2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XSR900 part44【Neo Retro】

1 :774RR (ワッチョイ bf58-tBVy):2023/03/22(水) 21:09:04.41 ID:Cokv3mXz0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
───────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行いれよう

レトロな外観とパフォーマンスを調和させた“Neo Retro”ロードスポーツ
国内公式 http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/xsr900/

※前スレ
【YAMAHA】XSR900 part41【Neo Retro】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1656642854/

次スレは>>970が宣言してから立てましょう
無理な場合は速やかに理由を述べて別の人に頼んでください
スレ乱立が起こらぬよう必ず宣言しよう!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【YAMAHA】XSR900 part42【Neo Retro】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1663282406/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【YAMAHA】XSR900 part43【Neo Retro】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1670412220/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

501 :774RR (アウアウウー Sa21-rZ7U):2023/04/27(木) 21:14:12.79 ID:axvktcHGa.net
走り方によるんだろうけど、20000km走ってもプラグの先端のエッジ普通にあるのよね

502 :774RR (アウアウウー Sa21-p4Im):2023/04/27(木) 21:29:27.53 ID:eu9bwvdda.net
まあ、2万キロくらいは保つよね
前交換したのが17000kmで、今35000kmだからそろそろ換えるか
なお16年式

503 :774RR (アウアウウー Sa21-p9a2):2023/04/27(木) 22:01:39.57 ID:7qUGyJ37a.net
>>500
へー。そんなに持つんだ。XSRの取扱説明書には記載が無かったので、NGKのページを見たのだか、老眼で見間違えたのかな。
今まで乗ってたバイクは、純正がイリジウムだったので、マニュアル通り2万キロで交換してた。イリジウムや白金プラグ以外のプラグは、大昔に乗ってたFZR以来なのでよく分からんかった。ありがとー

504 :774RR (ワッチョイ debd-ASru):2023/04/27(木) 22:04:29.10 ID:nfiuzfcE0.net
カウルもっと増産してくれよ・・・
少なくとも受注生産してくれ
欲しい物も買えないこんな世の中じゃ

505 :774RR :2023/04/28(金) 05:34:03.52 ID:oRGdTTsMa.net
>>504
同感。あのカウルが欲しくてXSRを買ってしまった。(オプションのサイドバッグキャリアも買ってしまった)
カウルの見た目も好きだが、冬に高速道路を走るときには欲しい装備だ。

506 :774RR :2023/04/28(金) 08:37:58.62 ID:G+Qj2SN1d.net
俺は台湾?の企業のロケットカウル出たら欲しい

507 :774RR :2023/04/28(金) 08:48:09.63 ID:oRGdTTsMa.net
ワイズギアのHP見たら、普通に買えるようなオプションとして載せてるね。注文さえ受付しないのに。
ワイズギアってヤマハの子会社なのに「取り扱いはYSP限定となります。詳細はYSPへお問い合わせください。」ってヤマハの直営でない資本関係のないお店に責任転嫁してるのはどうなのかな?
ヤマハってそんな会社なの?

508 :774RR (アウアウウー Sa21-rZ7U):2023/04/28(金) 11:58:05.24 ID:A2oJvAyLa.net
自分が買えないからって駄々こねてんなよ
いい歳して小学生かよ

509 :774RR (アウアウウー Sa21-p4Im):2023/04/28(金) 11:58:06.76 ID:IMT4oxnma.net
まあ、自動車ディーラーだってメーカー直営じゃないしなあ…

510 :774RR (ササクッテロロ Spbd-tPBM):2023/04/28(金) 12:05:53.59 ID:MA2vx83qp.net
そりゃ数が限られてるなら販売チャンネル狭めるのは普通でしょ

511 :774RR (スップ Sd0a-iIV7):2023/04/28(金) 12:08:16.48 ID:Vt4cPH3bd.net
YSPでカウル確保した俺様、高みの見物

512 :774RR (ブーイモ MM3e-/NIm):2023/04/28(金) 12:16:44.57 ID:Aan5VOT5M.net
なこと言ったらヤマハもホンダもカワサキも、バイクすらマトモに買えないじゃん。
スズキ…?知らん

