2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

KAWASAKI エリミネーター/SE(EL400A)

1 :774RR:2023/03/17(金) 14:00:12.23 ID:8s1jsWci.net
ELIMINATOR・ELIMINATOR SE | 株式会社カワサキモータースジャパン
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/eliminator/

2 :774RR:2023/03/17(金) 14:05:02.22 ID:Huckds3T.net
やっときたな

3 :774RR:2023/03/17(金) 14:08:16.37 ID:xP8za5ow.net
ELIMINATOR(エリミネーター)スペシャルサイト | 株式会社カワサキモータースジャパン
https://www.kawasaki-motors.com/mc/newmodel/eliminator/

4 :774RR:2023/03/17(金) 14:09:05.13 ID:R3ZWbrqv.net
これがカワサキ最後の内燃機クルーザーです、って

5 :774RR:2023/03/17(金) 14:25:02.46 ID:j2Flq2Li.net
ハイシート4万もするのか
車高低いのはレブルの客層狙ってるな

6 :774RR:2023/03/17(金) 14:26:05.53 ID:1XkBwwuH.net
SEも白出せば良いのに

7 :774RR:2023/03/17(金) 14:27:48.99 ID:O/OVojd/.net
ビキニカウルがマイクロビキニで萎える

8 :774RR:2023/03/17(金) 14:33:41.99 ID:kQHtt44+.net
車名に400って付いてないから250は出そうにないな

9 :774RR:2023/03/17(金) 14:34:03.35 ID:2U757StP.net
バルカンSよりシート3cm高いな
2本サスで出すとは思わんかった

10 :774RR:2023/03/17(金) 14:36:20.38 ID:To5skoZ9.net
250出してもレブルには勝てないから正しい選択
意地になって250出して売れなくて損害喰らうのは結局消費者だからね

適正価格で400エリミ出してくれた事に感謝

11 :774RR:2023/03/17(金) 14:39:53.00 ID:zF53+6dp.net
初代風デザイン期待してたんだけどなぁ

12 :774RR:2023/03/17(金) 15:00:14.13 ID:DKsYgIAZ.net
4発期待してたけどなw

13 :774RR:2023/03/17(金) 15:02:36.71 ID:FrGexkLX.net
20レス迄ほしゆしないと、🈁落ちるよ。

14 :774RR:2023/03/17(金) 15:06:21.72 ID:FrGexkLX.net
エリミ400は、グローバルでは500と共通?

15 :774RR:2023/03/17(金) 15:07:24.57 ID:FrGexkLX.net
1⃣5⃣

16 :774RR:2023/03/17(金) 15:07:51.95 ID:FrGexkLX.net
1⃣6⃣

17 :774RR:2023/03/17(金) 15:08:21.60 ID:eb1whgYJ.net
スキマ狙ってきたな
ほしいわ

18 :774RR:2023/03/17(金) 15:14:59.32 ID:FrGexkLX.net
レブル250からエリミネーター400へは、
どれだけ乗り換えが発生するん?

19 :774RR:2023/03/17(金) 15:15:29.53 ID:xRHxzrIy.net
売れそう

20 :774RR:2023/03/17(金) 15:25:44.21 ID:uQpU3DNR.net
バンク角は普通のアメリカン並なのかな?

21 :774RR:2023/03/17(金) 15:28:21.92 ID:FjzFGnDb.net
>>18
エリミネーター250待ち

22 :774RR:2023/03/17(金) 15:34:13.18 ID:1Ikv3A8X.net
ninja400と共通のエンジンということは250も出そうと思えばすぐに出せるということか

23 :774RR:2023/03/17(金) 15:38:33.33 ID:+lvsgYce.net
明日プラザ行ったら予約できる?
まさか抽選とか?
欲しいと思ったら即行動しないと今はバイク売ってもらえないからな

24 :774RR:2023/03/17(金) 15:41:24.90 ID:9W+nGQVk.net
いやぁ~エンジンが4発じゃないのを知って思わず笑顔になりましたよ
期待してた人たちの気持ちを思うとね……ククク

25 :774RR:2023/03/17(金) 15:44:48.53 ID:wKJKFv5D.net
ETC標準装備は良いね
次のNinja400にも付くかな

26 :774RR:2023/03/17(金) 15:45:18.50 ID:ivLlDCCT.net
>>18
増車かな

27 :774RR:2023/03/17(金) 15:46:13.05 ID:FjzFGnDb.net
250は4発のが先に出たりして

28 :774RR:2023/03/17(金) 15:51:25.86 ID:I0rUkBEZ.net
四発でも二発でもよかった
エリミの新型が出たのが嬉しい

29 :774RR:2023/03/17(金) 16:24:05.24 ID:87K3iXkg.net
【悲報】カワサキ「新型レブル」を発表してしまう【モーターサイクルショー2023】

