2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 92【RIDE】

1 :774RR :2023/03/19(日) 07:27:17.50 ID:6T7H8yxr0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

トライアンフ http://www.triumph.co.uk
トライアンフ・ジャパン http://www.triumphmotorcycles.jp
正規ディーラー http://www.triumphmotorcycles.jp/%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E5%BA%97/find-a-dealer/
並行輸入(レッドバロン全店) http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/triumph/

二気筒・三気筒・四気筒、新旧問いませんが、あくまで英国紳士的に…。
互いに相容れない部分があっても、他人を不快にさせる攻撃的な書き込みは避けましょう。
購入検討中の方もお気軽にどうぞ。
T100やスラクストンは水冷か空冷かを表記しましょう。

☆ スレの私物化(日記等)・妄想の書き込みを禁止します。 そういったことは個人的なブログやHPに書いてください。
☆ 情報には必ず「ソース」を添えましょう。「一般論」と「持論」の区別は明確に。
☆ 他社製バイクとの比較は原則的に禁止です。比較検討はご自身の脳内で。
☆ トラ車とは関係のない特定ディーラーの事件に関する話題は禁止とします。 適したスレを見つけるか、別スレを立てて、そちらで思う存分展開して下さい。
☆ 荒し・粘着はスルー。 保守にご協力下さい。
☆ おおらかに仲良くのんびり行きましょう。

前スレ
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 90【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1664248856/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 91【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1670288660/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

50 :774RR (ワッチョイ bfaa-puZl [126.71.235.23]):2023/03/21(火) 18:55:53.32 ID:HLRvWEmT0.net
T120って言うほどのんびり系でもないよな

51 :774RR (スッップ Sd42-vnTx [49.98.115.17]):2023/03/21(火) 19:12:29.95 ID:6W87VcLDd.net
900ツインがのんびりに特化してるから差別化しないとね

52 :774RR (ワッチョイ b7aa-R5Ih [60.114.66.250]):2023/03/21(火) 19:51:06.81 ID:ZtRQt3iK0.net
1200ccのラインは排気量大きい分どうしてもスピードが出ちゃうので、のんびり重視なら900ccから選んだ方が良いかも。

53 :774RR (ワッチョイ 83ee-Qy43 [114.18.250.23]):2023/03/21(火) 22:20:02.39 ID:6dvDbGMi0.net
俺ならツインの900かな

54 :774RR (アウアウウー Sa9b-Qy43 [106.128.159.67]):2023/03/22(水) 07:14:47.51 ID:hShr6b5ma.net
>>49
スピードマスター乗ってますよ。
クルーザー系の中では細身な方なので扱いやすいですし、排気量の割にそこまで激しくスピードの出るマシンではないですし、フォアコンが苦手でなければのんびり走るには丁度よいかと思います。
バンク角が浅くてすぐバンクセンサー擦りますので攻めた走りをする方には向いてないかと思います。

55 :774RR (ワッチョイ 2ff3-95oy [14.8.36.0]):2023/03/22(水) 20:30:17.47 ID:z9PFVRgS0.net
トライデントとかの後付クイックシフターと標準のクイックシフターって違いある?

56 :774RR (オッペケ Srbf-qpvT [126.253.234.47]):2023/03/22(水) 20:52:08.14 ID:v88FmP9Ar.net
初めて東京モーターサイクルショーに行くけどトラのブースで物販とかってあるんすかねえ?

57 :774RR (ワイーワ2 FF3a-1xn6 [103.5.140.148]):2023/03/22(水) 21:10:10.08 ID:Y1PXDRvAF.net
ステッカーは昨年貰いました 無料

58 :774RR (オッペケ Srbf-qpvT [126.253.167.151]):2023/03/22(水) 21:29:03.46 ID:DMccF96kr.net
まじすか
やっぱあってもTシャツとか帽子ぐらいかなぁ
サドルバッグステーとかあったら買いたいのに

59 :774RR (ワッチョイ cf40-MQgm [110.232.134.31]):2023/03/22(水) 23:25:42.62 ID:VaxfvaX+0.net
クイックシフター、ダウン時のブリッピングをもうすこし強くしても良いな。

