2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】XL750 TRANSALP Part2【トランザルプ 】

1 :774RR :2023/03/21(火) 07:35:02.93 ID:qEar6KlP0.net
直列2気筒エンジンを搭載したアドベンチャースタイルの大型スポーツモデルです
2023/5/25(木)発売 税込希望小売価格1,265,000円

公式
https://www.honda.co.jp/XL750/
ニュースリリース
https://www.honda.co.jp/news/2023/2230316-xl750.html

過去スレ
【HONDA】XL750 TRANSALP トランザルプ Part1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1667923805/

スレ立て時に本文先頭行に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れるのを忘れずに
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

304 :774RR (ワッチョイ e309-qVEt):2023/05/14(日) 10:46:04.61 ID:YA5seA/k0.net
>>303
ではモトクロッサー云々は蛇足だったね
オフマウントしたいのは理解できるけど適切な場面を選ばないと知性を疑われますよ

305 :774RR (ワッチョイ 03b9-/MSl):2023/05/14(日) 10:49:52.22 ID:XiuDtweo0.net
いきなりレス増えて驚いたwww
800DEの次はテネレくんか
前者は重いし、テネレはトランザルプより明らかにオフ寄りだから
買うとき迷う奴少ないんじゃね?
動画見てないけど、トランザルプはあくまで舗装路メインのバイクな

306 :774RR (ワッチョイ 03b9-/MSl):2023/05/14(日) 10:51:18.57 ID:XiuDtweo0.net
開発者も言ってるがオフメインならCRFかアフリカツインにしてね、と

307 :774RR (ワッチョイ c3aa-HZQc):2023/05/14(日) 10:56:21.08 ID:WcSjzNtA0.net
インタビューで言ってるオフってのは
日本だとクローズドコースの話だけどなw
林道はそもそもスピードも出さないし

308 :774RR (ワッチョイ c3aa-HZQc):2023/05/14(日) 10:57:29.70 ID:WcSjzNtA0.net
>>304
走ったことあるか聞かれたから答えただけなのに何切れてるの?www

309 :774RR (ワッチョイ c3aa-YTHd):2023/05/14(日) 13:21:54.98 ID:g0UIDZh40.net
>>276 身長160cmで運転できるアルプスローダーってキャンプツーリングにも向いてんじゃねーかな。

ほぼ舗装路走行、時たま出くわすグラベルを難なく越える。オフ志向ではない山超え峰越えが主のアルプスローダー。
アルプスローダーの主戦場はヨーロッパの山々を越えるバイクツーリングで二人乗りも視野に入ってるジャンルだからね。アドベンチャーともオフローダーとも違う。
アメリカンじゃ駄目なのかと声が出そうだが、真っすぐを延々走るのではないからね。

310 :774RR (ワッチョイ 1358-FtOu):2023/05/14(日) 13:59:09.20 ID:/voLgPVC0.net
Made in Japanなのに、なんで色選べないんですかね。。
ttps://motoandbiketv.gr/unboxing-honda-xl750-transalpvideo/

311 :774RR (スッププ Sd1f-/MSl):2023/05/14(日) 14:27:14.12 ID:NHI/yh4yd.net
台数売れないから、商品管理にお金かけないためだよ

312 :774RR (ワッチョイ c3aa-1K6S):2023/05/14(日) 14:33:41.55 ID:NaUF6sfn0.net
>>309
オフローダーとは違うだろうが、アドベンチャーとアルプスローダーに違いは無いだろ

313 :774RR (ワッチョイ bfda-paFp):2023/05/14(日) 18:11:21.16 ID:WW4L5Zam0.net
結局、どれを買うのが正解なんだろ?
CL500も選択範囲に入るのかな?

314 :774RR (スッププ Sd1f-fHGp):2023/05/14(日) 18:20:58.28 ID:WgVInzOkd.net
自分が欲しいのが正解

315 :774RR (ブーイモ MM47-1K6S):2023/05/14(日) 18:44:03.67 ID:8JFyhjTwM.net
何もわからない時の唯一の正解は見た目で一番欲しいと思ったものを買う事

しばらく乗ってみてから不満点を感じたら他のに乗り換えれば良い

316 :774RR (スッップ Sd1f-U9Oa):2023/05/14(日) 21:06:46.84 ID:h4B9Mb5Cd.net
トランザルプに
俺は乗る!

