2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

KAWASAKI エリミネーター/SE(EL400A)

1 :774RR:2023/03/17(金) 14:00:12.23 ID:8s1jsWci.net
ELIMINATOR・ELIMINATOR SE | 株式会社カワサキモータースジャパン
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/eliminator/

475 :774RR:2023/03/21(火) 00:30:50.56 ID:+JVKVoI+.net
>>474
現代の解釈で蘇った『ボバー』が、いま大流行中! - ForR
https://for-r.jp/column/36497.html

BOLTもボバーなのか
ここに挙がってるモデルを見るとエリミネーターも特にホイールベースが長いというわけではない感じだな

476 :774RR:2023/03/21(火) 00:34:35.87 ID:QNu8ZL6z.net
ハヤブサよりもホイールベース長いみたいだけど

477 :774RR:2023/03/21(火) 01:23:15.02 ID:pVdiAHyE.net
大型持ってるけどこれ魅力的だわ
すぐ600とか900でるのかな?

478 :774RR:2023/03/21(火) 01:28:09.39 ID:3Pft0Yxn.net
でるよ待ってな

479 :774RR:2023/03/21(火) 01:49:21.27 ID:bX7yXFcj.net
なんでジジイって臭いだよとかやってもらうだよみたいな意味のわかんねー日本語使うんだろうな

480 :774RR:2023/03/21(火) 01:52:35.13 ID:G4OfbdKv.net
これが売れれば900どころか加速重視のギヤ比で1000スーパーチャージャーまであると思うよ

481 :774RR:2023/03/21(火) 01:56:14.48 ID:ogs7oUFX.net
バルカンS買っとけよ

482 :774RR:2023/03/21(火) 02:16:26.62 ID:vzBXo7rm.net
バルカンSにスーチャー付けたら100万円くらいで収まらんか?
プジョーのスーチャー付き原付は60万ぐらいで売ってたろ

483 :774RR:2023/03/21(火) 06:15:21.77 ID:W1rqdh7I.net
こいつにスーパーチャージャーはいいね!H2のをそのまま載せてもらいたい

ついでにハーレーのエルボー型のエアクリーナー?ヘビーブリーザーってのを純正でつけてもらいたい

484 :774RR:2023/03/21(火) 07:21:39.51 ID:CEdOk1S0.net
バルカンバルカンうるせー
バルカン星人かよ

485 :774RR:2023/03/21(火) 08:38:58.28 ID:GSAvvGMB.net
先に400なのは分かるけど本当に欲しいのは650だよな

486 :774RR:2023/03/21(火) 08:59:42.44 ID:hu9uRVg0.net
窓口広げる役割あるんだから401cc以上は無いでしょ

487 :774RR:2023/03/21(火) 09:22:40.41 ID:U/ankbt/.net
磯臭いF-18乗りなんだろ。7砲身パンチを叩き込んでやれ

488 :774RR:2023/03/21(火) 09:46:50.46 ID:eybFzyxA.net
>>485
まぁそう遠からず650も出るだろ
バルカンSの代替として

489 :774RR:2023/03/21(火) 11:33:56.20 ID:nAyTzKoj.net
>>488
去年規制適合したばかりのバルカンSを速攻でカタログ落ちさせるとか
エンジン流用したエリミ650が出る前触れとしか思えんわな

490 :774RR:2023/03/21(火) 11:47:12.86 ID:+JVKVoI+.net
クルーザーで大型なら900クラスで良いかなって
そもそも650ccなんて排気量のクルーザーが過去に人気だったことなんてあるの?

491 :774RR:2023/03/21(火) 11:57:58.51 ID:N+KUTcHd.net
大型出すなら四気筒じゃないと

492 :774RR:2023/03/21(火) 12:01:16.92 ID:QNu8ZL6z.net
カワサキはVツイン無いからね
回ってパワーある方のがあったら良いんだけど

493 :774RR:2023/03/21(火) 12:28:29.42 ID:RHxMZZdZ.net
KTMからあのヤバいVツイン貰ってくるか

494 :774RR:2023/03/21(火) 12:40:01.67 ID:mLXTg5BW.net
>>146
何が気にくわなかったんだ?

