2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XMAX part18

1 :774RR :2023/03/21(火) 23:06:50.45 ID:Vifth861M.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

XMAX ABS (250cc) : 日本ヤマハ公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/xmax/

車両プロフィール

新エンジンを採用した軽量スクーター「XMAX ABS」(250cc) を2018年1月25日から国内で販売を開始する。
新設計の水冷・BLUE COREエンジンを搭載、179kgの軽量ボディで高い加速性能を誇る。
またモーターサイクル型フロントフォーク採用やトラクションコントールシステム装備と、スポーティかつ快適な運転をサポートしながらもシート下にヘルメットを2個収納できるなど高い積載性も兼ね備えている。
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Motor Manufacturing)。

発売日/2018年1月25日 (年間 2,000 台)

メーカー希望小売価格
642,600円 [消費税8%含む]

前スレ
【YAMAHA】XMAX part17
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1647230622/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

379 :774RR (アウアウウー Sae7-1eHS):2023/09/08(金) 09:26:55.64 ID:fec9Rh7ma.net
https://news.webike.net/motorcycle/334027/

380 :774RR (アウアウウー Sae7-kL5p):2023/09/08(金) 16:40:31.35 ID:7VLBOBnna.net
>>379
年々重くなって行くね⋯

381 :774RR (アウアウウー Sae7-pB5J):2023/09/08(金) 17:39:12.73 ID:RaeGrg/Ha.net
トリシティ155乗りだけど、XMAX, TMAX, X-ADVで熟考した結果、車体の大きさからXMAXに決めました。
YSPに23年モデルのXMAXRが出たら買うと伝えたので、納車されたら報告します!

382 :774RR (ワッチョイ cf58-ZTtb):2023/09/08(金) 20:53:42.66 ID:aH1/2pUI0.net
新型のヘッドライトダサすぎだろ

383 :774RR (アウアウアー Saff-r59B):2023/09/08(金) 21:27:03.99 ID:o55aFtDta.net
なんかこれじゃない感あるよねTMAXもだけど。
実験的ではある

384 :774RR (ワッチョイ e3aa-3NsB):2023/09/09(土) 02:48:16.67 ID:BjvWwRat0.net
>>379
シールド下部、ウインカー横の造形はなんだろう?

385 :774RR (ブーイモ MMb6-H62l):2023/09/09(土) 08:34:24.95 ID:7wKF7N/tM.net
日本版は内蔵ナビなら一気に人気出ると思うが噂は本当なんだろか

386 :774RR (エムゾネ FFba-97pB):2023/09/09(土) 09:13:11.38 ID:b3z9ENt+F.net
言うほどナビとか使うのかな

387 :774RR (スプッッ Sd5a-26ui):2023/09/09(土) 09:57:23.78 ID:kuykarrfd.net
TMAXもそうだけど色々と問題や面倒な事が多くて結局スマホをマウントする事になる場合が多いようだ

388 :774RR (ワッチョイ 5f58-E2FL):2023/09/09(土) 10:50:10.58 ID:FRYftI0M0.net
>>387
俺もそうだ。ガーミンモトライズの検索性はゴリラレベルなんで都心のゴチャゴチャしたトコを
探しにくかったからGoogleMapsに切り替えたらこんどはヤマハコネクトが邪魔をして
ナビ画面に横槍入れてきてスマホ画面も見にくい状態になった
結局単にスマホをマウントすりゃ用が足りるからコネクトとガーミンをアンインストした

389 :774RR (ワッチョイ 4e1b-AQMx):2023/09/09(土) 10:52:08.15 ID:9m19v/kN0.net
スマホ画面をミラーリング出来るディスプレイが内蔵されていた方がいいな

390 :774RR (スププ Sdba-/Vfy):2023/09/09(土) 14:26:23.68 ID:dStCF7nJd.net
>>369
メーターは前の型のTMAXがアナログ二眼で装飾も豪華で良かったね
現行のメーターはなんか一昔前の軽自動車みたい

391 :774RR (ワッチョイ 9ab0-H62l):2023/09/09(土) 16:35:40.27 ID:1UuBxJzy0.net
ミラーリングならバイク運転中に映画でも見れるな
死にそうだけど

392 :774RR (アウアウウー Sa47-hALU):2023/09/11(月) 22:36:02.07 ID:tuWCU3tya.net
ナビ内蔵はマジ助かる

