2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 92【RIDE】

1 :774RR :2023/03/19(日) 07:27:17.50 ID:6T7H8yxr0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

トライアンフ http://www.triumph.co.uk
トライアンフ・ジャパン http://www.triumphmotorcycles.jp
正規ディーラー http://www.triumphmotorcycles.jp/%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E5%BA%97/find-a-dealer/
並行輸入(レッドバロン全店) http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/triumph/

二気筒・三気筒・四気筒、新旧問いませんが、あくまで英国紳士的に…。
互いに相容れない部分があっても、他人を不快にさせる攻撃的な書き込みは避けましょう。
購入検討中の方もお気軽にどうぞ。
T100やスラクストンは水冷か空冷かを表記しましょう。

☆ スレの私物化(日記等)・妄想の書き込みを禁止します。 そういったことは個人的なブログやHPに書いてください。
☆ 情報には必ず「ソース」を添えましょう。「一般論」と「持論」の区別は明確に。
☆ 他社製バイクとの比較は原則的に禁止です。比較検討はご自身の脳内で。
☆ トラ車とは関係のない特定ディーラーの事件に関する話題は禁止とします。 適したスレを見つけるか、別スレを立てて、そちらで思う存分展開して下さい。
☆ 荒し・粘着はスルー。 保守にご協力下さい。
☆ おおらかに仲良くのんびり行きましょう。

前スレ
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 90【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1664248856/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 91【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1670288660/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

581 :774RR (ワッチョイ b5f3-YyKk [14.8.36.0]):2023/04/30(日) 22:47:40.91 ID:Kp2uiekD0.net
>>579
ピリオンバーさ、かっこいいし安定してて使いやすいんだけど降りるときに膝裏に刺さって青アザになったわ

582 :774RR (ワッチョイ 03da-7qMj [133.201.226.97]):2023/05/01(月) 06:11:05.03 ID:WBQVI4U20.net
ベタ褒め動画見て、
流されやすい変なのが、
トラ乗るの増えないで欲しい。
ハーレーになっちゃうから。

583 :774RR (オッペケ Sr21-ERqK [126.253.131.98]):2023/05/01(月) 08:13:06.86 ID:sD8HxXj3r.net
三気筒で選んでるわけじゃないんだけどトレーサー9と迷ってる

色とかデザインはトライアンフの方がかっこいいな

584 :774RR (オッペケ Sr21-ERqK [126.253.131.98]):2023/05/01(月) 08:13:41.10 ID:sD8HxXj3r.net
ごめんスレチ、タイガーのほうに書きたかった

585 :774RR (オッペケ Sr21-wQ6u [126.157.104.183]):2023/05/01(月) 09:27:05.40 ID:K6J5FOtNr.net
>>583
わかる、わかるぜぇ
1ミリでも林道行く気あるならタイガー
オフロード性能が全く不要なら好きな方つまりタイガー
はいご新規様お買い上げ〜

586 :774RR (スプッッ Sd03-NVGG [1.75.239.227]):2023/05/01(月) 09:54:42.99 ID:eKtqdtfLd.net
>>583
もっと売れて良いバイクだと思うくらいTIGER900いいぞ

587 :774RR (ワンミングク MMa3-y3d1 [153.249.46.194]):2023/05/01(月) 17:21:22.27 ID:iFQQCzhFM.net
>>581
分かる
長時間乗った後に降りようとすると足がひっかかる

588 :774RR (ワッチョイ 4df3-hkES [106.73.14.162]):2023/05/01(月) 20:14:37.30 ID:g17reD1p0.net
見た目は似てるけどジャンル的には別だからな
ラリー系、GT系、トレーサーで棲み分けできてる

589 :774RR (スフッ Sd43-hTgy [49.104.15.72]):2023/05/01(月) 22:36:51.66 ID:Wv0azjX7d.net
新型ストトリRSと旧型ストトリRSで悩んでるんですが意見聞かせて下さい