30 :774RR:2023/03/17(金) 16:27:50.93 ID:qDYRzXrG.net
見た感じ旧エリミよりレブルに似てるな。
カウル外してメッキのライトに替えたら印象変わりそう。

31 :774RR:2023/03/17(金) 16:30:19.70 ID:+wK6CQBF.net
これは売れると思うわ
皆が皆レプリカが欲しい訳じゃないからな

32 :774RR:2023/03/17(金) 16:32:18.37 ID:1XkBwwuH.net
ジャンルに捕らわれず良く走りそうだし使い勝手も良さそうでいい感じ。

33 :774RR:2023/03/17(金) 16:34:34.93 ID:Py8oj3Q4.net
期待してたのは旧路線で250v路線じゃ無いのに

34 :774RR:2023/03/17(金) 16:42:48.49 ID:k330yvdH.net
近所のカワサキプラザに大行列出来てるけどこれか?

35 :774RR:2023/03/17(金) 16:47:47.07 ID:5JXMSrF9.net
バル感

36 :774RR:2023/03/17(金) 17:01:39.06 ID:8s1jsWci.net
バルカンS 400の名前で出したほうが良かったのでは?

37 :774RR:2023/03/17(金) 17:24:31.62 ID:Py8oj3Q4.net
>>36
ねっ
つか最初から650じゃなく400でエリミネーターの名前で出してれば

38 :774RR:2023/03/17(金) 17:31:41.81 ID:OKDv0MW9.net
どのみち即断で動かんと手に入らなさそうだ

39 :774RR:2023/03/17(金) 17:38:59.86 ID:vhxPjG5k.net
エリミというよりバルカンやね

40 :774RR:2023/03/17(金) 17:45:50.03 ID:pqAoVpBx.net
もうカワサキレブルで通っちゃってるよ 心配無用

41 :774RR:2023/03/17(金) 17:49:22.43 ID:gBda1FJu.net
デザインがお世辞にも売れたとは言えないバルカンSだが大丈夫か?
ただドラレコ標準装着のSEとか新しくていい試みだと思う。カワサキケアモデルならお得だろうな

42 :774RR:2023/03/17(金) 17:51:39.83 ID:FrGexkLX.net
純正OPドラレコは、経年で故障したときでも同じモノが入手できるん?

43 :774RR:2023/03/17(金) 18:09:20.43 ID:7NtzgrdC.net
買うわ
安いし
オプションのハイシートつける

44 :774RR:2023/03/17(金) 18:09:45.58 ID:4HhDdZ4m.net
どう見てもバルカンだよね、エリミネーターとしては期待外れ。

45 :774RR:2023/03/17(金) 18:12:00.67 ID:KoLZMJFi.net
中山エミリもニッコリ

46 :774RR:2023/03/17(金) 18:13:58.21 ID:FrGexkLX.net
バイクに目覚めるキッカケのダチが、
エリミネーター125/250cc両方持ってる。

47 :774RR:2023/03/17(金) 18:28:25.33 ID:5snI34Du.net
なんだよ4発で出せよ

48 :774RR:2023/03/17(金) 18:41:28.31 ID:VzHSwYmh.net
>>31
レプリカが欲しいわけじゃない
今どきのネイキッドはロボットみたい
アメリカンバイクが欲しいわけじゃない

↑↑ここにバシッと嵌ったのがレブルだしな

49 :774RR:2023/03/17(金) 18:42:10.24 ID:13uJIyMH.net
レブル爆売れから時期空きすぎじゃない?
250を出さない理由も不明

50 :774RR:2023/03/17(金) 18:47:02.39 ID:1XkBwwuH.net
CB400FとSR400が無くなった所に駒を置いた、みたいな?

51 :774RR:2023/03/17(金) 19:01:55.31 ID:/zBa2g6R.net
650同時発表して欲しかったが
とりあえず400で様子見ってスタンスなのかね
それかninjaやZと違って400しか売らないのか

52 :774RR:2023/03/17(金) 19:02:31.77 ID:+GxnWlY+.net
>>50
ヨンフォア?スーフォア?ツインのNC47?
どれにしたってジャンルが違う
長期不在だった400アメリカンのところを狙い撃ちしたんだろうな

53 :774RR:2023/03/17(金) 19:13:40.87 ID:1XkBwwuH.net
ああ、すまん、CB400SFだ。
個人的には今回のエリミはネイキッドの一種みたいに思ってる

54 :774RR:2023/03/17(金) 19:26:36.90 ID:8s1jsWci.net
実は公式サイトのどこにもクルーザー、アメリカンという言葉は出て来ないのだ
だからお前ら好きなようにカテゴリ分けしていいぞ

55 :774RR:2023/03/17(金) 19:27:56.85 ID:/SrFZhOP.net
カワサキからニューモデル発表!のメール来たから仕事帰りに店寄ったら営業時間過ぎてた
受け付けてくれるか分からんが明日朝イチで仮予約行ってくる

