2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HONDA PCX160/150 Part45

1 :774RR:2023/03/18(土) 06:45:37.79 ID:IIV+s/eV.net
コンパクト軽二輪スクーターPCX160/150を語るスレです。

http://www.honda.co.jp/PCX/

【初代】2012年6月7日発売 (KF12)
http://www.honda.co.jp/news/2012/2120420-pcx150.html
【2代目】2014年5月16日発売 (KF18)
http://www.honda.co.jp/news/2014/2140411-pcx.html
【3代目】2018年4月20日発売 (KF30)
http://www.honda.co.jp/news/2018/2180315-pcx.html
【4代目】2021年1月28日発売 (KF47)
https://www.honda.co.jp/news/2020/2201208-pcx.html

◆PCX160/150が欲しい理由
■街乗り、通勤など日頃の足に使いたいがバイパスや自動車専用道とかの125cc以下通行不可の道路も通りたい。
■日常的に高速道路を使う気は無いが、いざと言う時に乗れる安心感。
■デカスクは高いデカい重い駐車スペース取り過ぎ、とにかく邪魔。
■ある程度年齢いってれば任意保険も年間にして大した負担じゃ無い。(ttp://www.hokende.com/static/bike/b_new.html)
■品質、取り扱い店舗数や部品供給などアフターケアを考えると国内メーカーものがいい。
■要するにコンパクトな軽二輪スクが欲しいと。

ワッチョイスレはこちら
HONDA PCX150 Part38
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1533095817/

※前スレ
HONDA PCX160/150 Part44
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1662584358/

372 :774RR:2023/08/26(土) 07:16:22.77 ID:j1iXHoLS.net
PCXやと高速でパワーも安定性も不足してるからってことで
Forzaにすると二周りはデカいから普段の足にはなんねーし
中間の車体で200ccがベストなんやけどなぁ・・・

373 :774RR:2023/08/26(土) 07:47:11.33 ID:lGNDJAnN.net
バーグマン200

374 :774RR:2023/08/26(土) 08:10:21.77 ID:k1TkXRIS.net
忘れ去られた名車 バーグマン200

375 :774RR:2023/08/26(土) 09:21:29.43 ID:RD+NVKPv.net
乗るとわかる売れない理由

376 :774RR:2023/08/26(土) 12:14:06.70 ID:n+7Yv+PO.net
kwsk

377 :774RR:2023/08/26(土) 12:47:35.02 ID:7APKhs4Z.net
自分も買う前に比較したけど、バーグマン200はPCX160と比べて1〜2世代古いバイクって印象なんだよね
パワーや積載性は魅力だけど、明らかにPCX160の方が購入満足度が高そうだった
バイク屋にもバーグマンはオススメされなかったってのも理由

378 :774RR:2023/08/26(土) 20:53:15.76 ID:T35//5O1.net
街乗りするのにはデカすぎるのよね
それでいてお金出した割には高速で優位性ない

379 :774RR:2023/08/27(日) 01:24:24.97 ID:67Zez/im.net
バーグマン200は高回転型で燃費を犠牲にしたパワー重視設計だから
高速道路の優位性はあるよ

380 :774RR:2023/08/28(月) 08:02:01.99 ID:GhfUVkju.net
カタログだけでしか見ない人はそうなんだろうけど
出した金額に対してこの程度かと
感じ方は人によるけど、だったら250買っちゃうor150でいいやって人が圧倒的に多いから売れない

もちろんこれがベストって人もいる
街乗りしない女性とか、

381 :774RR:2023/08/28(月) 08:08:25.40 ID:3u4/7DeU.net
バーグマンはサイズがほぼ250だしね

382 :774RR:2023/08/28(月) 08:17:52.63 ID:8h90trD/.net
>>380
そーゆーアナタはバーグマン200に実際に乗ったの?