393 :774RR (ワッチョイ 3eee-H62l):2023/09/12(火) 07:39:40.47 ID:Z8wusAEj0.net
一体いつ発表されるんだよ
俺のポンコツマジェ乗り換える気マンマンだからライト片目で頑張ってるんだぞ

394 :774RR (スフッ Sdba-Fit7):2023/09/12(火) 22:35:35.84 ID:Y03BCUHDd.net
先日フォルツァSiから乗り換えたけど、車体も出足も軽いって印象が強い。メットインの収納も大きくなってて良かった。

395 :774RR (スップ Sdba-7/kG):2023/09/13(水) 03:01:57.31 ID:U3Zb+uZSd.net
>>393
ワラタ

396 :774RR (ワッチョイ e3aa-3NsB):2023/09/13(水) 11:32:00.39 ID:7dQ4m+vK0.net
>>393
>>379に10月頃って書いてある

397 :774RR (アウアウウー Sa47-V02s):2023/09/15(金) 12:25:25.23 ID:KD4IeKjKa.net
新型についてプレスリリースされたね。
予約について、YSPから電話きたよ。

398 :774RR (ワッチョイ 4eb0-pmoe):2023/09/15(金) 12:28:09.45 ID:MvWlrDpE0.net
xmaxのページも更新されてるよ
メーカー希望小売価格
715,000円 [消費税10%含む](本体価格 650,000円)
発売日:2023年10月2日
たかw

399 :774RR (ワッチョイ 4eb0-pmoe):2023/09/15(金) 12:36:33.83 ID:MvWlrDpE0.net
電動スクリーン無しに好き嫌いの分かれるデジタルメーター化でフォルツァより高いのはデザインに魅力を感じなければ厳しいね

400 :774RR (ブーイモ MMb6-H62l):2023/09/15(金) 12:39:35.75 ID:09NdKCD1M.net
結局オフラインナビはデマか

401 :774RR (アウアウウー Sa47-I3sq):2023/09/15(金) 12:44:07.15 ID:B4o3oYnMa.net
ローダウンシートがコンフォートシートみたいなデザインになってるの流用できるのかな?

402 :774RR (アウアウウー Sa47-V02s):2023/09/15(金) 14:16:20.21 ID:oGAuN/C7a.net
https://global.yamaha-motor.com/jp/news/2023/0915/xmax.html
ガーミンのアプリが、ここだと無料のナビアプリと紹介されている。ちょっと期待。

403 :774RR (ワッチョイ 87c9-L/Dk):2023/09/15(金) 14:47:16.51 ID:xCeAOwhi0.net
ガラケー持ち(汗

404 :774RR (ワッチョイ 4e82-iCQh):2023/09/15(金) 16:39:02.47 ID:yHoq/1ct0.net
TMAXのナビアプリとは名称が違うんだな コレだと無料なのか・・・
ちょっとレビューポイントが低いのが気になるところ

405 :774RR (ワッチョイ 73d4-MmH2):2023/09/15(金) 16:52:04.60 ID:e5y5gFj60.net
webオートバイの記事でもガーミンの無料アプリをスマホ連携できると書いてある

もう散々待ったから明後日予約入れてこようかな
色はブルーイッシュグレーでいいかな

406 :774RR (ワッチョイ 3eee-H62l):2023/09/15(金) 17:57:39.91 ID:Xk1WUbTf0.net
俺は明日予約してくる
いつも行ってるYSPに聞いたら住民票の写しが予約にいるって言われて面倒だけど

407 :774RR (ワッチョイ 8788-Xsit):2023/09/15(金) 19:20:40.71 ID:hj3NNv9v0.net
ローダウンシート試してみたいがYSPでもやってる所少ないよな

408 :774RR (オッペケ Sr23-Hm67):2023/09/16(土) 12:25:06.53 ID:Tn3NI8LGr.net
マットダークグリーン予約してきた!
楽しみ~

409 :774RR (スッップ Sd5f-NsIs):2023/09/16(土) 15:56:11.92 ID:xpev7iqkd.net
気になるけど来年はフォルツァがモデルチェンジの周期だと思うから待つか

410 :774RR (テテンテンテン MM4f-XAuC):2023/09/16(土) 19:34:09.01 ID:xICNkz8pM.net
新型ええな
グリーンかっこよ

411 :774RR (ワッチョイ 7fee-QvSQ):2023/09/16(土) 20:24:14.37 ID:NeNKeXmt0.net
俺はマットブルーにした
青のホイルかっこよくね

412 :774RR (ワッチョイ 3f92-Mp0W):2023/09/16(土) 21:32:42.25 ID:zrs1leDm0.net
明日グリーン予約してくる。トリシティの下取り値段つくといいなあ…

413 :774RR (ワッチョイ 0ff3-Lgjg):2023/09/16(土) 22:23:19.45 ID:+QZoZWry0.net
じゅうごまんえんです!