495 :774RR:2023/03/21(火) 12:53:33.51 ID:nsBkVqSb.net
GBは速さ求めるやつが買うバイクじゃない

496 :774RR:2023/03/21(火) 13:08:32.64 ID:6vmQPwai.net
>>479
お前も普段ちがくねとか意味不明な日本語使ってないか?使ってるだろ?そういうこった

497 :774RR:2023/03/21(火) 13:11:15.63 ID:gqJBxJ/B.net
>>484
長寿とry

498 :774RR:2023/03/21(火) 13:13:34.95 ID:QNu8ZL6z.net
文の印象を和らげる為や、丁寧な言い回しを省き文字数を少なくしたい時等に使うことがあるよ

499 :774RR:2023/03/21(火) 13:13:50.90 ID:s76YZCeE.net
>>497
オマイモナー

500 :774RR:2023/03/21(火) 13:17:35.05 ID:OMboj0Pd.net
「やってもらうだよ」も「ちがくね」もただの方言だと思う
「~やから」とか「~やろ」みたいなものかと

501 :774RR:2023/03/21(火) 14:48:18.59 ID:QVDv2ntW.net
まぁまぁ走りそうだしいいなこれ
ミドルクラスの大型で欲しいが

502 :774RR:2023/03/21(火) 14:59:44.47 ID:2g2CVZL1.net
だからバルカンSも速いクルーザーだってのに

503 :774RR:2023/03/21(火) 15:02:01.28 ID:L5wMvDPN.net
速いったって日本では3000回転までしか回せないから宝の持ち腐れだわ
ジクサー150が爆売れする理由だよ

504 :774RR:2023/03/21(火) 15:09:33.46 ID:031H2InW.net
買うの買わないの

505 :774RR:2023/03/21(火) 15:16:59.32 ID:xeXxg1QU.net
レブルはシンプルでエイプの親玉感があるけどこっちはちゃんとキャラがある感じね

506 :774RR:2023/03/21(火) 15:18:02.52 ID:QhxdBnti.net
大型乗ったことない奴って皆んな>>503みたいな事言うよね

507 :774RR:2023/03/21(火) 15:36:28.82 ID:L5wMvDPN.net
>>506
5000回転まで回したことないだろ
あんな灼熱地獄の何が楽しいんだよ

508 :774RR:2023/03/21(火) 16:03:18.93 ID:h5ehgUxT.net
どこの国でジクサー150が馬鹿売れしてるん?TOP10にすら入ってないだろ...

509 :774RR:2023/03/21(火) 16:05:42.68 ID:2g2CVZL1.net
大きいのほしいならz900カフェの黒金でも良いじゃん
雰囲気自体はSEっぽいぞ

510 :774RR:2023/03/21(火) 16:20:35.81 ID:2H3p7usi.net
燃費と使いやすさならGSR250やVストローム250、GSX250Rなんかめっちゃいい
カタログスペックしか見てない人は試乗すらしないけど中古で安い玉が有ったら乗ってみると良い、いい意味でビビる
バイク界のワゴンR/カローラだと思う

511 :774RR:2023/03/21(火) 16:38:25.24 ID:xZQVwduU.net
スズキ車って値段なりの安っぽい見た目がダメだわ

512 :774RR:2023/03/21(火) 16:40:17.80 ID:NP/2261g.net
スズ菌感染者ならそこはワゴンR/スイフトにするべき。

513 :774RR:2023/03/21(火) 16:42:56.25 ID:4xFbMULo.net
>>511

514 :774RR:2023/03/21(火) 16:43:17.66 ID:4xFbMULo.net
スズキの車は安っぽいじゃないよ安いんだよ

515 :774RR:2023/03/21(火) 16:44:52.51 ID:hNug6oMm.net
400ccのアメリカンの中古がバカみたいに値上がりしてたから売れるやろ

516 :774RR:2023/03/21(火) 16:46:16.17 ID:ifWppgNq.net
>>510
著しく趣味性に欠けるんだよなぁ
実用車が欲しいわけじゃ無いんだわ
元はと言えば中国人が大荷物運ぶためのバイクだったわけだし

517 :774RR:2023/03/21(火) 16:48:07.19 ID:spnaDtGV.net
GSX250Rはマジ良いバイク
エンスト知らずだしクソ頑丈

518 :774RR:2023/03/21(火) 17:02:05.58 ID:HiQpVP8l.net
>>511
そう?
Vストローム1050とか新型のS1000とか見たけどそんなこと無かったぞ

519 :774RR:2023/03/21(火) 17:05:20.61 ID:v0IDLNXe.net
なにこれ
ス◯キのバイク!の奴が荒らしに来てるのか?