317 :774RR (ワッチョイ 8fee-sPBu):2023/05/14(日) 22:07:54.91 ID:ztjtT8ha0.net
モトベのメディア試乗会レビューがアップされたね
https://www.youtube.com/watch?v=EcygcI53qiA

318 :774RR (ワッチョイ 6313-WGHV):2023/05/14(日) 22:13:11.56 ID:yY4mMf6h0.net
>>317
試乗時間が短いせいか、これといった特徴が掴めなかったのか扱い易いバイクで終わり。珍しくスタックして慌ててる。

319 :774RR (ワッチョイ bfda-paFp):2023/05/14(日) 22:14:13.09 ID:WW4L5Zam0.net
まぁテネレは、電制が貧弱で一昔前のバイクって感じだよな

320 :774RR (スッププ Sdff-FtOu):2023/05/14(日) 22:44:04.19 ID:x5saR8NCd.net
国内の林道はテールスライドさせるようなのはマナー違反だし、遊べる道見つけても仲間内でゆっくり走るだけなので。
おれの体にPol Tarrésを降臨させるには、まだ時期が悪いようだな。
ttps://m.youtube.com/watch?v=PBc54Q_ifLE
(6速 2000rpmで坂道を登るインプレが不要な例です)

321 :774RR (ワッチョイ 6fee-U9Oa):2023/05/14(日) 22:47:38.49 ID:vV7SIZlb0.net
ポルタレスみたいに乗れたら楽しいだろうなと思いつつ
あれはもはや人外の領域だよな

322 :774RR (テテンテンテン MM7f-HACO):2023/05/15(月) 02:57:17.04 ID:wmbwDB6jM.net
>>293
飛ばし飛ばしでしか見てないけど7分あたりでエンジンに関してはかなり好意的にレビューしてない?
低速トルク云々ってどのへんで言ってるの?
あとこの人はテネレ所有だけどブレーキに関してリアはトランザルプの方がいいって言ってるね

323 :774RR (ワッチョイ 6313-WGHV):2023/05/15(月) 07:38:03.06 ID:iQze/iWy0.net
>>322
Test rideの最初の方でit is not faster accelerating than Tenere untill 5000...と言っている。決してTransalpをディスるインプレでは無くて
テネレと2台持ち。恋人と週末出掛けるならTransalp、ダート走るならテネレと羨ましいかぎり。

324 :774RR (ワッチョイ 7fbb-ZkZz):2023/05/15(月) 09:13:53.49 ID:a5BDfj4R0.net
レッド1万回転のバイク、本気で加速するなら5000以下は使わないけどねw

325 :774RR (スッップ Sd1f-U9Oa):2023/05/15(月) 09:39:14.36 ID:GjX/vY5dd.net
80年代の小僧脳かよ

326 :774RR (スププ Sd1f-8USY):2023/05/15(月) 10:09:12.61 ID:qySR9HXPd.net
>319
実際一昔前のバイクなのでは
メーターがモノクロからフルカラーになったとか微妙な変更があるくらいで

327 :774RR (ワッチョイ ffee-Phjm):2023/05/15(月) 13:10:26.51 ID:6unQCfqj0.net
日本で一番トランザルプの動画見てるのテネレ君だよなwww
おとなしく買い替えればいいのに
金ないならローン組んどけ

328 :774RR (オイコラミネオ MMc7-A6i8):2023/05/15(月) 15:09:10.28 ID:JRAc8alFM.net
これでゲロアタは流石にきついっすかね

329 :774RR (スプッッ Sd1f-U9Oa):2023/05/15(月) 16:29:40.21 ID:ocjyZxqed.net
ゲロ吐く覚悟でなら

330 :774RR (ワッチョイ 33f3-62HZ):2023/05/17(水) 14:26:31.12 ID:KJE7ZPOv0.net
小林ゆきはLGBTなのか?

331 :774RR :2023/05/18(木) 00:24:41.78 ID:JPIVEnnwd.net
Clubmanで書いてた頃にはご結婚なさってたと思うけど。
ネットストーカーなの?

332 :774RR (ワッチョイ c3aa-YTHd):2023/05/18(木) 02:41:16.07 ID:BfT3WKcX0.net
ダサさが光る>>330のレス。

333 :774RR (ワッチョイ 33f3-62HZ):2023/05/18(木) 09:18:24.08 ID:3HMn2axg0.net
だってこのタイミングでレインボーだよ
なんか主張してる?と思うのが自然
だったら無視しするより構ってあげた方がいいでしょ
言ってる意味分かるよね?

