2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XMAX part18

1 :774RR :2023/03/21(火) 23:06:50.45 ID:Vifth861M.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

XMAX ABS (250cc) : 日本ヤマハ公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/xmax/

車両プロフィール

新エンジンを採用した軽量スクーター「XMAX ABS」(250cc) を2018年1月25日から国内で販売を開始する。
新設計の水冷・BLUE COREエンジンを搭載、179kgの軽量ボディで高い加速性能を誇る。
またモーターサイクル型フロントフォーク採用やトラクションコントールシステム装備と、スポーティかつ快適な運転をサポートしながらもシート下にヘルメットを2個収納できるなど高い積載性も兼ね備えている。
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Motor Manufacturing)。

発売日/2018年1月25日 (年間 2,000 台)

メーカー希望小売価格
642,600円 [消費税8%含む]

前スレ
【YAMAHA】XMAX part17
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1647230622/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

866 :774RR (ワッチョイ e9f3-J5Lz):2023/11/04(土) 10:58:49.52 ID:Y9H1Vh2b0.net
フォルツァは新色でるからじゃない?

867 :774RR :2023/11/04(土) 15:46:43.97 ID:5fSDAP4od.net
9月の納車に間に合わなかったユニバーサルステーが、ようやく入ったと連絡が来た。

868 :774RR :2023/11/04(土) 15:59:11.58 ID:NiX9jjd+0.net
ユニバーサルステーとか汎用品じゃあかんの?
ただの棒っきれだよな

869 :774RR :2023/11/04(土) 16:17:18.84 ID:kX2oOGbTd.net
俺のユニバーサルステーは1月に来るらしい
最初は適当なミラーステーにしようと思ったけどユニバーサルステーにするとメーターモニタースマホで縦に画面が3つ並ぶから面白いと思って変更した

870 :774RR :2023/11/04(土) 19:21:25.30 ID:5fSDAP4od.net
>>868
純正で纏めておきたかったんよね。

871 :774RR :2023/11/04(土) 21:52:40.01 ID:4PLM1sHn0.net
>>864
キャンセルして普通にネットで調べたら在庫有りで売ってるからそこで買っちゃえ!

872 :774RR (ワッチョイ 71d4-0SSA):2023/11/05(日) 09:09:18.16 ID:9kC+7rSJ0.net
>>871
俺もYSPで色待ちしてるんだが
道向かいの全ディーラー扱いの店に俺が予約してる色フツーに展示してやがる

値引きも微々たるもんだったからキャンセルしてやろうかとも思ったが
面倒は嫌いなのでそのまま大人しく待ってる

873 :774RR (ワッチョイ c291-lrf3):2023/11/05(日) 11:37:20.78 ID:C6nhTZ2o0.net
>>872
面倒も何もないよ
他の店はもうきてるのでそちらで買うって言うだけ

874 :774RR (ワッチョイ c564-Np1n):2023/11/05(日) 16:42:33.17 ID:JWOONzzr0.net
>>871
他所で見積もりもらってきた

875 :774RR (ワッチョイ 1990-whAv):2023/11/05(日) 19:35:29.03 ID:uj2v83/T0.net
>>872
こういう弱気な客、店からしたらチョロいんだよなw
押せば割高なオプションとかも言いなりで買うし。奴隷体質の客大好き❤

876 :774RR (ワッチョイ c291-lrf3):2023/11/05(日) 19:52:28.65 ID:C6nhTZ2o0.net
>>874
俺は最初に何店舗かで見積もりもらっててその中で決めた店で予約してたけど、予約しなかった店からは来週入ります!再来週入ります!と何度も連絡があり、予約した店からは全く連絡なしだったから連絡くれる所で買ったよ!しかも安くw

877 :774RR (ワッチョイ 6505-lrf3):2023/11/06(月) 11:39:40.63 ID:BBTJnLyk0.net
>>875
煽りスカッてるやんw絵文字なんか使っちゃうかよ
コンフォートシート来たけどなんかシート下の角2つが邪魔

878 :774RR :2023/11/07(火) 01:20:02.35 ID:6xCAAxTv0.net
いいスクーターだよね
バイクやめてスクーターにしよかな

879 :774RR (ワッチョイ b1b5-P2da):2023/11/07(火) 07:01:57.65 ID:XBYD2ncY0.net
メットインも大きいのでキャンプツアラーとしてとても気に入ってます。燃費も良く積載も多く、設営撤収で疲れた後でも楽に走れる。年取ったらセローと言われること多いけど個人的には年取ったらスクーターもありだと思う

880 :774RR :2023/11/07(火) 09:05:34.81 ID:vhc4yMm70.net
XMAXって楽しい?
セカンドでADV160買ったけど、超絶便利で楽だけど、楽しくない。
走りの良いヤマハなら、スクーターでも楽しい?