60 :774RR (ワッチョイ cf40-MQgm [110.232.134.31]):2023/03/22(水) 23:31:00.03 ID:VaxfvaX+0.net
>>53
近くで見て
跨がっちゃうとスピードツイン1200になる。
ボンネよりステップが後ろ気味なのが難点

61 :774RR (ワッチョイ cf40-MQgm [110.232.134.31]):2023/03/22(水) 23:31:27.20 ID:VaxfvaX+0.net
>>56
ない

62 :774RR (ササクッテロラ Spbf-X+6p [126.167.130.77]):2023/03/23(木) 09:36:46.61 ID:75zRG2Zyp.net
去年はアンケート答えても紙のフラッグだけだったな
それでも喜んで持ち帰ったからああいう場のテンションは謎

63 :774RR (ワッチョイ c2b2-1xn6 [131.147.6.207]):2023/03/23(木) 10:44:54.18 ID:LqTQsSKx0.net
パンフレットとか袋いっぱい貰ってもほとんど見ないで捨てる事になるんだよな

64 :774RR (スッップ Sd42-vnTx [49.98.115.31]):2023/03/23(木) 12:30:07.72 ID:2CplTW6Md.net
オーリンズとかのパンフは適合とか乗ってるからええで

65 :774RR (ワッチョイ 1bb5-ADep [210.191.53.113]):2023/03/25(土) 04:10:53.84 ID:XAFqCbiy0.net
初めて購入検討中なんですが、オプション半額キャンペーンって対象車変えて一年中やってるんですか?

66 :774RR (ワッチョイ 6b1d-DzI8 [110.1.103.179]):2023/03/25(土) 04:17:37.91 ID:6hqx/sf10.net
オプションのミッドコンキット入れれば乗りやすくなりバンク角も若干稼げるそうだよ

67 :774RR (ワッチョイ fbf3-DzP6 [106.73.14.162]):2023/03/25(土) 06:48:02.19 ID:w/t0j1A20.net
スピードツイン900いいんだけど、タンク容量14L(航続300km)は欲しいな
あとハイシート

68 :774RR (テテンテンテン MM7f-g2BU [133.106.189.102]):2023/03/25(土) 07:51:17.09 ID:87f0qCZeM.net
タンクは慣れるしかないかもしれないけどシートは替えればいい
ストツイはアフターパーツ多くて羨ましいよ。

69 :774RR (スッップ Sdbf-29FP [49.96.243.233]):2023/03/25(土) 15:10:42.43 ID:b0sQgFdzd.net
スピツイ900は純正でもオプションでシートでてるし、サードパーティ製もでてるよ
あとメーター表示の燃費はリッター27だから300kmいけますな
市街地ばっかじゃきつい

70 :774RR (スフッ Sdbf-Tj6u [49.106.209.252]):2023/03/25(土) 15:48:52.07 ID:GFXtj23Cd.net
スピードツインとT100って味付け違うの?

71 :774RR (ワッチョイ 0fca-29FP [121.103.71.109]):2023/03/25(土) 21:33:55.18 ID:txB3wKun0.net
けっこう違うらしいね

72 :774RR (アウアウウー Sa0f-1i7x [106.131.109.126]):2023/03/26(日) 10:58:59.25 ID:TthNA/pua.net
何でスラクストンはキャンペーン対象外なんだよw

73 :774RR (ワッチョイ fbf3-hTdo [106.72.3.225]):2023/03/26(日) 13:43:36.63 ID:8rPGSieI0.net
人気なんじゃね?
放っておいても売れる車種に色付ける必要ないしな

74 :774RR (アウアウウー Sa0f-1i7x [106.131.109.15]):2023/03/26(日) 13:53:02.87 ID:nyBOMvtVa.net
なるほどw

75 :774RR (ワッチョイ 3b92-+95c [122.209.47.190]):2023/03/26(日) 16:03:53.78 ID:vQGp8JC40.net
>>73
ストツイって結構な売れ行き車種じゃね?
俺が見たサイトだとストツイが5位でスラクストンが9位
2020年の記事だがトライアンフ東京で一番売れてるのもストツイだったし

単に高めの車種買う層はそんな割引無くても買うと思われてるんじゃないか?