334 :774RR (アウアウウー Sa67-OElC):2023/05/18(木) 09:20:51.22 ID:nWCg7AYKa.net
メットのアレなんか意味あるの??

335 :774RR (ワッチョイ 33f3-62HZ):2023/05/18(木) 09:28:22.75 ID:3HMn2axg0.net
なんかマジっぽい書き方になったけど半分冗談だから流してくれていいのよ

336 :774RR (スプープ Sd1f-FtOu):2023/05/18(木) 09:41:15.04 ID:LY7acqzKd.net
ざっと検索したけど、
前から持ってるやつなのでは?
ttps://twitter.com/yukky_rt/status/1437023727804321803

まずLGBTのフラッグは6色であって、虹の7色とは違う。
これは小学生でも知ってる。
だから普通なら、レトロタイプのヘルメットに60年代ヒッピーのレイボーラインをデザインしてるのかな?等と考えたりするのでは。
やっぱネットストーカーだよね??
(deleted an unsolicited ad)

337 :774RR (ワッチョイ e309-qVEt):2023/05/18(木) 10:19:57.34 ID:YiOEXj9O0.net
批判したわけでもないのに過剰反応

338 :774RR (ワッチョイ 7fbb-ZkZz):2023/05/18(木) 10:47:49.45 ID:z5ZtAQQW0.net
小林ゆきさんはトランザルプ絶賛やね
しかしさすがにあの体格で乗るのはキツイだろうね

339 :774RR (スプッッ Sd1f-U9Oa):2023/05/18(木) 11:53:32.49 ID:Hkwv5NxVd.net
大型アドベンチャーの中ではかなり足つき取り回しがいいからだろうね

340 :774RR (オイコラミネオ MMc7-iY1u):2023/05/18(木) 13:12:48.92 ID:dMiDMLe4M.net
モトベも両足ベタベタってコメントしてたけど広報車両がローシートだったりしないだろうか?

341 :774RR (ブーイモ MMff-1K6S):2023/05/18(木) 13:28:48.74 ID:To5DJwr/M.net
足長くても身長185くらいないとベッタリは難しくないか?

342 :774RR (ワッチョイ 6313-WGHV):2023/05/18(木) 14:44:28.82 ID:gpbFtGP70.net
海外も試乗インプレは白が多いが、オーナーグループやyoutubeで実際に購入した人のレポートは黒か銀ばかり。個人的にはマット嫌いなので国内で白以外が出ても白買ったが、モデルチェンジで黒の艶有り出たら外装変えてしまうかもしれん。

343 :774RR (ワッチョイ 7fbb-ZkZz):2023/05/18(木) 15:11:20.22 ID:z5ZtAQQW0.net
>>340
ノーマルシート。色で分かる

344 :774RR (ワッチョイ 7fbb-ZkZz):2023/05/18(木) 15:14:19.87 ID:z5ZtAQQW0.net
>>342
俺も考えたが、タンクも交換となるとかなりの金額になるし、金ホイールが浮きそうな気もするw

345 :774RR (ワッチョイ 6313-WGHV):2023/05/18(木) 16:48:40.92 ID:gpbFtGP70.net
>>344
全塗装とどっちが安いだろうか。黒に金ホイールも悪くないが、どうせ林道で跳ね石とパンク修理でリム傷だらけにするだろうから、外装変える時はホイールも塗り変えだな。

346 :774RR (アウアウウー Sa67-fdVN):2023/05/19(金) 10:22:50.02 ID:SJ6Klmu0a.net
はじめて実機見たけど結構いいと思った
ほんと400Xのお兄さんみたいだな
もうちょい色が派手でもいいと思ったけど

納車がすぐなら乗り換えたいかも

347 :774RR (オイコラミネオ MMc7-uyDW):2023/05/19(金) 13:30:05.59 ID:r/XpRZ8KM.net
スマホバーがなんでないんだ?

348 :774RR (ワッチョイ 03b9-Np+b):2023/05/19(金) 21:26:02.82 ID:gFanp35B0.net
オフロード専用バイクじゃないから

349 :774RR (ワッチョイ 7b09-2V1x):2023/05/20(土) 20:42:46.90 ID:BqJUdX+B0.net
アフツイのチューブレス用ホイールに交換したいな
サイズ同じみたいだし
あれいくらするんだろ?

