2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 92【RIDE】

1 :774RR :2023/03/19(日) 07:27:17.50 ID:6T7H8yxr0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

トライアンフ http://www.triumph.co.uk
トライアンフ・ジャパン http://www.triumphmotorcycles.jp
正規ディーラー http://www.triumphmotorcycles.jp/%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E5%BA%97/find-a-dealer/
並行輸入(レッドバロン全店) http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/triumph/

二気筒・三気筒・四気筒、新旧問いませんが、あくまで英国紳士的に…。
互いに相容れない部分があっても、他人を不快にさせる攻撃的な書き込みは避けましょう。
購入検討中の方もお気軽にどうぞ。
T100やスラクストンは水冷か空冷かを表記しましょう。

☆ スレの私物化(日記等)・妄想の書き込みを禁止します。 そういったことは個人的なブログやHPに書いてください。
☆ 情報には必ず「ソース」を添えましょう。「一般論」と「持論」の区別は明確に。
☆ 他社製バイクとの比較は原則的に禁止です。比較検討はご自身の脳内で。
☆ トラ車とは関係のない特定ディーラーの事件に関する話題は禁止とします。 適したスレを見つけるか、別スレを立てて、そちらで思う存分展開して下さい。
☆ 荒し・粘着はスルー。 保守にご協力下さい。
☆ おおらかに仲良くのんびり行きましょう。

前スレ
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 90【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1664248856/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 91【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1670288660/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

736 :774RR (オイコラミネオ MM8b-Hg3J [122.100.30.61]):2023/05/07(日) 13:00:46.08 ID:S4JyooQrM.net
>>734
俺のところはお茶とお菓子出るけど、それは事務の人が出してくれるのであって、営業の人は愛想よく振舞ってる風なだけでなにかと非常に微妙。

737 :774RR (ワッチョイ 0b2b-sxGi [160.86.93.43]):2023/05/07(日) 13:02:50.81 ID:HXwbWuio0.net
ライトスレなんてあるのか知らんけど。
https://news.bikebros.co.jp/parts/news20230507-01/
これええな、と思ったら値段がががが。

738 :774RR (ワッチョイ 23b5-2iDW [210.191.53.113]):2023/05/07(日) 13:04:39.21 ID:raqGeoxO0.net
T120ですがキルトベンチシートにするとシート高は高くなるのでしょうか?座り心地の違いを教えてください。

739 :774RR (アウアウウー Sa1b-Xwd8 [106.131.37.93]):2023/05/07(日) 13:30:16.41 ID:NY+3uDPDa.net
>>696
即契約しないのはなぜだ?
買う予定なら直ぐサインするんじゃないのか?
サインしないって事は買わないかもしれないと言うことでは?

740 :774RR (ワッチョイ 03c6-KeI6 [114.151.5.176]):2023/05/07(日) 13:42:20.90 ID:8awH7D4X0.net
>>737
安いな

741 :774RR (ワッチョイ 0b2b-sxGi [160.86.93.43]):2023/05/07(日) 13:48:50.67 ID:HXwbWuio0.net
>>740
piaaのハロゲンと比べて2.2倍以上するんでな。
自分的には迷うところ。

742 :774RR (ササクッテロル Sp3f-/L8M [126.236.23.98]):2023/05/07(日) 14:10:28.64 ID:PpTnqOdcp.net
本人が現れんってことは
契約せずに納車待ちとか勘違いしてて
店員もまさか手付金入れてないのに契約した気になってる客がいて可哀想でグローブサービス言うてくれてるんだろな。
もし先に仮でも契約してる書類があれば弁護士に任せてもいい。その後のお付き合いもうるさい客としてミスには気をつけるだろうし

743 :728 (ワッチョイ c24e-MQc6 [131.147.196.114]):2023/05/07(日) 14:48:56.35 ID:/tBBYftA0.net
なんだか大丈夫そうね
とりあえずディーラーに行ってみます
色々教えてくれてありがとう

744 :774RR (ワッチョイ 37aa-m06w [60.114.76.142]):2023/05/07(日) 16:07:57.00 ID:fi9KHPj30.net
トライデントのドライブスプロケット16Tから17Tにしたら問題あるでしょうか?