383 :774RR:2023/08/28(月) 08:22:26.33 ID:IBc1+FvX.net
バーグマン200の積載量はバーグマン400とほぼ同じだぞ
(内実は400の積載量がショボいだけ)

384 :774RR:2023/08/28(月) 11:55:41.54 ID:B2hm9r3Q.net
バーク200乗ってたけど高速でレッドゾーンにガンガン入ってたからハイプリにした
結果高速での加速も最高速も燃費もバークのが良かったけど出だしがMF15より少し遅い感じ
気に入ってはいたけど40000キロ超えて少しガタが出始めたのと、通勤で疲れを感じ始めたからMF15にしたんやけどな
コレは足つきは悪いけど走り出したら直進性の良さで楽になった

でも取り回しが違うよね
バーグは車重が160ちょっとだったし低重心だったから
荷物満載のバーグ≒何も積んてないMF15みたいな

385 :774RR:2023/08/28(月) 11:56:55.34 ID:B2hm9r3Q.net
なのでFCXもしくはPORZAを作って欲しい

386 :774RR:2023/08/28(月) 12:00:47.67 ID:Pdvx8wHI.net
荷物満載。。

387 :774RR:2023/08/28(月) 12:03:40.18 ID:Pdvx8wHI.net
俺の荷物満載イメージ
https://i.imgur.com/OB7mSMT.jpg

388 :774RR:2023/08/28(月) 12:06:03.93 ID:B2hm9r3Q.net
>>387
そう、そんな感じ

389 :774RR:2023/08/28(月) 15:02:37.85 ID:fa0anNDX.net
PCX125とPCX160の加速、最高速って全然別物?

390 :774RR:2023/08/28(月) 15:19:32.28 ID:xUHLNKYB.net
大して変わらない
なので自分の用途で選ぶと良い

391 :774RR:2023/08/28(月) 18:37:59.33 ID:N1Edn1uO.net
使い勝手が全然違う
都市高速あるような所は、それが使えるメリット160
都市高速ないような所は、駅前格安駐輪場がある事が多い125

392 :774RR:2023/08/28(月) 18:40:48.12 ID:wz2kTVTs.net
そんな事は訊ねてない

393 :774RR:2023/08/28(月) 20:02:14.74 ID:B2hm9r3Q.net
多分メーカーが抑えてるんだよ
PCXのフレームで120超えるのは怖いからね
でも海外で売られてるForza125は大柄なボディーでも120km/h超えるみたいやけど
あれエンジンはPCX125やからね
確か15か16馬力出てる
なので160で本気出せば140km/hくらい出そうな気がするね

394 :774RR:2023/08/29(火) 21:15:06.57 ID:rQ+qxjCS.net
どんな薬物の乱用で錯乱したらこういう特異な幻覚が見えるのか、ちょっと興味あるわ
以下、「不思議な力」バージョン

>>364 774RR 2023/08/22(火) 22:50:15.79 ID:IYGPRZIp
そーいえば、
不思議な力で50ccと間違えられて煽られたのが分かるんだとか言ってる奴いたな
PCX持ちに嫉妬してただけだろうけど


478 774RR 2023/08/26(土) 22:54:41.27 ID:lOutFpU5
また不思議な力で感じ取れちゃったの?
50ccと間違えられて煽られたんだーの時と同じで精神病院いったら治るよ


509 774RR 2023/08/27(日) 17:52:06.01 ID:qNZsbXL0
ほかのスレも荒らしてる牛丼屋のネガキャンだろ

50ccと間違われて煽られた→不思議な力で50ccと間違ったとか分かっちゃうのは精神病だよ→この荒らしネタ使えなくなった

ガソリン2リッター吹きこぼれた→5秒以上ガソリン溢れ出して、足にもじゃばじゃばかかってるのにずっと止まるの待ってるのは脳に障害ある→この荒らしネタ使えなくなった

買えない悔しさかかえて10年

395 :774RR:2023/08/29(火) 21:15:46.68 ID:rQ+qxjCS.net
つづき 「そーいえば、吹きこぼれたんだー」 バージョン

428 774RR 2023/08/22(火) 19:43:50.13 ID:6JLzhkiK
モデルが無くならなきゃ20年でも荒らしてるんじゃね?バイクに乗れず
ツーレポするなーとか
給与の時に吹きこぼれるんだーとか
一生そんなこと書くだけの人生だろうけどw

435 774RR 2023/08/22(火) 20:44:31.93 ID:LgXFbZi6
給油だろw
そーいえば、いつの間にか聞かなくなったね
2リッターも吹きこぼれたんだーとか
やっぱりバイク持ってないのがバレるから辞めたのかね?