590 :774RR (オッペケ Sr21-Ixnv [126.179.125.1]):2023/05/01(月) 23:10:04.08 ID:GVOcGw3sr.net
迷ったら新型を買いなさい

591 :774RR (ワッチョイ ad8a-4Js7 [58.146.45.124]):2023/05/01(月) 23:43:00.28 ID:VURCtJCk0.net
新型が出た今、旧型を候補に上げる理由は何?
デザインなら好きな方にすればいいし、値段ならそこまで極端に変わらないだろうし、性能なら新型のほうが良いと思うが

592 :774RR (スフッ Sd43-hTgy [49.104.15.72]):2023/05/01(月) 23:48:39.19 ID:Wv0azjX7d.net
>>591
見た目は新型と旧型に違いを感じず、性能の差があるのかな?という考えですが
新型が170万で乗り出し、旧型が中古で120万で乗り出しでかなり悩んでます。

593 :774RR (ワッチョイ b5f3-hDU8 [14.10.59.162]):2023/05/02(火) 07:24:26.24 ID:S8yykj0R0.net
悩めるってことは買えるってことなんだから俺なら新型買うね
旧型買って後悔することはあれど新型買って後悔することってまずないでしょうし

594 :774RR (アウアウウー Sa89-cn4o [106.146.104.29]):2023/05/02(火) 07:31:49.53 ID:PbOjHZnDa.net
外車の中古は信用しない

595 :774RR (スップ Sd03-3j0j [1.75.154.235]):2023/05/02(火) 07:46:03.06 ID:UeQqBTkpd.net
50万も差あんの!?っておもったら中古かよ
ないです
新車でも壊れるのに

596 :774RR (アウアウウー Sa89-rvTa [106.133.122.106]):2023/05/02(火) 07:53:37.40 ID:HuTwq681a.net
50万の差が有るかと言えば有るとも言えるし無いとも言える
サーキット走行なら新型が速いのは間違いないが一般道山坂道なら旧型でも充分以上のパフォーマンス

オートバイの楽しさなら旧型でも満足できるが心の満足度なら新車を買った方が良いのは明らか

597 :774RR (スププ Sd43-RcMr [49.98.236.66]):2023/05/02(火) 09:01:17.34 ID:U0CzOdLRd.net
中古は高年式低走行距離ならありだと思う
ストトリならサーキットや峠をガンガン走ってなければ大丈夫だと思うけどな

598 :774RR (アウアウウー Sa89-0IIR [106.146.21.25]):2023/05/02(火) 09:42:35.83 ID:mzFZQzW1a.net
足付きは大丈夫か?
新型は数字以上に悪くなったと感じるぞ

599 :774RR (スフッ Sd43-hTgy [49.104.15.72]):2023/05/02(火) 12:53:36.51 ID:JnPNiLRid.net
旧型は2020年式の3000キロのものです
新型買うとなると残価かなーって感じですね…

600 :774RR (スッップ Sd43-3j0j [49.96.243.33]):2023/05/02(火) 12:59:57.67 ID:DgsAZ/xyd.net
バイクの残価ローンとか一番やばいやん

601 :774RR (アウアウウー Sa89-rvTa [106.133.122.106]):2023/05/02(火) 14:35:44.05 ID:HuTwq681a.net
>>599
資金に余裕がないなら何かと維持費のかかる外車よりXSR900の方が良くないか?