745 :774RR (アウアウウー Sa1b-16n5 [106.133.174.189]):2023/05/07(日) 16:22:48.99 ID:sEI8TwIJa.net
どんなバイクでもドライブスプロケットの変更は影響が大きい
ドリブンスプロケットの歯数を減らして調整したほうが狙った特性に近づくと思うぞ

そもそも最高速を狙うようなバイクじゃなくないか?

746 :774RR (ワッチョイ 37aa-m06w [60.114.76.142]):2023/05/07(日) 16:31:49.85 ID:fi9KHPj30.net
なるほど…思っていたより加速よりだったので…

747 :774RR (ワッチョイ 86ca-UXjQ [121.103.71.109]):2023/05/07(日) 17:04:30.48 ID:KOsT2Vah0.net
>>741
LEDにしては安いぞ
スフィアライトなら更にその倍はする

748 :774RR (ワッチョイ 4e3d-ixN4 [223.132.132.213]):2023/05/07(日) 18:33:40.42 ID:duUj4fmv0.net
>>743
バイクのディラーと考えたらかなりしっかりしてるよ
比較的、高額バイクが多いし客もそれを出せる常識人が多いからな
それでも個人の合う合わないはあるだろうがそこは行かなきゃわからんもんな
一昔前のバイク屋なんて客にため口とか
整備士兼営業って感じではないよ。もう10年以上付き合ってるし

749 :774RR (アウアウウー Sa1b-b5GX [106.131.111.227]):2023/05/07(日) 19:38:48.25 ID:SEUqCoO+a.net
>>735
黙ってろよクレーマーハゲ

750 :774RR (ワッチョイ 0b2b-xfZC [160.86.93.43]):2023/05/07(日) 20:52:51.47 ID:HXwbWuio0.net
>>747
そう言えばそうやな。ちょっと買ってみるかなあ。

751 :774RR (ワッチョイ 03ee-b5GX [114.18.250.23]):2023/05/07(日) 21:22:03.06 ID:xZ3Vt+oG0.net
輸入車はダメなのか?

752 :774RR (ワッチョイ 86ca-UXjQ [121.103.71.109]):2023/05/07(日) 21:40:36.33 ID:KOsT2Vah0.net
>>751
ん?並行輸入という話?

753 :774RR (ワッチョイ 4fb9-OU85 [110.133.252.87]):2023/05/07(日) 23:29:59.38 ID:i3WgJiKo0.net
>>749
お前物凄く頭悪そうだから黙って出て行って

754 :774RR (アウアウウー Sa1b-b5GX [106.131.109.253]):2023/05/08(月) 04:42:17.34 ID:4+1rA4vda.net
↑クズハゲ

755 :774RR (オイコラミネオ MMc7-WoZX [150.66.66.165]):2023/05/08(月) 09:16:34.95 ID:CyXNQAjcM.net
>>744
自分もトライデント買って直ぐにSUNSTARの17Tに交換したら1速の出だしが少しだけマイルドになった感じがして自分的には凄く乗りやすくなったよ。 1速から2速入れるまでが慌ただしくなくなった感じ。もちろん全てのギアで少しだけマイルドだけど最高速が伸びたかは買って直ぐに気なって交換したからわからないです。
ドライブスプロケは手軽に交換できるので自分は交換して良かったと感じてます。

756 :774RR (オッペケ Sr3f-m06w [126.237.2.59]):2023/05/08(月) 18:53:42.16 ID:s7eeHlOLr.net
>>755
参考になります。交換後にスピードメーターの誤差は出なかったのでしょうか?