414 :774RR (ワッチョイ 3f92-Mp0W):2023/09/16(土) 23:08:08.50 ID:zrs1leDm0.net
>>413
5年乗ったからそれでも十分だよww

415 :774RR (ワッチョイ 7fee-QvSQ):2023/09/16(土) 23:15:14.30 ID:NeNKeXmt0.net
俺のポンコツマジェは18年経ったから元は取れたと思う

416 :774RR (ワッチョイ 0ff3-Lgjg):2023/09/17(日) 00:35:32.78 ID:Oc5DqBdG0.net
https://www.instagram.com/p/CxPNebdN2IJ/

417 :774RR (アウアウウー Sa53-Mp0W):2023/09/17(日) 12:01:06.74 ID:5uJhHOvCa.net
>>413
ごまんえんでした!

418 :774RR (ワッチョイ 0f58-8Z5X):2023/09/17(日) 12:09:43.57 ID:jqCIvIzr0.net
5万キロのマジェS下取り3万円と言われてジモティ出したら直接引渡し12万円で売れたよ。
名義変更とか面倒臭いけど試してみると良いよ。

419 :774RR (スッップ Sd5f-NsIs):2023/09/17(日) 12:12:31.10 ID:Vhao5WEvd.net
渡したあとに壊れてたとか言われると面倒くさそう

420 :774RR (ワッチョイ 0f58-8Z5X):2023/09/17(日) 12:52:13.95 ID:jqCIvIzr0.net
現状渡しで以降壊れた箇所は免責でっていう契約書を取り交わしてるから大丈夫。
まあそうならないようオイル交換なんかのメンテして渡してるけどね。

421 :774RR (アウアウウー Sa53-Mp0W):2023/09/17(日) 13:03:14.85 ID:5uJhHOvCa.net
>>418
アドバイスありがとう!考えてみます

422 :774RR (テテンテンテン MM4f-XAuC):2023/09/17(日) 14:24:51.22 ID:S494/hpjM.net
ジモティーはヤフオクより高く売れるよな スマホ本体も高く売れたし

423 :774RR (ワッチョイ 7f41-8FpA):2023/09/17(日) 22:09:50.16 ID:ekJAeGQq0.net
新型のメットインでどこがどう変わったんだろ?
広くなっている感じはなさそうだし
形状が若干変わったとか?

424 :774RR (ワッチョイ 8f59-XMXC):2023/09/18(月) 05:36:23.59 ID:R82r4ta50.net
メーカーの広くする気のなさはなんなんだろね

425 :774RR (ワッチョイ 3f92-Mp0W):2023/09/19(火) 00:19:41.29 ID:o1VG4K0x0.net
現所有者の方、リアボックスは取り付けてますか?
通勤で使うのですが、今はトリシティに雨具、リアボックスにジャケット、ヘルメットを無造作に入れてます。
通勤に使ってる方の体験談あると助かりますm(_ _)m

426 :774RR (JP 0H5f-5jc1):2023/09/19(火) 01:14:02.73 ID:zqjS4Tb5H.net
「Garmin StreetCross の表示が可能」って事だけど、Garmin StreetCrossのダウンロードすら出来ない。
発売後にはダウンロード出来るようになるのかな?それとも、他にやり方があるのかな?

https://i.imgur.com/M3GbZjE.jpg
https://i.imgur.com/0RiYKul.jpg

427 :774RR (JP 0H8f-XMXC):2023/09/19(火) 01:18:54.24 ID:Jqlopg3+H.net
日常的に買い物とかにも使う人はリアボックス必要だろ

428 :774RR (JP 0Hbf-8Z5X):2023/09/19(火) 08:32:24.51 ID:X2v7V4xxH.net
耐荷重15kgのR-SPACEリアキャリアにGIVIのE43NTL ADVを付けてる。
ヘルメットとグローブを入れてるし、買い物でパンパンのレジ袋2つ余裕で入るからとても便利。

https://i.imgur.com/gufN1EQ.jpeg
GIVI ジビ トップケース モノロックケース リアボックス E43NTL ADV 43L ハードケース GIVIケース [並行輸入品]
https://i.imgur.com/1ehULX8.jpeg
R-SPACE リアキャリア ヤマハ トリシティ300 (SH15J) XMAX250 (SG42J)
https://i.imgur.com/nnrVMte.jpeg