602 :774RR (オッペケ Sr21-Ixnv [126.194.221.80]):2023/05/02(火) 14:57:58.78 ID:FujshxMXr.net
新型乗りたいなら200万弱くらいは資金用意しておいたほうが余裕あっていいと思う

603 :774RR (ワッチョイ 4df3-w/jh [106.72.165.193]):2023/05/02(火) 18:22:12.63 ID:mL0NRy6g0.net
先代スピトリRSの中古探しているんだけど、何であんなに高いの?
現行1200RSとそんなに値段変わらないじゃん

604 :774RR (ワッチョイ c599-hTgy [92.203.43.155]):2023/05/02(火) 18:46:25.38 ID:MgWmeYX10.net
>>596
本日トライアンフ店にてほぼほぼ契約してきました。あとは銀行のローン待ちです。
ストリートトリプルrs黄色です。
アドバイスありがとうございました

605 :774RR (ワッチョイ b5f3-SrH4 [14.12.64.129]):2023/05/02(火) 18:58:47.58 ID:2GUjBK110.net
>>603
自分は現行、先代どちらも好きだけど、先代の独特感とマフラーは代え難い魅力だよね。

606 :774RR (ワッチョイ c5fd-l8sy [220.153.164.211]):2023/05/02(火) 19:17:10.43 ID:5vg0ZPij0.net
>>604
おめ色!慣らし行く時呼んでな!

607 :774RR (ワッチョイ 7db5-z9Yj [210.191.53.113]):2023/05/02(火) 19:31:04.40 ID:bgy2T1hd0.net
>>604
オメイロ!

608 :774RR (ワッチョイ b5a1-wHlW [14.3.165.38]):2023/05/02(火) 19:35:46.74 ID:bEmpCRyH0.net
>>604
おめいろ!!
沢山楽しんでね!

609 :603 (ワッチョイ 4df3-w/jh [106.72.165.193]):2023/05/02(火) 22:10:11.00 ID:mL0NRy6g0.net
>>605
だよねー
2本出しアップマフラーは歴代スピトリのシンボルだったのにね

現行型、見た目もスペックも尖り過ぎて無理
いや凄いバイクなんだけとさ

610 :774RR (ワッチョイ 55aa-EQ8j [126.66.116.229]):2023/05/03(水) 01:05:10.12 ID:CoZP11/v0.net
ボンネビル100と120て空ぶかしではそんなに音の違いあまり感じないですが、負荷かけて走った時は違ってきますか?

611 :774RR (ワッチョイ 638f-8szd [163.58.220.187]):2023/05/03(水) 07:00:05.10 ID:E/c5yt3e0.net
>>604
おめ!俺も黄色が欲しいんだけど納期ってどれくらい
あとトラのローンで盗難保険付のやつはもうやってなかった?

612 :774RR (ワッチョイ 23ee-By2c [27.92.236.23]):2023/05/03(水) 11:31:11.52 ID:vPlZyCu20.net
もう遅いかもしれんが基本的に新型より中古の方を推奨派だ
一般論として新型は改善加えられているが,基本的に微々たる問題で直ぐに忘れるレベル
中古といえど保証はつくし逆に新型は弱いとこ抱えてる可能性ある
特に外車は結構見栄張って新型命みたいな人多いけど,
その分高年式中古でも思いっきり下がるしたっかいオプション商法分ついてるからな
しかもディーラーじゃなくてバロンで買えばサポート充実してるしな

613 :774RR (ワッチョイ 85aa-WyB9 [60.67.146.198]):2023/05/03(水) 11:31:46.70 ID:noUNJFnQ0.net
スピードツイン900のタンクのラインのステッカー剥がせるかな?
シンプルに乗りたいんだよなー

614 :774RR (ワッチョイ 23ee-By2c [27.92.236.23]):2023/05/03(水) 11:33:00.41 ID:vPlZyCu20.net
そしてなにより慣らし運転くらいは澄ましてくれてるかな
バイクはやはり5000~10000くらいは走らないとエンジンがね...