513 :774RR (ワッチョイ 8d79-CjgH):2023/04/28(金) 12:19:30.39 ID:RKsrTXxA0.net
R7のカウルは受注生産なんだな
だったらこっちもそうしてほしいもんだが
俺は確保済みだが

514 :774RR (ワッチョイ e54f-RykB):2023/04/28(金) 12:25:07.53 ID:U8DqKYHU0.net
>>511
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

515 :774RR (アウアウウー Sa21-p9a2):2023/04/28(金) 13:05:42.65 ID:oRGdTTsMa.net
俺の日本語が小学生で申し訳ない。
俺が言いたかったのは、YSPの人やお客さんが可哀想だってこと。
あのカウルが欲しくてYSPに行った人や電話した人って結構いると思う。
YSPの人がお客さんに怒られたり、謝ったりしてると思うとヤマハの対応がおかしいと思っただけだ。

高みの見物してるやつ・・・
おめでとう。

516 :774RR (ワッチョイ aa06-Aur5):2023/04/28(金) 13:34:39.08 ID:ISEnfG260.net
カウル追加生産9月にするらしいからその分なら確約出来てる
正直カウル無いと風がキツすぎて辛い事あるから早く欲しい

517 :774RR (アウアウウー Sa21-p4Im):2023/04/28(金) 13:35:56.15 ID:IMT4oxnma.net
販売店が対応すんのが普通じゃね…?

518 :774RR (アウアウウー Sa21-p4Im):2023/04/28(金) 13:38:42.17 ID:IMT4oxnma.net
>>516
そんなに辛いかな?
xsr900の場合伏せれば高速道路も意外と楽だと思った
昔違うバイクにガイラシールド着けてたことはあるけど、確かに風は防ぐんだがハンドルが重くなってあんまり好きじゃなかった

519 :774RR (アウアウウー Sa21-p9a2):2023/04/28(金) 14:49:39.31 ID:oRGdTTsMa.net
>>518
お前のお陰で気付いたが、フルカウルのバイクと違ってXSRの場合は、カウルやミラーが受ける風圧は全部ハンドルにかかるんだな。それちょっとやだな。
高速の風圧対策を期待すると、あんな小さなカウルは効かないかもしれないけど、冬の冷たい風と大粒の雨はしのげるのではと思っている。

520 :774RR (アウアウウー Sa21-p9a2):2023/04/28(金) 14:55:17.47 ID:oRGdTTsMa.net
>>516
この掲示板以外にカウル追加生産の話は見つけられないのだが、信じていいのだな?嘘だったら、いい歳したおっさんだけど泣くぞ!

521 :774RR (ワッチョイ 661c-ASru):2023/04/28(金) 15:04:33.55 ID:f6twD4en0.net
そのうちR9が出るだろうから、買えなかった人はR9パーツでフルカウルにしたら高速も雨も平気だよ

522 :774RR (ワッチョイ 968b-MXUa):2023/04/28(金) 15:41:05.72 ID:wPrdrgmM0.net
はーちんぽちんぽっぽ

523 :774RR (ササクッテロロ Spbd-tPBM):2023/04/28(金) 18:26:31.66 ID:iuZGqnSLp.net
>>512
どっちにしろ今は各メーカー卸す店絞ったからその店で買うしかないんだよ
だからパーツも店絞ってんでしょ。
バイクとセットでパーツ買ってくれる店と、パーツだけ買う店と対等には扱えんのよ。このご時世。
その分保証は手厚くなってるし悪いことばかりじゃ無いと思うが。
中古車は買った事ないから事情はわからんがね。

524 :774RR (ワッチョイ 6658-5lFP):2023/04/28(金) 18:56:58.48 ID:k02kNfZA0.net
>>518
ガイラ懐かしいw

525 :774RR (アウアウウー Sa21-p9a2):2023/04/28(金) 19:15:43.19 ID:UXLlygNSa.net
>>523
お前の言ってることは正しい。
でもさぁ、モーターショーに出展して、いろんな媒体に取り上げられてるのに、青黒合わせて100個しかないってどうなの?