>>364 774RR 2023/08/22(火) 22:50:15.79 ID:IYGPRZIp
そーいえば、
不思議な力で50ccと間違えられて煽られたのが分かるんだとか言ってる奴いたな
PCX持ちに嫉妬してただけだろうけど

453 774RR 2023/08/23(水) 07:29:38.90 ID:SvrW9gdf
「2リットル以上吹きこぼれた
足にもガソリンが大量にかかった」
「2リットルって5秒位かかるでしょ?
ガソリンが溢れ出して足にもかかってるのに給油続けたの?
何が脳に障害あるみたいだから病院行った方がいいよ」
と忠告されて以降彼はその書き込みをやめた

509 774RR 2023/08/27(日) 17:52:06.01 ID:qNZsbXL0
ほかのスレも荒らしてる牛丼屋のネガキャンだろ
50ccと間違われて煽られた→不思議な力で50ccと間違ったとか分かっちゃうのは精神病だよ→この荒らしネタ使えなくなった

ガソリン2リッター吹きこぼれた→5秒以上ガソリン溢れ出して、足にもじゃばじゃばかかってるのにずっと止まるの待ってるのは脳に障害ある→この荒らしネタ使えなくなった

396 :774RR:2023/08/30(水) 00:04:00.70 ID:L8h6eASX.net
これがファビョンと言うやつか

397 :774RR:2023/08/30(水) 05:50:25.45 ID:cxI1FHwZ.net
>>394-395
その病人?ヤク中?は、いつも何の脈絡もなくPCXと無関係な妄言をいきなり喚き散らして荒らすんだよ
確かに常時ドップリと錯綜した妄想の世界に浸っている印象あるな

398 :774RR:2023/09/01(金) 04:42:05.50 ID:1RWGZqhr.net
h

399 :774RR:2023/09/03(日) 17:41:23.25 ID:m4r3McaC.net
ところでPCX180ってどうなったの?

400 :774RR:2023/09/04(月) 11:49:30.48 ID:Ra9/wovw.net
このバイクけっこう煽られるね
よく追い抜きかけられて怖い思いするわ

401 :774RR:2023/09/05(火) 07:40:21.57 ID:PeLHhBKt.net
2024年度版PCXって何か変わるの?
カラー追加だけかな?

402 :774RR:2023/09/08(金) 07:52:05.17 ID:G9bxjzk+.net
何度も言っているが125はピンクナンバーで分かりやすい
こいつは白ナンバーだから原付きだと思われてると言う俺の説
ダサかろうが大きなリアボックスつけたら煽られなくなっよ

403 :774RR:2023/09/08(金) 08:19:27.07 ID:oUoKgm9r.net
ボディマウントシールドつけるとええよ

404 :774RR:2023/09/08(金) 09:42:24.79 ID:z/ROcWDp.net
>>402
それもあるけどやはり町中でもパッと加速して速さを示すのが手よね
馬鹿な四輪乗りでも、原付きじゃねえのか、とわかるし

405 :774RR:2023/09/08(金) 09:42:55.58 ID:z/ROcWDp.net
四輪の視界からすぐ消えるのが良い

406 :774RR:2023/09/08(金) 18:05:54.05 ID:hLIveUA9.net
>>402
50ccと間違われた!
俺には不思議な力でわかるんだ!
っていってたやき?

407 :774RR:2023/09/08(金) 18:43:41.70 ID:8YNGwmRP.net
>>406
>>394-395で晒されてる精神錯乱エアプチョソの馬鹿だね
相変わらず何時でもどこでもPCXオーナーに変な言い掛かりつけてるねぇ

408 :774RR:2023/09/08(金) 19:18:10.97 ID:Av5TleOQ.net
>>406>>364
そんな事よりキッチンスケールで量ったエンジンオイル800gをエアPCXに一気入れした方法を解説してよw
オイル800gの体積が730gになる理論もよろしくw

409 :774RR:2023/09/08(金) 22:30:28.81 ID:1mlkgPcP.net
やっぱり3滴だったか

410 :774RR:2023/09/08(金) 22:52:45.68 ID:Es2ECtAi.net
 
●ボキャ貧知障の統失エアプ荒らし「連呼バカ」の連呼ワード
 
3滴、当事者
DX、老害
牛丼屋
夜勤、深夜バイト
障害者、発達障害
嫉妬
親の遺産、親にバイク禁止
 

411 :774RR:2023/09/08(金) 23:40:37.94 ID:I8/U4gco.net
>>409
またお前か
キッチンスケールでオイル計量するとかエアプにしても馬鹿過ぎるだろ
そんなアホだから何年経ってもPCXごとき買えないんだよ馬鹿が