350 :774RR (ワッチョイ f3ee-IOOw):2023/05/20(土) 21:30:08.08 ID:hLIvd1ro0.net
なんかテネレスレが燃えてるけどこっちは静かだな
来週発売なんだよな、レポートとか増えるだろうし楽しみ

351 :774RR (ワッチョイ 0325-Xm68):2023/05/21(日) 01:53:41.40 ID:yyGkMoyY0.net
>来週発売なんだよな、レポートとか増えるだろうし楽しみ

5/10にホンダが日本でも大規模な試乗会やったから「インプレ レポート」は
今なら沢山出ているよ。 ネットでは「ウェブ オートバイ」にて複数回イン
プレが出てるし、ユーチューブでも沢山出てきたな。

純正OPのローシートに何度も跨ったけど、足つき性は正味30ミリ改善される
だけでなく、このローシートは過去にあったた車種のローシートと違って
角張ってなく、座り心地が柔らかく快適。 多分、これならロングツーでも
評価は高いと思うよ。

352 :774RR (スプープ Sd8a-ISS0):2023/05/21(日) 07:07:55.86 ID:wfMQQcKAd.net
そうじゃなく、忖度なしの生の声が聞けるってことね

俺もローシート頼んだけど、シート高の割に足つき良いらしいので
無駄になるかもしれないw

353 :774RR (ワッチョイ aae7-YHM7):2023/05/21(日) 16:52:57.15 ID:eS2Gmdx10.net
試乗会で借りたバイクを走らせるのと自分で買ったバイクで公道を走るのは全然違うからな
っての感覚は違うからな
高速や田舎の下道や都会で渋滞に巻き込まれたりしてどうだったのかという感想は気になる

354 :774RR (ワッチョイ 6758-Me0k):2023/05/21(日) 17:29:12.25 ID:+PWb6n1e0.net
>>352
ぶら下がり健康器が効くらしいぞ!

355 :774RR (ワッチョイ 6758-Me0k):2023/05/21(日) 17:31:15.44 ID:+PWb6n1e0.net
>>353
発売日以降じゃないと登録できないのが違うからな

356 :774RR (アウアウウー Sa2f-wBrA):2023/05/21(日) 17:59:22.61 ID:spbTzYBSa.net
高速でトランザルプ見たってツイートあるんだけど
発売日前にナンバー登録とかありえるんですかね?

357 :774RR (ワッチョイ c3b9-ISS0):2023/05/21(日) 18:20:01.03 ID:RyfI+jI80.net
発売したんじゃなく、メーカーの試乗車だよ

358 :774RR (ワッチョイ f3ee-wBrA):2023/05/21(日) 18:25:13.93 ID:NfDYBXzi0.net
今日の話か
ツイートが嘘松じゃないならなんか事情ありな試乗車かな
レンタルは発売日以降だからまだない

359 :774RR (オイコラミネオ MMeb-bkWp):2023/05/21(日) 22:16:00.98 ID:cNKRI2FCM.net
これでテレネに林道で勝てますか?

360 :774RR (ワッチョイ c6ee-SFj+):2023/05/21(日) 23:58:35.77 ID:fzX9HeOJ0.net
てれねーちゃんには勝てるんじゃないか
テネレなら知らんが

361 :774RR (ササクッテロラ Sp03-83KN):2023/05/22(月) 07:00:44.97 ID:pw+htGeJp.net
>>359
スペック的に林道はテネレの方が扱い易いだろうな
舗装路はトランザルプの圧勝と思う

362 :774RR (ワッチョイ b3aa-mI/v):2023/05/22(月) 10:18:15.87 ID:A6fXS/fl0.net
何のスペック?
トレールバイクって足つきが良くてホイールベースが短いことが重要だと思うけど

363 :774RR (ワッチョイ 6b57-ff77):2023/05/22(月) 11:26:01.65 ID:aHz6OHT20.net
そもそも林道での勝ち負けってなんだ?
林道で暴走でもするのだろうか

364 :774RR (ワッチョイ 2abb-FIIW):2023/05/22(月) 11:44:14.40 ID:Bzlzizl80.net
"テレネ"言う人は林道走らんやろw
本人、なんで突っ込まれてるか、知らんパターン多いからなwww

365 :774RR (アウアウウー Sa2f-iaGh):2023/05/22(月) 17:34:29.35 ID:wvcBoPMoa.net
VERSYS650を日本人向けにシート高下げて売って欲しい。845→820くらい。
Ninja650のエンジンだから、ロングツーリングも大丈夫だと思う。

