2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YAMAHA TRICITY Part77【トリシティ125/155】

1 :774RR (ワッチョイ 83f3-MLON):2023/03/20(月) 23:35:07.87 ID:dc9g/BNX0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭に2行重ねに補充してスレ立て。>>970スレ立てよろ。
2014年9月10日に発売された三輪スクーター:YAMAHA TRICITY(トリシティ)の本スレです。
▼トリシティ125/ホームページ▼
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity/
トリシティ125     495,000円 [消費税10%含む] (本体価格 450,000円)
▼トリシティ155/ホームページ▼
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity155/
トリシティ155 ABS  566,500円 [消費税10%含む] (本体価格 515,000円)

▼トリシティ300スレ▼
【YAMAHA】TRICITY 300 PART 4【トリシティ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1651904009/
▼トライク化の話題は以下で!。ここでは禁止。
トライクのワードはNG推奨。賛成派も反対派も荒らさないように。荒らしは放置
トライク化トリシティ等 Part1【簡単改造】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1557539540/

▼前スレ▼
YAMAHA TRICITY Part76【トリシティ125/155】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1676106898/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

282 :774RR (ワッチョイ 7fa9-VVbq):2023/04/03(月) 10:10:29.49 ID:zoxZsYFu0.net
強度的にも後ろに伸びてるのよりありそう
というかゾロはフロントがっちりしてるから帝都よりはふにゃふにゃしない
帝都のワイパーがガンガン動く原因が屋根そのものが動きまくるから
手で押さえてたらワイパー跳ねてないし

283 :774RR (ワッチョイ 7fa9-VVbq):2023/04/03(月) 10:11:10.72 ID:zoxZsYFu0.net
だからシューティングブレークみたいに色んなもんつけると逆に安定してくる

284 :774RR (ワッチョイ 5faa-kVuH):2023/04/03(月) 12:23:41.67 ID:nzNAUIdE0.net
シューティングブレイクって帝都ベースだったな
帝都の方が色々選択しあっていいね

285 :774RR (アウアウアー Sa8f-3ax7):2023/04/03(月) 15:05:42.20 ID:laYRgGREa.net
>>214
これに尽きる

286 :774RR (スッププ Sd9f-fpEJ):2023/04/03(月) 15:07:30.70 ID:JvF4FioXd.net
ルーフシールドってのはどうなん?

287 :774RR (オッペケ Sr33-9d8d):2023/04/03(月) 15:10:55.98 ID:xqmC4ug/r.net
防御力最強のハリボテ

288 :774RR (ワッチョイ 5f8e-nOCp):2023/04/03(月) 19:20:21.42 ID:3JT3Clwh0.net
これめちゃ笑うw
https://www.youtube.com/watch?v=rOEQZtOagC0

289 :774RR (ワッチョイ ffb9-icd+):2023/04/03(月) 20:22:06.95 ID:Bs1nn9uc0.net
トリシティなら余裕だったな

290 :774RR (ワッチョイ 5fa9-VVbq):2023/04/03(月) 20:56:17.88 ID:Om1mPnVZ0.net
痛さよりもバイクの傷でへこむな

291 :774RR (ワッチョイ 7fb9-AyGD):2023/04/03(月) 21:03:09.42 ID:fzY/uutI0.net
ダイヤモンドダスト降り注ぐ長野の峠道のアイスバーン走った事あるけど下りは転ぶ予兆もなくフロントがストーンと行ったな
トリシティでチャレンジしたい

292 :774RR (ワッチョイ 5faa-nYkC):2023/04/03(月) 22:58:05.17 ID:yVlu7t3E0.net
>>288

俺はYouTubeに上がってる
人の立ちゴケ動画とかで笑った事がない。
チャンネル的には再生回数稼げて美味しいとか言ってるのもみたことあるけど何が楽しいのか理解できなかった。
……
……初めて腹抱え笑いました。
ありがとう。

293 :774RR (ワッチョイ 7ffc-YGZe):2023/04/03(月) 23:40:43.23 ID:QUnJYlax0.net
前から思ってたけど
これサイドで支えた方がオイル抜けない?