56 :774RR:2023/03/17(金) 19:35:25.85 ID:To5skoZ9.net
どうみてもクルーザー

57 :774RR:2023/03/17(金) 19:42:03.47 ID:gwhicuhK.net
昔のエリミネーターの復刻までは望んでいないしVツインのアメリカンも求めていないが、コイツにはワルっぽさがちと足りないと感じました
排除するものなんだからさぁ

58 :774RR:2023/03/17(金) 19:45:06.50 ID:To5skoZ9.net
それだ!エリミネーターに必要なのはワルっぽさ

59 :774RR:2023/03/17(金) 19:48:36.58 ID:1XkBwwuH.net
そういうのは
https://k-speed.com/
に期待かな

60 :774RR:2023/03/17(金) 19:52:12.27 ID:PBHU98fh.net
まあレブルとは微妙に棲み分けできそう
むしろレブルは自分とこのCL250と喧嘩しそう

61 :774RR:2023/03/17(金) 20:06:41.70 ID:e+feFZx3.net
まだ仮予約してくんないよ。発売は6月ころかな?だって。

62 :774RR:2023/03/17(金) 20:19:44.74 ID:WNZvgP/+.net
400XやCBR買うぐらいならこっちの方がいいって層は多いと思う
タイミング的に当たりな予感
カワサキはそういうとこ上手いと思う

63 :774RR:2023/03/17(金) 20:40:12.09 ID:mwC1czj3.net
やっぱり男ならカワサキだよな!
エリミネーターの噂出たからレブル買うの
待ってて良かった。

64 :774RR:2023/03/17(金) 20:46:41.53 ID:Q4jKUbkv.net
問題は見た目と音のギャップだろうな
レブルはまだ単気筒でポポポポ鳴らせたからまぁギリセーフだったけどNINJA400のあの音だろ?
往年の4発エリミの迫力ある感じは出ないだろうし見た目で買って音で手放すバイクになりそうな予感
見た目はカッケーと思うよすごい好き

65 :774RR:2023/03/17(金) 20:48:26.60 ID:trynmUhb.net
ニンジャ400のポコポコ音をどうやってどうにかするのか楽しみや

66 :774RR:2023/03/17(金) 20:48:51.75 ID:Pz1ALZGU.net
今風でカッコいいねぇ。Ninja400のエンジンで軽いし走りも良さそうね。積載もオプションで行けるし快速旅バイクにいいかもね

67 :774RR:2023/03/17(金) 20:52:39.55 ID:h/KMdAy7.net
ニンジャ400はCBR400より振動が大きいからそこは心配

68 :774RR:2023/03/17(金) 21:25:56.48 ID:IZmiTZ3t.net
多分音ガーとか言ってるカワサキオヤジじゃなくてどっちかというとマグナキッドくんをターゲットにしてると思う

69 :774RR:2023/03/17(金) 21:29:32.58 ID:5QkAEq77.net
ほしいけどこれ買えるんかな

70 :774RR:2023/03/17(金) 21:32:20.04 ID:/zBa2g6R.net
レブルも一緒だけどハーレーとかVツインエンジン系のクルーザー欲しい人間はハナから眼中無いだろう(ユーザーもメーカーも)
妥協して買うのが一番ダサい

71 :774RR:2023/03/17(金) 21:42:18.99 ID:bhjkCCOf.net
めちゃめちゃかっこいいなぁ
アメリカンとネイキッドの中間で若干アメリカン寄り

72 :774RR:2023/03/17(金) 21:44:31.04 ID:8s1jsWci.net
いわゆるクルーザー的な味わいじゃなくてロードスポーツ寄りでそれなりに曲がって、パワーもあるから長距離や高速も楽ちん
Vツインのクルーザーとは全然性格が違う感じだな

73 :774RR:2023/03/17(金) 21:44:44.58 ID:4MIOdhOx.net
エリミネーター1400期待してたから残念

74 :774RR:2023/03/17(金) 21:45:29.05 ID:n3OHuGOR.net
ELか
けどこれは売れるだろうな
Vエリミですら速かったからそこがらしさだな

75 :774RR:2023/03/17(金) 21:46:38.61 ID:WK60GaSs.net
これってちゃんと曲がる?
それともそれは求めちゃいけない?