520 :774RR:2023/03/21(火) 17:07:01.04 ID:hNug6oMm.net
vスト1000はそもそも安くないだろ

521 :774RR:2023/03/21(火) 17:15:44.28 ID:yeY6/+28.net
最近はオーダーストップの車種が多いから人気あっても販売台数が少ないとかあるよね

522 :774RR:2023/03/21(火) 17:21:50.42 ID:+GMKKNlm.net
いやWBCの捕手なんて負けたら戦犯の貧乏クジだよ
大城は他の二人の年俸半分なんだからシレっとお任せして勝ったら世界一グッズ貰ってくる位で良い

523 :774RR:2023/03/21(火) 17:22:28.39 ID:xZQVwduU.net
>>514
だから値段なりと言ってる

524 :774RR:2023/03/21(火) 17:22:45.61 ID:+GMKKNlm.net
ごめん誤爆しました

525 :774RR:2023/03/21(火) 17:57:06.68 ID:4+YUbNVC.net
通勤で使うのってどうですか?
160のpcxから乗り換えようと思ってるけど、すり抜け出来そうにないし重たいから扱いにくいかな

混む幹線道路で赤信号の時だけすり抜けてます

526 :774RR:2023/03/21(火) 17:58:27.01 ID:PC1iX5A4.net
通勤の一番の問題は会社の駐車場

527 :774RR:2023/03/21(火) 18:09:28.84 ID:02HKlKQ5.net
積載ないから、キャリアとかつけないと通勤用とかには厳しそう

528 :774RR:2023/03/21(火) 18:34:07.86 ID:mLXTg5BW.net
>>168
それを言ったら、チルト&テレスコピックステアリング欲しいわ

529 :774RR:2023/03/21(火) 18:34:29.05 ID:CEdOk1S0.net
>>525
通勤で使わんけどPCXから乗り換えようと思ってる
PCXは足付き微妙に悪いから信号で停まるのが苦痛になってきた
乗り換えたらすり抜けは無理かなと思って割り切る覚悟
今日プラザで順番待ち見積りだけもらってきた

530 :774RR:2023/03/21(火) 18:49:23.10 ID:VVs5YgbW.net
>>507
車種にもよるが水冷だと排熱気にならんよ
ちなNinja1000で高速道120km/h巡航で5000回転
3000回転までだと70km/hしか出ない
大型乗ったことないのバレたな

531 :774RR:2023/03/21(火) 19:12:48.01 ID:0KymqSY3.net
ID:L5wMvDPN
無知なんだから知ったかぶるなよw

532 :774RR:2023/03/21(火) 20:09:11.51 ID:C5Qca1Xv.net
曲がらないの?

533 :774RR:2023/03/21(火) 20:19:08.36 ID:hu9uRVg0.net
令和に曲がらないバイクあんのか?曲げ方分かってないだけなんじゃない。

534 :774RR:2023/03/21(火) 20:21:59.77 ID:W2DlafDH.net
>>525
通勤の距離にもよるけどPCXの方がいいかと、エリミネーターだと信号待ちのすり抜けも厳しそう

何でPCXから乗り換えたいの?

535 :774RR:2023/03/21(火) 20:22:40.28 ID:W2DlafDH.net
>>529
何番目の待ちとかわかるんですか?

536 :774RR:2023/03/21(火) 20:34:14.13 ID:IU6W9SkZ.net
すり抜けするくらいなら最初から余裕を持って家出ればいいじゃねえか

537 :774RR:2023/03/21(火) 21:04:13.45 ID:3UQeC8eu.net
まあPCXと比べちゃうと実用じゃかなうわけもなし。
趣味性というか好きになったらで買う理由しかないわ

538 :774RR:2023/03/21(火) 21:11:14.93 ID:0qMsbaAn.net
そこで増車ですよ

539 :774RR:2023/03/21(火) 21:26:34.72 ID:GcuagWQm.net
次買うと5台目になっちゃうからなあ

540 :774RR:2023/03/21(火) 22:17:07.33 ID:p4xocQTG.net
セローとエリミの二台体制を目指してみようと思う

541 :774RR:2023/03/22(水) 06:57:53.00 ID:9P7OP64O.net
>>490
350ccのハーレーが発売される時代だからな

542 :774RR:2023/03/22(水) 07:05:57.09 ID:E7oXBg3E.net
>>534
見た目に惚れたのと、250までの排気量しか乗ったことがないのでどんなものかと気になりました
400に乗ると250は非力に感じるそうなので

543 :774RR:2023/03/22(水) 07:15:14.95 ID:zD+3uVFx.net
>>535
あくまでも販売店の割当の中での順番だろうから
よくわからんけど数十人規模で居るらしい
カワサキが予約開始してるわけじゃないから
抽選販売もあり得るって言ってた
PS5かよ

544 :774RR:2023/03/22(水) 07:24:05.69 ID:GmOWP8yK.net
カワサキも商売上手になったもんだな

545 :774RR:2023/03/22(水) 07:48:34.93 ID:zQOwcemZ.net
カワサキってのがなぁ…
全車1年でオイル漏れするイメージしかないわ

546 :774RR:2023/03/22(水) 07:54:49.98 ID:cb3wvCpk.net
PCXとエリミネーター迷うわ

547 :774RR:2023/03/22(水) 08:08:12.65 ID:bl4hfAU4.net
スクーターとマニュアルで迷ってる人初めて見た

548 :774RR:2023/03/22(水) 08:26:00.74 ID:2CsDtWeR.net
利用目的が通勤ならPCX
ツーリングもするならエリミネーター

って感じか?

