2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XSR900 part44【Neo Retro】

1 :774RR (ワッチョイ bf58-tBVy):2023/03/22(水) 21:09:04.41 ID:Cokv3mXz0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
───────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行いれよう

レトロな外観とパフォーマンスを調和させた“Neo Retro”ロードスポーツ
国内公式 http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/xsr900/

※前スレ
【YAMAHA】XSR900 part41【Neo Retro】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1656642854/

次スレは>>970が宣言してから立てましょう
無理な場合は速やかに理由を述べて別の人に頼んでください
スレ乱立が起こらぬよう必ず宣言しよう!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【YAMAHA】XSR900 part42【Neo Retro】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1663282406/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【YAMAHA】XSR900 part43【Neo Retro】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1670412220/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

782 :774RR (ワッチョイ 5f60-o4Am):2023/05/20(土) 17:41:45.03 ID:4Mpdx7GD0.net
自分好みのバイクに変えるより自分がバイクに慣れるほうがええよ

783 :774RR (スフッ Sdea-1S/A):2023/05/20(土) 18:43:36.22 ID:iKOd8icZd.net
俺はYSPに相談して1段階柔らかくしてもらった
気になるなら相談してみたら

784 :774RR (ドコグロ MMd6-dtcz):2023/05/20(土) 18:44:44.52 ID:PVAzMF1bM.net
明日箱根のYAMAHAイベントに行く人、いますか?個人的にはステッカーとコーヒーのお土産が楽しみ。

785 :774RR (ワイーワ2 FF82-zZCg):2023/05/20(土) 18:50:11.06 ID:GPcA8MRZF.net
サスなんて相談するまでもなく上げ下げすりゃ良いじゃん・・・

786 :774RR (ワッチョイ 6776-Cg8g):2023/05/20(土) 19:06:31.71 ID:Nor33Hfm0.net
納車半年、市街地走らなけりゃだいたい25km/lだわ

787 :774RR (ワッチョイ 0bee-cbOI):2023/05/20(土) 19:46:52.55 ID:mnDTNTBz0.net
>>781
ヨーロッパ向け体格80kg+硬めのセッティング
だと思うので1段階柔らかくするのは良いね。

788 :774RR (ワッチョイ cb25-6lHU):2023/05/20(土) 22:00:32.28 ID:W7R1iW/c0.net
>>779
ありがとうございます。助かりました

789 :774RR (テテンテンテン MM86-MDtm):2023/05/20(土) 22:01:37.86 ID:UoV/uRE6M.net
あああいいい

790 :774RR (アウアウアー Sa56-zZCg):2023/05/20(土) 22:40:36.81 ID:SFmbBIZWa.net
>>787
80キロが2人乗る設定だよ
1段じゃ全く足りない

791 :774RR (ワッチョイ 6b07-+mtY):2023/05/21(日) 23:28:01.38 ID:RVp+TReK0.net
これがGP??しぶいやん
https://i.imgur.com/qj0ik9l.jpg

792 :774RR (ワッチョイ 8384-HMwD):2023/05/22(月) 00:43:43.32 ID:jI27CHJk0.net
んん~?

793 :774RR (ワッチョイ 6770-tCzv):2023/05/22(月) 05:33:46.76 ID:N29CnYLp0.net
カウルセットっていつから販売なの?
早く実物見たい

794 :774RR (ワッチョイ ca18-KSA3):2023/05/22(月) 08:00:05.04 ID:Qfa1Xc6N0.net
>>791
どこから拾ってきたの?