615 :774RR (ブーイモ MM43-YyKk [49.239.64.126]):2023/05/03(水) 13:04:42.87 ID:/Uf3+HTiM.net
処女厨だから新車買うよ

616 :774RR (ワッチョイ b5f3-ngSP [14.12.81.131]):2023/05/03(水) 13:10:28.22 ID:0tcDSfJM0.net
工場ですでにブン回されてるのは知ってるがそれでも新車がいいよな
悩む理由が金額なら高い方を選ばないと間違いなく後悔するし

617 :774RR (オッペケ Sr21-Ixnv [126.133.239.212]):2023/05/03(水) 13:28:27.32 ID:w3WcueIgr.net
お金はあるんで普通に新車買います^^

618 :774RR:2023/05/03(水) 21:56:56.22
スピードマスターの新色、どっかにリーク写真無いかな

619 :774RR :2023/05/03(水) 14:06:22.44 ID:hzt2iNcKd.net
>>611
黄色はちょうど入ってくるみたいで、納期はすぐでした!
盗難保険のやつはちょっとわからないです

620 :774RR :2023/05/03(水) 14:38:59.78 ID:WqM/qFKr0.net
スラクストン試乗してきたけど
めちゃくちゃ良いなこれ

621 :774RR :2023/05/03(水) 14:42:22.78 ID:vPlZyCu20.net
新車だから気分がいい
って人に関しては否定せん,俺には理解できんが個人の問題だからね
年に1,2ペースでバイク買ってて経済的にゆとりはある方だが
おれは中古の方が高い時でも普通にだいたい中古で買ってるよ,そういうときは納期が原因だけど
やはりある程度走ったエンジンじゃないと(特にマルチは)フィーリングが悪い
おれが新車で買うときは,基本的に全く新しい型とか,モデルチェンジで見た目が好みになったとか中古の方がバカ高くなってるときくらい
悩むくらいなら高年式低走行の中古を推奨だね,バロンなら全国どこでもバックアップ受けれるし

622 :774RR :2023/05/03(水) 14:57:54.79 ID:kq+BT8v00.net
言いたいことは分かるし素晴らしい考えだと思うが、","の使い方や最後のバロン推しのせいでまわし者感半端ない事になっているな
親切心で書いているのだろうけど…

623 :774RR :2023/05/03(水) 15:13:47.51 ID:k4FHDWR3a.net
中の人です

624 :774RR (ブーイモ MM43-YyKk [49.239.64.27]):2023/05/03(水) 23:29:57.53 ID:EWfzH9f0M.net
全角カンマはキモいからやめな

625 :774RR (ワッチョイ 55aa-802/ [126.168.167.37]):2023/05/03(水) 23:46:16.02 ID:TXFfnzWo0.net
それ低学歴がバレるぞ

626 :774RR (ワッチョイ 638f-8szd [163.58.220.187]):2023/05/04(木) 06:18:33.26 ID:tQwWLcUH0.net
たぶんワクチンも打っていない

627 :774RR (ワッチョイ 0d2b-L6nx [160.86.93.43]):2023/05/04(木) 06:41:15.10 ID:YBoN5RMu0.net
カンマで句読点付けただけなのに>621がボコされててワロス。
wiki見たら一応公文書的にはカンマが正のようね。ただ広まってないし有形無実化してるとも。

628 :774RR (ワッチョイ 9b3d-g9Ql [223.132.132.213]):2023/05/04(木) 09:03:53.03 ID:bXL8NOCx0.net
 >年に1,2ペースでバイク買ってて経済的にゆとりはある方だが
 >悩むくらいなら高年式低走行の中古を推奨だね,
 >バロンなら全国どこでもバックアップ受けれるし

カンマの使い方は別にええけど金ある奴が本当に中古選ぶかな?大事な初めの3000?とかで
どんな乗り方されてるかもわからん
そんな低走行で売る人=選択ミスった人=バイクのこと詳しくない人
が最適な慣らし運転できるわけもないし・・試乗車あがりとかだと尚更みんな乗り初めに
空ぶかししてる。
どうせ100万以上の買い物するのだし出来れば新車を選ぶじゃないの?