881 :774RR :2023/11/07(火) 09:09:20.15 ID:02eQ0BvT0.net
>>880
参考までに今までで楽しかったバイク教えて

882 :774RR :2023/11/07(火) 09:13:29.79 ID:vhc4yMm70.net
>>881
マジレスしますが
ハーレースポスタ1200s、モトグッチカリフォルニア、ヤマハMT01、エンフィールドブリット500

883 :774RR :2023/11/07(火) 09:14:47.79 ID:vhc4yMm70.net
あ、スーパーカブ110とジョルカブもです。

884 :774RR :2023/11/07(火) 09:55:30.58 ID:8LlhFLrh0.net
>>882
ここはマジレスしかないぞ
アホみたいなレスしてる奴も「俺はアホなんだ!」とマジ真剣に発信してるんだから
割愛→ZZR1400→R1→ヴァリオ160→XMAXだけど楽しいぞ!今までにあった物がなくなってなかった物がある感じでまた飽きるだろけど、便利って素晴らしい

885 :774RR :2023/11/07(火) 10:18:16.78 ID:qDleKjuT0.net
>>884
ヴァリオ160カッコイイよな!
走りはつまんねえの?

886 :774RR (ワッチョイ 2eb0-9NWm):2023/11/07(火) 11:13:52.47 ID:3TR5fDq90.net
>>882
ATがないですね。貴方にとってXMAXはクソでしょう。絶対に買ってはいけません。絶対にです。

887 :774RR (ワッチョイ 81aa-YX9a):2023/11/07(火) 11:37:20.23 ID:r+NfKxDC0.net
>>880
N-MAX155楽しかったけどなあ~ADX楽しくないんだ
MT車の楽しさを期待したら、そりゃガッカリするよ?

888 :774RR (ワッチョイ 2eb0-9NWm):2023/11/07(火) 11:58:34.95 ID:3TR5fDq90.net
>>882
たぶんADVも貴方のことを嫌いなことでしょう。お互いの為すぐに売りに出すことをお勧めします。

889 :774RR (アウアウクー MMb1-wb6j):2023/11/07(火) 12:04:44.87 ID:5j9AMN3IM.net
ADVつまらんよな。
俺もPCX持ってるけど、マジつまらん

890 :(´・ω・`)ベンリィマン (ワッチョイ c260-pguj):2023/11/07(火) 12:12:41.61 ID:7AyUTcBg0.net
私は4輪にずっと乗っていて、おじさんになってから2輪に乗ったので2輪の時点で全て楽しい
それに楽しみ方は走りだけじゃない

所有感とファッションいう楽しみ方がある
所有感は自分のバイクのカッコ良さを「どう?俺のバイクカッコいいだろ?」とフルフェイスの中でドヤ顔もしくはゲス顔で訴えるというものだ
これは希少なバイクであればあるほど気持ちが高まっていく
以前、インドネシアヤマハのXeon RCという125スクーターに乗っていた時は同じスクーターに乗っている人が全くいなかった
同じピンクナンバーからジロジロ見られる事が多くて、見られる事の快感の扉を開いてくれた

ファッションは全身バイクウェアでバッチリキメて「俺のクシタニどう?立ち姿がカッコいいだろ?」と自分に酔うことだ
これらは文章にすると気持ち悪さを感じてしまうかもしれないが、誰にも迷惑かけない楽しみ方だ
楽しさというのは結局自分次第なんだ

891 :774RR :2023/11/07(火) 12:23:54.73 ID:8LlhFLrh0.net
>>885
いや、悪くないけど「バイク!」って感じより、「足」って感じが強くて愛着は湧かなかった

892 :774RR :2023/11/07(火) 12:34:01.29 ID:5j9AMN3IM.net
バイクウェア着たおっさんをかっこいいと思ったことはないなw