76 :774RR (ワッチョイ abee-2A7N [36.13.135.179]):2023/03/26(日) 16:09:51.64 ID:F4FMjhgw0.net
タイガースポーツ660
モーターサイクルショーで見たけどかなりよかった
機能大きさ価格全てにおいてちょうどいい!

77 :774RR (オッペケ Sr4f-jcju [126.156.187.59]):2023/03/26(日) 17:29:46.73 ID:URE04WdEr.net
赤色だったな
隣の青1200も良かったなぁ

78 :774RR (ワッチョイ 1bb5-ADep [210.191.53.113]):2023/03/26(日) 17:42:20.19 ID:Tykmp0J/0.net
スピードツイン1200とT120で迷っているんですがそれぞれの決め手ってどんなところでしょう?

79 :774RR (ワッチョイ 8b58-cSW1 [118.0.121.9]):2023/03/26(日) 17:46:02.83 ID:RrCnWRWH0.net
タイガースポーツ660ちょっと予算オーバーかなぁと思ってたけど
トランザルプとかVスト800とか見てたらなんか安い気がしてきた

80 :774RR (ワッチョイ 0fca-29FP [121.103.71.109]):2023/03/26(日) 18:05:43.66 ID:21HP7ylF0.net
vスト800ってVツインじゃないのに130万もすんのかよ
8Sもスズキにしては異様に高いし、よほどエンジンの出来に自信があるのか

81 :774RR (オッペケ Sr4f-jcju [126.156.177.123]):2023/03/26(日) 18:09:41.08 ID:kw5f2pkar.net
vって口の形がvだからってのは本当なのかネタなのか
250もvツインじゃないし

82 :774RR (ワッチョイ 8b58-cSW1 [118.0.121.9]):2023/03/26(日) 18:33:11.39 ID:RrCnWRWH0.net
>>80
調整機構付サスとかクイックシフターとか標準装備と考えるとそんなもんかなと思うけど
安く見えてオプションの価格がえげつないトランザルプよりいいと思う

>>81
250が出たときに公式でversatileのVって言ってる

83 :774RR (ワッチョイ 9fee-iBWP [27.81.119.107]):2023/03/26(日) 19:05:56.66 ID:64QGBJXM0.net
DVDのVと同じなんだね、元々は違う意味だったのも含めて

84 :774RR (ワッチョイ 0f58-uluY [153.239.246.2]):2023/03/26(日) 19:19:57.85 ID:mhgbOw2s0.net
>>76
>>79
タイガースポーツ660青を買ったよ
まだ納車されてないけど楽しみ

85 :774RR (ワッチョイ cbaa-z+CU [60.114.76.142]):2023/03/26(日) 20:11:55.04 ID:6Sscieui0.net
>>84
おめ!いい色!

86 :774RR (テテンテンテン MM7f-xIQZ [133.106.33.43]):2023/03/26(日) 20:17:56.64 ID:7qFuIbDQM.net
>>78
スピードツイン乗ってるけど結構速い
峠なんかでもガンガン回して凄い楽しい。
軽くて押し引きも楽。 他人と被る事少ないのでいい。 でもアフターパーツが少ない
そんな感じかな。
T120は乗ったことないので分からないけど
あの見た目が好みなら迷わず買ったほうが良いと思うわ。

87 :774RR (ワッチョイ abee-2A7N [36.13.135.179]):2023/03/26(日) 20:29:55.36 ID:F4FMjhgw0.net
>>84
フルパニアにしました?
今オプション半額やってて悩んでる
サイドまで使うことは滅多にないし普段ははずすと思うがかっこいい

88 :774RR (スッップ Sdbf-29FP [49.96.243.195]):2023/03/26(日) 20:45:35.73 ID:fvjeMglNd.net
ストツイで黒いリアスプロケつけたいなーって思って探してるけど社外品が全然見つからない
トライアンフの新しめが適合表に乗ってないとこばっかだわ
どっかいいメーカーある?

89 :774RR (ワッチョイ 0f58-uluY [153.239.246.2]):2023/03/26(日) 21:13:48.13 ID:mhgbOw2s0.net
>>85
サンキュ!