294 :774RR (ワッチョイ 7ffc-YGZe):2023/04/03(月) 23:41:00.10 ID:QUnJYlax0.net
あオイル交換での事ね

295 :774RR (ワッチョイ ff41-6i05):2023/04/03(月) 23:58:34.82 ID:jLc9BMQs0.net
そういやセンスタとサイドスタンドでどっちがオイルが抜けるかでレスバしてた奴おったなw

296 :774RR (ワッチョイ 7ffc-YGZe):2023/04/04(火) 00:19:18.05 ID:PP8xE5oy0.net
>>295
あ過去でやったのね
どっちが勝ったん?
センスタだと廃油入れ置きにくいから僅差でもサイドが検討したのなら助かる

297 :774RR (ブーイモ MM83-81pQ):2023/04/04(火) 01:44:44.54 ID:VnCtrz1kM.net
最速だとそろそろ155納車の人も出る頃だろうか?

298 :774RR (ワッチョイ 5faa-nYkC):2023/04/04(火) 05:33:25.44 ID:Xo3+PjTH0.net
2020型の155乗りの方に質問です
(2020~2023年型) 特に壊れやすいとか
気になる故障箇所とかありますか?
要は その型特有の弱点 持病みたいなものがあれば教えて欲しいです。
よろしくお願いします。

299 :774RR (ワッチョイ 7f17-49bQ):2023/04/04(火) 06:41:03.01 ID:lg+1pvg40.net
>>298
2020年型12000km
故障トラブル全く無し

300 :774RR (アウアウウー Sa23-VVbq):2023/04/04(火) 07:14:36.13 ID:x/rjQB6Ma.net
155の一番最初辺りのナンバーのやつだけど壊れるとかないな
一度リコールがあって、当然その部品変えてあるので
外装の隙間が気になるくらい

301 :774RR (アウアウウー Sa23-VVbq):2023/04/04(火) 07:15:17.84 ID:x/rjQB6Ma.net
その後の型だと更に安心でしょう

302 :774RR (ササクッテロレ Sp33-rLvO):2023/04/04(火) 07:18:42.43 ID:JrX4/G4kp.net
>>292
そんな腹抱えて笑うなんてないよと思って見始めたら何回転倒するんだと腹抱えて笑った。
しかもコメント欄で「ありがとうをちゃんと言えるようになりましょう」みたいな事言われてたね。

303 :774RR (ワッチョイ ff41-6i05):2023/04/04(火) 08:01:56.87 ID:59J56Eou0.net
>>296
多少残った所で影響なんか無いからやりやすい方でいいよ
まあ車体の傾けやすさではサイドの方がいいやろね

304 :774RR (ワッチョイ 7fa6-9P2W):2023/04/04(火) 09:21:00.65 ID:B/mrosEf0.net
さっき155の新色見たけど生コンみたいでぬめっとしてて気持ち悪いな
あれOK出したの誰だよ

305 :774RR (ワッチョイ ffb9-icd+):2023/04/04(火) 09:40:28.84 ID:78iCmAgk0.net
>>298
トリシティはそういうの全然無いね
初期125のレクチくらい
あとは走行距離や経年劣化で起きる一般的なスクータートラブル
ベルト切れ、バッテリー交換、スターターリレーなど
カーボン噛みリスクもすべてのバイクに通じるトラブルなので中古を買ったらガソリン添加剤おすすめ

306 :774RR (アウアウウー Sa23-AyGD):2023/04/04(火) 09:56:53.88 ID:/E7X8ti4a.net
旧型と新型でオイルドレンボルトの位置同じなんか?
20年型nmaxは真下みたいだけど

307 :774RR (オッペケ Sr33-Q6hj):2023/04/04(火) 12:14:01.22 ID:aG7eo0Kgr.net
旧型でも新型でもオイルドレンボルトは車体の真下だよ!??

308 :774RR (ワンミングク MMe3-6i05):2023/04/04(火) 12:15:50.09 ID:jSXD6KuYM.net
故障するほど乗ってない2020年155ですが
2023に乗り換えます
もう店には入ってますが納車まではもう少し

309 :774RR (オッペケ Sr33-QOKm):2023/04/04(火) 13:08:40.90 ID:TsObvkKNr.net
>>308
お金持ちですねー
屋根付き?
レビュー待ってます

310 :774RR (ブーイモ MM4f-4BmK):2023/04/04(火) 16:54:27.34 ID:C2iEDTLvM.net
納車待ち勢だけど、前に聞いたフロントフォークか何かが片側ヘタってまっすぐ走らなくなるみたいなのはレアケース?