ごめん。大人げないので愚痴はこれくらいにしとく。
高みの見物してるやつ、納品されても自慢すんじゃねえぞ。
本当に泣くぞ!

526 :774RR (ワッチョイ e5f6-fzJl):2023/04/28(金) 19:30:43.16 ID:sIcVe4u80.net
生産予定1500台で実際売ったのはまだ1000台程度でしょ
併せて100個ってそれほど少なくはないと思うぞ

527 :774RR (ワッチョイ a641-ASru):2023/04/28(金) 21:42:00.84 ID:b4tPovTm0.net
こいつがカウル発売してくれて良かったわ
俺みたいにGPの方買う人は少数派になれそうだ。セパハンだろうし

528 :774RR (ワッチョイ 7daa-/WM0):2023/04/28(金) 23:12:43.16 ID:hCe5wEYb0.net
フツーの丸目ネイキッドが好きなのでノーマルのがいい

みんなカウル欲しがってるけど俺みたいの少数派?

529 :774RR (ワッチョイ 8d79-CjgH):2023/04/28(金) 23:26:12.36 ID:RKsrTXxA0.net
少数派の俺かっけーっすね

530 :774RR (アウアウクー MM8b-dCT/):2023/04/29(土) 00:28:06.36 ID:whs7DePHM.net
>>527
早く発売されると良いな。

531 :774RR (ワッチョイ 9758-wQ6u):2023/04/29(土) 01:15:39.03 ID:NSn3n0B10.net
>>528
多数派少数派を気にしてる時点で多数派日本人
だからお前はこのスレ唯一の多数派
よかったな

532 :774RR (ワッチョイ b725-cYIh):2023/04/29(土) 02:55:40.84 ID:o2Djhe1h0.net
俺もカウルは別に要らないかな…
それよりも小ぶりなスクリーンが欲しいな

533 :774RR (ササクッテロル Sp8b-VttD):2023/04/29(土) 06:57:43.47 ID:HnKMhh95p.net
なんでココのヤツらこんなに攻撃的なの?

534 :774RR (ワッチョイ 97f3-CVkx):2023/04/29(土) 09:02:31.17 ID:UWlJfZ2R0.net
攻撃的な奴が多いのは安いバイクの宿命

535 :774RR (ワッチョイ 9f58-G4r+):2023/04/29(土) 09:05:15.39 ID:PixDm9H+0.net
ハンタースレはそんなことないぞ

536 :774RR (ワッチョイ b7da-oZvj):2023/04/29(土) 09:50:29.23 ID:oqSOxbo20.net
バイク板バイク車種板どこもこんなんだろ

537 :774RR (スッップ Sdbf-wq47):2023/04/29(土) 10:58:26.98 ID:pqJxve3Sd.net
5ch全体がそうだから

538 :774RR (ワッチョイ 57aa-VttD):2023/04/29(土) 11:47:50.63 ID:rgGaws7J0.net
カウル買えねぇからってココの奴に当たんなよ
しょーもない人生送ってんだろな

539 :774RR (ワッチョイ 7f8b-g102):2023/04/29(土) 12:01:39.80 ID:wF3HP4vn0.net
はーちんぽこちんちんちんぽっぽ

540 :774RR (ササクッテロロ Sp8b-Ulbj):2023/04/29(土) 12:02:34.86 ID:Uq61G01Tp.net
xsr900契約してきたぜ。
カウルも確保できたとの事
ロットが二期になるらしいから納期は11月までには、らしいが。

541 :774RR (ワッチョイ 974f-fitb):2023/04/29(土) 14:04:26.18 ID:g30DSfEa0.net
>>540
おめいろ