795 :774RR (ワッチョイ 6b07-+mtY):2023/05/22(月) 09:10:09.88 ID:WPx/R9ue0.net
>>794
イギリス?外国のインスタグラムに上がってた!翻訳したらディーラーで注文できるみたいなこと書いてたけど、どっかのショップのオリジナルかも。

796 :774RR (ワッチョイ 6b07-+mtY):2023/05/22(月) 09:14:38.45 ID:WPx/R9ue0.net
こんなかんじ
https://i.imgur.com/r7Wm5sV.jpg

797 :774RR (ワッチョイ 7b79-BC8I):2023/05/22(月) 09:21:02.86 ID:dgXwS1QZ0.net
ただのパーツメーカーじゃねえかよ

798 :774RR (ササクッテロラ Sp03-F4dE):2023/05/22(月) 12:17:15.69 ID:LxMQgv0Lp.net
>>793
6月

799 :774RR (ワッチョイ 7b79-BC8I):2023/05/22(月) 12:21:41.07 ID:dgXwS1QZ0.net
マジカルレーシングがパーツ開発中らしい
https://twitter.com/magicalracing/status/1656201908875567109
(deleted an unsolicited ad)

800 :774RR (ブーイモ MM9b-HMwD):2023/05/22(月) 12:28:31.36 ID:slybIPEQM.net
マジコーか。
Z1000でヘンテコなの出してたからなぁ

801 :774RR (ワッチョイ 2a51-FIIW):2023/05/22(月) 16:55:38.32 ID:EEi29sdh0.net
仕上がりはこれ見れば大体想像が付く
https://www.magicalracing.co.jp/gatej/bike-yamaha/2022-mt-09/

あとマジカルはウェットカーボン

802 :774RR (ワッチョイ 46db-6uBr):2023/05/22(月) 22:31:03.04 ID:+GwooSQH0.net
サスのフロントトラベルは130ミリ、リアトラベルは137ミリだと、伸びた状態から1Gでフロントは約43ミリ、リアは46ミリぐらいの沈みでプリロードを調整すればいいんでしょうか?
ちなみにサスのフロントトラベル、リアトラベルはEUヤマハのサイトに書いてありました。

803 :774RR (アウアウウー Sa2f-ufXQ):2023/05/22(月) 23:46:23.43 ID:ay9MweCNa.net
>>802
多分お前が一番詳しいから色々試して報告してくれ

804 :774RR (ワッチョイ dedb-FIIW):2023/05/23(火) 08:41:09.50 ID:m/Ix4hgD0.net
>>777
防水カプラーを自分でかしめるつもりならちゃんと道具用意しないと簡単じゃないよ

先代から変わっていまのケーブル小さくなってて端子加工が難しくなってる

かしめるのはそう難しくないけどカプラーにきちんとはまるようにするのが大変

805 :774RR (ワッチョイ 0bee-Xm68):2023/05/23(火) 10:29:03.07 ID:Dj2SO9GD0.net
>>802
!G'で39ミリ、41ミリでどこをメインに走るのかとか自分の好み次第では。

806 :774RR (テテンテンテン MM86-KSA3):2023/05/23(火) 11:08:43.95 ID:CP4jVJPsM.net
YAMAHAのサイドキャリアと
デイトナのキャリアって同時装着不可かな。
力学詳しい人いる?

単純にネジを長くしたらいい、、ってもんでもないのかな?

807 :774RR (スププ Sdea-Me0k):2023/05/23(火) 15:58:04.37 ID:cIsx0Tgid.net
セパハンにしようと思ったけど
ノーマルでもタンクがでかいのとハンドル幅のせいかちょっと前傾になるなと思って諦めちゃった
セパハンしたら首がやられそう

808 :774RR (ワッチョイ 63f3-zZCg):2023/05/23(火) 16:04:10.87 ID:6Dwb41+B0.net
首を鍛えろ

809 :774RR (アウアウウー Sa2f-ywoQ):2023/05/23(火) 17:17:08.46 ID:G9JhsipOa.net
>>801
顔つきがかつてのGSR750っぽいね
GSR750の顔めっちゃ好きだったわ

なお角材

810 :774RR (アウアウウー Sa2f-IA5h):2023/05/23(火) 17:29:57.85 ID:2GHj4x3ka.net
>>807
首だけじゃない、
腰も背中も手首もやられるぞ

811 :774RR (テテンテンテン MM86-KSA3):2023/05/23(火) 17:36:16.68 ID:CP4jVJPsM.net
XSRのセパハンは、デメリットの方がでかいよねぇ、、