893 :774RR (ワッチョイ 6d2f-Gr8X):2023/11/07(火) 14:01:30.32 ID:8VliYgxa0.net
>>891
ありがとう
やはり東南アジアンの車種よな

894 :774RR (ワッチョイ 65e1-o2tv):2023/11/07(火) 16:30:46.50 ID:uvFE2LsN0.net
新宿のバイク駐輪場で新型みて思わず話しかけちゃったわ 気さくな対応してくれた兄ちゃんありがとう

895 :774RR :2023/11/07(火) 19:22:08.09 ID:UJS/d7UF0.net
^^;

896 :774RR (ワッチョイ 81aa-YX9a):2023/11/08(水) 11:29:18.26 ID:1VpnPpKE0.net
バイクウエアでバッチリ決めて…



ネタだよね?

897 :774RR :2023/11/08(水) 13:02:22.78 ID:9tjBskzM0.net
>>894
ナンパ成功したんだ

898 :774RR :2023/11/08(水) 15:38:10.68 ID:Zo/UYNICa.net
デザインは賛否別れてるねぇ
旧型の方がオシャレな感じしたのは確か
個人的には2004年モデルのR1から2009年モデルに変わったときみたいに感じる

https://i.imgur.com/95FZbrX.jpg

https://www.bikebros.co.jp/vb_img/models/18/main.jpg

899 :774RR :2023/11/08(水) 18:38:22.80 ID:OsfxAy2O0.net
>>898
07乗ってたけど06以下はダサいと思ってた
09は憧れてたけど、自分の中であんなのへんてこりんなんだ!って、言い聞かせてたあの頃を思い出した

900 :774RR (ワッチョイ 0906-UiM5):2023/11/09(木) 21:29:08.25 ID:wN/z/YeD0.net
ダークマグマか
久しぶりにおっとおもったカラーだ

901 :774RR :2023/11/09(木) 23:00:55.79 ID:+S7XCPP60.net
新型乗ってる人に聞きたいけど、給油ランプ点滅してから何キロくらいまで粘る?

902 :774RR :2023/11/10(金) 06:42:42.13 ID:iVqTxiVS0.net
>>901
この間横浜から赤城登って伊香保一泊、帰り榛名廻って戻り、八王子過ぎた360kmあたりでチカチカなり始めた。
家まで20kmくらいだから大丈夫だろうとそのまま突っ込んだら、渋滞が多くて少しドキドキしたけど結局戻って380km給油11.3Lだったからまだ全然余裕だった。ちなみにタンデム。
でもチカチカしたまま400km越えて走るのは心臓に悪そうに思えた。

903 :774RR :2023/11/10(金) 07:19:40.71 ID:9GY8UfIc0.net
デジタルメーターの残量表示は点滅したかとおもえば点灯に変わったりとあまり信用ならないからなあ
YAMAHAだからなのか他メーカーのもなのかは比較したことがないのでわからないが

904 :774RR (ブーイモ MM62-LqoP):2023/11/10(金) 08:46:31.09 ID:P8grw9iJM.net
>>902
50kmくらいは安全そうね

905 :774RR :2023/11/10(金) 14:11:09.86 ID:HGRv1MW8d.net
前は取説に残量2.4lって明記してあったけど、新型の取説には書いてないんだね

906 :774RR :2023/11/12(日) 18:22:53.54 ID:SBIuo0YM0.net
TlKTOK LiteでPayPayやAmazonギフトなどにチェンジ可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TlKTOKユーザーの方はTlKTOKアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTlKTOK Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfsKnQo/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリ起動
4.アプリ内でTlKTOK未使用の電話かメールアドレスを使用して登禄
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券にチェンジ可能!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。

907 :774RR :2023/11/12(日) 18:57:10.64 ID:nevnfhv20.net
>>906
さっそく始めてみるね

908 :774RR :2023/11/13(月) 12:16:29.83 ID:TGhQN0YSd.net
ロングライフでおすすめのタイヤは何?