542 :774RR (アウアウクー MM8b-dCT/):2023/04/29(土) 14:26:28.95 ID:Z/oD2HCoM.net
今日、ロングツーリングで高速道路とワインディングを走ってきた。先週納車だったけど、慣らしが終わったので少しインプレするわ〜。
誰かが言ってた通り風圧はあんまり感じなかった。(昔乗ってた250ccとは全然違う。タンクやエンジンがでかいからかな?)
ただ、ヘルメットにはそれなりの風を喰らうので空力の良いメットが前提。
意外だったのが、ホイールが軽すぎて横風に弱い。(フレームは全くよれないので不安感はないけどね)
ワインディングは軽量な車体の恩恵でよく止まるしよく曲がる。ドライブモード1で走ったけど、パワーはそれほど強烈とは思わなかった。でもスロットル開け始めの操作がシビアで、パーシャルが難しい。(俺が下手なのか、電子スロットルのせいなのかは知らん)
誰だ?オートしふた〜なんて作ったやつ。俺のクラッチ操作より全然上手い。ちょっと落ち込んだ。

543 :774RR (ワッチョイ 97f6-p0t6):2023/04/29(土) 14:50:00.67 ID:BiFBdlpC0.net
もともとレース用に開発された機能なのにお前より下手だったら開発者のクビが飛ぶやろ

544 :774RR (アウアウウー Sa1b-nOV/):2023/04/29(土) 15:13:58.56 ID:i3bEysiJa.net
>>540
一応言っておこう
バイク屋乙!

545 :774RR (アウアウウー Sa1b-nOV/):2023/04/29(土) 15:14:18.30 ID:i3bEysiJa.net
あ、納車じゃなくて契約だった
許してくれ

546 :774RR (ワッチョイ 9f58-G4r+):2023/04/29(土) 17:59:46.39 ID:PixDm9H+0.net
ちょっと聞いてくれ、衝撃的なことが起こった
バーエンドミラー立ちゴケで壊した者だ
ハンドルミラーに替えようと作業した
このバイクのミラー、右が逆ネジ、左が正ネジなんだが、左を逆と思い込んで左に回しながら入れたら、硬いなーと思いつつ入った
で、右のネジ左に回して外そうとしたら、六角折れちゃった
悩んだ挙句調べたら逆じゃーねか!
で、左に正ネジミラー入れ直したら、固定されてるようなんだよ
大丈夫かコレ

547 :774RR (ワッチョイ 37b9-Qaqy):2023/04/29(土) 18:21:06.47 ID:TD+Qzzyg0.net
お前が大丈夫か?

548 :774RR (アウアウウー Sa1b-nOV/):2023/04/29(土) 18:31:06.66 ID:YkDmSn8ma.net
相当錯乱しているのは伝わってきた

549 :774RR (アウアウクー MM8b-dCT/):2023/04/29(土) 18:47:44.43 ID:Z/oD2HCoM.net
お前みたいなやつが、バイクを弄ったんだけどいるというのが、衝撃的だ。
何故、ミラーのネジがぎゃくねじなっているか考えてみろよ。
歩行者引っ掛けて怪我させたかなかったら、ちゃんと直せよ。

550 :774RR (アウアウクー MM8b-dCT/):2023/04/29(土) 18:49:48.78 ID:Z/oD2HCoM.net
>>549
すまん。日本語無茶苦茶だ。
訂正させてくれ。


551 :774RR (アウアウクー MM8b-dCT/):2023/04/29(土) 18:51:19.11 ID:Z/oD2HCoM.net
>>550
お前みたいなやつが、バイクを弄ったているというのが、衝撃的だ。
何故、ミラーのネジがぎゃくねじなっているか考えてみろよ。
歩行者引っ掛けて怪我させたかなかったら、ちゃんと直せよ。

552 :774RR (アウアウクー MM8b-dCT/):2023/04/29(土) 18:53:07.84 ID:Z/oD2HCoM.net
>>551
すまん。俺が一番錯乱してるわ。

553 :774RR (ワッチョイ 37b9-Qaqy):2023/04/29(土) 18:55:42.64 ID:TD+Qzzyg0.net
くそワロタ

554 :774RR (ワイーワ2 FFdf-wQ6u):2023/04/29(土) 18:59:01.94 ID:D8wtZM63F.net
おまららちょととちつけ

