッチョイ 6bd2-m8TU):2023/05/26(金) 02:50:19.13 ID:+7BsitTn0.net
もしかしてバルブクリアランス調整ってやつなんかなタンク取らないと無理だよな
だるいな

959 :774RR (ワッチョイ ff25-DVzT):2023/05/26(金) 08:52:27.31 ID:yl1Z3vZt0.net
何も知らねえのに素人判断でいじくり回すなよ
さっさとバイク屋持ってけっての

960 :774RR (ワッチョイ defb-CB3E):2023/05/26(金) 08:56:10.21 ID:mCNKDGuv0.net
バルブクリアランスなら空ぶかしで回転に合わせて音の速度変わるか確認

変わらないならただの共振

961 :774RR (テテンテンテン MM86-m8TU):2023/05/26(金) 11:53:36.58 ID:0m5JZMVHM.net
>>959
これ必ず言う奴いるけどマスク警察と同じ思考回路感じるわ

962 :774RR (ワッチョイ 4625-FIIW):2023/05/26(金) 12:04:31.69 ID:k/h6hl8h0.net
まあいじるのも楽しみのうちだしそれで失敗して壊すのも勉強のうちかもね

963 :774RR (ワッチョイ 4625-FIIW):2023/05/26(金) 12:05:26.21 ID:k/h6hl8h0.net
↑今そういうのってやれコンプラだ何だで通用しなくなっちゃったのかね?

964 :774RR (ワッチョイ 0728-OgKY):2023/05/26(金) 12:13:20.57 ID:4lwiwSZn0.net
まぁ僕クラスになると
エエグズドノートン聞いただけで
調子分かるけどね!

965 :774RR (ワッチョイ 0728-OgKY):2023/05/26(金) 12:15:10.05 ID:4lwiwSZn0.net
エグズソースノートン

966 :774RR (ワッチョイ ff25-DVzT):2023/05/26(金) 12:21:11.40 ID:yl1Z3vZt0.net
何がどう"マスク警察と同じ"なのか意味不明

変に弄ってもっと大事になってからバイク屋持ってって、嫌な顔されながら大金払う事にしかならないと思うんだが、この行動に何かメリットあるか?

967 :774RR (オッペケ Sr03-8W4Y):2023/05/26(金) 12:32:31.44 ID:RM+GbAEar.net
お金と時間に余裕無いととりあえず自分でやってみるって思考にならないよね

968 :774RR (スププ Sdea-TV1v):2023/05/26(金) 12:58:46.85 ID:uBqL5vZgd.net
>>944
二人乗りで段差踏んだとき異音がした
そして確認して分かった
二人で130キロ前後かな

969 :774RR (スププ Sdea-TV1v):2023/05/26(金) 13:04:50.98 ID:uBqL5vZgd.net
それとローダウンの目的は
見た目が一番、ニに足つき
後輪のウエがガッポリ空いてるのが嫌いです

970 :774RR (ワンミングク MM3a-wLHD):2023/05/26(金) 13:32:32.36 ID:LRHC/diAM.net
俺も最初意味不明だったけど理解した
確かにマスク警察と同じ思考だな

971 :774RR (ワッチョイ defb-an0t):2023/05/26(金) 14:11:46.10 ID:mCNKDGuv0.net
>>968
二人乗りでそれは怖いなコケたりしなかった?大丈夫だった?
どれぐらいの高さでどういう段差を速度何キロで踏んだかわからないけど、普通120kg程度の重さで底付きは起きない
ノーマルサスはタンデムも想定してる
あとノーマルサスのストローク可動範囲でスイングアームにバネが干渉なんてのも普通はありえないから、ローダウンが影響してるんだろうな

972 :774RR (ワッチョイ dba4-IA5h):2023/05/26(金) 19:31:14.61 ID:qZ2BCHpy0.net
メリットいうならバイクも車も売って電車に乗るのがいい

973 :774RR (ワッチョイ a378-mMSg):2023/05/26(金) 19:35:26.50 ID:S6irD0hc0.net
電車は渋滞関係なくて便利、移動中にスマフォゲームや読書が出来る
クルマは快適だ
バイクに乗るのはバカだね!!

974 :774RR (ワッチョイ 6bd2-m8TU):2023/05/26(金) 19:50:16.80 ID:+7BsitTn0.net
変なジリジリ音の件だけど5500回転で共振したように最大の音になってる
何が共振してんだろ

975 :774RR (ワッチョイ 1be4-RIs0):2023/05/26(金) 20:30:52.97 ID:GvEr77/T0.net
そのビビリ音はね!

さぁ5800回目のデジャブが始まるぞ。

976 :774RR (アウアウウー Sa8f-88O7):2023/05/27(土) 03:26:39.93 ID:KPQyi+Xxa.net
サイコフレームに決まってるだろ!