76 :774RR:2023/03/17(金) 21:46:44.70 ID:3yAdBE3V.net
バルカンs「じゃあなんで俺は売れなかったんだよ…」

77 :774RR:2023/03/17(金) 21:47:16.89 ID:GQe8i4AN.net
バルカンドリフターかっこよかったよな

78 :774RR:2023/03/17(金) 21:48:05.95 ID:GQe8i4AN.net
アメリカンってVツインだろ?パラツインってなんだよ

79 :774RR:2023/03/17(金) 21:51:19.42 ID:qAaWvHBy.net
>>22
まさかのバルカンS用650ccも載せられるくらい設計マージンがあったりして

80 :774RR:2023/03/17(金) 21:51:28.72 ID:aFyXY5xH.net
足付きだよ
ビラーゴ250やエストレヤなどが消えて受け皿になったのがレブル
エリミをベッタベッタ足付き仕様で出してきたカワサキの女社長はわかってるわ

81 :774RR:2023/03/17(金) 21:52:24.04 ID:gwX7idEF.net
>>76
そこそこカッコいいし日本仕様はハンドルなどのポジションも専用品が奢られてるのにな
売れなすぎてカラー展開絞ったから加速度的にだめになった

82 :774RR:2023/03/17(金) 21:53:52.46 ID:gwX7idEF.net
>>80
女社長になってからNinjaシリーズがバイク乗りでも判別困難になったしな
アレは旦那がバイク買い替えても奥さんにバレないようにという女社長目線での販売戦略

83 :774RR:2023/03/17(金) 21:54:14.65 ID:3IE/7GyV.net
エミリネーチャン、すてき。

84 :774RR:2023/03/17(金) 21:57:48.17 ID:h/KMdAy7.net
これが売れたらエリミ900も出すかな

85 :774RR:2023/03/17(金) 22:00:46.83 ID:qAaWvHBy.net
>>84
900が出るか1000が出るか、はたまたH2が出るか・・・
楽しみだね

86 :774RR:2023/03/17(金) 22:01:30.55 ID:WNZvgP/+.net
フレームが惜しいんだよな
ロイヤルエンフィールドの350みたいなクレードル風ダイヤモンドならば完璧だった

87 :774RR:2023/03/17(金) 22:03:36.96 ID:sw9l2EAo.net
ドラッガーじゃないじゃん。
これバルカンだよ

88 :774RR:2023/03/17(金) 22:05:46.90 ID:qAaWvHBy.net
レブルと同じくシートが極端に低いネイキッドと捉えるのが良さそうだね
キャスター角もクルーザーというほどには寝てないし

89 :774RR:2023/03/17(金) 22:06:07.19 ID:e92nAFYI.net
レブルとG350を足して割った感じだな
とにかく今売れてる要素を詰め込んだ的な
中型バイク女子はレブルG350 or 2半忍者に別れてるけど
前者を食いに来たな

90 :774RR:2023/03/17(金) 22:21:17.36 ID:RuYfTE8z.net
かっこいいけど音は悪そうだねわかっちゃいたけど
でもサウンドチューニングしてきたらワンチャンあるかな?

91 :774RR:2023/03/17(金) 22:21:58.79 ID:77vSX8Y/.net
ナビゲーショ…
https://i.imgur.com/P6fCOwt.jpg

92 :774RR:2023/03/17(金) 22:24:28.10 ID:1XkBwwuH.net
丸山さんやケニー佐川さんに「バンク角無さ過ぎ」って言われないといいなあ

93 :774RR:2023/03/17(金) 22:39:06.46 ID:qAaWvHBy.net
タンク下端ラインとシート下端ラインを一直線にしたりしてレブルともうちょい違いを出して欲しかったかも

94 :774RR:2023/03/17(金) 22:40:15.91 ID:w1R6RORh.net
格好良くも見えるが格好悪くにもみえる
写真の撮り方なのかマジでかっこいいのか分からん
そもそも初代のエリミネーターから格好良さが分からん

95 :774RR:2023/03/17(金) 22:42:32.19 ID:kSXlzhFR.net
SUZUKI&KAWASAKI
業務提携復活
電動化前にエリミネーター650V
あるで

96 :774RR:2023/03/17(金) 22:46:10.43 ID:aFyXY5xH.net
飛ばしたり攻めたりしないが高速が110や120制限増えて来たからレブル250だと少し心許ない
でも前傾や足ツンツンはイヤだしもうちょっと中免で経験積みたい
そんなアナタのステップアップにジャストフィット

97 :774RR:2023/03/17(金) 22:46:54.81 ID:6fNfcn2o.net
>>94
エリミネーターは昔から流行り物や王道しか選ばない人が乗るバイクじゃなかったよ。でもそれがいいんだよな。アウトローな危ない空気感があって

98 :774RR:2023/03/17(金) 22:51:11.71 ID:99lefLjv.net
>>96 もっと早く出して欲しかった

99 :774RR:2023/03/17(金) 23:08:24.14 ID:Ro74XCH/.net
250なら買ってた

100 :774RR:2023/03/17(金) 23:14:06.19 ID:3voYfu/n.net
>>92
クルーザーのくせに細くて最低地上高高いからバンク角ありそうだけどな

総レス数 1001
165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200