429 :774RR (ブーイモ MM5f-QvSQ):2023/09/19(火) 09:10:51.31 ID:l9Lwpg5AM.net
>>426
まだ日本のグーグルが審査してんじゃね
いずれにしろ発売しないと分からん

430 :774RR (JP 0H8f-cH73):2023/09/19(火) 10:09:32.77 ID:1h7FXMD1H.net
馴染みのお店はauの代理店兼業なのでスマホ同時購入で
無期限でナビとのペアリングなどサポートがついてくる
らしい。ガラホからの機種変更でスマホの値引きを上限額
一杯して車両本体からも追加値引き3万円。

431 :774RR (ワッチョイ 8faa-Oww8):2023/09/19(火) 11:38:57.30 ID:LhqfxEHl0.net
>>425
付けようか迷ってる内に安かったからシートバッグ買っちまったわ
ゴールドウィンのやつ、雨の日乗らないからこれで良いや~って思って。

432 :774RR (ワッチョイ 7f67-6qfs):2023/09/19(火) 13:58:58.97 ID:0DKoFAqy0.net
>>428
取り付けに加工いりますか?

433 :774RR (ワッチョイ ff99-8Z5X):2023/09/19(火) 14:26:02.40 ID:X2v7V4xx0.net
>>432
耐荷重15kgにするためキャリアを支える支柱の穴を開けないといけない。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2165004/car/2627672/6619835/note.aspx
だけど抜群の安定感なので苦労する価値はあるよ。

434 :774RR (ワッチョイ 7f82-1jH/):2023/09/19(火) 14:59:09.72 ID:V7JckoFN0.net
GiviのSR2138も要加工だがしっかりしとるぞ

435 :774RR (ワッチョイ 3f92-Mp0W):2023/09/19(火) 21:17:43.86 ID:o1VG4K0x0.net
>>431
返信ありがとう。あまりつけてる人いないみたいだし、箱とは別にシートバックあるから、箱処分するかな…

436 :774RR (ワッチョイ ff0d-t0KI):2023/09/19(火) 21:30:47.13 ID:wEbyOh5l0.net
>425
R-SPACEのキャリアにSHADの40Lのボックスつけてます。耐荷重15Kgをうたうだけあってしっかりしてるので、リアキャリアつけるならオススメ。

437 :774RR (ワッチョイ 3f92-Mp0W):2023/09/19(火) 21:45:32.47 ID:o1VG4K0x0.net
>>436
ありがとうございます!チェックします!

438 :774RR (ワッチョイ 3f92-Mp0W):2023/09/20(水) 00:42:36.26 ID:XUBh04Fi0.net
>>418
このスレで最近色々ご相談してる者です。結局ジモティは売れたときの書類申請行く時間ないので、KATIX出版したところ、10万くらいの入札来ました。
カスタム色々していて正直低めですが、下取り(5万)の倍以上付きそうなので満足です。
アクションのアドバイス頂きありがとうございました!

439 :774RR (ワッチョイ 4fcd-6qfs):2023/09/20(水) 02:26:18.32 ID:K78yt4230.net
>>433
ありがとうございます!

440 :774RR (ワッチョイ 8f8d-rKCE):2023/09/20(水) 06:35:17.77 ID:p5mLXCg60.net
SR2138って研ナオコの真似した清水アキラ顔のやつだろ。

441 :774RR (ワッチョイ 0f0c-Ylak):2023/09/20(水) 07:16:01.98 ID:+2WAjqQR0.net
>>440
おっさん、いつまでも昭和じゃねーからその例えワカンネんだわ

442 :774RR (ブーイモ MM5f-QvSQ):2023/09/20(水) 12:06:46.19 ID:oHFjGs8wM.net
予約してきた
純正トップケース付けて乗り出し80万くらいだったわ
来月が楽しみ

443 :774RR (ワッチョイ ff13-iVC+):2023/09/20(水) 13:25:23.36 ID:uYc8ft/M0.net
>>442
おめ!かっこよくて裏山

444 :774RR (ワッチョイ 8faa-Oww8):2023/09/20(水) 13:45:50.75 ID:HWVwWX7L0.net
>>442
いい色買ったな! って、納車そんな早いの?
去年半年ぐらい待ったわ