555 :774RR (ワッチョイ 57aa-vqfb):2023/04/29(土) 19:08:08.95 ID:xiB9cLJG0.net
xsr乗りの程度が知れた

556 :774RR (ワッチョイ bfda-oZvj):2023/04/29(土) 19:10:49.31 ID:ldah+bmA0.net
またお前か

557 :774RR (スップ Sdbf-GSRS):2023/04/29(土) 19:12:50.24 ID:3ktboX3Dd.net
このアウアウちょっとアレだな

558 :774RR (ワッチョイ 7f8b-g102):2023/04/29(土) 19:19:59.98 ID:wF3HP4vn0.net
はーちんちんぽんぽんちんぽんぽん

559 :774RR (スップ Sdbf-GSRS):2023/04/29(土) 19:21:45.29 ID:3ktboX3Dd.net
NG推奨
8b-

560 :774RR (ワッチョイ 9f58-G4r+):2023/04/29(土) 22:57:01.20 ID:PixDm9H+0.net
すまんすまん
そもそもねじ切りと違う方向で入っていくとは思っていなかった
で、逆方向の溝が多分刻まれたんだろうけど、ミラーは固定されたっぽいので、このままで「大丈夫か」と思った次第
取り乱してすまんこ

561 :774RR (ワッチョイ 57aa-uahM):2023/04/29(土) 22:57:05.78 ID:E32lcZX60.net
よくわからんけど逆にネジ切ったってこと?

562 :774RR (ワッチョイ 9f58-G4r+):2023/04/29(土) 23:02:32.08 ID:PixDm9H+0.net
>>551
思い込みだす
オイル交換
立ちゴケで曲がったシフトペダル交換
デイトナのキャリア取付
汎用グリップエンド取付
とやってきて、なんか入ったからそのままやっちまったんだと
てか、正逆っていつもうっかりするが、正の穴に逆がねじ込めちまうとは思わなんだわ

563 :774RR (ワッチョイ 9f58-G4r+):2023/04/29(土) 23:04:35.15 ID:PixDm9H+0.net
>>561
はいそうです正ネジのメス穴に、逆ネジをねじ込んだ
まさか入るとは思わなんだ

564 :774RR (ワッチョイ 57aa-uahM):2023/04/29(土) 23:22:10.36 ID:E32lcZX60.net
補修ってどうやんだ?
金属パテで埋めてタップ切り直しとか?

565 :774RR (ワッチョイ 97f3-Ulbj):2023/04/29(土) 23:36:59.20 ID:ajok2Wo20.net
>>564
ヘリサート

566 :774RR (ワッチョイ 9758-wQ6u):2023/04/29(土) 23:46:42.06 ID:NSn3n0B10.net
>>564
新品と交換すれば良い
大したモノじゃ無い

567 :774RR (アウアウクー MM8b-dCT/):2023/04/30(日) 04:12:50.96 ID:UGK76VqtM.net
>>560
お前が、「左に回しながら入れた」とか、「硬いなー」とかエロいこと書くから俺が取り乱してしまったぞ。以後気をつけてくれ。

568 :774RR (ワッチョイ 9fa9-AWh3):2023/04/30(日) 05:52:55.18 ID:k6OCHpze0.net
GWだからって浮かれちんぽが2人程いるな…
逆ネジミラーなんか昔からあるし
ネジ山ぶっ壊すまで回すなよ
ヤマハのアプリやネットで品番調べられるからウェビックで注文しろ

569 :774RR (アウアウアー Sa4f-dCT/):2023/04/30(日) 06:28:20.85 ID:ro2C0rxwa.net
>>568
浮かれているのはGWだけだと思うなよ。
あと、俺はウェビックではなくモノタロウ派だ。

570 :774RR (アウアウウー Sa1b-nOV/):2023/04/30(日) 10:52:16.51 ID:Hqg1X+iaa.net
ものたろ、なんか純正部品高くなってない?
キャリパシール買おうと思って調べたら次のような有り様で
全て10%引の日でも定価より少し高い

