2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YAMAHA TRICITY Part77【トリシティ125/155】

984 :774RR (ワッチョイ f1a6-BLjy):2023/04/25(火) 16:16:23.46 ID:+fF351Ab0.net
>>975
慣らし中で回してないからではないの?

985 :774RR (ワッチョイ 3aa7-ASru):2023/04/25(火) 16:16:42.56 ID:pYY+PgYy0.net
新型のキーやべえリアボックスに鍵を入れると範囲外なんやな
閉めるだけで鍵かかるリアボックス使ってる奴は閉じこみなるわ

986 :774RR (ブーイモ MM3e-3ipl):2023/04/25(火) 17:00:56.62 ID:aZul2ivSM.net
>>982
PIAAのフォグライトを補助灯として使ってるケド歩道の足元まで照すのに
指向性が凄いから腰から上に光は行かない

幼稚園児の目線だと眩しいかも知れないが子供は夜出歩くとナマハゲがでるし
安全の為なので多めに見て欲しい

987 :774RR (ササクッテロレ Spbd-ve3U):2023/04/25(火) 17:41:02.31 ID:GMKX1tkLp.net
フォグランプはちょっと付けたいな
あんま夜走らないけど歳を追う毎に夜目が効かなくなって来た

988 :774RR (ワッチョイ 5eb9-/HYv):2023/04/25(火) 17:47:00.94 ID:syCP0rEs0.net
その点初期型はハロゲンだから強力LEDバルブに替えるだけでピッカピカやで
ハロゲンでも昔のバイクに比べてめちゃめちゃ暗いので交換した

989 :774RR (スッププ Sd0a-VMIC):2023/04/25(火) 17:56:10.13 ID:1trQToEWd.net
シューティングブレイクのPIAAフォグランプカッコいいよね

990 :774RR (アウアウウー Sa21-w11b):2023/04/25(火) 20:12:05.42 ID:+J69BMSRa.net
フォグはヘッドライトより高く着けてるやつけっこういるけど捕まらないんだな

991 :774RR (スプッッ Sdea-Nhf9):2023/04/25(火) 21:02:23.08 ID:VoneUp5nd.net
>>990
以前にご近所の交番へ聞きに行ったけど
車検が通るかどうかの話だけであってこの排気量は関係ないみたいな言い方をされた
これがダメならハマーを見るたびにいちいち止めなきゃならないって事だしねとか言ってたし
ちなみにその人は元交機

それぐらいの話みたいだね

992 :774RR (ワッチョイ c5c1-3ipl):2023/04/25(火) 21:49:15.69 ID:leUGgZUc0.net
保安部品の基準がある以上は違反してるなら切符切られる可能性はある
調べてから取り付けるか業者に頼んだ方が良いと思う

LEDの光軸の上向きは目潰しレベルで迷惑だし周囲に危険を撒き散らしてる状態

警察が危険と思えば呼び止めるし頭オカシイ奴に煽り運転のキッカケになる

993 :774RR (アウアウウー Sa21-w11b):2023/04/25(火) 21:55:35.24 ID:nqf7Z2F1a.net
>>991
なるほど
光軸は気をつけないといけないが
いいならレイアウトの幅広がるな

994 :774RR (ブーイモ MM3e-3ipl):2023/04/25(火) 23:36:24.50 ID:rbNSkURrM.net
PIAAの1100P 径61ミリプロジェクター8wを2個+リレーをAmazonで買った
合計で3万チョイ
中華は安いが耐久性が怪しい買い直しや取り付けのやり直しがイヤなのでPIAAにした
カットラインがクッキリしてた20メートルぐらい離れてカットラインの中と外で眩しさの確認もした
径も小さいし8wだからか眩しさは控えめな感じ
車のLEDヘッドライトに比べればだいぶ控えめ
対向車からパッシングされた事は無い

気持ち左右にふって歩行者や自転車の発見用にしてる
念のため右側はダイブ下向きに調整してる
レビューでカットラインがクッキリしすぎで峠には向かないから別のモノに買い直した意見もあったが
自分の使い道の街乗りでは 何も問題が無かった

995 :774RR (ワッチョイ 6da3-E0Vd):2023/04/26(水) 08:39:11.04 ID:LS6UvQFt0.net
>>983
155です。

996 :774RR (ワッチョイ 6da3-E0Vd):2023/04/26(水) 08:39:48.30 ID:LS6UvQFt0.net
>>984
影響は有ると思います。経過観察します。

997 :774RR (ワッチョイ 4a4e-AEzE):2023/04/26(水) 09:28:32.12 ID:YWYDSdIr0.net
うちはアイストなしのヤマハアプリ表示で平均33km/lだわ
良くても35km/l
慣らし中だからマイルドな加速してるけどね

アイスト中ってヘッドライト点灯しっぱなしなのね
大丈夫とはわかっていててなんか嫌だわ

998 :774RR (ワッチョイ 8aa6-ASru):2023/04/26(水) 09:29:47.13 ID:424SIOK+0.net
燃費大したことねえな
安定してること以外良いとこなさ過ぎだろ

999 :774RR (ブーイモ MM0a-vqgr):2023/04/26(水) 11:57:20.77 ID:KUBc/RxDM.net
ヘッドライトついてなきゃ夜の交差点でアイストした時とか怖くね?
バイクのヘッドライトは跨ってる間はついてるもんだと思ってた
うちは燃費はヤマハアプリで39.4と出てるな

1000 :774RR (スフッ Sd0a-yH1D):2023/04/26(水) 12:30:59.24 ID:pl1gp8SVd.net
常時点灯が原則だから消せない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200