2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XMAX part18

1 :774RR :2023/03/21(火) 23:06:50.45 ID:Vifth861M.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

XMAX ABS (250cc) : 日本ヤマハ公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/xmax/

車両プロフィール

新エンジンを採用した軽量スクーター「XMAX ABS」(250cc) を2018年1月25日から国内で販売を開始する。
新設計の水冷・BLUE COREエンジンを搭載、179kgの軽量ボディで高い加速性能を誇る。
またモーターサイクル型フロントフォーク採用やトラクションコントールシステム装備と、スポーティかつ快適な運転をサポートしながらもシート下にヘルメットを2個収納できるなど高い積載性も兼ね備えている。
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Motor Manufacturing)。

発売日/2018年1月25日 (年間 2,000 台)

メーカー希望小売価格
642,600円 [消費税8%含む]

前スレ
【YAMAHA】XMAX part17
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1647230622/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

142 :774RR (ワッチョイ cbe2-Rf3m):2023/05/06(土) 14:04:34.98 ID:lOm7Mwdz0.net
>>140
俺のことか

143 :774RR :2023/05/06(土) 16:34:40.17 ID:jkpyo/jd0.net
はい

144 :774RR (ワッチョイ b758-4XME):2023/05/06(土) 19:18:39.67 ID:7OkIYCGn0.net
むしろ大型乗りのセカンドとして持つことが多いんじゃないの?
でもそれなら150~160クラスの方がしっくりくるか。250だと車体も結構大きいし。

145 :774RR:2023/05/06(土) 20:54:22.41 ID:ue1d6EBI.net
セカンド需要で125にせず150というのがわからん
250が経済的・体格的に無理で、精一杯背伸びして150しか買えない…という奴しか見たことないし
このスレで話す事でもない

146 :774RR (ワッチョイ eb8e-MU8V):2023/05/06(土) 22:04:48.04 ID:e9dW71Vn0.net
やはり、125と大型が鉄板パターンか

xmax便利すぎて後悔しそう

売る時って、新バイク購入店で下取りが1番高く下取ってもらえるかなー?ヤフオク?

147 :774RR (ワッチョイ 97f3-Apl+):2023/05/06(土) 22:41:29.21 ID:ZLz3rout0.net
>>140
照れるじゃないか
いや、ひょっとして自己紹介か?

148 :774RR (ワッチョイ 97f3-Apl+):2023/05/06(土) 22:43:27.17 ID:ZLz3rout0.net
オレは大型と125の両持ちからxmaxに統一したけどたまーに大型乗りたくなるけど125はもういいかな

149 :774RR (ワッチョイ eb8e-MU8V):2023/05/06(土) 22:46:17.62 ID:e9dW71Vn0.net
>>148
大型買うならxmaxどうする?
並行して乗る?

150 :774RR (ワッチョイ 1682-yOH0):2023/05/09(火) 16:10:55.51 ID:JJx9dcf40.net
元々トレーサー900に乗ってたんだけど新たにFJR1300ASを買い増して暫く乗ってたんだわ
んでトレーサーを譲って欲しいという人が現れたんで売却してXMAXを購入
そしたらFJRが6年で1万5千キロ位のオドなのにXMAXは2年で1万5千キロと使用頻度がダンチ
やっぱり軽くて使い勝手と燃費に勝る乗り物を使っちゃうよなぁ

151 :774RR (ワッチョイ a341-78Vw):2023/05/09(火) 17:06:10.92 ID:pwOKgz6W0.net
ただでもらった原付を乗っていて青キップ。
2ndバイクは原2以上にしましょう。
今は近所でもXMAXにしてます。
30キロ制限はキツイ。ゴールド免許剥奪😭

152 :774RR :2023/05/09(火) 18:29:02.82 ID:fBvFQ3etd.net
>>149
金銭的理由で手放すと思う
身1つだし車もあるからそんなにあっても乗れんしね

153 :774RR :2023/05/09(火) 18:45:14.45 ID:X93eX27E0.net
>>141
xsr900と2台持ちだったけどツーリング仲間が険道や酷道ばかり走るのでxsr900の出番がほぼなくなったため手放した。
250のオフ車を物色中。

154 :774RR (ワッチョイ dfaa-2q3N):2023/05/10(水) 11:31:21.34 ID:bFgcsps10.net
1000ccと250と125の3台持ちだったがチャリにドハマリして3台とも腐らせた事ある

155 :774RR (ワッチョイ dfaa-aa4w):2023/05/11(木) 00:03:16.21 ID:sK7mL2yy0.net
>>151
点数によるけど一回くらいの違反ならゴールド剥奪されないんじゃなかったけ?