412 :774RR:2023/09/09(土) 00:09:22.26 ID:mHuvPsYL.net
またDX老害が狂ってる
早くPCX買えよ

413 :774RR:2023/09/09(土) 00:43:21.99 ID:891/ORIF.net
>>412
また往生際の悪いキチガイが自己紹介してるな
PCX持ってないのがバレてる時点でお前に勝ち目は無いぞ
バカだから分からんのか

414 :774RR:2023/09/09(土) 00:51:28.99 ID:np8/14qO.net
KF18最近買ったけど腰痛すぎて笑ったわ
タイヤ細すぎて安定性も悪いし
これでロンツーする人もいるのか…

燃費だけは素晴らしいね夏でリッター55

415 :774RR:2023/09/09(土) 00:54:24.91 ID:xxYTs0Vc.net
>>409 >>412
相変わらず>>410に忠実な知的障害で草
初代150が出る前に2代目KF18を買ったとか嘘ついてエアプがバレたのは致命的だったね(笑)

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1691847540/522

416 :774RR:2023/09/09(土) 04:56:41.51 ID:6eLxDWS2.net
KF47を買った時の目標だった四国88ヶ所を達成してしまった。
高野山の奥の院にも行った(冬だったので電車だったけど)。

その後、何だか気が抜けて半年くらい乗ってないんだが
どうしたら良いんだろうか。

もう一周四国を回るのも何だか億劫だし、
かと言って10年くらいは乗るつもりで買ったので
売りたくもない。

道の駅のスタンプラリーでも行くかな~

417 :774RR:2023/09/09(土) 05:32:59.86 ID:c3GCUgc2.net
>>393
ギア比のせいでノーマルでは無理っぽいがファイルギアを交換で行けるみたい
だが当然加速は落ちるから乗りにくくなると思われ

418 :774RR:2023/09/09(土) 09:17:46.71 ID:4xwTNRSt.net
>>416
1000を超えてあとから増えるぞ
ちなみにアプリはしっかり選べよ
塗りつぶしとか更新してないぞマツコの番組で採用されてたヤツ

419 :774RR:2023/09/10(日) 20:24:25.82 ID:KPThqGj4.net
相手がバイクだと何がなんでも抜かしてやろうとするクルマが多すぎて参るな
こっちは前の車の流れに乗ってんだよ
なんでそれで抜かそうとするの?
抜かしてもお前が入るスペースないんだが?

420 :774RR:2023/09/10(日) 20:59:49.90 ID:WNBRou4Q.net
今日はむちゃくちゃな割り込みに2回あったわ
急ブレーキ2回もやらせやがって

421 :774RR:2023/09/11(月) 08:36:12.04 ID:uMbRZj+r.net
かつてPCXのスレで>>419-420みたいな報告があると即レスで
それはあなたの運転が未熟で下手くそだから
って、無免許PCX無しの連呼バカが偉そうにケチつけてましたね。
最近はエアプがバレたのでやや衰弱している様子ですけど。

422 :774RR:2023/09/11(月) 09:35:38.52 ID:TSWWYG14.net
アホらしいから相手されなくなっただけだよ

423 :774RR:2023/09/11(月) 09:42:43.59 ID:4OyBJU+Z.net
その人の東日本大震災のころKF18買った発言は流石にアホ過ぎだったよね

424 :774RR:2023/09/11(月) 12:32:31.17 ID:ixH871GV.net
>>422
特定の人が何十回と書いてるのわかるもんね

425 :774RR:2023/09/11(月) 12:42:33.09 ID:OaebgWnW.net
>>424
PCXを買えないバカ本人がご登場?