812 :774RR (ワッチョイ 0bd2-pJZA):2023/05/23(火) 20:02:31.83 ID:dYWEQVgk0.net
どうだろ?サーキット走行会とか走るとやっぱりセパハンが良いし、ツーリングや街乗りだとアップハンが良い。シチュエーション次第。

813 :774RR (ワッチョイ ca18-KSA3):2023/05/23(火) 23:46:24.37 ID:ciqhcwH20.net
そんな、、普通の事を言われても、、、

814 :774RR (ワッチョイ de58-Iv3M):2023/05/24(水) 00:09:43.80 ID:f9PBMQsa0.net
今週末XSRミーティングがあるが行く人おる?

815 :774RR (ワッチョイ 4a58-Cg8g):2023/05/24(水) 00:19:18.04 ID:yAzRpO7z0.net
いかない

816 :774RR (ワッチョイ 06f3-bkOn):2023/05/24(水) 00:34:59.34 ID:mXauHOiP0.net
行ってみたいけど浜松は遠すぎます…

817 :774RR (ワッチョイ 0bd2-pJZA):2023/05/24(水) 05:18:10.49 ID:9qIk2jpw0.net
>>813
そんな事言われても…。セパハンのデメリットなんて、当たり前の事しか回答出来なくない?

818 :774RR (ササクッテロ Sp03-5Q8k):2023/05/24(水) 07:22:12.47 ID:QSDd17m+p.net
>>814
いくよー ボッチだけど

セパハンは見た目がカッコいい コーナー楽しい 以上

819 :774RR (ササクッテロラ Sp03-F4dE):2023/05/24(水) 08:30:00.13 ID:4vwuPIhfp.net
セパハン乗りたいなら初めからセパハンの単車買うのが良いと思うんだが
サスやフレームのジオメトリもセパハン用に設計されてる訳だし
そりゃ乗りにくくなって当然だと思うわ
メリットなんてファッションの為だけでしょ

820 :774RR (ワッチョイ 3aee-2V1x):2023/05/24(水) 09:14:28.80 ID:NJESYSV90.net
>>814
知らんかった…
連れと二輪館祭り行く約束しちまったわ

821 :774RR (テテンテンテン MM86-KSA3):2023/05/24(水) 10:26:41.52 ID:4BwKWXEqM.net
XSRのミーティングはTwitterベースだから、あんまり知名度は高くないよね。
100人ぐらい来るんかな?

822 :774RR (スップ Sdea-Iv3M):2023/05/24(水) 22:10:55.69 ID:JFT/qExRd.net
今週末のミーティングは100人くらいは来そうかも
4月にXSRのプチミーティングがあったけど、その時は20~30くらいいたかな

823 :774RR (ワッチョイ 4a58-Cg8g):2023/05/24(水) 22:18:52.26 ID:yAzRpO7z0.net
長野の中野から志賀草津道路登って秩父で給油したら、満タン法で29.66km/lだったわ
国道最高地点から、軽井沢、南牧と抜けて秩父までほぼ下りだったからか
それにしてもすげーな

824 :774RR (ワッチョイ 4a58-Cg8g):2023/05/24(水) 22:21:32.13 ID:yAzRpO7z0.net
連投すまん、給油警告灯ついて10キロくらいで給油したら10.5入った
残り4ℓくらいでつくっぽいな
てことはついてから100kmくらいは走るんだな

825 :774RR (ワッチョイ ca3f-YnN3):2023/05/25(木) 06:46:36.64 ID:sSa99TLO0.net
イクシルのマフラーの動画がYouTubeであがってますね。

826 :774RR (ワッチョイ 0a06-5Q8k):2023/05/25(木) 08:02:16.67 ID:MvM7qiAY0.net
>>824
そんなにはやく警告灯つくんですか 巡航距離短めなんでビビって早め給油してたのでナイス情報です