3GM-25803-10
定価  2629円
ものたろ2849円

3MA-25803-10
定価  2772円
ものたろ2959円

571 :774RR (ワッチョイ 9f58-G4r+):2023/04/30(日) 14:32:22.13 ID:4jgYGjaO0.net
アルマックスのノーズフェアリングつけたぞ
ちなみに国内仕様車には説明書通りでは付きません
あと、左ミラーの根本にドラレコカメラつけてるんだけど、思いっきり対向車のあたりにカブってる
取付位置変えないといかん

572 :774RR (ワッチョイ 57aa-Tr51):2023/04/30(日) 16:58:06.21 ID:WyAg8gsD0.net
逆方向のネジがしっかり奥まで入るとは思えんが…

573 :774RR (ワッチョイ d779-GSRS):2023/04/30(日) 18:51:03.71 ID:EC/yHrD30.net
ハイサイダーのバーエンドミラーにしたら130km/hぐらいで風圧で倒れてくるのなんとかならんかな

574 :774RR (アウアウウー Sa1b-nOV/):2023/04/30(日) 19:05:53.14 ID:g7TDG8hOa.net
130kmも出さなければいい(正論)

575 :774RR (ワッチョイ d779-GSRS):2023/04/30(日) 19:20:35.70 ID:EC/yHrD30.net
第二東名や東北道だと合法だし

576 :774RR (アウアウアー Sa4f-dCT/):2023/04/30(日) 21:27:00.64 ID:ro2C0rxwa.net
>>575
120kmだぞ。間違えるなよ。
おしゃれは我慢だぞ。

577 :774RR (アウアウウー Sa1b-nOV/):2023/04/30(日) 22:02:19.43 ID:g7TDG8hOa.net
3年前長野←→愛知感をXSRで往復したが、恵那山トンネルはもう走りたくない
路面ボッコボコだった

578 :774RR (ワッチョイ d779-GSRS):2023/04/30(日) 22:21:07.51 ID:EC/yHrD30.net
>>576
メーター読み130なら120ぐらいだろ

579 :774RR (ササクッテロロ Sp8b-Ulbj):2023/05/01(月) 00:49:53.47 ID:bPKd4uE5p.net
ワイズギアのサイドバッグステーはSW-MOTECHのOEM?
バッグ使わない時にEUヤマハの楕円のステーカバー着けたいなと。

580 :774RR (アウアウウー Sa1b-O/EV):2023/05/01(月) 01:09:44.01 ID:TbQPsaCBa.net
>>579
swのカバン付いたから大丈夫だと思うよ。

581 :774RR (ササクッテロロ Sp8b-Ulbj):2023/05/01(月) 01:13:16.84 ID:FVZ0SDA/p.net
>>580
ありがとう。
助かった

582 :774RR (オッペケ Sr8b-G4r+):2023/05/01(月) 12:18:40.65 ID:PrnCYYZYr.net
>>572
それが、入ったんだよ
そもそも入り口で滑って入らないと思うのだが
さらにはその後正方向でしっかり固定できてる
大丈夫かコレ

583 :774RR (オッペケ Sr8b-G4r+):2023/05/01(月) 12:19:38.02 ID:PrnCYYZYr.net
>>573
俺のは(もう折れたけど)そんなことなかったぞ
締め付け甘いんちゃう?

584 :774RR (アウアウウー Sa1b-i5+h):2023/05/01(月) 14:53:59.36 ID:Phker/jea.net
>>582
8mmのミラー付けたんじやない?

585 :774RR (スフッ Sdbf-kxHr):2023/05/01(月) 15:57:50.73 ID:kIMgL6KSd.net
どうしてもエロい会話に見えてしまう
俺の心は汚れてるな

586 :774RR (ササクッテロロ Sp8b-Ulbj):2023/05/01(月) 16:41:54.33 ID:2qPs8rYIp.net
バイクに跨って右なのか、バイクに向かい合って右なのかを勘違いしてるんじゃ無いの?
右と言えば基本は跨って右手側の事。
この辺りから確認してみたら?