909 :774RR :2023/11/14(火) 08:43:13.90 ID:jVwpsI5n0.net
>>908
ミシュランシティグリップ2

910 :774RR :2023/11/15(水) 11:37:29.67 ID:36NMMKeM0.net
スクーターなのに足元さみい(>_<")ブルッチョサムサム

911 :774RR :2023/11/15(水) 11:38:37.45 ID:F2xbP+DO0.net
>>906
既にやってるよ

912 :774RR :2023/11/15(水) 11:46:59.97 ID:dFS//Xg7d.net
>>909
ありがとうございました

913 :774RR (ワッチョイ 1f7e-RNNw):2023/11/15(水) 23:39:06.14 ID:+wWB70w80.net
>>910
ヒートテックインナー履くとかなりかわるよ

914 :774RR :2023/11/16(木) 08:20:10.69 ID:l1aC/7BJ0.net
>>910
股下に熱源が無いんだからそりゃ寒いよ
冬でもバイクが比較的軽装なパンツで済んでいるのはエンジンの発熱のおかげ

915 :774RR :2023/11/16(木) 11:47:14.80 ID:Y+zabTTM0.net
夏は涼しいけどねー

916 :774RR :2023/11/17(金) 12:06:35.53 ID:iN8MRVkX0.net
冬に走ってても熱いバイクってなんだ?

917 :774RR (ワッチョイ 1f24-WZPv):2023/11/17(金) 13:20:05.25 ID:UEwZtoUr0.net
ボスホス?
Y2K?

918 :774RR (ワッチョイ ff82-PTGt):2023/11/17(金) 13:31:52.47 ID:j0xr79nN0.net
>>916
経験だと空冷のリッターオーバーのマルチは放熱が足に直撃だった
真夏のメッシュパンツが逆に苦行になったもんな

919 :774RR (ワッチョイ 7f83-ElWn):2023/11/17(金) 19:28:47.14 ID:KbqwsGmF0.net
ほとんど暑いでしょ特にネイキッド

920 :774RR (ワッチョイ cd9a-8oJ/):2023/11/20(月) 15:32:02.38 ID:M31d8li+0.net
慣らしなんて500kmで十分
鉄粉がーと言う人いるけど、なら尚更鉄粉まみれのオイルを1000kmも走らせるのもどうかと
500km走ってオイル交換してエンジン回して滑らかエンジンよ!

921 :774RR (ワッチョイ 82a5-QKY8):2023/11/20(月) 17:34:08.97 ID:oRRFh5BP0.net
鉄粉なんて実際何の影響も無いしな。
知り合いの車運転してみて鉄粉による性能低下を感じたことはあるか?
つまりそういう事だよ。

922 :774RR :2023/11/21(火) 10:28:38.98 ID:dmEAXUHMd.net
体感できないことは気にしなければ良い

923 :774RR :2023/11/21(火) 12:33:24.46 ID:yutSpjnS0.net
慣らし終わってアクセル全開開放だけど、たいして速くねーな
マフラーでも変えよっと

924 :774RR :2023/11/21(火) 13:04:51.81 ID:N5YJ5Meqd.net
>>923
マフラー変えても一緒だよ

925 :774RR :2023/11/21(火) 13:22:57.98 ID:T+DGLIyya.net
今どきの250なんてそんなもんだよ

926 :774RR :2023/11/21(火) 13:50:29.72 ID:RdQOJX0rM.net
300が欲しくなるな

927 :774RR :2023/11/21(火) 18:19:33.00 ID:N9RKLdzd0.net
300にどうやったらできるんだ?

928 :774RR :2023/11/21(火) 22:43:25.42 ID:qtcWIJXY0.net
海外の300をそのまま入れてくれってことだろ

929 :774RR :2023/11/22(水) 00:51:57.78 ID:98oyTtRJ0.net
300で5馬力up
350で50万up
何狙い?

930 :774RR (ワッチョイ ae4c-3VvR):2023/11/22(水) 02:23:48.06 ID:HH/XdLqI0.net
250の単気筒にしちゃあ結構走ると思う
D虎(キャブ)は136で頭打ち

931 :774RR (ワッチョイ 824b-8oJ/):2023/11/22(水) 20:46:17.82 ID:IrKkWCHF0.net
初動の加速がもう少し欲しいよねー
50から80からとかは全然満足だけど

932 :774RR (ワッチョイ 79aa-K/BJ):2023/11/22(水) 23:25:03.02 ID:WZ1zsk2e0.net
来週やっと泥龜スカイウェイブから乗り換えれそうですわ。
さすがに泥龜より初速は速いでしょ?
それと先人達に聞きたいんですが、カウルミラーって見易いですか?