445 :774RR (ワッチョイ 3f95-y3b5):2023/09/20(水) 15:01:25.72 ID:EwT767mJ0.net
たっかぁ・・・
よく買えるな

446 :774RR (スッップ Sd5f-NsIs):2023/09/20(水) 15:50:25.74 ID:Xh1HNy7Kd.net
価値としてはあるけど高いよな
250ccは50万じゃ買えないぜ

447 :774RR (ワッチョイ 0ff3-Pm+J):2023/09/20(水) 17:37:16.30 ID:I4MMtvP30.net
80万だと昔俺が買ったアプリリアのRS250と同じだ
当時250にしては高かったけど今は普通なんだな
中古みたら100万超えててワロタ

448 :774RR (ブーイモ MM5f-QvSQ):2023/09/20(水) 18:14:31.68 ID:nNU9JJLRM.net
>>443
あり

>>444
毎年メンテに出してるYSPに発表日に電話で注文するからって伝えてたからオーダー回してくれてた
今日は手付け金20万置いて契約書書いてきたぞ

449 :774RR (ワッチョイ 3fd0-ieJ7):2023/09/20(水) 18:17:56.80 ID:0MMYNrji0.net
そういえば昔、Tech-Maxが出るって噂があったけどそんな話聞かなくなったね
これから遅れて出るとかあり得るのかな

450 :774RR (ワッチョイ 0f0c-Ylak):2023/09/20(水) 19:34:31.37 ID:+2WAjqQR0.net
>>449
テックマックス仕様のみを売るってことだよねコレ

451 :774RR (ワッチョイ 8f32-rKCE):2023/09/20(水) 20:22:46.73 ID:d8j3q8sl0.net
俺の旧MAXいくらで売れるかな。走行6000km、リヤサスOHLINS。

452 :774RR (ワッチョイ 8f67-+XFQ):2023/09/21(木) 06:53:14.04 ID:uBu5hj/m0.net
>>451
俺が買うなら35万円

453 :774RR (ワッチョイ 0fe5-iVC+):2023/09/21(木) 08:30:27.86 ID:iNYOs/z80.net
>>451
走行少ないね
ボディが綺麗なら直接売買だと行けそう

454 :774RR (スプッッ Sd5f-tbTP):2023/09/21(木) 09:17:43.74 ID:zP2UudwLd.net
>>451
個人売買なら40万、業者なら25万ぐらい行くんじゃない

455 :774RR (ワッチョイ 8f67-+XFQ):2023/09/21(木) 15:45:54.24 ID:uBu5hj/m0.net
つーかこの前ヤフオクで走行数十キロのが33万くらいで落札されてたんだよな
入札すればよかった帯広だけど

456 :774RR (ワッチョイ 8fc8-rKCE):2023/09/21(木) 17:36:23.94 ID:4DcyGQJD0.net
>>452

OHLINS外して別で売ったほうが良さそうですね。ノーマルサスに戻して売る決心がつきました。
ありがとうございました!。

457 :774RR (アウアウウー Sa53-8mwU):2023/09/22(金) 07:47:33.57 ID:IJbbrJuga.net
この切り抜いた板を曲げただけのキャリアを別バイクで使ってたけど
切りっぱなしで面取りもやってないぽくて
塗装が下手やから縁が錆びてペリペリ剥がれだすよ

赤くてみっともないから
剥がれた部分をタッチアップの黒で塗ってた

ちなみにR-SPACEはこの板曲げただけのキャリアとアルミダイキャストタイプも売ってるけど
ダイキャストタイプも塗装がポツポツ穴のように剥がれる

ここは基本的に塗装が下手みたいなんで
補修塗料を買ってた方がいいよ

458 :774RR (スッップ Sd5f-NsIs):2023/09/22(金) 11:21:08.97 ID:GmGzN/Dgd.net
鑑賞するわけでもないしタッチアップくらい別にいいだろ
使ってても傷から錆びるし

459 :774RR (ワッチョイ 8faa-Oww8):2023/09/22(金) 12:24:42.57 ID:AG6Ibrfd0.net
寧ろ、錆びないキャリアに出会った事ないや

460 :774RR (ワッチョイ 0fb0-sMWx):2023/09/22(金) 14:10:49.02 ID:FeyfMI8A0.net
何社か聞いたところ何台入ってくるか未定みたいです。
100台入ってくれば値引けるけど、現状厳しいみたいですね。

461 :774RR (ブーイモ MM5f-QvSQ):2023/09/22(金) 14:25:31.86 ID:W5TRHElhM.net
初回ロットで値引きは無理だろ