757 :774RR (ワッチョイ 3faa-aa4w [126.67.225.237]):2023/05/08(月) 20:52:54.22 ID:aWPbc4K00.net
後輪の回転に連動するタイプの速度計ならスプロケットをいくら変えても誤差は出ないよ

758 :774RR (ワッチョイ 57fd-+sE8 [220.147.135.31]):2023/05/09(火) 09:38:13.71 ID:V+9M13Kd0.net
トライアンフ乗っているチューバーの車両に矢印のナビの人多いが
スマホナビより優れているところでもあるのかな

759 :774RR (オッペケ Sr3f-0q4W [126.194.223.63]):2023/05/09(火) 09:51:55.15 ID:OwpZmXQJr.net
単純にトラとビーラインでコラボしてたからじゃね

760 :774RR (ワッチョイ 57fd-+sE8 [220.147.135.31]):2023/05/09(火) 10:00:10.21 ID:V+9M13Kd0.net
ああビーラインとコンボかあなるほど
矢印で地図無しだとわかりづらい気がしたのでスマホでいいのではと気になって
振動で壊れやすいとかもあるけど今は対策品もでてるからなあ

761 :774RR (オイコラミネオ MMc7-WoZX [150.66.93.248]):2023/05/09(火) 10:00:52.88 ID:6OecxVcGM.net
>>756
いままでのバイク(国産ばかり)にもスプロケ交換してきたけどドライブスプロケ1丁での速度誤差気にしたことも計測したこともなかったのでわからないですが、ドリブンスプロケ方が細かい調整しやすいので誤差気になるならそちらの方が良いかもしれませんね。

762 :774RR (ワッチョイ 57fd-+sE8 [220.147.135.31]):2023/05/09(火) 10:01:37.54 ID:V+9M13Kd0.net
コンボ→コラボ
寝起きですまない

763 :774RR (スププ Sd42-yb+p [49.97.29.96]):2023/05/09(火) 10:26:50.78 ID:Olhdvq9Qd.net
Fスプロケ1TでRスプロケ3T分だからFスプロケ交換はありだと思うけどな

764 :774RR (アウアウウー Sa1b-nnQ3 [106.146.117.81]):2023/05/09(火) 11:54:00.51 ID:YZO+BBwQa.net
>>760
ハンドル周りに野暮ったいスマホを付けたくないから付けてる
スマホに比べて不便なのは間違いない

765 :774RR (ワッチョイ 9b4f-2iDW [58.0.149.21]):2023/05/09(火) 12:12:18.22 ID:+hwc8GHu0.net
T120で純正のパニアレールを左右に付けて左にデグナーSB-102、右にSB-105の予定なのですが付きますでしょうか?どなたかご存知でしたら教えてください。

766 :774RR (スッップ Sd42-itWf [49.96.46.61]):2023/05/09(火) 14:44:04.43 ID:Mjm7nrGZd.net
>>765
T120の左右にデグナーのSB-64IN付けてタンデムで走ってる。SB-102と同じ縦36cmだけど、なるべく上側に装着しないとマフラーに当たりそう。まあ、それでもとりあえず問題ないよ。

767 :774RR (スッップ Sd42-itWf [49.96.46.61]):2023/05/09(火) 14:47:46.64 ID:Mjm7nrGZd.net
それと、バッグはグラブレール取り付けキットに引っかけないとマフラーに当たる可能性高いです。

768 :774RR (ワッチョイ 9b4f-2iDW [58.0.149.21]):2023/05/09(火) 14:52:04.60 ID:+hwc8GHu0.net
>>766
なるほどありがとうございます!

769 :774RR (ササクッテロラ Sp3f-/L8M [126.186.157.43]):2023/05/09(火) 16:28:16.79 ID:ZdLBzEbZp.net
契約不履行されたグローブサービスさんはどこ行ったんだろ

770 :774RR :2023/05/09(火) 20:08:43.02 ID:rhad8b2Sa.net
フルボッコで泣いてるよ

771 :774RR :2023/05/09(火) 20:09:51.86 ID:cZKUXAHFM.net
ボンネビルボバーに頑張って積載つけまくったらボバーのカッコ良さが全くなくなるという。なんとも悩ましい車種だな

772 :774RR :2023/05/09(火) 20:20:50.16 ID:+/bTk8T60.net
ボンネビルタイガーもパニア着けた状態を真後ろか見ると車体から離れ過ぎててダサくない?
ハーレーのロードキングとかエレクトラグライドみたいに隙間がないとかっこいいのに

773 :774RR :2023/05/09(火) 20:21:20.12 ID:+/bTk8T60.net
ボンネビルもタイガーも


774 :774RR :2023/05/09(火) 20:56:06.94 ID:rN40HM/lr.net
パニアは見た目の問題よりもすり抜けできなくなるのがキツイ