311 :774RR (ワッチョイ ff41-6i05):2023/04/04(火) 17:57:32.66 ID:59J56Eou0.net
>>309
あんな恥ずかしい物は付けませんw

312 :774RR (ワッチョイ 5faa-nC3W):2023/04/05(水) 04:36:30.27 ID:VjRvo2Nt0.net
トリシティは屋根が付いたのが完成系なんですけど?!

313 :774RR (ブーイモ MM4f-qWE5):2023/04/05(水) 05:36:51.34 ID:HDO/q89/M.net
実用性なら完成形かも知れないが
意見の分かれる見た目だから
万人に受け入れられるカッコ良いデザインでは無いと思う

314 :774RR (ワッチョイ 5faa-nYkC):2023/04/05(水) 06:54:21.85 ID:HuPZUWjQ0.net
>>299>300>305>308

ありがとうございます
大変参考になりました
この御恩は奉公で返させて頂きたいと思います。

315 :774RR (ワッチョイ 7ffc-YGZe):2023/04/05(水) 07:01:31.76 ID:NOD134L50.net
どっちも自分の美意識を他人に強要すな
主語でかいんだよ

316 :774RR (アウアウウー Sa23-AyGD):2023/04/05(水) 07:02:43.32 ID:NC4sbnzLa.net
俺は屋根ついてたら買わんな
屋根の実用性なんてバイクにしたらチョイ+にしか過ぎない

317 :774RR (ワッチョイ 5fa9-VVbq):2023/04/05(水) 08:06:52.13 ID:Vb0FO/5r0.net
タイヤ3つついてるバイクなんて買わんなって言われたら嫌な気持ちになるよね?

318 :774RR (ワッチョイ 7f4e-0Dyd):2023/04/05(水) 08:10:06.56 ID:50nWzI3e0.net
屋根ついてると切り返しが鈍くならない?
あれがどうもあわなくて

あと、屋根あっても結構濡れるよね

319 :774RR (オッペケ Sr33-nYkC):2023/04/05(水) 08:11:31.21 ID:g0I16SOFr.net
>>318
濡れやすいんだね。

320 :774RR (オッペケ Sr33-QOKm):2023/04/05(水) 08:15:33.91 ID:D+9Eg41Tr.net
せっかくスルーしてたのに屋根アンチ原理主義者の人にかまったらダメだって

321 :774RR (ワッチョイ dfff-2aiS):2023/04/05(水) 08:58:21.64 ID:vajXTRY40.net
近所のオヤジがグレーの屋根シティ155だけどかっこいいなと思う。ただ純正スクリーンの俺でも夏は暑いから屋根はいらない。

322 :774RR (ワッチョイ 5fa9-VVbq):2023/04/05(水) 08:58:23.18 ID:Vb0FO/5r0.net
>>318
屋根は傘さしてる状態だと思った方がいい
傘もきつい雨だとサイドは濡れるけど、顔面濡れるのが一番つらいから使うよね
日傘にもなるし

323 :774RR (ワッチョイ 5fa9-VVbq):2023/04/05(水) 08:59:47.61 ID:Vb0FO/5r0.net
>>321
上に扇風機がいいよ
止まってる時も涼しい

324 :774RR (オッペケ Sr33-QOKm):2023/04/05(水) 09:02:14.86 ID:/5B7eGxtr.net
>>321
夏場は日差し遮ってくれるから屋根いいんじゃないの?
屋根よりロングスクリーンの方がいいのかしら?

325 :774RR (ワッチョイ 7fa6-9P2W):2023/04/05(水) 09:05:05.20 ID:FycYZr2o0.net
視界が開けているとか風が気持ちいとかいうバイクの爽快感を潰しているのが屋根

326 :774RR (ワッチョイ ff41-6i05):2023/04/05(水) 09:10:00.15 ID:5/5uUQTI0.net
>>320
という事は他人が買ったバイクに当然かのように屋根付きですか?って聞いてくるのは「私は屋根原理主義者です」って言ってるような事よね?