827 :774RR (ワッチョイ 0bee-Xm68):2023/05/25(木) 08:27:04.75 ID:JADU9QQq0.net
>>824
新XSR900はEuro5対応だからモード4で
4000回転以下で繋いで行けば30km/l以上行くのではと思う。
モード1で回しちゃうと20km/l切りそうだけど。(笑)

828 :774RR (ワッチョイ 3aee-2V1x):2023/05/25(木) 11:49:54.90 ID:1Vrvr05T0.net
現行でアップハンドルへ交換した人いない?
理想としてはちょい絞り、ちょいアップ、ちょい幅狭なんだけど
もう少しゆったり乗りたい

829 :774RR :2023/05/25(木) 13:17:25.79 ID:6BiMq/xH0.net
警告灯表示から50kmくらいは走れないといけない決まりらしいから
このバイクの場合は警告灯表示で10Lちょいってのは妥当なところでは

830 :774RR :2023/05/25(木) 13:37:34.44 ID:POq7V+NNp.net
>>828
分かるわー
セパハンとかキツくて無理

831 :774RR :2023/05/25(木) 14:34:45.58 ID:xrkJTsM0a.net
納車説明で残り4Lで点灯って言われた

832 :774RR :2023/05/25(木) 15:04:21.56 ID:WpFhLJIvM.net
納車待たされ過ぎて大型バイク自体いらない気がしてきた。

833 :774RR :2023/05/25(木) 15:44:08.32 ID:u0DHNKr00.net
>>827
MT-09スレでも話題になったことあるが、モードの違いで燃費に差が出ることはほとんどないぞ

834 :774RR :2023/05/25(木) 16:57:24.00 ID:G1jaLXH3F.net
モード1だと燃費無視したくなっちゃう

835 :774RR :2023/05/25(木) 17:50:49.00 ID:JADU9QQq0.net
>>833
燃焼効率はどのモードでも変わらないが
アクセル開度はモードで変わるでしょ。

836 :774RR (ワッチョイ cbaa-SwK+):2023/05/25(木) 19:39:36.90 ID:Ud/Jhd2j0.net
XSR900 を明日契約に行く予定だったのですが、バイク屋さんから連絡があり、
「ヤマハから連絡があったのですが、MT-09、XSR900が出荷停止になってしまいました。メーカーから説明がないので何故だかわかりません。申し訳ありません。」
と、わざわざ連絡くれました。
契約には行って内金払ってきますが、ヤマハさん急になんでだろう?
やはり半導体不足で、生産が間に合わないんでしょうか。

837 :774RR (ワッチョイ 6fee-ywoQ):2023/05/25(木) 19:54:04.12 ID:8OK1ruHu0.net
>>836
出荷停止って言い方なら、もうすでに作ってある車両に問題があるorあるかもしれない、って時に念のため出荷を保留してる状態の事だと思う。
モノ作ってる工場だと割とよくある対応。

メーカーが問題無いと判断したらそのまま出荷されるし、ダメそうなら部品交換等の対策が行われて出荷される。

問題の発覚は往々にして急なものだし、大したことない事を祈ろう。

838 :774RR (スプッッ Sdea-dtcz):2023/05/25(木) 19:54:30.55 ID:OEVzlG0Jd.net
それなら出荷停止って言わんのでは
製造ラインでトラブったんでしょ

839 :774RR (ワッチョイ ff25-DVzT):2023/05/25(木) 19:56:01.23 ID:Xhwaeb6G0.net
リコールとか?
そろそろ出てきてもおかしくないよね

840 :774RR (ワッチョイ 6fee-ywoQ):2023/05/25(木) 20:05:46.32 ID:8OK1ruHu0.net
>>838
いや、言うのよ、出荷停止って、そういう(製品そのものに問題が生じた)場合は。
メーカー勤務だからわかる。

工場でトラブったり、部品が無くて生産できない時は「生産遅れ」って言う。

だから>>839の言う通りリコールにまで発展する可能性もある。

841 :774RR (ワッチョイ 5f60-o4Am):2023/05/25(木) 20:23:00.48 ID:f+KBOH+30.net
カエルか!