775 :774RR :2023/05/09(火) 21:50:37.67 ID:u/HmKCQV0.net
すり抜けは止めましょう

776 :774RR :2023/05/09(火) 21:53:23.05 ID:c+98d0A30.net
>>744
トライデントのことはわからないけど、過去に2台ドライブ2丁上げた。
出足がちょっとハイギヤになり、上が一速増えた感じになった。
自分としては特性気になるなら2丁上げるかな。
スペースあればだけど。

777 :774RR :2023/05/09(火) 21:53:50.27 ID:oQCRqo1Gd.net
今どきドラレコで撮られまくりの世の中になって来てるのに
よくすり抜けなんか出来るな
簡単にナンバー付きでsnsに晒される時代だぞ

778 :774RR :2023/05/09(火) 22:24:19.37 ID:JwFpsyWJ0.net
すり抜けカスはたいてい特殊学級ハゲ

779 :774RR :2023/05/09(火) 22:50:44.74 ID:Gr5mob1P0.net
>>772
タイガーはアップマフラーだから仕方なし

780 :774RR :2023/05/09(火) 22:58:00.73 ID:mKrwKRisa.net
法定内で行うすり抜けならいいんじゃね?
車乗っているとバイクにはさっさと前に行って欲しいと思うし

781 :774RR :2023/05/09(火) 22:58:52.33 ID:Y80d8Ekk0.net
タイガーは左側にバッグだけ付けてる
夏の高速道路の渋滞でスリ抜けできないのは地獄

782 :774RR :2023/05/09(火) 23:00:12.53 ID:atHjT/ct0.net
東名高速で渋滞区間はバイクビュンビュンいくよな

783 :774RR :2023/05/09(火) 23:28:53.73 ID:JVUd2Hhg0.net
ガソリンがそこまでセンシティブだったらここまで世の中に広く流通してねーよ。ニトログリセリンかよ。
発火はするけど濃すぎても薄すぎても着火はしない、ある意味便利な特性持ってるからこそ燃料として重宝されてる訳で。
気を付けるのは良いことだが過剰すぎても良いこと無いぞ。

784 :774RR :2023/05/09(火) 23:29:39.12 ID:JVUd2Hhg0.net
あ、すまんスレ間違えた。

785 :774RR (ワッチョイ 3faa-aa4w [126.67.225.237]):2023/05/10(水) 00:19:47.31 ID:IW/zOc3J0.net
ガソリンは引火はしても発火はしないからな

786 :728 (ワッチョイ c24e-MQc6 [131.147.196.114]):2023/05/10(水) 09:03:53.06 ID:1Ea8NYaG0.net
でも、静電気で引火しちゃう困ったちゃんだぜ

787 :774RR (アウアウウー Sa1b-nnQ3 [106.146.67.44]):2023/05/10(水) 12:49:52.25 ID:MpVez9oba.net
みんなドラレコ付けてる?

788 :774RR (ワッチョイ 86ca-UXjQ [121.103.71.109]):2023/05/10(水) 12:51:46.52 ID:NpUWoK/c0.net
>>785
発火点という物質がここまで加熱されると発火する温度というものがあるぞ
ガソリンの発火点は300度くらいだ

エキパイにブッシャーかければ発火するかもな
ガソリン自体で冷却されるからかもだけど

789 :774RR (ワッチョイ c2b2-mskx [131.147.6.207]):2023/05/10(水) 13:24:23.51 ID:eqjuchcM0.net
>>787
ミツバのつけてる

790 :774RR (オイコラミネオ MMc7-WoZX [150.66.93.248]):2023/05/10(水) 15:15:15.40 ID:F+xU0L/1M.net
>>787
1万円ぐらいの中華だけど付けてる。

791 :774RR (スップ Sd42-ubSh [49.97.26.67]):2023/05/10(水) 17:14:31.29 ID:kRIWxtP7d.net
>>787
デイトナの使ってる

792 :774RR (ワッチョイ afa1-ouLR [14.3.165.38]):2023/05/10(水) 17:35:26.59 ID:kdl2LSkk0.net
>>787
スピツイ900でミツバの前後つかってる

793 :774RR (ワッチョイ 2355-BoP1 [210.131.195.130]):2023/05/10(水) 17:36:43.55 ID:4FEz5cnY0.net
ボンネシリーズの燃料キャップ、勝手に緩んで困ってる同士いない?