629 :774RR (ワンミングク MMa3-Yw/H [153.250.9.48]):2023/05/04(木) 09:34:12.33 ID:yqVCwBAoM.net
ワイも新車派だなー
大型だから慣らしは苦にならんし

630 :774RR (ワッチョイ 3dee-znTl [114.18.250.23]):2023/05/04(木) 09:40:23.01 ID:1LA563ex0.net
スラクストン乗って100㌔位で手とお尻が痛くなる脆弱な俺

631 :774RR (ワッチョイ cb58-hzXf [153.242.168.4]):2023/05/04(木) 09:46:11.90 ID:+exHsC8P0.net
>>627
>>wiki見たら
ってwikiに書いてあることが全て正しいとでも?

632 :774RR (オイコラミネオ MMb1-L6nx [60.57.69.191]):2023/05/04(木) 10:00:19.85 ID:es4L7zWKM.net
>>631
誰がそう言った?つまんないことでいちいち突っかかってくんなよ。

633 :774RR (ワッチョイ f5b9-wS+h [110.135.82.161]):2023/05/04(木) 11:08:39.57 ID:KyB437bd0.net
喧嘩やめなー(   ´・ω・`    )

634 :774RR (ワッチョイ 23ee-By2c [27.92.236.23]):2023/05/04(木) 12:35:24.74 ID:Qm3rRBFc0.net
>>627
公文書もそうだし論文とかはどの業界も大抵[,.]だと思う
いちいち変換するの面倒だからどの端末も設定固定しちゃってる
>>628
ソムリエでもないしわからんぞ,気のせいだ
低走行で手放すのは大抵盆栽おじさんだし
タイヤ見れば随分おとなしく走ってるのがわかるw

635 :774RR (ササクッテロラ Sp21-JYLN [126.182.6.109 [上級国民]]):2023/05/04(木) 12:42:35.27 ID:OCKSii2Yp.net
>>634
まともに句読点使えないのは機械が日本語不自由だった時代の名残。
そんなもの引き摺ってる方がおかしいんだけどな。

636 :774RR (ワッチョイ 23ee-By2c [27.92.236.23]):2023/05/04(木) 12:58:37.20 ID:Qm3rRBFc0.net
それをいったらそもそも日本語に句読点なんてものはなかったけどな
欧州の真似して始めただけだから,そのまま欧州の記法に従うのが正当と言えば正当

637 :774RR (ワッチョイ 3d70-q0ED [114.173.113.252]):2023/05/04(木) 13:55:29.96 ID:SJzpQTpw0.net
天気いいんだから
レスバしてないでツーリング行こうよ

638 :774RR (ワッチョイ 2350-ZQi1 [219.110.227.150]):2023/05/04(木) 14:21:52.86 ID:fHbi3BaU0.net
>>634
初回点検で純正タイヤからハイグリップに履き替えバックステップとグリップもかえる
峠やサーキットをレブリミッターぶち当てて全開走行、そしてたまに転けたりもする
十分遊んで満足したら純正のアマリングたっぷりのタイヤとステップとグリップを戻す
買取店に持っていくと、大事に乗られてますね〜、高評価⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎で高価買取します
俺の場合はいつもこんな感じ

639 :774RR (ワッチョイ 55aa-802/ [126.186.235.232]):2023/05/04(木) 14:57:52.36 ID:JDb9aQUK0.net
>>638
外傷は査定に入るし何が言いたいんだ?

640 :774RR (ワッチョイ 9b3d-g9Ql [223.132.132.213]):2023/05/04(木) 16:54:35.73 ID:bXL8NOCx0.net
>>639
637は極端かもしれないが知らない人が知らないとこで乗ってるのはどう使ってるかわからんって
ことじゃないのか
数万、数十万で新車を選べるならそっちを選ぶ人が大半なんじゃないか?
自分の命のせて走る乗り物だし。
でも年に一台ペースで買い替えか増車してる人ならそこまで個体に思い入れがわかないのかな?
自分に無い感覚だからわからん

641 :774RR (ワッチョイ 55aa-802/ [126.168.32.51]):2023/05/04(木) 17:16:58.80 ID:m0XjgNNZ0.net
637は極端というより、只の嘘松では?
立ちゴケしたけどグリップ交換したら最高評価付いたがいい所かな?

