2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XMAX part18

1 :774RR :2023/03/21(火) 23:06:50.45 ID:Vifth861M.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

XMAX ABS (250cc) : 日本ヤマハ公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/xmax/

車両プロフィール

新エンジンを採用した軽量スクーター「XMAX ABS」(250cc) を2018年1月25日から国内で販売を開始する。
新設計の水冷・BLUE COREエンジンを搭載、179kgの軽量ボディで高い加速性能を誇る。
またモーターサイクル型フロントフォーク採用やトラクションコントールシステム装備と、スポーティかつ快適な運転をサポートしながらもシート下にヘルメットを2個収納できるなど高い積載性も兼ね備えている。
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Motor Manufacturing)。

発売日/2018年1月25日 (年間 2,000 台)

メーカー希望小売価格
642,600円 [消費税8%含む]

前スレ
【YAMAHA】XMAX part17
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1647230622/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR (ワントンキン MM53-o+o5):2023/03/21(火) 23:11:32.69 ID:Vifth861M.net
※保守必須

3 :774RR (ワントンキン MM53-o+o5):2023/03/21(火) 23:12:07.90 ID:Vifth861M.net
3⃣

4 :774RR (ワントンキン MM53-o+o5):2023/03/22(水) 00:09:29.26 ID:RXWzHmn9M.net
20レス迄のレス間隔は、60分以上でスレ落ちます。

5 :774RR (ワントンキン MM53-o+o5):2023/03/22(水) 00:10:23.83 ID:RXWzHmn9M.net
スレ落ちても再建いたしかねます旨、ご了承ください。

6 :774RR (ワントンキン MM53-o+o5):2023/03/22(水) 00:30:11.36 ID:RXWzHmn9M.net
6⃣

7 :774RR (ワッチョイ 1358-Gkow):2023/03/22(水) 00:30:19.92 ID:N14UbOFl0.net


8 :774RR (ワッチョイ 1358-Gkow):2023/03/22(水) 00:30:33.33 ID:N14UbOFl0.net


9 :774RR (ワントンキン MM53-o+o5):2023/03/22(水) 00:30:37.18 ID:RXWzHmn9M.net
7⃣

10 :774RR (ワッチョイ 1358-Gkow):2023/03/22(水) 00:30:42.24 ID:N14UbOFl0.net


11 :774RR (ワッチョイ 1358-Gkow):2023/03/22(水) 00:31:07.68 ID:N14UbOFl0.net
れさまです

12 :774RR (ワントンキン MM53-o+o5):2023/03/22(水) 00:49:54.08 ID:RXWzHmn9M.net
1⃣2⃣

13 :774RR (ワントンキン MM53-o+o5):2023/03/22(水) 00:54:31.17 ID:RXWzHmn9M.net
1⃣3⃣

14 :774RR (ワントンキン MM53-o+o5):2023/03/22(水) 01:06:12.79 ID:RXWzHmn9M.net
1⃣4⃣

15 :774RR (ワントンキン MM53-o+o5):2023/03/22(水) 01:22:28.03 ID:RXWzHmn9M.net
1⃣5⃣

16 :774RR (ワントンキン MM53-o+o5):2023/03/22(水) 01:22:51.37 ID:RXWzHmn9M.net
1⃣6⃣

17 :774RR (ワントンキン MM53-o+o5):2023/03/22(水) 01:32:49.52 ID:RXWzHmn9M.net
1⃣7⃣

18 :774RR (ワントンキン MM53-o+o5):2023/03/22(水) 01:50:56.01 ID:RXWzHmn9M.net
1⃣8⃣

19 :774RR (ワントンキン MM53-o+o5):2023/03/22(水) 02:00:05.09 ID:RXWzHmn9M.net
1⃣9⃣

20 :774RR (ワントンキン MM53-o+o5):2023/03/22(水) 02:00:29.19 ID:RXWzHmn9M.net
👍

21 :774RR (ワッチョイ a158-2lPJ):2023/03/22(水) 05:17:10.06 ID:ULUECD+X0.net
>>1-20
GJ

22 :774RR (アウアウアー Saab-a8p+):2023/03/23(木) 09:03:47.64 ID:2oHLxniRa.net
もうすぐ丸5年
メンテとしては何すればいい?

23 :774RR (アウアウウー Sa95-Rc1T):2023/03/23(木) 09:15:27.60 ID:Pu329mdia.net
>>22
クーラントの交換、クラッチ、ベルト、プーリー等駆動系の総とっかえ
オイルやプラグ、エアフィルターは当然やってるものとして

24 :774RR (アウアウウー Sa95-Rc1T):2023/03/23(木) 09:16:29.49 ID:Pu329mdia.net
距離にもよるが、そろそろベアリングも気にした方が良いかもな

25 :774RR (ワッチョイ eb58-lHAu):2023/03/23(木) 10:12:33.73 ID:nB1pCMAV0.net
>>22
何km走ったん?