933 :774RR :2023/11/23(木) 05:17:02.03 ID:QEe8KUS00.net
カウルミラー?フォルツァと勘違いしてね?
Xmaxのミラーは見易いんだが

934 :774RR :2023/11/23(木) 08:45:07.73 ID:D1w1qfpy0.net
>>933
カウルミラーにカスタムしてる人達って言葉を付けなければ通じないのか

分かった分かった、次からそうするわ

935 :774RR :2023/11/23(木) 09:40:00.69 ID:WqTuVAWLd.net
>>934
人様に物を聞く態度じゃないなw
何様?

936 :774RR :2023/11/23(木) 09:58:37.89 ID:/YsgSLIs0.net
>>934
てめえで勝手にマスかいてろクズ

937 :774RR (ワッチョイ 22f7-8oJ/):2023/11/23(木) 10:50:21.29 ID:gSihEiuX0.net
カウルミラーかどうかは知らんが、ハンドルに付いてるのからスクリーンの方へ付けるミラーに変えたが、見辛くなったぞ
ファッション性重視のやつじゃ無くてV1みたいな棒になるけど純正風のミラーにしたら見やすいと思う

938 :774RR (ワッチョイ c5f1-LxHK):2023/11/23(木) 11:06:24.88 ID:8nTOtn1S0.net
どっちもどっちだが
>>932
この内容で理解できたけどね

939 :774RR :2023/11/23(木) 11:27:12.86 ID:D1w1qfpy0.net
>>938
普通に理解できると思ったんやけどね、発達に対する配慮が足らんかった俺が悪い

940 :774RR :2023/11/23(木) 11:46:33.80 ID:D1w1qfpy0.net
>>935

>>932で態度悪いか?
では、貴方様に御質問を乞うには如何程遜れば良いのでしょうか?

俺からすれば初速からの流れで書き込んでるのに「フォルツァと勘違い?はぁ?」って感じなんやが

941 :774RR :2023/11/23(木) 14:18:02.03 ID:WYwSWUvl0.net
マフラー変えたけど変わらんかったなぁ
寧ろトルク薄くやった気がする

942 :774RR :2023/11/23(木) 16:20:48.51 ID:D1w1qfpy0.net
>>936
はいはい、そうですね(^^)

943 :774RR :2023/11/23(木) 16:28:02.04 ID:D1w1qfpy0.net
>>937
カウルミラー移設キットが出だした頃は視点移動が少なくなって見易くなったというコメントが多かった様に思ったが、最近はナックルガードが写りこんで下半分が見えない等のコメントが目立つようになってさ

944 :774RR :2023/11/23(木) 16:40:34.59 ID:BnRQ1RkBd.net
なんか変なキチが湧いてきたなw

945 :774RR (ワッチョイ a105-K/BJ):2023/11/23(木) 21:11:00.32 ID:VNKnPnz+0.net
スマホをバイクに取り付けたくない派だからナビ結構気に入ってる。到着予定時刻むちゃくちゃだし、検索しづれーけど‥
足つきは評判通り最悪(身長185あっても両足ベタ着きにならないんじゃ?)
ただ軽いから何とかなるな。身長低い人は工夫必要だね

946 :774RR (ワッチョイ 79aa-K/BJ):2023/11/23(木) 21:25:22.60 ID:D1w1qfpy0.net
>>944
嗚呼、お前なw

>>941sp忠男やoverでもトルク薄くなる?

947 :774RR (ワッチョイ 79aa-K/BJ):2023/11/23(木) 21:30:32.36 ID:D1w1qfpy0.net
>>945
身長172で片足ならちょい踵浮くぐらいだけど、足つきは精神安定剤なのでローダウンシート頼んだよ

948 :774RR (オッペケ Sr51-3VvR):2023/11/23(木) 23:50:39.11 ID:y6vePsevr.net
>>947
こんなバイクで精神安定剤とかバカじゃねえの下手くそ

949 :774RR (ワッチョイ fed5-8oJ/):2023/11/24(金) 12:09:19.60 ID:lTFPm5bf0.net
>>945
頻繁にBluetooth切れない?安定したらずっとするけど

950 :774RR (ワッチョイ 8250-ZJMd):2023/11/24(金) 12:29:36.84 ID:LHIBrrLE0.net
昨日のツーリングの途中、スマートキーの電池がきれて、
約十キロ先のコンビニまでXMAXを押して歩くはめになったよ
購入したおととしの九月から一度も交換しなかった俺が悪いんだけどね
でもまあ夜の山道とかでなくよかったよ