>>87
箱はGIVIのトップケースだけ付ける予定
今まで乗ってたバイクにはパニア付けてたけど
年に数回しか使わず家の中で邪魔だったからとりあえず見送りです

90 :774RR (テテンテンテン MM7f-xIQZ [133.106.33.39]):2023/03/26(日) 21:16:53.33 ID:cjv2b86NM.net
>>88
XAMって確か特注で色々作ってくれたと思う
それほどバカ高くはなかった記憶

91 :774RR (オッペケ Sr4f-jcju [126.157.81.31]):2023/03/26(日) 21:29:59.30 ID:jw97jR/8r.net
パニアつけるとすり抜けできなくなるからね…

92 :774RR (スッップ Sdbf-29FP [49.96.243.195]):2023/03/26(日) 21:47:58.46 ID:fvjeMglNd.net
>>90
ぉベースに適合あるわ!カラーオーダーも2000円とか安いね
サンスターのディスクはカラーオーダーだけで1万もするのに
いい情報サンキュー

93 :774RR (ワッチョイ abaa-f4fJ [126.71.235.23]):2023/03/26(日) 21:59:44.97 ID:T/LhOKhH0.net
おベースですわ~

94 :774RR (ワッチョイ 8b58-cSW1 [118.0.121.9]):2023/03/26(日) 23:24:56.95 ID:RrCnWRWH0.net
>>84
うらやまー
小市民が外車に手を出していいもんか悩むわ

95 :774RR (オイコラミネオ MMcf-sMgS [150.66.124.121]):2023/03/27(月) 02:05:49.28 ID:VYzna1d+M.net
新型ストトリは積載全くできないやんけ!

96 :774RR (ワッチョイ 6b40-sWh7 [110.232.134.31]):2023/03/27(月) 02:26:09.06 ID:XLQ6f84R0.net
どれも同じだろ

97 :774RR (ワッチョイ ef0c-J0OL [111.217.71.42]):2023/03/27(月) 02:40:43.00 ID:vdtq1Pqc0.net
基本荷掛けフックの類は全然付いてないのね…

98 :774RR (ワッチョイ ebf3-BRad [14.13.199.130]):2023/03/27(月) 03:39:30.22 ID:LgqOfftz0.net
リアつけてそこに引っ掻けてる

99 :774RR (アウアウウー Sa0f-h/t+ [106.129.158.127]):2023/03/27(月) 07:34:00.96 ID:t4zgceU9a.net
年末賞与で120万入ったからストトリカスタムしようとしたけど触る所なかった

100 :774RR (オイコラミネオ MM7f-sMgS [61.205.97.25]):2023/03/27(月) 07:49:05.96 ID:acqwV7SyM.net
>>99
usb、シガーソケット

101 :774RR (アウアウウー Sa0f-Lvhn [106.129.62.33]):2023/03/27(月) 08:36:45.71 ID:14sT00YLa.net
usbの取り付けってとこでやってもらえる?

102 :774RR (ササクッテロレ Sp4f-1QwV [126.247.173.168]):2023/03/27(月) 09:34:30.81 ID:gV3MzaQTp.net
ディーラー。オレんとこはETCとセットになってた

103 :774RR (ワッチョイ abaa-sMgS [126.63.219.218]):2023/03/27(月) 09:40:40.49 ID:84+g9SZD0.net
>>99
usb、シガーソケット

104 :774RR (スップ Sdbf-Tb2y [1.72.4.33]):2023/03/27(月) 13:16:59.23 ID:tHgcuda5d.net
トライアンフ初めてなんだけど
やっぱ最近のは会社といえど殆ど故障しない...?
speedtwin900が気になってる

105 :774RR (スップ Sdbf-Tb2y [1.72.4.33]):2023/03/27(月) 13:17:51.37 ID:tHgcuda5d.net
>>104
会社→外車

106 :774RR (オイコラミネオ MM3f-0Xb8 [103.84.124.157]):2023/03/27(月) 13:22:29.40 ID:Vfw3+F5jM.net
エゲレス、ドイツの会社のはそれなり。
イタリヤは未だに信用ならん(個人的な主観です
トラは不具合少ないと思うけどな。