26 :774RR (アウアウアー Saab-a8p+):2023/03/23(木) 12:39:20.84 ID:2oHLxniRa.net
>>25
来月半ばで丸5年
走行距離は1.2万kmちょっとな感じ

27 :774RR (スププ Sd33-8YSF):2023/03/23(木) 13:51:31.85 ID:YnV1z7aZd.net
前スレ998ありがとー
ブリとミシュで迷ってたがミシュにしてみるわ

28 :774RR (オッペケ Sr9d-Bo8W):2023/03/23(木) 21:38:45.10 ID:3c2rkPoRr.net
トラコン付き車って雨の日は滑らない?
マジェスティSからXMAX乗り換え検討してるんだ雨の日
アクセルをゆっくり開けたつもりがリア滑るから怖いんだよね

29 :774RR (ワッチョイ d9e2-a8p+):2023/03/24(金) 00:38:31.44 ID:mxYCXUsZ0.net
それ滑ってないんじゃ

30 :774RR (ワッチョイ d9e2-a8p+):2023/03/24(金) 00:40:09.23 ID:mxYCXUsZ0.net
あ 勘違い ごめん

31 :774RR (ワッチョイ 11aa-d+Sk):2023/03/24(金) 11:32:38.91 ID:9pNS6UMb0.net
>>28
タイヤが悪評高いスクートスマートだから滑るよ
同じスクートスマート付けてるN-maxよりは滑らない感じかな

32 :774RR (ワッチョイ eb82-yVQu):2023/03/24(金) 11:38:01.27 ID:louOddtJ0.net
純正のヤツは1万キロ走ったけどまだ山あるのに勿体ないと言われながらも雨で滑る感じだったんで
ミシュランのシティグリップ2に変えたら燃費いいしグリップ良しでもっと早く変えときゃ良かったと思ったわ

33 :774RR (アウアウウー Sa95-pFiU):2023/03/24(金) 13:18:15.83 ID:FA61lMxYa.net
フォルツァの安物トラコンやと雨の日の加速中にマンホール乗ると空転してワンテンポ遅れて制御入ってマンホール越えてワンテンポ遅れて制御が切れるから
あんま有り難みはないな
溝が浅くなったタイヤでバンクしてると普通に滑るし

34 :774RR (アウアウウー Sa95-pFiU):2023/03/24(金) 13:20:55.92 ID:FA61lMxYa.net
街中ならシティグリップ2一択やね

35 :774RR (ワッチョイ 458e-CeHe):2023/03/26(日) 15:26:45.08 ID:i74fip1Q0.net
xmaxで、大阪から九州往復してくるよ

フェリーで1速に入れるかパーキングかけてーて言われるけど、xmaxの場合どーするの?

36 :774RR (アウアウウー Saa5-9oWx):2023/03/26(日) 15:45:09.62 ID:ned9aS5xa.net
ブレーキレバーとハンドルをヒモでグルグル巻きにしてみるとか

37 :774RR (ワッチョイ 4958-a99E):2023/03/26(日) 18:04:02.59 ID:AHl1H47G0.net
油圧抜けちゃわない?

38 :774RR (アウアウウー Saa5-9oWx):2023/03/26(日) 18:26:34.97 ID:ned9aS5xa.net
なんかそういう商品あるくらいなんで数時間なら大丈夫では?

39 :774RR (ワッチョイ c2a7-b5aL):2023/03/26(日) 18:51:52.72 ID:kwnv1n5+0.net
マジレスすると、別にそのままで問題なし。

40 :774RR (ワッチョイ e558-0why):2023/03/26(日) 19:23:52.99 ID:HxHavSKO0.net
>>35
でっかい輪ゴムでレバー引いておきゃいいじゃん
それかセンタースタンドとか?すくなくとも名門太陽とさんふらわあだとブレーキ固定したことないけど

41 :774RR :2023/03/27(月) 21:45:16.12 ID:6RUbR1jbr.net
バイク用品で売ってたはずよ
探してみ

42 :774RR (アウアウウー Saa5-7xda):2023/03/28(火) 01:34:55.78 ID:f77QOyDVa.net
スクーターはフレームでロープの固定ができないから、シートの上をギュウギュウにロープ掛けられる。まるでSMプレイ。

43 :774RR (ワッチョイ 81aa-E2V4):2023/03/29(水) 12:31:08.88 ID:7NhGLVCQ0.net
https://www.daytona.co.jp/products/single-96994-genre

44 :774RR (スププ Sd62-nX0Z):2023/03/29(水) 13:50:35.61 ID:7oeiAmS0d.net
ここで聞いたシティグリップ2に換えようと用品店に電話しまくったけどどこも在庫なしメーカー欠品と言われてぷちショック