951 :774RR (スフッ Sd22-K/BJ):2023/11/24(金) 12:37:34.01 ID:eZdAlfcId.net
>>949
昨日大体運転時間4時間くらいのツーリングやったけど、一度も切れなかったなあ。スマホがスリープ状態でも大丈夫だった

952 :774RR (ワッチョイ 06e1-OxDr):2023/11/24(金) 12:51:22.95 ID:dacv2YOR0.net
>>950
エマージェンシーモード練習しておいた方がいいよ。
少なくともスマホでコードとやり方の写メ撮っておいた方がいい。

953 :774RR (ワッチョイ 8250-ZJMd):2023/11/24(金) 13:22:40.44 ID:LHIBrrLE0.net
>>952
アドバイスありがとうございます
電池が切れたのがが昼間だったのが幸いでした
これが夜の山道だったと思うとゾッとします

954 :774RR :2023/11/24(金) 18:20:57.81 ID:BeG6nqVI0.net
>>950
予備でシート下に入れとくか!

955 :774RR :2023/11/24(金) 20:27:40.46 ID:+lk9+Raw0.net
いきなり切れるの?
車のスマートキーは電圧低下のメッセージがパネルに出るが

956 :774RR :2023/11/24(金) 20:28:27.00 ID:ZBSs4MEQ0.net
>>945
なんでグーグルマップじゃないんだよ

957 :774RR :2023/11/24(金) 20:34:24.42 ID:cc9vOsVld.net
取説より抜粋
● スマートキーは車から離れているときも電池を消耗しています。
● 電池の寿命は使用状況により異なりますが、約 2 年程度です。(全く使用しなくても電池は消耗します。)
● 車両の電源をオンにした時にメーターのスマートキーシステム表示灯が点滅(約 20秒)した場合は、新しい電池に交換してください。(電池交換のしかたは、3-5 ページ参照)
●スマートキーは電波を受信し続けた場合、それに反応して電池を著しく消耗することがあります。(例:テレビやパソコンなどの電気製品の近くに置いているとき)
●スマートキーボタンを押してもスマートキー表示ランプが点灯しないときは、電池の消耗または故障が考えられます。電池を交換しても直らない場合は、販売店にご相談ください。

958 :774RR :2023/11/24(金) 22:04:02.70 ID:duhJYJPl0.net
>>948
はいバカで結構なんですよ(^^)

だからキミのバカじゃない理論の上手な定義を教えてね(^^)

959 :774RR (ワッチョイ 5f67-AnfR):2023/11/25(土) 08:15:55.66 ID:x7LIf9Zq0.net
喧嘩するなよ
イスラエルとかロシアみてカッコいいと思うか?クソダサいだろ

960 :774RR :2023/11/25(土) 12:18:48.22 ID:HwDnR+XO0.net
ケンカする奴は来るなよ
そんなに波風立たないスレだったのに

961 :774RR :2023/11/25(土) 20:52:45.98 ID:MkYWFna/0.net
>>959
>>960

私は罵詈雑言を吐き捨てるだけの雑魚に正論でレスしてるだけなので喧嘩なんてしてないですよ(^^)

イスラエル、ロシアより温厚ですよ(^^)

波風立ててるのは言い逃げ雑言厨じゃないですか(^^)

962 :774RR :2023/11/25(土) 21:12:52.03 ID:3HESGI7g0.net
もういいわ
無視

963 :774RR :2023/11/26(日) 06:26:05.87 ID:1MKA0FAB0.net
ネオテック2 (システムヘルメット、サンバイザー付)のLでメットインの後ろ側に超ギリで入るな。
フルフェイスは前側でも普通に入るのだろうか

964 :774RR :2023/11/26(日) 11:14:36.59 ID:iHIsHP3b0.net
ogk ryukiのLも後ろじゃないと入らないな
前側はカッパ入れになってる

965 :774RR (ワッチョイ 5f12-AnfR):2023/11/26(日) 11:50:22.34 ID:gvEaYGcG0.net
インカム付けてもシステムでも入るから素晴らしい

966 :774RR :2023/11/26(日) 12:15:56.85 ID:VPj2qADM0.net
中間スペースがもっと深かったらいいのに

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200