156 :774RR (ワッチョイ 1658-aQqP):2023/05/11(木) 04:23:04.93 ID:Mq+i+CfR0.net
>>155
ダメだよ。更新期間は5年のままだけど

157 :774RR (ワッチョイ 167c-KeI6):2023/05/11(木) 04:29:36.54 ID:1KJVR78B0.net
1回の違反ではその後数か月以内に再度違反しなければ点数は累積されないってだけで
次回更新時にはブルーに戻る
ソースは俺

158 :774RR:2023/05/11(木) 05:51:17.20 ID:zYQ3iBzB.net
おれもゴールド剥奪されたのは、一時停止違反したのしないのの押し問答の末だったなあ…
これ見よがしに左足をバンッと音がするくらいわざとらしくついているのに、右後方から監視していてついていなかったと主張され
我が身と免許を守るためのドラレコ必須だな神奈川県警、と思わせてくれた

ゴールド復活で5年ぶりに二俣川詣でをしたら、何もかも新しくなっていて腹が立った

159 :774RR (オッペケ Src7-2q3N):2023/05/11(木) 11:23:04.94 ID:pxNXuz7cr.net
神奈川県警はクソ
昔、箱根を普通に走ってたら停められて
「なんだこのマフラーは!」
って蹴り入れられた

160 :774RR (ワッチョイ bf28-8dkb):2023/05/13(土) 22:53:12.01 ID:VGJT7rJ/0.net
>>155
>>156
まじかー!?警察に騙された!?!?

161 :774RR (ワッチョイ 0358-8dkb):2023/05/13(土) 23:49:27.07 ID:IMj6q7Cd0.net
信号でちょっとだけフライングしたら信号無視取られてゴールド剥奪されて更新期間5年のブルーにされた。

162 :774RR :2023/05/15(月) 18:30:24.51 ID:D3JhvoW60.net
XMAX Low出せばもっと売れると思うんだ

163 :774RR (オイコラミネオ MMeb-zZCg):2023/05/21(日) 17:16:54.47 ID:Mc0X/3WzM.net
スマートキー落として買った店で作り直したら19000円だった。
設定のやり方教えてもらったからアリエクで3000円で売ってるやつ使えるかどうかやってみる。

164 :774RR (ワッチョイ 9f41-GjPT):2023/05/21(日) 17:37:07.84 ID:ihURSrY50.net
ホンダは2個ついてる😭

165 :774RR (ワッチョイ de58-XiiH):2023/05/21(日) 17:59:33.21 ID:ax24EVtA0.net
>>163
お、気になってた!
できたら教えて

166 :774RR (ワッチョイ cbaa-pgcP):2023/05/22(月) 12:09:27.77 ID:LtVpIJ7A0.net
>>163
オナシャス(´-ω-)人

167 :774RR (ワッチョイ de1b-ywoQ):2023/05/22(月) 12:31:21.43 ID:gIGqsHeZ0.net
リアタイヤのサイズ
ミシュラン在庫切れしてる?
探してもなかなかないな

168 :774RR (ワッチョイ 0bb0-2VqD):2023/05/22(月) 14:59:41.61 ID:b/j+MXAg0.net
今日初めてXMAXのトライクを見た。
俺にはかっこ悪く見えたのだが、経験値を貯めれば変わるのかなぁ

169 :774RR (オッペケ Sr03-wc0A):2023/05/22(月) 15:57:07.15 ID:CEDJgjiIr.net
>>168
結構居るよね。そしてノーへル
馬鹿なんじゃないかと眺めてるわ

170 :774RR (オイコラミネオ MMeb-zZCg):2023/05/22(月) 16:44:46.42 ID:YVHKVIAdM.net
>>165-166
アリエクで買った型番はSKED7E-03でバイク屋で買ったSKED7D-03と微妙に違う。
アリエク版
https://i.imgur.com/aAbNdtd.jpg
純正版
https://i.imgur.com/bVl0f2p.jpg
5/31に配送予定で届き次第試してみて報告します。
やり方はセキュリティ上公開したらまずいよね?