てか原因調べてるうちに気づいちゃったんだけど、キャップ上に引っ張りながら回せば鍵なくても簡単に開いちゃうんだよねあれ(上蓋とネジ山部分が空回りする事によって開かない仕組みだけど、上に引っ張って摩擦増やすと空回りせず回っちゃう)
普通に欠陥じゃねこれ、いいのかな

794 :774RR (テテンテンテン MM4e-mskx [133.106.154.199]):2023/05/10(水) 18:16:35.87 ID:LepJiIx3M.net
マジかよ
明日俺も試してみるわ

795 :774RR (ワッチョイ 2250-9luf [219.110.227.150]):2023/05/10(水) 19:52:10.28 ID:FmZnRVAk0.net
RS欲しいけど納期がな〜なんて悩みながら眠りについたら
夢の中で新古のブルターレに跨ってニコニコしている俺がいた
その前はパニガーレ959に試乗してクソ熱くて夢から覚めた
最近は嗜好とは違うスラクストンもやたらチラついてくる
秋まで待てない俺、だんだんと病みはじめてる…
チラ裏スマン

796 :774RR (テテンテンテン MM4e-BoP1 [133.106.184.26]):2023/05/10(水) 21:13:44.49 ID:e4nlGH8tM.net
>>794
ただできる時と出来ない時がある
うまいこと閉められてなかったり、ガソリンついて滑りやすかったりしたらなるのかも

797 :774RR (スッップ Sd42-UXjQ [49.98.115.242]):2023/05/10(水) 22:17:20.13 ID:r1dmycsOd.net
>>793
そんな特殊なやり方しないと開かないのに勝手に緩んで困るとは?

798 :774RR (テテンテンテン MM4e-BoP1 [133.106.160.121]):2023/05/10(水) 22:39:37.38 ID:yMazyBjPM.net
>>797
しばらく走ってると振動のせいなのか、緩んでることがたまにある。
この変な開け方は、原因突き止めたくて色々いじくり回してたら見つけただけで、走行中に緩むこととは関係ないと思う、たぶん。

799 :774RR (ワッチョイ 4e3d-hGOv [223.132.132.213]):2023/05/10(水) 23:41:38.26 ID:CZCf3hfb0.net
いじくりすぎて壊したのか?

800 :774RR (ワッチョイ afa1-ouLR [14.3.165.38]):2023/05/11(木) 00:15:15.12 ID:dZjCaRdK0.net
気になるなら一度お店に相談してみる?
もしかしたら何かの拍子にストッパー的なのが削れて開いちゃうようになったのかもしれない

801 :774RR (オッペケ Sr3f-ubSh [126.194.242.32]):2023/05/11(木) 09:13:19.00 ID:Rj5oH9O4r.net
>>787
ストリートトリプルRS乗りだけど、ミツバサンコーワの前後ドラレコを自分で付けたわ。

802 :774RR (ワッチョイ ffc9-nZQi [164.70.192.160]):2023/05/11(木) 09:16:19.89 ID:11K/xsHx0.net
蒸し返すようだけど
俺はずーっと試乗車落ちを買い続けてる
だいたい2年で買い替えるんで
トラブルはないな
新車なら乗り出し240の車体が
180ぐらいで買えるし
リセールは新車購入の場合と
ほとんど変わらない
ケチといえばケチだけどね
少ない投資で多くのバイクに
乗ってみたい性分なので

803 :774RR (ワッチョイ c2b2-mskx [131.147.6.207]):2023/05/11(木) 10:39:11.55 ID:nIwtMCX/0.net
ガソリンキャップ俺のスピツイは外フタが付いてるんで引っ張って回すこと自体困難だったわ

804 :774RR (オッペケ Sr3f-ubSh [126.194.246.13]):2023/05/11(木) 10:51:34.31 ID:T6vMO7A6r.net
>>802