426 :774RR:2023/09/11(月) 13:13:47.36 ID:LEKr0ajX.net
荒らし常習変質者の馬鹿チョソ
PCX持ってないのが広く知れ渡ったのでオーナーたちにイチャモンつけるのを控えめにしてるの?w

427 :774RR:2023/09/11(月) 17:59:33.40
海外の環境団体はあらゆる妨害活動から破壞活動、首相の自宅にまで侵入したりと素晴らしいか゛日本はへタレだらけ.せめて広島の平和公園
もとい地球破壊公園の殺人の灯でBBQくらいやってみせろや,何しろ肉を焼くわけて゛もなく月800立方メ─ト儿ものプロパンカ゛スをたた゛ひたすら
燃やし続けていやがるんた゛からな,肉でも焼いて気侯変動に抗議する象徴的行動をするのか゛人の道,世界━周旅行を楽しんた゛りサミッ├だの
国民から強奪した莫大な税金無駄にして飲み食い観光警備だのと隣國顔負けの私権侵害やって世界中にハ゛力晒し続ける岸田異次元増税憲法
カ゛ン無視地球破壞霸権主義売國奴文雄だの,持続可能な開發目標に壊滅的なダメ─ジを及ぼすために國連本部にノコ丿コ出かけて莫大な温室
効果ガスまき散らす広島県知事湯崎英彦た゛のを当選させたり地球破壞テロ推進のためにJKを集団でスイスに連れて行ったりと広島県民はJKと
触れ合いたくて企画した税金泥棒公務員を晒して恥を知れよ,原爆では14萬人殺されたそうだがWMOか゛確認しただけで1970年以降に氣候変動
によって洪水なと゛の被害で200万人以上殺されてるし、難民の数は1億人以上,經済損失は600兆円以上という現実を理解しろや殺人県民
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ口組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

428 :774RR:2023/09/11(月) 19:07:24.19 ID:k6VrVRx0.net
PCX買えない悔しさで煽られたと今日も作り話か
一生その調子で頑張れよw

429 :774RR:2023/09/11(月) 19:11:35.05 ID:736cTpyu.net
>>428
今さら作り話ということにして誤魔化そうとしてむ無理なんじゃ
>>342を始めとしてエアプの証拠は山のように揃っているからね

430 :774RR:2023/09/11(月) 19:23:57.11 ID:hLUdkXtZ.net
>>428
作り話の設定ミスってPCX買えないのがバレたアホが悔しそうに何か言ってる(笑)

596 馬鹿チョン 2022/09/11(日) 15:16:59.71 ID:pjptBxog
以前は大型バイクで高速走りまくってたけど、東日本震災から休みが長く取れるようになったころにKF18発売されて、
ビクスクブーム世代で最初に買った250スクーターと入れ替えにそれ買って、何かもうこれでいいかなってなった
大型バイクも3年前に手放して車買い替えの足しにしちゃった
椅子を外してトランポやキャンピングカーをDIYで作るつもりでまだやってない
車と250
車と250と大型
車と150と大型
新車と150
こんな流れ
新車と言っても今年最初の車検だからもう新しくは無い
しかも停止中に突っこまれて修理代50万超、慰謝料70万超(休業保証とか除く)

597 スレ民その1 2022/09/11(日) 15:21:29.48 ID:IXA5SL9U
 東日本大震災:2011年3月
 KF18発売日:2014年5月

 またエアプの妄想かな・・・・・・・・

599 馬鹿チョン 2022/09/11(日) 15:45:32.43 ID:S7e03Fkq
 >597
 また発達が嫉妬してるのかw

600 774RR 2022/09/11(日) 15:49:24.89 ID:DEBYs9sM
 >597
 しかも初代の150が出たのも2012年6月で大震災よりも1年以上遅い
 (´・ω・`) 何から何まで嘘で塗り固めている連呼バカだね

431 :774RR:2023/09/11(月) 19:41:50.17 ID:ij2/kvmj.net
うわあW
奇しくもちょうど今から1年前だな

432 :774RR:2023/09/11(月) 20:35:00.91 ID:n2tbi/tN.net
長年荒らし続けている連バカの>>428を追及している者は
自分のPCXのスマートキー写真を何度も晒しているのに対し
連バカは一度もキー写真を出せていないどころか、PCXの所有を明言するのすら避けている。
この厳然たる事実を前にしていったい何を言ってるのかね。
脳が故障している疑いが濃厚であると判断せざるを得ないわな。

433 :774RR:2023/09/11(月) 21:35:15.18 ID:ztkFTlpi.net
>>430
【ホンダ】PCX総合 216台目【HONDA】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1661259823/594-601

434 :774RR:2023/09/13(水) 23:28:29.58 ID:U+stqkDi.net
kf47なんだけど、タイヤはシティーグリップ安定?
シティーグリップ2は適合無い?