977 :774RR (ワッチョイ 2b62-qcs5):2023/05/27(土) 07:59:07.42 ID:gNUp7mtr0.net
>>969
その「ウエ」がカッコいいと思って乗ってまさぁな

978 :774RR (アウアウウー Sa8f-88O7):2023/05/27(土) 10:44:58.08 ID:KPQyi+Xxa.net
次スレは従来の155シリーズスレと125専用
スレとローダウンスレと分離させよう

979 :774RR (ワッチョイ cbd2-Ced+):2023/05/27(土) 16:45:49.26 ID:l2qADeyf0.net
サイコフレームの話題を中心に取り扱おう

980 :774RR (ワッチョイ 0bf7-S+HU):2023/05/27(土) 18:33:42.60 ID:Nz8ZVDbS0.net
正規販売されたらXSRとMTの155はもう輸入しないだろうし
直ぐ淘汰されそう

981 :774RR (テテンテンテン MM7f-pZXs):2023/05/27(土) 18:56:34.89 ID:gVwf2P9zM.net
125が販売したら155がプレミアで
高くなるとか言ってる狂人がいたな。

982 :774RR (ワッチョイ 9faa-O5z4):2023/05/27(土) 20:06:55.62 ID:5LPOBlde0.net
XSR155はABSがないから125の正規販売とは関係なく
もう輸入販売できないでしょ。

983 :774RR (アウアウウー Sa8f-88O7):2023/05/27(土) 20:06:58.92 ID:KPQyi+Xxa.net
今のバイク王の買取28万がプレミア最高値だろ
他の並行輸入バイクはなき並み下落中

984 :774RR (スッップ Sdbf-HACK):2023/05/27(土) 21:11:01.62 ID:UFyKotWdd.net
>>973
電車は山手線はまあいいが遠くに行けば行くほど乗り換えと待ち時間がネックになる
あと遠くに行けば行くほど速度がクソ遅い

985 :774RR (アウアウウー Sa8f-NXsL):2023/05/28(日) 17:58:21.09 ID:qwe17ZB+a.net
スマホゲームには手を出さん方がいい、あれこそ金や時間の無駄

986 :774RR (ワッチョイ ef1d-VNtj):2023/05/28(日) 18:27:36.33 ID:2c1vIjAl0.net
他スレでヤマハのバックオーダーはほぼ解消とあったから
125ccが販売されたら納期は早いのかな

987 :774RR (ワッチョイ 0be4-OEpr):2023/05/28(日) 19:14:57.48 ID:a3hk1B5n0.net
>>984
千葉と一緒にしないでほしいな!

988 :774RR (ワッチョイ ef2b-M8LS):2023/05/28(日) 20:26:30.38 ID:lYMxG2To0.net
6,000回転ちょいで90km/hだせれば高速楽かなと思い、スプロケ変えようと思った

先駆者いるかい?

989 :774RR (ワッチョイ fb7c-qw7C):2023/05/28(日) 20:34:43.74 ID:yzc8HLnI0.net
スクランブラーを高速クルージング仕様に改造するとかなんと冒涜的な

990 :774RR (テテンテンテン MM7f-4N4c):2023/05/28(日) 20:53:37.09 ID:DQcqXIWjM.net
yzf-r125ていつの間にかカッコ悪くなってたんだな 
なんかアジアバイクぽくなっちゃってた
前のカウルデカイやつがカッコよかった

991 :774RR (アウアウウー Sa8f-88O7):2023/05/28(日) 22:25:41.80 ID:mD3et4HIa.net
>>988
高速走行は諦めるべき

992 :774RR (ワッチョイ cbd2-Ced+):2023/05/29(月) 10:13:55.38 ID:CwWNyome0.net
ドノーマルでも100km/h余裕だろ

993 :774RR (テテンテンテン MM7f-pZXs):2023/05/29(月) 13:24:48.93 ID:w3mZ2zmUM.net
100キロは出ます。

余裕とか巡行可能とか振動とかは
個人の感じ方が違うので分かりません。
人それぞれです。

994 :774RR (テテンテンテン MM7f-Ced+):2023/05/29(月) 13:57:59.57 ID:N6jx5AMTM.net
余裕だよ
慣れ
同じ人類だろ?

995 :774RR (アウアウウー Sa8f-88O7):2023/05/29(月) 14:35:13.38 ID:LvCdz0oza.net
100巡行はキツい
90手前ぐらいが限界

996 :774RR (ワッチョイ 0b04-iqDa):2023/05/29(月) 14:35:26.37 ID:Qbyu9NPs0.net
GSX-S125がメーター130ぐらい出るから、R15は少なくともその辺までは出るよ

997 :774RR (ワッチョイ 0b04-iqDa):2023/05/29(月) 14:36:21.64 ID:Qbyu9NPs0.net
>>996
R15→R125

998 :774RR (アウアウウー Sa8f-TYVD):2023/05/29(月) 14:56:22.20 ID:upyiz7PIa.net
100だすとなんか恐いなって感じるな
軽いからか振動からか一回速度落ちると復帰がしんどいからか
80-90位の速度がストレスなく乗れる範囲に感じた

999 :774RR (ワッチョイ 1f7c-qw7C):2023/05/29(月) 15:00:44.45 ID:KPTF5ugo0.net
155で高速道路って下道ツーリング専用だけどいざってときは帰り道だけ高速道路使えるって安心感の為のものじゃないの

1000 :774RR (ワッチョイ 0ba4-MFji):2023/05/29(月) 17:34:54.68 ID:OFur0Ttg0.net
カウル着いてる方買えばいいじゃない

1001 :774RR (ワントンキン MMbf-pI4s):2023/05/29(月) 18:02:44.33 ID:kFXKHSIJM.net
【YAMAHA】WR155R 【アジアンバイク】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1620210499/
次スレ待避所に使えそう。

1002 :774RR (ワッチョイ 0f43-qw7C):2023/05/29(月) 18:23:40.27 ID:z3GDT00D0.net


【YAMAHA】XSR155, MT-15, YZF-R15, WR155 その5【Asian】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1685352202/

1003 :774RR (ワッチョイ 3b25-NwRb):2023/05/29(月) 18:34:58.06 ID:IEKGC7E30.net
しつも

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200