171 :774RR (ワッチョイ 0358-zZCg):2023/05/25(木) 18:59:44.05 ID:h+ztUGBK0.net
アリエクで購入したスマートキーだけど今日届いて試してみたがダメでした。
サイトの写真にはなかったヤマハのロゴもちゃんとついてたけどね。
同時に買った300円のカバーはいい感じ。
https://i.imgur.com/almGwaP.jpg
https://i.imgur.com/ymltMpH.jpg
https://i.imgur.com/AJTOH95.jpg
返品出来るかな…

172 :774RR (ワッチョイ 4baa-14sB):2023/05/29(月) 11:31:23.08 ID:mtK+T5y00.net
>>171
アリガトン乙

173 :774RR (ワッチョイ 9f95-E5L8):2023/05/29(月) 22:56:00.10 ID:QhbVSkhj0.net
全然新型盛り上がってないな

174 :774RR (ワッチョイ dfa7-FMTF):2023/05/30(火) 13:35:58.98 ID:qG5WtEkW0.net
スペック的に全く買い換えしたくならなかったからな…
4年目で、丁度乗り換え頃だったんだが。

175 :774RR (スッップ Sdbf-9BhI):2023/05/30(火) 20:17:36.93 ID:ZFhosYV4d.net
次のモデルはスペック落ちるでしょ多分。
装備の充実で考えてもよし

176 :171 (オイコラミネオ MM4f-opDe):2023/06/01(木) 14:43:34.89 ID:xfkHE2hGM.net
アリエク無事返品出来るようです。
もう一度試してダメなら返品します。
https://i.imgur.com/vWXitwB.jpg

177 :171 (ワッチョイ eb58-opDe):2023/06/02(金) 02:26:50.29 ID:WGSgkAOy0.net
再度設定登録を試してみたけどやはりダメだったので返品しました。
参考のためフタを外して日本向け版と比較したら基板もICも全く違うものでした。
日本向けの型番SKED7D-03が売ってないか探してみようと思います。
アリエク版(SKED7E-03)基板
https://i.imgur.com/JcOFsEl.jpg
https://i.imgur.com/nUiMUOc.jpg
日本向け版(SKED7D-03)基板
https://i.imgur.com/FpRqoU7.jpg
https://i.imgur.com/kE7hgyK.jpg

178 :774RR (ワッチョイ 9b8e-iCqd):2023/06/02(金) 08:47:55.35 ID:3CENrT9r0.net
昔ヤフオクに出てたね

出品者はxmax持ってないから持ってる人試してくださいってやつ

179 :774RR (ワッチョイ 7eee-KhmO):2023/06/05(月) 06:46:26.78 ID:VoIONWf50.net
新型の発売まだかよ

180 :774RR (ワッチョイ 61b0-Odf1):2023/06/05(月) 12:27:01.54 ID:3knczp/z0.net
買うの?

181 :774RR (ワッチョイ 7eee-KhmO):2023/06/06(火) 07:54:27.47 ID:4aEQmsbd0.net
買うよ
未だにマジェ乗ってるから

182 :774RR (オッペケ Sr91-OlXz):2023/06/06(火) 09:23:54.73 ID:/c5PrmLHr.net
新型格好良いよな

183 :774RR (ワッチョイ 8295-TgBN):2023/06/06(火) 22:52:43.65 ID:FIMmZOVk0.net
カッコは今の方が好みだな
さらに言うとメーターも

184 :774RR (ワッチョイ 7eee-KhmO):2023/06/06(火) 23:37:17.58 ID:4aEQmsbd0.net
俺は新型のデジタルメーターの方が好きだけどな
今回買う決め手になってるのはナビ表示だわ

185 :774RR (アウアウアー Sa96-Odf1):2023/06/07(水) 00:16:54.49 ID:EVwWHrEoa.net
あれ評判の悪いガーミンのサブスクで月500円だよ?払うの?