327 :774RR (ワッチョイ 5fc1-qWE5):2023/04/05(水) 09:11:45.86 ID:7XO9qlCb0.net
LBGTrictyで仲良くしたら良いのに
何周もしたテーマだからネタが尽きて過疎る
いつものパターンだろうけど
帝都やゾロのってる人でもルーフシールドは無理って人はいる気がする

328 :774RR (オッペケ Sr33-QOKm):2023/04/05(水) 09:16:58.38 ID:ex3pX4zGr.net
>>326
屋根付きですか?よくこんなバイク乗れますね笑
いやバイクではないか…こんなバイク乗るくらいなら軽自動車買った方がマシですよ笑
くらいスラスラ言ってくれたら高レベルの原理主義者だと思う笑

自分なら素早く立ち去るか短気な人ならぶん殴られると思うけど笑

329 :774RR (オッペケ Sr33-QOKm):2023/04/05(水) 09:18:38.45 ID:ex3pX4zGr.net
>>327
たしかに自分も屋根付きは好きだけどルーフシールドは受け入れ難い
かといってルーフシールドの人にダサいですね!と面と向かって言うことはないけど

330 :774RR (ワッチョイ 7f4e-0Dyd):2023/04/05(水) 09:26:57.00 ID:50nWzI3e0.net
自作っぽい屋根は見ててきついな

331 :774RR (ワッチョイ 5faa-kVuH):2023/04/05(水) 10:43:41.28 ID:VVSRazFv0.net
濡れないという点に於いてはルーフシールドは最強=風防効果も最強
見た目ハリボテ&ワイパー手動が気にならないならいいと思うぞ
手作り感丸出しだが、手作りだからこそたいていのバイクにつけられるらしい

経年での劣化も他よりひどいが効果だけは最強だ

332 :774RR (オッペケ Sr33-QOKm):2023/04/05(水) 10:53:52.85 ID:FIi2rx4lr.net
>>331
劣化が他2社より劣るのは知らなかった
素材が違うから?
ゾロと帝都も素材は違ったような…

333 :774RR (ワッチョイ 5fc1-qWE5):2023/04/05(水) 11:37:11.90 ID:7XO9qlCb0.net
で、言いたいのはアンチ屋根から見れば
ルーフシールドも帝都もゾロも大して見た目は変わらない
自分も屋根付き乗ってたけど
カッコ良いと思って乗ってた訳ではなく
実用性を優先して見た目を妥協して乗ってただけ
自分で乗ってると色んな意味で慣れるし感覚もマヒする
今はLBGトリ意識があるだけマシ
お互い程々に共存して欲しいと思うオッサンでした

334 :774RR (アウアウウー Sa23-AyGD):2023/04/05(水) 11:50:55.91 ID:TyBFbY9Xa.net
屋根の話は屋根スレでも建ててやればよいよ
毎回屋根乗りがすぐ発狂するし

335 :774RR (オッペケ Sr33-QOKm):2023/04/05(水) 11:55:27.86 ID:Kd/1LFyBr.net
トリシティのスレなんだからトリシティの質問から意見から自由なんだよ
それぞれどう思おうが自由
ただ個人の思想を押し付けるな

336 :774RR (オッペケ Sr33-9d8d):2023/04/05(水) 11:59:06.15 ID:JwwoGy90r.net
誰が何つけようとどうでもいいよ
どことも知らんやつが箱付けようがロングシールド付けようが
サイドバッグつけようが屋根つけようがグリヒつけようが自分には関係ないし同じことだ

337 :774RR (テテンテンテン MM4f-7l8w):2023/04/05(水) 12:26:15.69 ID:P/0etiKKM.net
こんなスレがあるんだから、屋根用のスレを立ててもいいかもしれないね


【悲報】TRICITY トリシティ駐輪できない場所多すぎ [転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1434548951/

338 :774RR (ワッチョイ 7fb9-AyGD):2023/04/05(水) 12:30:24.34 ID:3uSBAeGg0.net
ルーフいらないカッコ悪いと言うのを許さないルーフ勢がいるから荒れる