800だけど、昨年末にストトリ試乗してそのまま1000キロちょい走った試乗車買ったわ。

フルオプション付いてて、総額値段も出して貰って値切って買った。
初のトライアンフだけど、乗りやすくてスゲー気に入ってる。
年末に納車で、125ccスクーターも持ってるから、トライアンフはまだ1000キロ位しか走ってないが何年乗るか分からん。

805 :774RR (ワッチョイ 57fd-hGOv [220.147.135.31]):2023/05/11(木) 11:16:32.66 ID:dKmX1jVf0.net
それでお得だし所有感も高まってラッキーと思える人はそれがいいね
逆に卸して初めて跨ぐのは自分じゃなきゃ嫌だ、慣らしもしっかりして長く乗るんだって人も否定できないし
今時、こんなことおおっぴらには言えないが嫁さんもバツイチでも綺麗で愛せる人もいるし
自分は×歴ある人は嫌だっていうのも個人の好みだもんな
人それぞれでいいと思うわ。マイノリティのほうが競争率下がるのもいいと思う。

806 :774RR (ワッチョイ 9b8a-AVDq [58.146.45.124]):2023/05/11(木) 11:26:00.29 ID:zcJLuq6u0.net
そう、どんな状態のを選ぼうが個人の好きにしたらいいんだよ
「俺はこういう理由でこうした」って、それだけのことなのに他人を煽ったりコンプレックスを持つ必要なし

807 :774RR (ワッチョイ 57fd-hGOv [220.147.135.31]):2023/05/11(木) 11:26:13.08 ID:dKmX1jVf0.net
ちなみに俺は断然、、新車派だな
メカが好きだからかもしれんが慣らしもクラッチ、ピストンカムなんかもじっくりアタリ付けたいし
ペダルの操作感やサスペンションのアタリも確認しながら乗りたい
まあ自分もマイノリティだと思うわ
でも一方ビンテージバイクをレストアしながら乗るのも好きなんだわ
自己矛盾してそうだけど自分では満足している

808 :774RR (スプープ Sd62-PWVc [1.73.140.62]):2023/05/11(木) 12:40:54.32 ID:ZxUJOg45d.net
貴方の新古車、前の所有者💩漏らしてシートベットり着いてた奴だよ

809 :774RR (スッップ Sd42-Apl+ [49.96.230.221]):2023/05/11(木) 13:14:50.28 ID:R7Tico2Pd.net
>>808
新古車の前のオーナーとは?

810 :774RR (ワッチョイ 57fd-hGOv [220.147.135.31]):2023/05/11(木) 13:30:27.66 ID:dKmX1jVf0.net
新古車=俗にいう登録済み未使用車のこと
たまに低走行車を含む人もいる

デメリットは
初回車検までの期間が新車よりも短い
好みのグレードやカラーを選びにくい
変更できないオプション装備が多い
ツーオーナーとなるので将来売却する際に査定額が低くなる可能性がある
不特定多数の方がさわったりシートに座ったりするので、小さな傷や汚れがついている
可能性もある

811 :774RR (ワッチョイ 2250-9luf [219.110.227.150]):2023/05/11(木) 13:39:49.14 ID:z2rwOs7K0.net
俺も新車、跨ってスペック見て納車時の新鮮味が薄れるから試乗はしない
車は愛着を持たないから未使用の中古車、安いし保証もあるしカミさんの下駄だし

812 :774RR (ワッチョイ 0ed2-ouLR [119.241.125.69]):2023/05/11(木) 13:57:32.95 ID:FHkXJAe20.net
同じバイクに長く乗るスタイルなので新車ですね
相棒的に感じてるんで

813 :774RR (ワッチョイ 86ca-UXjQ [121.103.71.109]):2023/05/11(木) 14:08:29.40 ID:fDeSm0j80.net
別に新車だろうが新古車だろうがどうでもいいけど興味ないんだよ
どこの誰かも知らないやつの新車しか買わない情報とか書き込まれても

それを書き込む意味がわからない
おれ今日の朝食パンだったんだよねみたいな死ぬほどどうでもいい情報なんだ

814 :774RR (ワッチョイ 0ed2-ouLR [119.241.125.69]):2023/05/11(木) 14:24:18.26 ID:FHkXJAe20.net
💩のくだりは食パンにチョコクリームってところか