186 :774RR (ワッチョイ 8295-TgBN):2023/06/07(水) 07:49:57.02 ID:z1ix7M4U0.net
タダでも使わんかも
グーグルマップ映せるなら価値あるけど

187 :774RR (ワッチョイ ee82-10H1):2023/06/07(水) 08:22:32.58 ID:IPyPZooU0.net
現行Tmaxで最初の1カ月無料だったんでガーミンのナビアプリを入れたけど
もちろん検索性はGoogleMapsに敵わない。それはわかっていたことで目的地付近で
GoogleMapsに切り換えりゃいいやって考えてたんだが甘かった
コネクトアプリが邪魔をしてGoogleMapsに切り換えて走ってすぐにナビ画面に邪魔が入りナビを使えなくしやがる
Bluetoothを切るなりしないと満足に使えない邪魔者だったんで速攻でアンインストしちゃったよ

188 :774RR (オッペケ Sr91-6cRZ):2023/06/07(水) 09:02:32.06 ID:G3errzDor.net
TECH MAXに20万するTMAX見て2023は辞めた
KIJIMAさんとこのステーで十分満たされてるな

189 :774RR (ワッチョイ 7eee-KhmO):2023/06/07(水) 15:18:24.14 ID:WG6JzdiU0.net
サブスク代も掛かるのか…じゃあXMAXの魅力半減だな
マイナーチェンジしたトリシティにするかも

190 :171 (ワッチョイ 6958-NEQQ):2023/06/07(水) 19:37:45.74 ID:zUuZnV0Z0.net
アリエクスマートキーだけどNG品が無事返金されてSKEA7D-03のモデル番号のものを発見したので再挑戦。
4221円と約1000円高め。
https://i.imgur.com/SyxjXpM.jpg
6/21到着予定。

191 :774RR (ワッチョイ 8295-TgBN):2023/06/07(水) 20:34:26.95 ID:z1ix7M4U0.net
個人的には二眼メーターが好みだけど
XMAXのキャラ的には新型メーターかな
ガーミンとかいらんからスマホ画面のミラーリングでいい

192 :774RR (ワッチョイ e9f3-FQJx):2023/06/11(日) 20:14:35.04 ID:C0SU7xG00.net
後輪タイヤ初めてかえるんですけどオススメありますか?安いのでお願いしたいです

193 :774RR (ワッチョイ 59aa-EKdH):2023/06/12(月) 11:32:14.06 ID:IPv+IrU70.net
いつもIRCにしてる

194 :774RR (オッペケ Sr05-Xh34):2023/06/12(月) 11:37:08.66 ID:LktcK0Oxr.net
モビシティ評判良いよね

195 :774RR (ワッチョイ 39a7-GxRp):2023/06/12(月) 12:44:12.78 ID:v0jYUeug0.net
換えるなら前後で換えよう

196 :774RR (ワッチョイ 8b58-9fEu):2023/06/12(月) 12:52:18.08 ID:9SrPJ/rw0.net
なんで??

197 :171 (ワッチョイ a958-EKdH):2023/06/12(月) 13:02:32.79 ID:C9g8mBlm0.net
タイヤを変えるついでにバルブをL型にしておくと吉

198 :774RR (ワッチョイ 39ea-0Haf):2023/06/12(月) 17:57:24.63 ID:vRcH+79z0.net
街中心の人はCityGrip2だべさ

199 :774RR (ワッチョイ e9f3-FQJx):2023/06/12(月) 20:21:01.05 ID:/1iccfhz0.net
おーありがとうございます!
値段と相談してみます

200 :774RR (アウアウウー Sadd-6Lbj):2023/06/13(火) 15:36:43.10 ID:KpuzLCWfa.net
>>198
雨の日は最強よね!