587 :774RR (オッペケ Sr8b-G4r+):2023/05/01(月) 22:03:13.65 ID:PrnCYYZYr.net
>>584
純正なので10mmだと思うわ
ていうか8mmとか、そんなんブカブカやん

>>586
いやもう、入るわけないから入るなら正しい、の、思い込みでしかない
車体前方から入力して緩む=左なら正ネジって当たり前なんだけどね

588 :774RR (ワッチョイ 97f3-Ulbj):2023/05/02(火) 00:50:52.83 ID:vvT8/9O/0.net
>>587
跨って左が正ネジ、右が逆ネジだぞ?
やっぱ勘違いしてそうだなお前

589 :774RR (ワッチョイ 9f58-G4r+):2023/05/02(火) 01:06:46.89 ID:aC3PaDwn0.net
>>588
??そう書いてるが?
えーけど

590 :774RR (アウアウウー Sa1b-cYIh):2023/05/02(火) 06:14:08.51 ID:RkyTVB/6a.net
いつまでやんねんこれ

591 :774RR (ブーイモ MMab-wJ2c):2023/05/02(火) 07:25:19.54 ID:vrlOkWb4M.net
話題なんてないのよ。

592 :774RR (スププ Sdbf-KmLq):2023/05/02(火) 07:52:20.88 ID:elQ0zszCd.net
ファニーズのカウル注文してそろそろ三ヶ月経つんだが音沙汰がない
注文忘れられてんのか不安になるが大丈夫なのか…

593 :774RR (ワッチョイ 1fda-oZvj):2023/05/02(火) 09:06:36.43 ID:HshASCbE0.net
聞けばいいじゃん

594 :774RR (テテンテンテン MM8f-z9Yj):2023/05/02(火) 09:31:06.75 ID:D7L9UHpaM.net
相変わらず、YAMAHA純正サイドキャリア欠品してるね。
納期未定過ぎるから、SWMOTECHから発売されてる方を買おうと思うんだけど、持ってる人はどこで買いました?
楽天ならユーロダイレクトと、はとやが発売してるけど値段が違いすぎて、、はとやで取り寄せてもらった人います?

595 :774RR (ササクッテロロ Sp8b-Ulbj):2023/05/02(火) 11:39:46.33 ID:x4SdTOuBp.net
>>594
FC-moto

596 :774RR (ワッチョイ 9f25-7qMj):2023/05/02(火) 18:11:18.34 ID:hNrWieBP0.net
>>592
去年の12月に頼んだRZテールが4月に届いたから約4ヶ月待ちだと思うよ。

597 :774RR (ワッチョイ 9fee-aiOF):2023/05/02(火) 20:41:36.81 ID:BeNyVQBr0.net
40km以下になるとエンブレ制御入るのうざいね
けっこう危ないw

598 :774RR (ワッチョイ bfee-czA4):2023/05/02(火) 22:19:39.48 ID:zEP4jD5K0.net
>>594
アリエクスプレスの中華製買ったらSW-MOTECHのバッグと
の接続金具が分厚くてバッグ側を削るハメに

599 :774RR (ワッチョイ d779-GSRS):2023/05/03(水) 10:20:22.40 ID:11UbSlMR0.net
フェンダーレス付けたいけどサイドバッグも付けたい
c-bowなら前後位置を変えられるステーが出てる
モテックのサイドバッグも複数種類ある

悩む

600 :774RR (ワッチョイ 9fb9-CVkx):2023/05/03(水) 11:41:57.55 ID:4buen/vC0.net
俺は小遣い少ないのでノーマル原理主義者を名乗ってます
みんなすごいなぁ

601 :774RR (ササクッテロロ Sp8b-Ulbj):2023/05/03(水) 11:46:50.73 ID:2U42Gyjfp.net
リアサスオーリンズのに替えたいんだけど21年式のmt-09と同じでいいんかね?
webikeだとそうなってんだけど、確信が持てない

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200