366 :774RR (スッップ Sdea-ISS0):2023/05/22(月) 17:47:05.48 ID:DidnsWEUd.net
なんでこのスレに書き込んでんだよ知らんがなw

367 :774RR (ワッチョイ 6758-bkWp):2023/05/22(月) 18:59:12.89 ID:JJbcwTbz0.net
トランザルプは海外のyoutube見たが
230kmは出そうだな

368 :774RR (ワッチョイ c3b9-owa4):2023/05/22(月) 21:58:30.84 ID:gjnbL+uY0.net
車高とハンドルの低いフルカウルバージョンじゃないと出ないだろうね
ホーネットでも無理だと思う

369 :774RR (ワッチョイ c3b9-owa4):2023/05/22(月) 22:06:54.99 ID:gjnbL+uY0.net
ググったら見つけた
「The Hornet has the same engine, and its top speed is 127 MPH.
Top speed on the Transalp is yet undetermined as of this writing,
but with changes in engine mapping and gearing, look for it at or a little lower.」
「ホーネット最高速204km/hだからもう少し低いだろうね」

空気抵抗差考えると、200km/h手前、195km/h位だと思う。

370 :774RR (ワッチョイ 6758-bkWp):2023/05/22(月) 23:10:00.53 ID:JJbcwTbz0.net
92NSR250はCDIとチャンバー変えて70馬力
そんで230以上出たが
90馬力でも車重と空力で厳しいか

371 :774RR (アウアウウー Sa2f-iaGh):2023/05/23(火) 07:45:44.63 ID:+ZRfRRiAa.net
ホーネット750も出るみたいですね。

372 :774RR (ワッチョイ 1b13-NrS8):2023/05/24(水) 05:44:53.99 ID:xL4FLhW20.net
>>369
https://youtu.be/VK67ODSo10M
登り下りの条件分からないがメータ読みで215だから実速度で205位か。

373 :774RR (ワッチョイ 1b13-NrS8):2023/05/24(水) 05:52:59.72 ID:xL4FLhW20.net
そこまで行かないか、実速度は195位でホーネットやアフリカツインと同じというところか

374 :774RR (ワッチョイ 2abb-FIIW):2023/05/24(水) 08:36:55.46 ID:7q96R5//0.net
アフリカツインも重量と前面投影面積で最高速はそれほど速くないんだね
って、200km/hも出れば動力性能になんの不足も不満も無いねw

375 :774RR (ワッチョイ 1b13-NrS8):2023/05/24(水) 11:08:26.57 ID:xL4FLhW20.net
確かに。SSでは無いので充分だな。

376 :774RR (ワッチョイ 6b57-ff77):2023/05/24(水) 14:40:23.15 ID:YOpsZEgx0.net
てかフロント21インチで200キロとか

377 :774RR (スップ Sdea-f/Lc):2023/05/24(水) 15:24:58.64 ID:zLg+NTCQd.net
これから夏じゃあるけど雪道はどんな感じなんだろうな

378 :774RR (ワッチョイ 4625-Me0k):2023/05/24(水) 16:11:39.63 ID:yrsBbay70.net
アイスバーンでリアタイヤが横滑りするのはトラクションコントロール作動しても避けられないから
両足着くに越したことない。
前後ABSあるし転ぶことはないが、坂道の凍結路は登れないので来た道を戻るしかない。

379 :774RR (オイコラミネオ MMeb-bkWp):2023/05/24(水) 16:58:38.49 ID:skJ6JpWUM.net
最高速200km超えか…かなり速いな
これなら日帰り半径が大幅に増える

380 :774RR (ワッチョイ 07b9-BtHe):2023/05/24(水) 16:59:12.56 ID:2ZTFn3JX0.net
>>379
何言ってんだこのバカ

381 :774RR (ワッチョイ dee3-DVzT):2023/05/24(水) 17:24:31.38 ID:vkY3qQ5m0.net
>>380
200km出すって言ってんでしょ

382 :774RR (スップ Sdea-SFj+):2023/05/24(水) 18:42:13.02 ID:HcDC+JWgd.net
俺は200秒で出せるぞ

383 :774RR (ブーイモ MM86-0ARw):2023/05/24(水) 19:20:53.30 ID:0kGtrkdvM.net
1km/sで200km行けるって?

