2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【合同スレ/HONDA】CBR250R/CBR250RR 【MC41/MC51】 Part.8

704 :774RR:2023/05/25(木) 07:16:16.57 ID:R8DNGaN5.net
>>692
529です
俺は外径φ30程度の特寸ワッシャーをハンドルバーのフチに引っ掛けてM6ボルトを締め込んで引き抜く形で外した

外した時にウェイトのゴムリングが内部に残ったので、ストレートのフックセット ロングタイプで取った

固定金具を外して奥にウェイトを押し込みたかったが再挿入時に綺麗に入らなかったので、レマックスフルードって潤滑剤を使った
モノタロウは取扱終了してて、廃番って書いてるサイトもあって現在入手可能か分からん

クラッチレバーとの干渉はPOSHのユニバーサルカラー外径φ21 .6厚み15をかませてもギリギリ当たるので俺も悩み中
右はそのままレバーガードを付けるとスロットルと干渉するので10mm以上のスペーサーをかませた方がいいと思う

長文すまん、参考になったでしょうか?

総レス数 992
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200