435 :774RR:2023/09/14(木) 09:58:13.78 ID:YwMiTKan.net
左スイッチの流用情報お持ちでしたら教えてください。やっぱりホーン下じゃないととっさに鳴らせない

436 :774RR:2023/09/14(木) 11:51:09.95 ID:jyVTCKFx.net
>>435
どんな情報が欲しいの?

437 :774RR:2023/09/14(木) 11:55:40.15 ID:YwMiTKan.net
>>436
車種部品番号取り付け方など

438 :774RR:2023/09/14(木) 12:15:14.05 ID:X+bkxDio.net
>>437
アメリカンとかハンドルの太さとさ違うの以外、汎用品でもなんならスーフォアのでもつくよ?
使わないボタンでてくるけど
取り付け方も付けるだけ

配線もケース内部でやるんじゃなくてケース外で繋ぎ帰るだけ
配線は説明書見るしかない

これで分からないならナップスとかでやってもらうといい
3~4000円くらいかな工賃

439 :774RR:2023/09/14(木) 12:41:36.15 ID:SlFl3eQn.net
昨年PCXの純正ウインカースイッチの交換を頼もうとしたら
複数の店で10000円以上の工賃を提示されたけど。
6000円だったか部品代は別途。

440 :774RR:2023/09/14(木) 13:24:39.04 ID:WN6zRSHt.net
まさかまたエアプの連呼バカがテキトーこいてボロ出した
ってオチ?

441 :774RR:2023/09/14(木) 14:01:02.16 ID:XwnfztSb.net
簡単な作業でも自分でできないなら仕方ないね

442 :774RR:2023/09/14(木) 14:15:03.73 ID:9WNVJTC1.net
>>441 ←本当にエアプ馬鹿チョソの知ったかぶりだったようで草

443 :774RR:2023/09/14(木) 14:23:19.35 ID:SlFl3eQn.net
ウインカーのスイッチ交換ごときでどうして工賃がこんなバカ高いのか店に尋ねたら
PCXはハンドル周辺のカバーをゴッソリ外す必要あるからと言われたんだよね。
それなのに>>438の工賃4000円って変だなと思ったら
案の定、いつものPCX持ってない人の出鱈目だったのか。

444 :774RR:2023/09/14(木) 14:45:26.96 ID:p5dvwm9Q.net
>>441
またお前か連呼馬鹿
PCX買えない歴10年のくせに知ったかぶりして恥かくのは何度目だ?
ほんと学習しない馬鹿だな

しかも工賃の不正確さを咎められていいるのに何だそのピント外れな口答えは?
理解力の乏しさも絶望的だぞお前

お前は存在自体が迷惑だからもうPCXのスレに関わるのをやめてPCXを買えない自分の人生を見つめ直せよ

445 :774RR:2023/09/14(木) 14:51:40.45 ID:gZrf7wo9.net
またホーンの位置がーとネガキャンしたかったやきん?

446 :774RR:2023/09/14(木) 15:01:04.50 ID:PHQLaOcv.net
>>445

エアプチョソが正体を隠すつもりも無くなってて草

447 :774RR:2023/09/14(木) 15:02:20.48 ID:WxyPAOuV.net
ちなみに>>443だけどレッドバロンに提示された工賃は確か12000円だったかな。
これだけの工賃がかかる事を簡単な作業とうそぶく>>441がPCX持ってないと思われるのは仕方ないね。

448 :774RR:2023/09/14(木) 15:09:57.58 ID:PCrOn0Vx.net
>>438もよく見たら何の参考にもならない内容だよな
部品番号は書いてない、取付方法も書いてない、書いてある工賃は全くのデタラメ

PCX持ってない奴がネットで聞きかじった知識をひけらかすにしても
もう少しマシなこと書けないのかね
さすがの連呼バカと呼ばれているだけあって馬鹿その物だなw

449 :774RR:2023/09/14(木) 15:35:57.82 ID:hGx69Wy7.net
>>445
バイク持ってない常習荒らしの連呼バカ君
フルボッコされると必ず>>410のワードを発するキミの症状は何ていう病気なの?