549 :774RR:2023/03/22(水) 08:41:30.13 ID:dzOHiKlK.net
両方買えば幸せなモーターサイクルライフが待ってるぜ

550 :774RR:2023/03/22(水) 08:42:50.93 ID:xP77iVV8.net
プラザは予約受付する店としない店があるので注意
SNSでも予約したって人かなりいる
頭金が必要な店もあるのでよく確認しろよ
とにかく欲しい人は早く行動しないと買えないよ
プラザ以外の店も対応が異なるので要注意

551 :774RR:2023/03/22(水) 09:27:33.55 ID:H44PlRU3.net
>>545
早く免許返納してくれ老害
事故起こされたらたまったもんじゃない

552 :774RR:2023/03/22(水) 12:08:20.40 ID:l3uX6ezG.net
急にどうした?病気か?

553 :774RR:2023/03/22(水) 12:12:39.36 ID:Ftbdv/W8.net
250は確実に出るな
レブルにはエンジンの気筒数の
アドバンテージあるな

554 :774RR:2023/03/22(水) 12:15:50.56 ID:A7MDSIqz.net
エリミ250が出て万が一にでも売れちゃうとホンダはRRの43馬力エンジン持ってるんだが…

555 :774RR:2023/03/22(水) 12:22:31.08 ID:Ftbdv/W8.net
ナイトホークくるか

556 :774RR:2023/03/22(水) 12:36:56.60 ID:qem9G9VU.net
>>554
それこそ、25rのエンジン載せてエリミネーションするんじゃね。

557 :774RR:2023/03/22(水) 12:39:44.97 ID:LPAQPjUk.net
流石にクルーザーの形してるのに8000回転以下が使えないようなエンジン積むかなw

558 :774RR:2023/03/22(水) 13:59:12.44 ID:SioTE+sn.net
エリミだぞ

559 :774RR:2023/03/22(水) 14:06:56.01 ID:kkwxOLrv.net
【エリミネーター現地詳報②】日本車初のドラレコ装備、さらに250やスポーク仕様の存在は?│WEBヤングマシン|新車バイクニュース
https://young-machine.com/2023/03/22/444564/

レブルには現在もライバルが存在せず、ここに対抗馬として「エリミ250」を送り込まない手はないハズだ。

これに対し、関係者筋は「皆様からご要望がもしあれば、検討していきます」との回答。

前フリは十分か

560 :774RR:2023/03/22(水) 14:12:27.53 ID:lrjeP4tH.net
どっかの糞youtuberがカワサキ社員に聞いてきた話とえらい違うよな。

561 :774RR:2023/03/22(水) 15:04:00.34 ID:Mn7fPvVK.net
ほなエリミH2待ってるで

562 :774RR:2023/03/22(水) 15:06:19.34 ID:q/2q67Pi.net
エミリなら俺の横で寝てるぜ

563 :774RR:2023/03/22(水) 15:37:29.42 ID:+YVC5ECW.net
エリミは四気筒がええよなあ

564 :774RR:2023/03/22(水) 15:50:38.32 ID:v0MO5l1s.net
てかエリミ400って初代もパラツインだろ

565 :774RR:2023/03/22(水) 16:15:40.47 ID:RQz7wOvx.net
>>564
え?

566 :774RR:2023/03/22(水) 16:26:00.71 ID:v0MO5l1s.net
250だったわろた

567 :774RR:2023/03/22(水) 18:58:43.57 ID:kpHy3/zh.net
装備はSEの方がいいけど フロントフォークの色はシルバーの方がいいんだよなぁ
迷う

568 :774RR:2023/03/22(水) 18:59:50.65 ID:6+OB87Gl.net
>>567
カッターでちょん切ればいいよ

569 :774RR:2023/03/22(水) 19:22:46.26 ID:dfweaCZJ.net
SEにも白を

570 :774RR:2023/03/22(水) 19:34:36.07 ID:SDowsWzQ.net
>>568
フォークブーツのことか?
ブーツより上側の部分も黒いからな

571 :774RR:2023/03/22(水) 20:12:14.35 ID:wV4K3Ost.net
発売日はやく発表してほしいわ

572 :774RR:2023/03/22(水) 20:44:05.79 ID:0hZLRbe/.net
焦っちゃダメ

573 :774RR:2023/03/22(水) 21:00:42.70 ID:rFzfU2EE.net
今シーズンは期待しないほうが良いなとは思う
秋ぐらいからデリバリーと読む

574 :774RR:2023/03/22(水) 23:25:48.33 ID:nvjaBdrj.net
もうようつべに予約したカップルおるな
白が人気らしい

総レス数 1001
165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200