よく分からん思い込み新車思い入れを持つ人が多いから、高年式低走行距離がうまいってだけでは?車券も通ってるしなw

642 :774RR (ワッチョイ 55aa-802/ [126.168.32.51]):2023/05/04(木) 17:20:20.46 ID:m0XjgNNZ0.net
何度も言うが、別に新車至上主義が悪いと思ってるわけじゃないぞ?
お陰でお買い得でラッキーや
悩んでいる人いたら、冷静に考えた方がいいかもね?って話笑

643 :774RR (スッップ Sd43-3j0j [49.96.243.169]):2023/05/04(木) 18:31:36.86 ID:wZ/APTagd.net
もうええて

644 :774RR (ワッチョイ 9b3d-g9Ql [223.132.132.213]):2023/05/04(木) 18:36:43.98 ID:bXL8NOCx0.net
ちなみに毎年2〜3台購入って言うが具体的に何を買ってるんですか?
仕事でスーパーカブを新聞配るためとかなら高年式の中古でもいいのかと思ってさ
はじめて出会うタイプの考えだから不思議でさ
あ、お金ないから中古はよく聞くし理解できるけどお金は有るらしいし

645 :774RR (ワッチョイ f5b9-wS+h [110.135.82.161]):2023/05/04(木) 19:14:05.79 ID:KyB437bd0.net
どうでもいい内容によくそこまでムキになれるよなおまえらwwww

646 :774RR (ワッチョイ 23ee-By2c [27.92.236.23]):2023/05/04(木) 20:10:05.08 ID:Qm3rRBFc0.net
よくわからんけど,新車で買ったのがプライドだったのならそれを傷つけてスマンな
こんなキレられるとは流石に予期してなかったわ,勘弁w

647 :774RR (ワッチョイ 7db5-z9Yj [210.191.53.113]):2023/05/04(木) 20:22:18.20 ID:3rmSwS440.net
原付しか乗ったこと無くて大型二輪免許取得中ですがT120契約しました!
まだ第二段階入ったばっかりですが教習車からの違いどうでしょうか?

648 :774RR (ワッチョイ b5a1-wHlW [14.3.165.38]):2023/05/04(木) 20:30:09.16 ID:OXtvWh1f0.net
教習車はホンダのNC750だよね?

649 :774RR (オッペケ Sr21-Ixnv [126.133.219.4]):2023/05/04(木) 20:31:46.08 ID:NoRs+1Zzr.net
まさか試乗せずに買ったの?

650 :774RR (ワッチョイ f5b9-y3d1 [110.133.252.87]):2023/05/04(木) 20:35:55.62 ID:FsuZRv4b0.net
そりゃ免許ないのに試乗出来ないだろ

651 :774RR (オッペケ Sr21-Ixnv [126.133.220.227]):2023/05/04(木) 20:43:29.35 ID:3TLYOY6Rr.net
取得中だったのかスマン

652 :774RR (ワッチョイ 4bca-3j0j [121.103.71.109]):2023/05/04(木) 20:47:33.77 ID:KsfpeY0m0.net
大型二輪免許なくても試乗できるクローズドコースの試乗会とかあるよ

653 :774RR (ワッチョイ 9b3d-g9Ql [223.132.132.213]):2023/05/04(木) 21:45:47.37 ID:bXL8NOCx0.net
いや、試乗のときに免許の有無確認されるだろw

654 :774RR (ワッチョイ 4bca-3j0j [121.103.71.109]):2023/05/04(木) 21:52:37.79 ID:KsfpeY0m0.net
那須MSLステップアップ試乗会
https://nasumsl.redbaron.co.jp/service/step-up.html
完全クローズドのサーキットですので、普通二輪免許しかもっていない方でも、大型バイクに触れる絶好のチャンス!

