2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XMAX part18

1 :774RR :2023/03/21(火) 23:06:50.45 ID:Vifth861M.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

XMAX ABS (250cc) : 日本ヤマハ公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/xmax/

車両プロフィール

新エンジンを採用した軽量スクーター「XMAX ABS」(250cc) を2018年1月25日から国内で販売を開始する。
新設計の水冷・BLUE COREエンジンを搭載、179kgの軽量ボディで高い加速性能を誇る。
またモーターサイクル型フロントフォーク採用やトラクションコントールシステム装備と、スポーティかつ快適な運転をサポートしながらもシート下にヘルメットを2個収納できるなど高い積載性も兼ね備えている。
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Motor Manufacturing)。

発売日/2018年1月25日 (年間 2,000 台)

メーカー希望小売価格
642,600円 [消費税8%含む]

前スレ
【YAMAHA】XMAX part17
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1647230622/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :774RR (ワッチョイ 06e1-OxDr):2023/11/24(金) 12:51:22.95 ID:dacv2YOR0.net
>>950
エマージェンシーモード練習しておいた方がいいよ。
少なくともスマホでコードとやり方の写メ撮っておいた方がいい。

953 :774RR (ワッチョイ 8250-ZJMd):2023/11/24(金) 13:22:40.44 ID:LHIBrrLE0.net
>>952
アドバイスありがとうございます
電池が切れたのがが昼間だったのが幸いでした
これが夜の山道だったと思うとゾッとします

954 :774RR :2023/11/24(金) 18:20:57.81 ID:BeG6nqVI0.net
>>950
予備でシート下に入れとくか!

955 :774RR :2023/11/24(金) 20:27:40.46 ID:+lk9+Raw0.net
いきなり切れるの?
車のスマートキーは電圧低下のメッセージがパネルに出るが

956 :774RR :2023/11/24(金) 20:28:27.00 ID:ZBSs4MEQ0.net
>>945
なんでグーグルマップじゃないんだよ

957 :774RR :2023/11/24(金) 20:34:24.42 ID:cc9vOsVld.net
取説より抜粋
● スマートキーは車から離れているときも電池を消耗しています。
● 電池の寿命は使用状況により異なりますが、約 2 年程度です。(全く使用しなくても電池は消耗します。)
● 車両の電源をオンにした時にメーターのスマートキーシステム表示灯が点滅(約 20秒)した場合は、新しい電池に交換してください。(電池交換のしかたは、3-5 ページ参照)
●スマートキーは電波を受信し続けた場合、それに反応して電池を著しく消耗することがあります。(例:テレビやパソコンなどの電気製品の近くに置いているとき)
●スマートキーボタンを押してもスマートキー表示ランプが点灯しないときは、電池の消耗または故障が考えられます。電池を交換しても直らない場合は、販売店にご相談ください。

958 :774RR :2023/11/24(金) 22:04:02.70 ID:duhJYJPl0.net
>>948
はいバカで結構なんですよ(^^)

だからキミのバカじゃない理論の上手な定義を教えてね(^^)

959 :774RR (ワッチョイ 5f67-AnfR):2023/11/25(土) 08:15:55.66 ID:x7LIf9Zq0.net
喧嘩するなよ
イスラエルとかロシアみてカッコいいと思うか?クソダサいだろ

960 :774RR :2023/11/25(土) 12:18:48.22 ID:HwDnR+XO0.net
ケンカする奴は来るなよ
そんなに波風立たないスレだったのに

961 :774RR :2023/11/25(土) 20:52:45.98 ID:MkYWFna/0.net
>>959
>>960

私は罵詈雑言を吐き捨てるだけの雑魚に正論でレスしてるだけなので喧嘩なんてしてないですよ(^^)

イスラエル、ロシアより温厚ですよ(^^)

波風立ててるのは言い逃げ雑言厨じゃないですか(^^)

962 :774RR :2023/11/25(土) 21:12:52.03 ID:3HESGI7g0.net
もういいわ
無視

963 :774RR :2023/11/26(日) 06:26:05.87 ID:1MKA0FAB0.net
ネオテック2 (システムヘルメット、サンバイザー付)のLでメットインの後ろ側に超ギリで入るな。
フルフェイスは前側でも普通に入るのだろうか

964 :774RR :2023/11/26(日) 11:14:36.59 ID:iHIsHP3b0.net
ogk ryukiのLも後ろじゃないと入らないな
前側はカッパ入れになってる

965 :774RR (ワッチョイ 5f12-AnfR):2023/11/26(日) 11:50:22.34 ID:gvEaYGcG0.net
インカム付けてもシステムでも入るから素晴らしい

966 :774RR :2023/11/26(日) 12:15:56.85 ID:VPj2qADM0.net
中間スペースがもっと深かったらいいのに

967 :774RR :2023/11/26(日) 16:58:37.63 ID:eJkqMUvS0.net
お互い正論だと思い込んでるからスレが荒れるんだな

968 :774RR :2023/11/26(日) 21:18:01.56 ID:4HqiFVvP0.net
>>967
暴言が正論の内だと思うならあんたも終わってるわなw

969 :774RR :2023/11/27(月) 06:48:47.69 ID:4ps+mROE0.net
話が通じてない

970 :774RR :2023/11/27(月) 08:42:20.76 ID:E/HVyOtM0.net
7300でスリップマークが出てしまった
意外とノーマルタイヤ持たないな

971 :774RR :2023/11/27(月) 09:05:33.00 ID:ohH7b+vF0.net
スクートスマートね

972 :774RR :2023/11/27(月) 23:26:41.93 ID:+0e1rFxH0.net
ロングライフ、グリップ、価格のコスパが良いタイヤって何ですか?