45 :774RR (スップ Sdc2-YKMK):2023/03/29(水) 17:10:07.44 ID:u7QwOb/qd.net
先月下旬、アマゾン在庫なしでポチったら10日位で届いたよ

46 :774RR (ワッチョイ 2e58-5UGt):2023/03/30(木) 04:40:19.27 ID:bTpGeBsc0.net
去年の12月から青を頼んでるのにぜんぜんこねー
赤、緑、白の順に入荷できるけどどうですかーって電話が来るけど
青欲しいんだよ・・・
新モデル出てるから生産してないのかね

47 :774RR (ワッチョイ fdc9-LbXh):2023/03/30(木) 13:28:36.84 ID:6pgas7z50.net
最高速120キロしか出ないのは体重が原因と言われ、
3年かけて105kgから85kgに落としたが変わらず。
東名の最高速120キロ区間でPCXと大差ないのが残念。
さらに70kgくらいまで落とせば変わるのか?

48 :774RR (ワッチョイ 3e84-b8f/):2023/03/30(木) 13:33:15.12 ID:BbODeQnk0.net
>>46
全体的に青いバイク減ってるよなー
新型に導入されるかも不明だし

49 :774RR (ワッチョイ 41b0-3uzD):2023/03/30(木) 13:50:55.95 ID:AUQ3z7950.net
>>47
無段階変速のスクーターであっても減速比というものがあってエンジンの回転をタイヤの回転に変える最終比率には限界がある
要するに体重を軽くすればその分加速はどんどん伸びていくけど、
最高速付近では力強く空転するだけであって最終ファイナルギアを入れ替えないと最高速はほとんど伸びない

50 :774RR (アウアウウー Saa5-7xda):2023/03/30(木) 18:30:43.39 ID:FtxLmrKVa.net
3年の間にベルトやウエイトローラーも消耗して、最高速まで到達してない可能性もある。
エアクリーナーが汚れてて本来のパワーが出てない可能性もある。
ハブベアリングが傷んで抵抗になってる可能性もある。
メンテナンスした?

51 :774RR (ワッチョイ 0641-LbXh):2023/03/30(木) 20:37:31.05 ID:m7gIjXMS0.net
>>50

新車時からなので250ccの限界かと思ってます。

52 :774RR (ワッチョイ 2e58-5UGt):2023/03/31(金) 00:55:46.64 ID:jbAW41qn0.net
>>48
新モデルだとトリシティ125にあるヤマハブルーみたいなやつ欲しいんだけどね
ああいう鮮やかな青減っちゃった

53 :774RR (ワッチョイ e9f3-etFm):2023/03/31(金) 05:57:10.67 ID:qu5xGwpq0.net
PCXは110ぐらいしかでないよ

54 :774RR (アウアウウー Saa5-7xda):2023/03/31(金) 11:48:55.03 ID:OanUB187a.net
新車なら体重80でも140近く出るよ
その個体遅すぎる

55 :774RR (オッペケ Srf1-sJ8t):2023/03/31(金) 16:17:26.86 ID:YlD2/06xr.net
>>54

嘘付くなや

160ccでだいぶいじらな140も出えへんわ

56 :774RR (オッペケ Srf1-sJ8t):2023/03/31(金) 16:18:00.88 ID:YlD2/06xr.net
間違えたわ

ここPCXのスレや思た

57 :774RR (ワッチョイ 0641-LbXh):2023/03/31(金) 17:49:04.12 ID:Lc2nXxmx0.net
>>54

二代目のキャブレターのマジェスティでも
130キロ出たので期待ハズレです。
ショップは排ガス規制がないに等しい2000年
前後のモデルには敵わないと言われました。
諦めモードです。

58 :774RR (ワッチョイ 2e7c-3uzD):2023/03/31(金) 20:35:17.35 ID:1zDHAtTx0.net
普通は新車だと平地でメーター読み130後半、下り坂で140に行くな
自分で駆動系を開けられるなら、プーリー側フェイスが外側ギリギリまで変速している跡がついているか確認すればいい
ギリギリ近くまで跡が付いてないなら、ウェイトローラーの一部の転がりが悪いのかもしれない
プーリーをクリーニングしてウェイトローラーとスライドピースを新品にする
ベルトは普通2-3万kmは持つし、センタースプリングはもっと持つから、今は交換不要

外側まで変速していれば駆動系には原因はないので、
オイルの粘度とか、タイヤの空気圧とか、ディスクブレーキの引き摺りとかを調べる

59 :774RR (ワッチョイ ed0b-b8f/):2023/03/31(金) 21:21:15.91 ID:D4hWj8Vq0.net
>>52
それな!
なぜ乗りたいバイクに青がないんだ!ってなった

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200