655 :774RR (ワッチョイ f5b9-y3d1 [110.133.252.87]):2023/05/04(木) 21:58:08.03 ID:FsuZRv4b0.net
そこでT120の試乗が出来るの?

656 :774RR (ワッチョイ 4bca-3j0j [121.103.71.109]):2023/05/04(木) 22:01:59.66 ID:KsfpeY0m0.net
外車メインの会とかもあったっぽいね
詳細は知らんよ
少しは自分で調べろよ

657 :774RR (ワッチョイ f5b9-y3d1 [110.133.252.87]):2023/05/04(木) 22:05:26.21 ID:FsuZRv4b0.net
自分で有るとか言い出しといて詳しく聞かれたら自分で調べろって何だよそれ

658 :774RR (スフッ Sd43-hTgy [49.106.217.111]):2023/05/04(木) 22:06:35.52 ID:+d6DWKdLd.net
みなさんはある程度自分で整備されてますか?
オイル交換やラジエーター液の補充、チェーンメンテぐらいは自分でしたいななと思ってるのですが難易度は高いですか?

659 :774RR (ワッチョイ 4bca-3j0j [121.103.71.109]):2023/05/04(木) 22:15:53.29 ID:KsfpeY0m0.net
>>657
免許ないと試乗できないとかいう誤情報を正しただけです

660 :774RR (ワッチョイ f5b9-wS+h [110.135.82.161]):2023/05/04(木) 22:16:35.92 ID:KyB437bd0.net
ググれば素人でも出来る内容だからチャレンジしてみて

661 :774RR (ワッチョイ f5b9-wS+h [110.135.82.161]):2023/05/04(木) 22:17:47.82 ID:KyB437bd0.net
原付免許しか持って無いならクローズドでも試乗出来んのでは?

662 :774RR (ワッチョイ 9b3d-g9Ql [223.132.132.213]):2023/05/04(木) 22:44:48.57 ID:bXL8NOCx0.net
レッドバロン好きやのうw
中古買えとかwバロンの従業員乙でーす

663 :774RR (ワッチョイ b5f3-ngSP [14.12.81.131]):2023/05/04(木) 23:21:47.35 ID:ILAHpcVS0.net
見た目だけで選んできたから試乗した事ないなんて言ったら怒られそうな流れだな
田舎だし数の出ない車種は試乗車ないなんてザラだからそれが普通になってた

664 :774RR (ワッチョイ f5b9-vcF1 [110.133.252.87]):2023/05/05(金) 00:18:44.55 ID:iSpL/Fma0.net
>>659
正せてなくて草

665 :774RR (ワッチョイ b525-fitb [14.14.220.53]):2023/05/05(金) 07:29:05.19 ID:2jWOjS0H0.net
>>658
チェーンメンテとクーラント補充は誰でもできるでしょ
というかそれは最低でもできないと困らないか?
あとはプラグ交換、レバー類ペダル類交換、ヘッドライトのバルブ交換できないといちいちバイク屋に
持ち込みせんといかんからかえってめんどくさいぞ

666 :774RR (ワッチョイ 0d2b-L6nx [160.86.93.43]):2023/05/05(金) 08:03:04.92 ID:KO32Qx7m0.net
これの自分バイク用が欲しいわ。絶対でないけど。
https://www.motomegane.com/news-release/featuredarticles/tmcs/mcs2023/tmcs2023_speedra_pickup_20230404
チャリンコだと既に20年くらい前からあったりしてたけど。これ綺麗なんよね。

667 :774RR (ワッチョイ 4df3-w/jh [106.72.165.193]):2023/05/05(金) 11:15:56.94 ID:JFDfJNIc0.net
>>665
プラグ交換だけは少し難易度高いかもな
3発エンジンなんか、メンテ出来ない人には無理だろ

668 :774RR (ワッチョイ 0d2b-L6nx [160.86.93.43]):2023/05/05(金) 11:20:35.82 ID:KO32Qx7m0.net
>>658
オイル交換はボルトのオーバートルクに気をつければなんて事無いけど廃油処理とかの方が面倒いかも(地域による
ラジエター液は今時のバイクなら車検の時に減ってたら足してもらう程度なので自分でやることはないかな。

669 :774RR (ササクッテロラ Sp21-JYLN [126.182.14.48 [上級国民]]):2023/05/05(金) 11:24:52.16 ID:AG1xiQ0tp.net
>>636
後からできたにしても正式なものと所謂代用品との区別もつかないのか?