201 :774RR (オッペケ Sr05-Xh34):2023/06/13(火) 16:11:40.45 ID:yLJGuHYLr.net
モビシティも雨の評判良いけどやはりシティグリップのが上か

202 :774RR (アウアウウー Sadd-6Lbj):2023/06/13(火) 19:09:32.41 ID:KpuzLCWfa.net
マンホールは流石に気にするけど
白線は全く気にならなくなった
滑ったこと無いから

まぁマンホールでも滑ったことは無いけど

203 :774RR (ワッチョイ 59aa-EKdH):2023/06/13(火) 22:19:31.63 ID:29esil200.net
>>198
次、交換する時はこれにしてみよ

204 :774RR (アウアウウー Sadd-6Lbj):2023/06/13(火) 22:59:16.50 ID:KpuzLCWfa.net
もし晴れの日が微妙に感じた場合は
標準より少しだけ空気圧抜いたらいい感じになるよ

205 :774RR (ワッチョイ 13b9-atBl):2023/06/14(水) 08:48:23.16 ID:KVJkX/D90.net
先日MT車から2018年モデルのXMAX250中古へ買い換えたのですが
リアブレーキのレバーの握りしろ?がほんの僅かで、思いっきり握っても10~15mm位しか握れません
遊びが全く無く、ちょっと握っただけでリアブレーキが利きます
(フロントブレーキは30mm前後の握り量)

買った中古車屋に聞いても、そんなもの的な回答でしたが
XMAXはその様な設計なのでしょうか?

206 :774RR (ワッチョイ 01e2-xQ2N):2023/06/14(水) 23:17:25.57 ID:ArAQsDh90.net
そんなわけない

207 :774RR (ワッチョイ 31f3-XRLu):2023/06/15(木) 00:02:19.38 ID:ZXWSbAVk0.net
>>204
リアのブレーキシューは交換したばかりなのかもね

208 :774RR (ワッチョイ 59aa-NR7+):2023/06/15(木) 11:35:10.04 ID:N1tX5Fu20.net
ブレーキレバーが遠かったからエンデュランスのレバーに変えた
すげえ握りやすい
しかしホンダのオフィシャルパーツメーカーみたいだな
後で知ったわ( ノД`)…

209 :774RR (アウアウウー Sadd-6Lbj):2023/06/15(木) 21:11:01.36 ID:jhm15xwna.net
まぁええやん気にすんなw

210 :774RR (スフッ Sdb2-pfkE):2023/06/17(土) 14:34:20.86 ID:BZ6QZC1Ud.net
>>174
300出してくれたら喜んで乗り換えるんだけどな

211 :774RR (ワッチョイ 0d8e-IC7E):2023/06/17(土) 16:34:23.89 ID:rCCg/VIC0.net
お前言うばっかりでxmaxすら買ってないやんけw

212 :774RR (スププ Sdb2-sZcS):2023/06/18(日) 08:56:43.69 ID:+6PllS7yd.net
車格そのままで350ccならマジで乗り換える

213 :190 (ワッチョイ b158-f5CE):2023/06/18(日) 10:07:35.84 ID:P63LuPO00.net
アリエクのSKEA7D-03のスマートキー再挑戦したけどダメだったので返品。
設定を進めるとスマートキーのLED点灯はするので行けそうだったけど登録はどうしても正常に出来なかった。
使用している基板や部品が同じに見えるけど、
XMAXの仕向け国が違うと使えないようにソフトで設定してあるっぽい。
写真上は日本向けスマートキー、下は商品のスマートキー。
https://i.imgur.com/hUIcD9B.jpg
https://i.imgur.com/zcKuK5l.jpg
https://i.imgur.com/Bptr8td.jpg
ということで品番同じでも動かない可能性があるのでヤフオクなどで売られている物には手を出さない方がいいかも。

214 :774RR (ワッチョイ 5e1b-u/GO):2023/06/20(火) 21:11:56.62 ID:JfWedeVa0.net
明日納車だイヤッホォォォォイイ‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎

215 :774RR (ワッチョイ 81aa-U/hO):2023/06/21(水) 10:57:25.62 ID:RZijt3ao0.net
TMAX560の動画見てたら新型XMAXを倒す動画を見つけた
めっちゃもったいない
https://youtube.com/shorts/G8xwJpvyqCE?feature=share