339 :774RR (ワッチョイ 7fa6-9P2W):2023/04/05(水) 12:32:15.90 ID:FycYZr2o0.net
ぱっと見セニアカーやヤクルトレディのあれだからな

340 :774RR (ワッチョイ ff7c-sUfk):2023/04/05(水) 12:55:17.90 ID:FQ8d/VlF0.net
屋根付に乗ってるが屋根が付いてようが付いていようが付いて無かろうがスクーター乗っている時点でダサいしカッコ悪い
今は実用性のみで屋根シティ乗ってるけど格好良いバイクに乗ろうと思ったらスクーター自体絶対選ばないわ

341 :774RR (テテンテンテン MM4f-YGZe):2023/04/05(水) 13:03:55.00 ID:RtcpJKveM.net
かっこ悪いを許さないんじゃなくて
自信満々で自分の意見が一般的()っていうのが許せない

342 :774RR (アウアウウー Sa23-AyGD):2023/04/05(水) 13:04:50.87 ID:TyBFbY9Xa.net
これだから屋根マンは嫌われる

343 :774RR (テテンテンテン MM4f-YGZe):2023/04/05(水) 13:07:25.67 ID:RtcpJKveM.net
みんなとか万人とかを自分の意見に乗せる奴気持ち悪いんだよ
主語でけぇよ

344 :774RR (アウアウウー Sa23-AyGD):2023/04/05(水) 13:11:59.72 ID:TyBFbY9Xa.net
これだから屋根乗りは嫌われる

345 :774RR (オッペケ Sr33-nYkC):2023/04/05(水) 13:24:04.36 ID:g0I16SOFr.net
スクーターもカブも大型自動二輪も
軽自動車も乗用車も
トリシティも
自分の持ち物は全部好きだしカッコいいと
僕は思うんです
ワックスかけて愛でています

346 :774RR (アウアウウー Sa23-AyGD):2023/04/05(水) 13:29:18.39 ID:TyBFbY9Xa.net
屋根シティ派でも帝都とゾロでピリッとするのがウケるよな
ここは帝都派が攻撃的

347 :774RR (ワッチョイ 7f17-49bQ):2023/04/05(水) 13:33:36.56 ID:Y7aGCBGn0.net
屋根は屋根総合スレで

【キャビーナ】屋根付き【アディバ】屋根17枚目 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1515815145/

348 :774RR (ワッチョイ ff7c-sUfk):2023/04/05(水) 13:36:52.05 ID:FQ8d/VlF0.net
一番攻撃的なのは屋根アンチだと思うぞ
トリスレの昔からの伝統
以前は屋根・トライクアレルギーの強烈な基地外が常駐してたな

349 :774RR (ワッチョイ 7fd2-nOCp):2023/04/05(水) 13:49:55.56 ID:hU7bWTnB0.net
トライクはトライクスレへ、屋根は屋根スレへどうぞ
個人的に屋根は好かんけど、箱嫌いと同じで体験したら考えが変わるかもしれん

350 :774RR (オッペケ Sr33-QOKm):2023/04/05(水) 14:13:37.17 ID:e2GNPGUKr.net
まあ発端は屋根アンチよな笑
そこまでの怒りがあるならトリシティ屋根付きのスレ作って、屋根シティの話題が上がるたびに屋根はこっちのスレって案内しなよ笑

そんな1000書き込めるうちのほとんどを屋根の質問や話題で占めるわけじゃないんだから嫌ならスルーしなよ笑

寛容性って大事よ
あれダメこれダメだと老害ジジイの始まりだから笑

351 :774RR (ワッチョイ ff7c-sUfk):2023/04/05(水) 14:42:53.99 ID:FQ8d/VlF0.net
そう発端は屋根アンチ
屋根の話題が出た途端に屋根アンチが馬鹿にしたり煽ったりする→馬鹿にされた屋根ユーザーは気分が悪いのでそれに反論する→屋根アンチが「スレが荒れるのは屋根乗りのせいだ」と屋根ユーザーのせいにする

352 :774RR (ワッチョイ dfff-2aiS):2023/04/05(水) 15:48:24.67 ID:vajXTRY40.net
高速道路込みのツーリングに行ってきたが高速での燃費は26か27km/Lくらいだった。
距離は高速310、下道200km。最高速は117。向かい風と登り坂はめちゃ遅い。

353 :774RR (ワッチョイ ff41-6i05):2023/04/05(水) 16:41:11.12 ID:5/5uUQTI0.net
>>350
トリの納車もうすぐですってレスに屋根付きですか?って聞いてきた君が発端って気づかないとこが声だけデカい少数派って感じで気持ち悪いよ?
そんなんで寛容は大事ってマジで頭おかしいんじゃないか?