384 :774RR (ワッチョイ c6ee-SFj+):2023/05/24(水) 20:04:14.47 ID:BRG4IGPm0.net
200秒でイクんだろ

385 :774RR (ワッチョイ aae7-YHM7):2023/05/24(水) 20:39:32.31 ID:Mz1wHmkl0.net
>>381
まずは新幹線に乗ります

386 :774RR (ワッチョイ c3b9-ISS0):2023/05/25(木) 00:23:47.74 ID:k/1Os6+S0.net
>>377
アホなのか
>>379
バカだろな

387 :774RR (ワッチョイ 2abb-FIIW):2023/05/25(木) 08:08:30.36 ID:7err3LJJ0.net
祝:発売
早い奴は今日納車かな

388 :774RR (スップ Sdea-SFj+):2023/05/25(木) 10:26:08.70 ID:mZnqk1q1d.net
発売日まで納車されんの?
別のバイクだけど、発売日の1,2週間前くらいから続々納車されてた

389 :774RR (ブーイモ MM86-Me0k):2023/05/25(木) 10:33:15.98 ID:iDXh6xLaM.net
お店の名前を教えてください。

390 :774RR (ワッチョイ 2abb-FIIW):2023/05/25(木) 11:00:29.19 ID:7err3LJJ0.net
>>388
それモデルチェンジしたバイクじゃないの?

391 :774RR (スププ Sdea-YHM7):2023/05/25(木) 13:27:02.10 ID:yefwxbIzd.net
>別のバイクだけど、発売日の1,2週間前くらいから続々納車されてた
新車種でそれやったら間違いなくメーカーにぶん殴られる

392 :774RR (ワッチョイ 63f3-/joB):2023/05/25(木) 16:32:04.10 ID:LQC4GT/50.net
早く欲しくてその店に集中しちゃうからね
フラゲ禁止

393 :774RR (ワッチョイ dee3-DVzT):2023/05/25(木) 16:52:30.18 ID:afJ3FTsr0.net
>>385
そして服を脱ぎます

394 :774RR (ワッチョイ c3b9-owa4):2023/05/25(木) 21:44:55.53 ID:k/1Os6+S0.net
車検証キター!

みんな、安心しろ。
排気量表記は、、0.75Lだ!w

395 :774RR (ワッチョイ 6758-Me0k):2023/05/25(木) 23:58:40.49 ID:6bXidD8+0.net
アホでもバカでもない君の名は

396 :774RR (ワッチョイ c6ee-SFj+):2023/05/26(金) 00:33:44.87 ID:ZIiUtAoP0.net
たけしです

397 :774RR (ワッチョイ 6ff3-v7Xv):2023/05/26(金) 00:52:54.91 ID:+S+AcIp00.net
>>394
なにが安心なの?

車検証は少数点以下2桁表示だから0.75Lなのは当たり前

398 :774RR (ワッチョイ 038a-JnaC):2023/05/26(金) 05:09:37.91 ID:uAL02bZ/0.net
>>402

> >>394
> なにが安心なの?
>
> 車検証は少数点以下2桁表示だから0.75Lなのは当たり前

フェリーの料金が0.75以下と超えでは違うからな。

399 :774RR (スププ Sdea-1T35):2023/05/26(金) 08:14:26.56 ID:RsQMFRfcd.net
>>397 アホ発見
 

400 :774RR (ワッチョイ 2abb-FIIW):2023/05/26(金) 08:30:42.99 ID:e/6yE2mY0.net
>>394
ホンダのカタログ、~750ccクラスになってるから、まあ大丈夫だろうと思ったけど、良かった。
たった4ccオーバーで値段上がるのはちょっと考え物だったからなw
フェリー旅のハードルが少しだけ下がったのは間違い無い

401 :774RR (ワッチョイ c6ee-SFj+):2023/05/26(金) 13:40:03.82 ID:ZIiUtAoP0.net
数ccで痛い目見た過去があるホンダなのにな

402 :774RR (ワッチョイ 1b13-NrS8):2023/05/26(金) 17:33:55.39 ID:FieuiU1o0.net
本日納車。まず排気音がイイ。ポジション楽チン、小回りがきく、下からしっかりまわる。現物も見ずに予約したが当たりだな。ウインカーオートキャンセルは微妙。
USB電源付ける人へバッテリー直結はタンク、カウル外さなくても車体右側から配線通る。右スイッチのハーネスに沿って針金に括り付けて通せた。

403 :774RR (ワッチョイ dee3-DVzT):2023/05/26(金) 17:49:23.99 ID:RT/4ppkr0.net
>>402
おめいろ!

総レス数 844
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200