216 :774RR (ワッチョイ 81aa-U/hO):2023/06/21(水) 10:58:27.97 ID:RZijt3ao0.net
https://youtube.com/shorts/G8xwJpvyqCE?feature=share

217 :774RR (オッペケ Sr79-9QXx):2023/06/21(水) 11:49:19.83 ID:D9/zrfYGr.net
全然自分の側に倒してないし、やはり東南アジアって頭悪いんだなと思う

218 :774RR (ワッチョイ a9aa-L1I+):2023/06/22(木) 09:07:15.25 ID:SP3jwDGP0.net
ボーっと何も考えずに考動して痛い目に合う
人間だれしも経験してると思うゾ
後になって「どうして俺は…」ってなる

219 :774RR (ワッチョイ a9aa-6Vmz):2023/06/22(木) 11:38:11.37 ID:qt2iCOpv0.net
>>214
オメ 良い色買ったな

220 :774RR (ワッチョイ 85d4-F8yx):2023/06/26(月) 11:15:31.19 ID:sv3jQ4/X0.net
そろそろ予約受付とかの情報入らないのか

221 :774RR (スッップ Sd43-6PVf):2023/06/26(月) 22:06:57.74 ID:NYqNgB9Ld.net
購入検討していますが、カーボン噛みってどうですか?改善されたのでしょうか?
発電量が少ないのも心配です。

222 :774RR (ワッチョイ 4b82-DCsk):2023/06/27(火) 15:49:39.48 ID:NX6Jnc/M0.net
>>221
グリヒを作動させてUSBポート2コ付けてスマホとアクションカムに給電できる程度の電力はあるぞ
シートヒーターや電熱グッズは厳しいかもしらんけど

223 :774RR (スップ Sd03-6PVf):2023/06/27(火) 22:00:15.75 ID:hPKwaIRPd.net
>>222
ありがとうございます。
実際発電量は何wなんでしょうね?

カーボン噛みはどうですか?

224 :774RR (ワッチョイ 4b82-DCsk):2023/06/29(木) 08:20:32.86 ID:7CWKYQfi0.net
カーボン噛みとはなんぞや?どの部分で起きること?

225 :774RR (ワッチョイ 0558-O3n/):2023/06/29(木) 20:04:05.04 ID:ODY0KPjQ0.net
Ciao ミルコだよ!!
こないだは新しい車を買ったよ! どんな車かというと…ごめん、ナイショ(笑い)。
日本のメーカーで、ずっと欲しかったんだ。だいぶ探してもらってユーズド(中古)を買ったんだけど、新車ぐらい高かった…。
小さい車で、奥さんも「かわいい」って気に入ってくれたよ。でも、2ドアでトランクも狭いから、そこはちょっと怒ってたね(笑い)。ベビーカーが入れにくいんだよ。
日本の車を買ったのは初めてだと思う。今まではイタリアの車が多かったからね。
でも、バイクはイタリアにいた時からヤマハだったし、ホンダにも乗ったことがあるんだ。今もヤマハに乗ってるよ。
渋滞しそうな時は、やっぱりバイクがいいよね。馬に乗るのも大好きだけど、車やバイクを運転するのも大好き! 馬と違ってちゃんと言うことを聞いてくれるし…(笑い)。
今週の競馬でも“安全運転”に気をつけながら頑張るよ。Ciao Ciao(JRA騎手)
https://www.nikkansports.com/keiba/column/mirco/news/img/202306290000741-w1300_0.jpg
https://www.nikkansports.com/keiba/column/mirco/news/img/202306290000741-w1300_1.jpg

226 :774RR (スッップ Sd43-6PVf):2023/06/29(木) 21:43:51.58 ID:yJgLIWm2d.net
>>224
エンジン掛からなくなったり、煤が凄いってネットで見たので気になります。

227 :774RR (ワッチョイ 85d4-F8yx):2023/06/30(金) 10:10:36.99 ID:Z3UIQ1LR0.net
>>225
ミルコがちっちゃいから余計に