450 :774RR:2023/09/14(木) 19:11:31.10 ID:7gthKEzb.net
(´・ω・`) また連呼バカがいい加減な
こと書いて非難されてた・・

451 :774RR:2023/09/14(木) 23:11:43.69 ID:Ewd+RePT.net






452 :774RR:2023/09/15(金) 11:09:48.87 ID:jxVqmKNZ.net
>>435
自己レスです。ウインカーSW、バイク屋でウロウロ見てきたらジクサー用あたりが良さそうなのでメルカリで中古買ってみた。うまく行ったらまた書き込みます

453 :774RR:2023/09/15(金) 12:13:06.60 ID:+/3mPHkX.net
うむ。朗報を待ってるぞ。

454 :774RR:2023/09/20(水) 19:52:19.99 ID:LzekK8CU.net
今って納期どれくらい?

455 :774RR:2023/09/25(月) 14:33:38.55 ID:ZwzBb6ep.net
2024年型PCX160って何が変わるの?
カラーチェンジだけ?

456 :774RR:2023/09/25(月) 19:23:24.61 ID:chDj53a9.net
>>455
現在情報なし

457 :774RR:2023/09/26(火) 15:05:17.02 ID:uVSB5Bmp.net
3型から4型は3年空いたんだったけ
次期は再来年かな

458 :774RR:2023/09/26(火) 23:58:10.78 ID:S9WrB2+Q.net
また信号待ち後の発進時にエンストした
バッテリーも交換してまだ半年なのに

459 :774RR:2023/09/27(水) 15:20:47.96 ID:6zRjEil9.net
PCX買えないのに総合スレを毎日荒らして毎日ボコられてる統失の>>445
またネガキャンとかイチャモンつけてきそうな発言ですな

460 :774RR:2023/09/28(木) 20:56:18.17 ID:+SNFyy3h.net
>>457
三年弱だな。
同じなら年末にあるかも?

461 :774RR:2023/09/29(金) 00:25:29.97 ID:rIvLLtMA.net
大丈夫だ、問題ない

462 :774RR:2023/10/06(金) 16:21:54.32 ID:JfCcLDKz.net
h

463 :774RR:2023/10/12(木) 07:54:53.96 ID:f3LRujBy.net
434だけどホーンが下のウインカースイッチに交換できたよ。ジクサー用は流用失敗、「タイホンダ純正 CBR250R用 左ハンドルスイッチを移植」ってブログ参考に延長組換増設して成功。やっぱりこのレイアウトがしっくりくるわ

464 :774RR:2023/10/12(木) 11:38:42.33 ID:+tkQlD1t.net
h

465 :774RR:2023/10/12(木) 13:01:32.57 ID:YKOMXTl4.net
>>463
報告おつです
やはりなかなか難易度の高い作業だったようですな

466 :774RR:2023/10/12(木) 13:01:42.59 ID:YKOMXTl4.net
>>463
報告おつです
やはりなかなか難易度の高い作業だったようですな

467 :774RR:2023/10/12(木) 13:01:58.46 ID:YKOMXTl4.net
>>463
報告おつです
やはりなかなか難易度の高い作業だったようですな

468 :774RR:2023/10/12(木) 13:02:37.61 ID:YKOMXTl4.net
>>463
報告おつです
やはりなかなか難易度の高い作業だったようですな

469 :774RR:2023/10/16(月) 15:07:26.37 ID:OrmQD5k0.net
https://i.imgur.com/gkQvvns.jpg
よろしければお試しください
ik..tk N-G用

470 :774RR:2023/10/16(月) 16:01:06.06 ID:OrmQD5k0.net
>>469
こういうのは良いよなあ

471 :774RR:2023/10/17(火) 21:36:03.02 ID:JtV2aZ6y.net
今更だけど、グリップヒーター付けようかと思う。
純正含めてkf12規格のは高いからDAYTONAあたりの汎用品買おうかと思ってる、オススメあります?

472 :774RR:2023/10/18(水) 01:11:41.64 ID:8LZRccb9.net
すべての人に潜在能力がある

総レス数 644
130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200