354 :774RR (ワッチョイ ff7c-sUfk):2023/04/05(水) 17:13:49.28 ID:FQ8d/VlF0.net
いきなり「屋根付きですか?」って聞くのも相当アホだけど「あんな恥かしい物は付けませんw」って返しは火に油を注ぐようなもんだ

355 :774RR (ワッチョイ ffb9-icd+):2023/04/05(水) 17:51:30.40 ID:S+q2SF/+0.net
普通は付けないからな
屋根率なんて3%も無いだろ

356 :774RR (テテンテンテン MM4f-7l8w):2023/04/05(水) 17:56:25.30 ID:JIzhaWk8M.net
屋根つけたいならどんなバイクでも好きに着けたらいい
SSでもなんでも

なんでトリシティは屋根にこだわる人がこんなに多いんだ?
他のスクータースレでここまで屋根言ってるところ無いだろ
ジャイロみたいにサイドスタンド出さないでも倒れないバイクでもないのに

357 :774RR (ワッチョイ 7fb9-AyGD):2023/04/05(水) 18:01:35.29 ID:3uSBAeGg0.net
ここの屋根好きの一部に痛いのが固まってる
少なからず何かしらコンプレックスあるんじゃないの

358 :774RR (ワンミングク MMdf-sUfk):2023/04/05(水) 18:10:07.26 ID:5Zhx7j7IM.net
>>355
どこのデータだよw
神奈川や都内だと結構見るぞ
田舎は知らんが

359 :774RR (ブーイモ MM4f-81pQ):2023/04/05(水) 18:20:25.80 ID:5nIE2B64M.net
>>354
というかそもそも返してるの
聞かれたやつじゃなくね?

360 :774RR (スッップ Sd9f-0Dyd):2023/04/05(水) 18:24:06.88 ID:/0NxNMgmd.net
新型155キタキタ

https://i.imgur.com/Uvg0knF.jpg

跨っただけでは違いはわからんね
これは試乗車になるらしい

361 :774RR (ワッチョイ 7fa7-9P2W):2023/04/05(水) 18:30:54.16 ID:M/sm+idP0.net
入荷はしてるけど引き渡された人はおらんのやな

362 :774RR (ワッチョイ 7f95-VT11):2023/04/05(水) 18:47:59.53 ID:ayZ+6sJV0.net
白は日本専用なんだな
他国ではないんだとさ

363 :774RR (ワッチョイ 5faa-jOUG):2023/04/05(水) 20:06:11.88 ID:GXx4cdv00.net
屋根専用スレより、屋根なし専用スレを立てたほうが、平和になると思うのは俺だけか?

364 :774RR (ワッチョイ 7f4e-0Dyd):2023/04/05(水) 20:10:37.80 ID:50nWzI3e0.net
え?屋根付きトリシティが正規なの?
意味わからん

365 :774RR (ワッチョイ 7fb9-AyGD):2023/04/05(水) 20:18:43.00 ID:3uSBAeGg0.net
屋根キチは図々しいにも程がある

366 :774RR (ワッチョイ 7f60-sUfk):2023/04/05(水) 20:31:56.74 ID:msJYtsWc0.net
この異様なしつこさは前から住み着いてる屋根アレルギーの基地外ガイジだな

367 :774RR (ブーイモ MM4f-81pQ):2023/04/05(水) 20:33:07.42 ID:11BdpxA1M.net
分けたところでわざわざ煽りに来るから無駄じやね?

368 :774RR (ワッチョイ 5faa-nYkC):2023/04/05(水) 20:36:44.77 ID:HuPZUWjQ0.net
スレが盛り上がるから
たまには屋根の話しよーぜ!