228 :774RR (ワッチョイ 85d4-F8yx):2023/06/30(金) 10:11:40.20 ID:Z3UIQ1LR0.net
>>227
途中で送っちまったw
余計にXMAXのデカさが際立つなあ

229 :774RR (ワッチョイ d7aa-3VO7):2023/07/06(木) 12:55:45.39 ID:H6GC4VRV0.net
この時期にチョアコ買っちまったー

230 :774RR (ワッチョイ d7aa-3VO7):2023/07/06(木) 12:56:59.83 ID:H6GC4VRV0.net
板間違えちった(テヘペロ

231 :774RR (ワッチョイ 17f3-ao9u):2023/07/13(木) 08:49:02.20 ID:iCSnYY120.net
本当に出るのか?

232 :774RR (ワッチョイ ff58-qWfd):2023/07/13(木) 20:17:57.52 ID:0w0JnBTW0.net
去年は8月、一昨年は6月だったからそろそろか

233 :774RR (ワッチョイ e295-Phvg):2023/07/16(日) 07:22:22.62 ID:rFot1MZM0.net
見た目もメーターも現行型が好みだな
あくまでネット画像見る限りだけど

234 :774RR (ワッチョイ c0aa-0TWn):2023/07/16(日) 12:57:55.47 ID:Uzhsc+ZC0.net
スマホ連動とか要らないしな~

235 :774RR (アウアウウー Sa83-hEvQ):2023/07/18(火) 22:49:57.72 ID:R7HRh/haa.net
えーあったら便利やん

236 :774RR (ワッチョイ 7f3f-jatn):2023/07/23(日) 22:15:18.09 ID:N7nFICYD0.net
フォルツァとX-MAXで一生悩んでいるんですが皆さんどこが推しでX-MAXにしましたか?
X-MAXのレンタルバイクは行ける距離にあれどフォルツァは試乗車すらなくてレンタル819でMF13しかなくて悶々とする

237 :774RR (ワッチョイ dfb0-dj/T):2023/07/23(日) 22:37:45.89 ID:/eR8LkVQ0.net
普通に見た目じゃないの?
バイクって趣味性が高いし装備のあれ付いてる付いてないってところは見た目気に入ってたら結構どうでもいいモノが多いと思うね

238 :774RR (ワッチョイ 2758-yvSX):2023/07/23(日) 22:57:03.61 ID:1Z01upb60.net
フォルツァは優等生の感じがして尖って見える黒のXMAXにした。
二年目だけど未だ乗る時のワクワク感がたまらない。
けど、真夏は暑いねw

239 :774RR (オイコラミネオ MM3b-Rw/8):2023/07/24(月) 01:21:04.26 ID:CLw7bjilM.net
フランス行ったらマジでXMAX多かった
フォルツァはあんま走ってない感じ。
NMAXも多かったね

240 :774RR (オッペケ Srdb-rjlV):2023/07/24(月) 02:57:32.30 ID:481sW+Orr.net
>>236
足つきが不安だったので購入前にFORZA、PCX150、XMAXに跨ってみたらFORZAよりXMAXの方が踏ん張りやすかったのでXMAXにしました。
それぞれの人の体型によると思います、自分は身長160短足痩せ型です。
購入してから1万5千km以上は乗っていますが坂道含め停車時に不安も不便も有りません。
後退は降車して押さないと跨ったままでは出来ません。

241 :774RR (ワッチョイ 7f3f-jatn):2023/07/24(月) 05:15:13.61 ID:7HMEsmqd0.net
>>236です
見た目に惹かれたオーナー様が多いんですね!見た目はどっちも大好きなんですよね〜
二輪は現在VFR800X乗っており、サブとしてお買い物・ジム通いとちょっと寄り道の方が長い的な短距離ツーリング用途にビッグスクーターが欲しいなぁと。

正直どっちも完成度高いのは伝わるのでどっち買っても「あ〜フォルツァ(XMAX)のここがうらやましいなぁ…」ってなりそうな気しかしないっすね

…身長人権なしなんですけど足つきお尻ずらしたら片足ベタ足だから大丈夫やろって感じなんですけどスクーターってあんまり尻ずらしってしないですかね?

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200