107 :774RR (ワッチョイ ebf3-EZ7z [14.8.36.0]):2023/03/27(月) 13:57:45.53 ID:3IaeD61U0.net
参考になるか分からんけど半年のうちにラジエーターとクイックシフターが初期不良
保証内だったし交換後は問題なし

108 :774RR (ワッチョイ 0fca-29FP [121.103.71.109]):2023/03/27(月) 14:23:10.29 ID:ZQotoDKG0.net
>>104
スピツイ900の持病だとエンジンのピンホールあるわ
クーラントの流通路に穴空いてて漏れてくる
おれもなって初期不良で無償交換された
程度は人によりけり走行に問題ないレベルからコレ走れないだろってレベルまで
あとディスクローターの歪み
これはおれしか症例見当たらなかったからレアケース
自費修理で8万かかった
とくに今の時期はパーツ待ちが発生しやすい
修理に2、3ヶ月かかることはザラ

109 :774RR (スップ Sdbf-Tb2y [1.72.4.33]):2023/03/27(月) 15:22:57.82 ID:tHgcuda5d.net
皆ありがとう
故障はまぁまぁと言ったところで
基本は保証が効く
ただしタイミングによってはパーツが入るのに数ヶ月かかる事もあると

見た目と音がかなり好みだったけど
それなりに覚悟決めてかなきゃか
とても助かった

110 :774RR (ワッチョイ 9bee-1i7x [114.18.250.23]):2023/03/27(月) 19:26:20.13 ID:Uv00tkMC0.net
トラって昔カワサキに支援されてたっけ?

111 :774RR (ワッチョイ abaa-f4fJ [126.71.235.23]):2023/03/27(月) 20:40:39.96 ID:TUU3NeeU0.net
トライアンフブランドを復活させる時にカワサキの技術供与を受けたみたいな話はあったような

112 :774RR (ワッチョイ 4bfd-ZNbT [220.153.164.211]):2023/03/27(月) 21:55:40.73 ID:p3MFVr8L0.net
そうなんや、ほなカワサキ用の冴速オイル余ってるから使ってみよ。

113 :774RR (ワッチョイ ebf3-EZ7z [14.8.36.0]):2023/03/27(月) 22:06:39.05 ID:3IaeD61U0.net
旧トライアンフってトップギアでクソクソ言われてたとこだよな

114 :774RR (ワッチョイ 4b6b-ZdEM [220.208.243.85]):2023/03/27(月) 22:36:39.10 ID:3mGrVkk/0.net
スクランブラー900のベンチシートにクラブレールかラゲッジラックは付けられますか?

115 :774RR (スッップ Sdbf-29FP [49.96.244.44]):2023/03/27(月) 22:50:16.52 ID:1lxiiRyhd.net
>>114
トライアンフのページでアクセサリーの取り付けデモ見られるけどラゲッジラック取り付けるにはタンデムシートに付け替えないと無理ですって言われるな
http://imgur.com/L1xd1sx.jpg
http://imgur.com/j7Rob4j.jpg

116 :774RR (ワッチョイ 4b6b-ZdEM [220.208.243.85]):2023/03/27(月) 23:11:12.63 ID:3mGrVkk/0.net
>>115
そうなんですよね
タンデムシートの形が好みじゃないのでベンチシートに付けばと思ったのですが…
実車見に行ったら荷掛けフック掛ける所がなくて積載が不安なんですよね

117 :774RR (ワッチョイ 6b40-sWh7 [110.232.134.31]):2023/03/27(月) 23:58:41.94 ID:XLQ6f84R0.net
>>102
トライアンフのディーラーは社外USB取り付けてくれないだろ?