462 :774RR (アウアウウー Sa53-8mwU):2023/09/22(金) 15:23:41.51 ID:IJbbrJuga.net
デイトナのマルチウイングキャリアと比較したら雲泥の差やけど
比較しなけりゃいいのかもね
ちなみにR-SPACEの塗装はペリペリ剥がれていく感じ

463 :774RR (ワッチョイ 3fc5-ieJ7):2023/09/22(金) 16:05:13.36 ID:JsskzSeP0.net
デイトナのやつ、耐荷重たったの5キロじゃん。華奢なおもちゃは要らないんだわ

464 :774RR (アウアウキー Saeb-MFUr):2023/09/24(日) 21:09:02.05 ID:ZNrxC456a.net
バイク屋から中古車買うと不思議と新車とほぼ同じ価格で売られる
頭おかしいやろ

465 :774RR (ワッチョイ 1add-C5fa):2023/09/24(日) 22:43:22.45 ID:xeqNa8Xi0.net
XMAX400を国内でも売ってくれないのかな
違う400に乗ってるが、遅い250に今さら戻れないし
TMAXはラジアルタイヤでめちゃ高いわ、オイル3Lで交換費用高いわで
日常使いを兼ねるなら400が上限

466 :774RR (ワッチョイ 869b-+frY):2023/09/24(日) 23:21:40.63 ID:mQm/+sH90.net
車検のない250でいいと思うけどな

467 :774RR (アウアウアー Sa96-hkxj):2023/09/24(日) 23:22:09.27 ID:spBTCzjla.net
400乗ると戻れなくなるよねぇ

468 :774RR (ワッチョイ e3e0-PRHY):2023/09/24(日) 23:32:12.48 ID:yd7rP+iZ0.net
俺TMAX乗ってるけど別に250のXMAXでも十分だと思うよ
燃料代が倍違うのはこの燃料高の折に厳しいわ

469 :774RR (ワッチョイ 2bd5-9V9V):2023/09/25(月) 02:40:50.85 ID:gm7/mxUv0.net
戻れなくなるじゃねえ戻るんだよ(意味不明)

470 :774RR (ワッチョイ de01-6dXM):2023/09/25(月) 07:46:36.41 ID:ZTJ3BamI0.net
公道を法定速度で走るなら250で十分じゃない
俺は一度免停食らってから安全速度を遵守するようになったから不満無い

471 :774RR (ワッチョイ ab59-AoYw):2023/09/25(月) 08:55:22.56 ID:0zSW8B2l0.net
いや125で充分

472 :774RR (ワッチョイ 8ee2-JKkp):2023/09/25(月) 12:26:56.00 ID:7nTJMkkx0.net
原付はちょっと…

473 :774RR (ワッチョイ 6aa1-ZFU7):2023/09/25(月) 13:18:31.82 ID:/R9Dep1G0.net
125だの150だの結局250と比べてコンパクトで軽いのは利点だが荷物がたいして入らないってのが一番痛いのよなあ

474 :774RR (ワッチョイ 86a2-ur0k):2023/09/25(月) 15:44:17.95 ID:cXWcpS4J0.net
マジェS乗ってたけどペットボトルや灯油運べたからフラットフロアは良かったよ。
走りは断然XMAXが良いけどね。

475 :774RR (ドコグロ MM16-3RTs):2023/09/25(月) 18:05:05.32 ID:c4JzboRIM.net
俺は荷物より燃料タンクだな。航続距離って凄く重要だと思うんだが、なんか軽視されている印象。
むやみに大きくも出来ないとは思うが、出来るだけ大きい方が良い。
125、150クラスに標準的な8リットルじゃ物足りない。X FORCEの6.1なんて論外。

476 :774RR (ワッチョイ 0a2e-KbfY):2023/09/25(月) 18:23:15.81 ID:oA0XWRsD0.net
シート下にタンクを追加したいよな
タンク容量20L欲しいわ

477 :774RR (ワッチョイ bb67-hkxj):2023/09/25(月) 21:35:17.90 ID:tqnDVm1j0.net
満タン500kmは走ってほしいね。

478 :774RR (ワッチョイ bb67-hkxj):2023/09/25(月) 21:35:26.03 ID:tqnDVm1j0.net
満タン500kmは走ってほしいね。

479 :774RR (スプッッ Sdaa-E09e):2023/09/26(火) 08:52:35.34 ID:HGFHgk9id.net
400kmは最低

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200