815 :774RR (ワンミングク MMd2-nZQi [153.235.156.206]):2023/05/11(木) 14:25:42.83 ID:i0OrRM0gM.net
バイク絡みの雑談だからさ
そんなに尖らなくてもいいだろ
有用なレスしかしてはいけない
というルールもない

816 :774RR (テテンテンテン MM4e-svsK [133.106.35.131]):2023/05/11(木) 14:25:45.85 ID:MUnfTbofM.net
まあ匿名掲示板だからね
そこにいつも自分が欲しい情報だけがあると思うのは無理があるでしょう
スレの趣旨から大きく逸脱しなければこういう雑談も良いんでない
俺は金無いんでいつも過走行気味の中古車

817 :774RR (ササクッテロラ Sp3f-/L8M [126.186.153.121]):2023/05/11(木) 15:00:04.32 ID:oNz7a+Kwp.net
ほー、トライアンフのスレやのにこじらしてる奴おるんやな
どこの誰かの知らないやつの情報しかないところに来てよく言うな

それを書き込む意味?わからない?
君のレス書き込む意味はみんなわかるのかな?

818 :774RR (アウアウウー Sa1b-Apl+ [106.133.37.154]):2023/05/11(木) 15:08:03.87 ID:gzmYkSGWa.net
どんなスレにもこういう人はいるでしょうよ
むしろ外車のスレほど変に雑談に慣れていないのかこの手の人は多い気がする

819 :774RR (オイコラミネオ MM5e-sxGi [61.205.97.76]):2023/05/11(木) 15:13:37.52 ID:cyO6vZajM.net
仕様書じゃねーんだから必要以外の情報当然あるだろ。
何を期待してんだよw

820 :774RR (ワッチョイ c7b8-hGOv [118.240.113.55]):2023/05/11(木) 15:32:54.01 ID:RZBS3SZC0.net
T120バドイーキンスですが、この間ツーリングに行った際にSAで30分程休憩後バイクのエンジンかけようと思ったらセル回らず
キーOFF状態でもメーターの警告灯や表示が全て点灯。キーを抜いても同じ状態で結局レッカーで運んで貰ったのですが、ディ―ラーで
確認してもらったところ原因は分からないが同じ症状のバイクが1台だけあって、それもT120バドイーキンスだったというのですが同じ様な
現象が出た方いますか?因みにバッテリーのターミナルを一度外す正常に戻り症状は出ていないそうです>

821 :774RR (ワッチョイ c7b8-hGOv [118.240.113.55]):2023/05/11(木) 15:33:12.56 ID:RZBS3SZC0.net
T120バドイーキンスですが、この間ツーリングに行った際にSAで30分程休憩後バイクのエンジンかけようと思ったらセル回らず
キーOFF状態でもメーターの警告灯や表示が全て点灯。キーを抜いても同じ状態で結局レッカーで運んで貰ったのですが、ディ―ラーで
確認してもらったところ原因は分からないが同じ症状のバイクが1台だけあって、それもT120バドイーキンスだったというのですが同じ様な
現象が出た方いますか?因みにバッテリーのターミナルを一度外す正常に戻り症状は出ていないそうです>

822 :774RR (ワッチョイ c7b8-hGOv [118.240.113.55]):2023/05/11(木) 15:33:58.77 ID:RZBS3SZC0.net
T120バドイーキンスですが、この間ツーリングに行った際にSAで30分程休憩後バイクのエンジンかけようと思ったらセル回らず
キーOFF状態でもメーターの警告灯や表示が全て点灯。キーを抜いても同じ状態で結局レッカーで運んで貰ったのですが、ディ―ラーで
確認してもらったところ原因は分からないが同じ症状のバイクが1台だけあって、それもT120バドイーキンスだったというのですが同じ様な
現象が出た方いますか?因みにバッテリーのターミナルを一度外す正常に戻り症状は出ていないそうです>

823 :774RR (ワッチョイ 0ed2-ouLR [119.241.125.69]):2023/05/11(木) 15:34:24.29 ID:FHkXJAe20.net
まずおちつけ