973 :774RR :2023/11/28(火) 07:28:32.91 ID:GgMySOHt0.net
シティグリップ2が人気ある

974 :774RR :2023/11/28(火) 18:11:15.00 ID:yhD63vHia.net
つぎのフォルツァが今と変わり映えしないモデルだったらコレ買いたいわ

それまでにナビ画面7インチにしててくれよな!>ヤマハ

975 :774RR :2023/11/29(水) 20:27:11.09 ID:iErOCn7T0.net
マイチェンでグーグルマップにならんかな

976 :774RR :2023/11/30(木) 00:56:41.72 ID:7M7Nw30c0.net
どのメーカーもやらないから無理だね
そもそもGoogleが拒否してる可能性もあるかもしれないが

977 :774RR :2023/11/30(木) 12:56:23.10 ID:Opp6yjv60.net
あらためてよく見ると
赤はライト周りは黒なんだな
赤の面積少なくてかっこいいわ

978 :774RR (ワッチョイ 5f10-tUT+):2023/11/30(木) 13:43:39.19 ID:YyW+kh2y0.net
真っ赤にして欲しい俺は少数派?

979 :774RR (アウアウウー Sa0b-JlvA):2023/11/30(木) 13:48:46.02 ID:cjSF6NGNa.net
変態さん

980 :774RR :2023/11/30(木) 14:45:45.16 ID:M3C+tEHk0.net
真っ赤なオプションはほしい

981 :774RR :2023/12/01(金) 08:06:33.57 ID:k4Os7SKs0.net
>>978
海外の他の色も見たけど
正面テカ黒でサイドに色が入ってる方がかっこいいわ
白もそうだった

982 :774RR :2023/12/01(金) 09:23:04.77 ID:crl/Crp90.net
🔜
【YAMAHA】XMAX part19
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1701390161/

983 :(´・ω・`)ベンリィマン (ワッチョイ bf15-+0Th):2023/12/01(金) 10:14:05.35 ID:pWUacdyG0.net
次のスレは60分以内に20書き込みしないと落ちるらしいよ
あと10分くらいしかないから急ごう

984 :(´・ω・`)ベンリィマン (ワッチョイ bf15-+0Th):2023/12/01(金) 10:16:50.06 ID:pWUacdyG0.net
間違えた
20レスまで60分以上書き込み間隔が空いたら落ちるだった

985 :774RR :2023/12/01(金) 11:02:27.44 ID:r8B2UQy8H.net
>>984
計算上20時間。

986 :774RR (ワッチョイ 6689-oh/m):2023/12/02(土) 09:29:22.40 ID:kKU78ju10.net
>>964
お陰でRYUKI買う決心がついた、ありがとう

987 :774RR :2023/12/02(土) 11:24:56.80 ID:gQbOmuKN0.net
Appマークが黄色になるのはなんだろう?

988 :774RR :2023/12/03(日) 18:32:55.83 ID:yKoBrVoK0.net
そんなこんなで俺も再来週納車だわ
ETC位しかOP付けてないけど
こんなもんでいいのだろうか?

989 :774RR :2023/12/03(日) 20:44:47.36 ID:oIbQIwDmd.net
>>988
OPが必要って思わなかったんならそれで良いのでは?後から付けても良いわけだし。

990 :774RR :2023/12/04(月) 01:53:46.44 ID:CNdCGHu/0.net
これからグリップヒーターは必須

991 :774RR :2023/12/04(月) 08:37:11.25 ID:syPZ8AaL0.net
ハンドルカバー付けちゃうと、、、グリヒすら要らないw

992 :774RR :2023/12/04(月) 08:55:04.21 ID:6dQtClt50.net
グリヒは悩んだけど、コミネのアレでまあ良いかなと。
ユニバーサルステーもガーミンが使いもんにならない時に
再度検討しようと思ってます

993 :774RR :2023/12/04(月) 10:05:26.89 ID:H7AhrA1v0.net
ハンカバ+グリヒ+オフロードグローブの組み合わせ最強
ヒーター最弱でもコタツ感覚

994 :774RR (アウアウアー Sa2e-DeWQ):2023/12/04(月) 11:15:11.06 ID:MnTisEGWa.net
一度やると抜け出せなくなるね
歩いてるより走行中のがあったかいという

995 :774RR :2023/12/04(月) 19:04:27.43 ID:DerM3fC4d.net
来月ユニバーサルステー取り付けるついでに防寒パーツ付けようと思ってたけど
グリヒとハンドルカバーならどっちがオススメですか?

996 :774RR :2023/12/04(月) 19:15:05.00 ID:iSUV1E6E0.net
>>995
ハンカバの方がコスパは良いが先にグリヒ付けてからハンカバってのが一般的だと思うよ

997 :774RR :2023/12/04(月) 19:32:48.62 ID:1Cu3Snwv0.net
ハンドルカバーダサいからハンドルガードとグリップヒーターにする

998 :774RR :2023/12/04(月) 19:38:49.83 ID:DerM3fC4d.net
グリヒ検討します
ありがとうございました

999 :774RR :2023/12/04(月) 22:05:46.56 ID:Nf6WwEeV0.net
皆さんに重大発表が御座います

1000 :774RR :2023/12/05(火) 00:24:48.32 ID:RAK/F0sU0.net
教えて!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200