670 :774RR (アウアウウー Sa89-0IIR [106.146.46.175]):2023/05/05(金) 11:31:04.99 ID:b2f3tMQca.net
最近のバイクのプラグ交換は結構面倒な整備じゃないか?
タンクやエアフィルター外せるならいいが自信がないなら丸投げしていいと思う
そんな頻繁に変えるものでもないし

671 :774RR (ワッチョイ 3dc6-fitb [114.151.5.176]):2023/05/05(金) 11:38:34.04 ID:Px9qCnrb0.net
プラグホールに砂粒残ってたら大事になるしコンプレッサーないならやらない方がいいと思う
>>658が挙げてる内容はやる気が有れば誰でもできる

672 :774RR (ワッチョイ 23ee-802/ [27.92.236.23]):2023/05/05(金) 11:50:16.59 ID:dwct1Eq90.net
中古買ったら命に関わるオジサンは
セルフ整備に対しては騒がないのか...?笑

673 :774RR (スプープ Sd03-qrcm [1.73.144.249]):2023/05/05(金) 13:25:54.08 ID:3lgG2WO1d.net
トライアンフのバイクってサービスマニュアルの購入できるのかな?
誰か買った人いますか?

674 :774RR (ワッチョイ e3a9-4chy [115.38.181.218]):2023/05/05(金) 16:16:58.03 ID:WJWFFo7+0.net
新車でも中古でも金無いのに背伸びしてバイク買う奴が承認欲求満たそうと必死

675 :774RR (ワッチョイ 634e-DuF8 [131.147.196.114]):2023/05/05(金) 16:59:19.36 ID:SPaLz/EJ0.net
BMWほど厳格ではないのね

676 :774RR (ワッチョイ cb58-hzXf [153.242.168.4]):2023/05/05(金) 19:29:08.04 ID:NhQvOrfb0.net
>>673
09年のボンネビルは買えた。100ドルくらいだったかな。
どんな内容か判らんし高いのでHaynesで我慢。
最近の水冷モデルの純正サービスマニュアルは見かけないなぁ。

677 :774RR (ワッチョイ 3dee-znTl [114.18.250.23]):2023/05/05(金) 19:57:59.46 ID:9vd8+3kA0.net
サイドバッグつけてる人いますか?

678 :774RR (ワッチョイ 4bca-3j0j [121.103.71.109]):2023/05/05(金) 20:09:15.62 ID:Qk9VJDCF0.net
純正のコットンパニアつけてますよ

679 :774RR (オッペケ Sr21-Ixnv [126.194.218.173]):2023/05/05(金) 20:24:20.28 ID:sRMUZUh5r.net
シリンダーヘッドのところからオイル染みのようなのが薄っすら見えるのはデフォなんでしょうかね…
まぁ漏れてはないんでいいけど明らかな染みっぽいのが気になる

680 :774RR (ワッチョイ 4bca-3j0j [121.103.71.109]):2023/05/05(金) 21:27:12.94 ID:Qk9VJDCF0.net
>>679
900ツインのエンジンだったらピンホールが空いててクーラント漏れの可能性有り
けっこう報告あるよ
新車なら初期不良で無償交換対象

681 :774RR (アウアウウー Sa1b-b5GX [106.131.110.225]):2023/05/06(土) 07:56:59.12 ID:mBLgLclRa.net
>>678
サイドバッグステーはどちらの物を付けてますか? 純正で無いような気がして byスラクストン

総レス数 1002
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200