118 :774RR (オッペケ Sr4f-jcju [126.156.221.170]):2023/03/28(火) 00:05:51.62 ID:onckwX3rr.net
シート下usbとかいうウンチ仕様いい加減にしてほしい

119 :774RR (スッップ Sdbf-29FP [49.98.162.125]):2023/03/28(火) 00:29:25.67 ID:6K87Q5jgd.net
シートの下にUSBあっても使い用ないよね

120 :774RR (ワッチョイ 3b92-+95c [122.209.47.190]):2023/03/28(火) 00:43:28.92 ID:moLLxu7e0.net
>>116
>>114
タンデムシート外してつけるラケッジラックにしてしまおう

121 :774RR (ワッチョイ 3b92-+95c [122.209.47.190]):2023/03/28(火) 00:45:09.42 ID:moLLxu7e0.net
>>117
俺が見積依頼した時は普通にデイトナの薄型の奴行けたぞ?
純正オプションと違って工賃はかかるが

122 :774RR (スッップ Sdbf-29FP [49.96.244.44]):2023/03/28(火) 01:09:31.91 ID:5MPgHT1md.net
>>116
https://www.motoparts.jp/c/TRIUMPH/T_SCRAMB/trium_scram_bag/UG-3135社外でもいいならこれとかそのままつけられるっぽいけどね

123 :774RR :2023/03/28(火) 07:51:50.35 ID:ClsV+hAh0.net
逆に純正オプションって工賃ないのか?
普通取られない?

124 :774RR :2023/03/28(火) 08:36:07.12 ID:/wv6N5hE0.net
とられるよ

125 :774RR :2023/03/28(火) 08:37:13.01 ID:/wv6N5hE0.net
え トライアンフディーラーで社外USB普通に付けてくれるが?
逆に付けてくれないディーラーあんのか?

126 :774RR :2023/03/28(火) 10:01:31.48 ID:JHNaFwJ70.net
社外USBはほとんどのディーラー取り付けてくれると思う
ただディーラーが購入したやつじゃなくて、個人で勝手に持ち込んだやつは厳しいだろうな

127 :774RR (オイコラミネオ MM7f-0Xb8 [219.100.55.161]):2023/03/28(火) 10:10:14.13 ID:47UYU5U1M.net
俺もusb付けたいって言ったら適当な社外の付けてくれたな。ハンドルに。
今時なら需要多いから店の方も分かってるんじゃないか。
ぼちぼち標準で付きだしてるしそのうちこういった小さいカスタマイズも無くなるのかもね。

128 :774RR (オイコラミネオ MMcf-cSW1 [150.66.64.64]):2023/03/28(火) 10:16:29.96 ID:qdsjfCnMM.net
持ち込みは不具合出たときに器具側が悪いと作業しただけのディーラーは何も出来ないのに何とかしろってゴネる客が居るから

129 :774RR (ワッチョイ abaa-sMgS [126.63.219.218]):2023/03/28(火) 11:29:28.37 ID:MWPrG+Eq0.net
usbくらい自分でつけるでしょ笑

130 :774RR (ワッチョイ efd2-JnmT [119.241.125.69]):2023/03/28(火) 11:31:27.25 ID:/wv6N5hE0.net
電装系自分でいじりたくない人なんてたくさんいるでしょ
自分基準で語られてもね

131 :774RR (アウアウウー Sa0f-1i7x [106.131.110.161]):2023/03/28(火) 13:02:38.49 ID:V7eTb7cDa.net
馬鹿ハゲの自分語りイラネ

132 :774RR (スフッ Sdbf-Z8uC [49.104.13.174 [上級国民]]):2023/03/28(火) 13:26:17.55 ID:TTPVfN2Td.net
工賃高いけど取り回し綺麗に付けてくれるメリットはある
自分でやると普通に面倒くさいんよな

133 :774RR (ワッチョイ abaa-sMgS [126.63.219.218]):2023/03/28(火) 13:52:09.99 ID:MWPrG+Eq0.net
ここまでディーラーさんの餌でした

134 :774RR (ワッチョイ abaa-f4fJ [126.71.235.23]):2023/03/28(火) 14:39:18.31 ID:rMzfALPN0.net
電装系♪電装系♪アミノ式♪

135 :774RR (ワッチョイ 4fee-VnbZ [113.147.13.44]):2023/03/28(火) 15:15:26.83 ID:gIUUgh5w0.net
乗る専でいいじゃない
ディーラーだって商売だしアフターで稼ぐのは当然よ

136 :774RR (アウアウウー Sa0f-hTdo [106.146.9.5]):2023/03/28(火) 15:33:36.22 ID:L3ZV+aCYa.net
ボランティアじゃないしな
ディーラーがなくなると俺らも困る
無論、殿様商売されるのも困るが