369 :774RR (ワッチョイ 5faa-jOUG):2023/04/05(水) 21:11:51.49 ID:GXx4cdv00.net
屋根付きも、トリシティだからさ
それだけ
ないのが良いなら、屋根なしのスレを自分で立てれば良いよ
ドノーマル専用とかでもいいかもね

370 :774RR (ワッチョイ 5faa-nC3W):2023/04/05(水) 21:48:41.83 ID:VjRvo2Nt0.net
>>358
いや首都圏仕事で走ってるけど全然見ないよ

371 :774RR (ワッチョイ 5fa9-VVbq):2023/04/05(水) 22:05:12.05 ID:Vb0FO/5r0.net
屋根の話がだめならカスタム一切ダメだな

372 :774RR (ワッチョイ 5faa-Cgii):2023/04/05(水) 22:17:47.22 ID:AB6iLWsD0.net
やーね~

373 :774RR (テテンテンテン MM4f-qK1R):2023/04/05(水) 22:32:36.00 ID:sw0CVsSmM.net
にしても新型125に乗ってる奴どころか乗ろうとする奴すらおらんのはいかがなものか
そらあらゆるバイク機能の中で一二を争うくらいいらん機能「アイドリングストップ」と「コンビブレーキ」をドヤ顔でつける位だから仕方ないか…

374 :774RR (テテンテンテン MM4f-7l8w):2023/04/05(水) 22:38:25.68 ID:Z4oNs143M.net
そのくせハザードは無しという

375 :774RR (オッペケ Sr33-QOKm):2023/04/05(水) 22:39:45.12 ID:ip1soJZXr.net
屋根付き有り派、むしろ好き派でこの話題になるべく関わらないでおこうと思ったけどやめた!

スルーしても誰かがふっかけて二度三度と揉めるのが目に見えてる笑

それなら屋根好きだー!屋根付き好きだー!屋根シティ最高ー!ゾロルーフも帝都も最高ー!でも高すぎー!と俺は叫ぶ!笑
※中華屋根やルーフシールドは対象外

376 :774RR (ワッチョイ 5faa-nYkC):2023/04/05(水) 22:43:42.77 ID:HuPZUWjQ0.net
私は358では無い
静岡県民だが
実は4月1日~3日まで 横浜~東京を家族と旅行してたんだが自分の地元よりも東京は屋根付きバイクが多かった。

実際23区でトリシティに限らずpcxや ベンリィなどの屋根付きの物が走ってる所やマンション駐輪場に止まってるのを多数みた。
自分の地元だと車が無いと不便だけど東京は電車移動が便利で静岡より料金が安い。
車移動は渋滞してる道が多くて不便に感じた。
自分も もし23区住みで車の駐車場を高い金出して借りるくらいなら
『車処分して電車移動と屋根付きバイクにするな~』なんて嫁さんに妄想話ししたもんですよ。ブハハハ!

以上
僕の旅行日記でした。

377 :774RR (ワッチョイ 7f60-sUfk):2023/04/05(水) 22:53:39.24 ID:msJYtsWc0.net
>>375
屋根派は大人しく控えめでROM専も多いからな(基本俺もROM専)
だから声がデカい屋根アンチに押されて屋根派の分が悪くなる

378 :774RR (ササクッテロラ Sp33-nC3W):2023/04/05(水) 22:58:41.97 ID:ixqFwdrHp.net
いちいち対立煽りしてないと息ができないのか

379 :774RR (オッペケ Sr33-QOKm):2023/04/05(水) 22:59:04.47 ID:ip1soJZXr.net
>>374
オプション選べたらいいのに
アイドリングストップはいらないんでハザード付けてくださいとか
みんなハザード選ぶだろうけど笑

380 :774RR (ワッチョイ 7f1c-78nM):2023/04/05(水) 23:33:47.66 ID:R5e1mgUU0.net
ハザードは後付け出来るけどアイドリングストップはほぼ不可能だぞ
なら選ぶのは決まってるよな

381 :774RR (テテンテンテン MM4f-7l8w):2023/04/05(水) 23:39:56.69 ID:MvQpvbBCM.net
>>380
ハザード

382 :774RR (オッペケ Sr33-QOKm):2023/04/05(水) 23:43:08.50 ID:7BiCKpGir.net
>>381


総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200