824 :774RR (ワッチョイ 3faa-aa4w [126.67.225.237]):2023/05/11(木) 15:37:52.66 ID:dXIei8x00.net
最近鯖の調子悪いからな
専ブラの仕様変更もあったりなかったり

825 :774RR (ワッチョイ c7b8-hGOv [118.240.113.55]):2023/05/11(木) 15:46:43.02 ID:RZBS3SZC0.net
T120バドイーキンスですが、休憩後エンジン始動しようと思ったらセル回らず。キーOFFやキーを抜いた状態でも
メーターの警告灯や表示が付きっぱなしで結局レッカーでディーラーに運んでもらいました。
バッテリーのターミナルを一度外してからは症状は出ていない様なのですが、1台だけ同じ症状のバイクがあったそうで
それもT120バドイーキンスだという事でした。原因が分からないのでメーカーに問い合わせてみると言われているのですが
同じ様な症状の出た方いますか?

826 :774RR (アウアウウー Sa1b-16n5 [106.146.72.227]):2023/05/11(木) 15:50:50.30 ID:a+1r+FVAa.net
内容はおかしくないのに荒らしにみえる

827 :774RR (ワッチョイ 22ee-tcUg [27.92.236.23]):2023/05/11(木) 15:51:14.98 ID:/wtXd3+W0.net
>>810
変更できないオプションってなんだ
バイクに納車時じゃないとできないオプションなんかあったっけ?

828 :774RR (ワッチョイ c7b8-hGOv [118.240.113.55]):2023/05/11(木) 15:56:50.86 ID:RZBS3SZC0.net
T120バドイーキンスですが、休憩後エンジン始動しようと思ったらセル回らず。キーOFFやキーを抜いた状態でも
メーターの警告灯や表示が付きっぱなしで結局レッカーでディーラーに運んでもらいました。
バッテリーのターミナルを一度外してからは症状は出ていない様なのですが、1台だけ同じ症状のバイクがあったそうで
それもT120バドイーキンスだという事でした。原因が分からないのでメーカーに問い合わせてみると言われているのですが
同じ様な症状の出た方いますか?

829 :774RR (ワッチョイ c7b8-hGOv [118.240.113.55]):2023/05/11(木) 16:00:05.05 ID:RZBS3SZC0.net
間違えて同じ書き込み何度もしてしまいました。スミマセン

830 :774RR (ササクッテロラ Sp3f-/L8M [126.186.153.121]):2023/05/11(木) 16:02:49.01 ID:oNz7a+Kwp.net
なんか新しい荒らしみたいで草

たぶんやけどその症状やとイグニションの接点か
ハーネスの故障。まあよくある事
接点復活スプレーでもしのげる時もあるし、悪くてもハーネス交換で
いけると思うで

831 :774RR (ワッチョイ c7b8-hGOv [118.240.113.55]):2023/05/11(木) 16:10:08.08 ID:RZBS3SZC0.net
そんな感じですかね、もう1台も同じ車種で同じモデルだから製造時の問題がありそうですよね。
トライアンフ初めてなもので。

832 :774RR (オイコラミネオ MMc7-iltv [150.66.85.15]):2023/05/11(木) 16:14:03.42 ID:QfS6YLZvM.net
来年辺り車検前の乗り換えでタイスポ660の中古が増えるかなと思っている
けど外車ディーラーとか工賃高そうで尻込みしている

833 :774RR (ワッチョイ 86ee-nnQ3 [121.109.112.198]):2023/05/11(木) 17:34:19.66 ID:AB+3wR9m0.net
ディーラーによって違うと思うけどトラってそんな高くないんじゃね?

834 :774RR (ワッチョイ ffc9-nZQi [164.70.192.160]):2023/05/11(木) 17:41:54.92 ID:11K/xsHx0.net
時間工賃12000だったかな
ホンダドリームと同じくらい
bmwは15000ぐらいだったから
それよりは安いね

835 :774RR (ワッチョイ 5b92-ouLR [122.209.47.190]):2023/05/11(木) 22:31:25.47 ID:FacJWrBB0.net
トライアンフのメンテナンスパックって車検は入ってないんやな
そんなに得感無いか?

総レス数 1002
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200