137 :774RR (アウアウウー Sa0f-WZrw [106.131.224.167]):2023/03/28(火) 16:34:11.92 ID:VKT8U4++a.net
昔と違って最近の電装は素人がいじらない方がいいぞ
結果高くつくかも

138 :774RR (アウアウウー Sa0f-1i7x [106.131.111.172]):2023/03/28(火) 17:00:37.91 ID:yTBiaIYAa.net
>>133
悔しいのかハゲ

139 :774RR (ワッチョイ 7b75-MKmB [202.12.244.53]):2023/03/28(火) 17:43:58.00 ID:adQ8venT0.net
ところでシート下のUSBってみんな使ってる?シート下にあっても使い道が思いつかなかったから、ハンドルに移設したんだけど、純正のパーツがあるべき場所にないのもなんだから、もし、シート下でも良い使い道があるなら純正のUSBはシート下に戻して、ハンドルを社外品にしようかと思ったんだが。

140 :774RR (アウアウウー Sa0f-Lvhn [106.146.26.153]):2023/03/28(火) 18:26:01.86 ID:XNER/kBsa.net
まじかUSBほしいからディーラーに聞いてみるか

141 :774RR (ワッチョイ 4fee-VnbZ [113.147.13.44]):2023/03/28(火) 18:27:15.12 ID:gIUUgh5w0.net
電熱ジャケットとかでusb給電タイプならまあ使える
あとはリア周りにレコーダーとかシートバッグ内の充電機器につなぐとか

142 :774RR (ブーイモ MMcf-x4h4 [220.156.14.249]):2023/03/28(火) 18:45:33.22 ID:ak4nvc9ZM.net
ディーラーや指定工場と違ってメーカーは製造者責任があるから
簡単にオーケー出せないのよ
シート下にUSBジャック設置したら延長ケーブルでハンドルでも
なんでも延ばすのは責任範囲外たからディーラーが好きに
できるの

143 :774RR (アウアウウー Sa0f-fhQ/ [106.146.7.121]):2023/03/28(火) 19:38:35.57 ID:goKlphoia.net
何気なくグーバイク見ていたらハイドハリアーが売りに出ているんだけど
200万なら買いじゃないかなぁ

144 :774RR (ワッチョイ 7b75-MKmB [202.12.244.53]):2023/03/28(火) 19:55:18.82 ID:adQ8venT0.net
>>141
なるほどね。電熱ジャケットとかバッグに給電いるもの入れるならシート下から使えそうね。電熱ジャケットつかったことないけど、次の冬にでも考えてみる。あんがと。

145 :774RR (ワッチョイ abaa-sMgS [126.63.219.218]):2023/03/28(火) 23:00:06.71 ID:MWPrG+Eq0.net
>>138
自分でできない上にお金取られて悔しいよねそれは笑

146 :774RR (ワッチョイ 0f25-4kl2 [121.112.47.105]):2023/03/28(火) 23:49:14.75 ID:RY0yuot20.net
トライアンフは輸入登録料?みたいな料金上乗せを最初から明記しろ

147 :774RR (スッップ Sdbf-29FP [49.96.243.172]):2023/03/29(水) 01:04:31.75 ID:ygDss47nd.net
最初ってどこやねん
見積もりにはのっとるやろ

148 :774RR (ワッチョイ 6b40-sWh7 [110.232.134.31]):2023/03/29(水) 01:30:21.49 ID:hzz9OnIs0.net
>>121
神奈川中部だけど、ディラーで社外の部品はとりつけてくれなかったぞ。etc以外。
保証の問題っていっていた。メーカーが禁止してるんじゃないかな。

149 :774RR (スッップ Sdbf-29FP [49.96.243.172]):2023/03/29(水) 03:12:20.89 ID:ygDss47nd.net
バロンはUSB普通につけてくれたな
その後出た初期不良も保証対応してくれた
電装系の初期不良じゃないけどね

なんかストトリも電装系に不具合でるからって断られたみたいな話あったよね
デラはあんま乗り気じゃないとこ多いのかな

総レス数 1002
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200