842 :774RR (ワッチョイ cbaa-C1+R):2023/05/25(木) 21:37:53.28 ID:Ud/Jhd2j0.net
>>837
ありがたい情報です。
感謝!

843 :774RR (ワッチョイ ee8b-b5UI):2023/05/25(木) 23:39:12.46 ID:y00bOUdS0.net
どんまいける

844 :774RR (ワッチョイ ca18-KSA3):2023/05/25(木) 23:49:39.77 ID:T5yzs9qy0.net
今の所、SNSとかでも不具合は見かけないよねー
なんだろ?

845 :774RR (ワッチョイ 8384-HMwD):2023/05/26(金) 00:43:09.17 ID:a90Y25lN0.net
単に2023モデルに切り替えでは

846 :774RR (ワッチョイ ca18-KSA3):2023/05/26(金) 08:55:43.82 ID:qcC35/9P0.net
もしかして:値上げ

847 :774RR (ワッチョイ ff25-DVzT):2023/05/26(金) 09:03:25.55 ID:yl1Z3vZt0.net
>>845-846
それわざわざ出荷停止する必要あるか?

848 :774RR (オッペケ Sr03-Cg8g):2023/05/26(金) 10:11:28.02 ID:vhwtX8pYr.net
MCなら受注停止と言うな、たぶん

849 :774RR (ワッチョイ 5fe0-Zvqr):2023/05/26(金) 14:15:18.87 ID:yAF2t3Z00.net
z900rsみたいなミーティングにはならなそう

850 :774RR (ワッチョイ 6bf3-J9Lg):2023/05/27(土) 08:42:19.45 ID:Hn3uAPY80.net
今日これから納車
はよ慣らし終えてフルパワーで楽しみたい
あとショートのマフラー忠男以外に出ないかな
アールズギアはよ頑張って欲しい

851 :774RR (アウアウウー Sa8f-NwRb):2023/05/27(土) 09:54:02.53 ID:oVTwEAPSa.net
>>850
おめ!道中気をつけて

852 :774RR (ワッチョイ eb4f-S+HU):2023/05/27(土) 17:37:58.68 ID:cjVctGVt0.net
>>850
おめいろ(´・ω・`)

853 :774RR (ササクッテロラ Spcf-9BhI):2023/05/27(土) 19:52:10.82 ID:7uB4b+CHp.net
>>850
おめでと
慣らしの時点で相当パワフルなので十分楽しいよ

というかレブリミットまでは怖くて回せないわ…

854 :774RR (ワッチョイ 6bf3-J9Lg):2023/05/27(土) 19:59:05.52 ID:Hn3uAPY80.net
ただいま
出雲大社まで300kmほど走ってきた。
実に扱いやすいな。この単車。
14Rも乗ってるから加速はそれなりと感じたけど、軽さが効いてるからかヒラヒラ曲がれる。
ついついハンドルをもう少し前傾のに変えたくなる。
mt-09の初期型も乗ってたけどだいぶん進化したなぁ。

855 :774RR (ワッチョイ 2baa-2FXT):2023/05/27(土) 20:03:30.98 ID:WW5Xbhif0.net
今注文したら納期はどのくらい?
半年は覚悟せなあかんのかね?

856 :774RR (ササクッテロラ Spcf-J9Lg):2023/05/27(土) 20:21:59.51 ID:pOBxQe+pp.net
>>855
今受注停止中。
7月ごろ再開で年末に来るか来ないからしいわ

857 :774RR (テテンテンテン MM7f-CD7W):2023/05/27(土) 21:17:07.40 ID:LKD/Wx8JM.net
3月ぐらいけっこう店頭在庫あったのにね。
また欠品なんや、、

858 :774RR (ワッチョイ eb4f-S+HU):2023/05/27(土) 21:36:13.44 ID:cjVctGVt0.net
受注停止ってなんだろうね
リコールかかるのかなあ

859 :774RR (ワッチョイ ef41-S+HU):2023/05/27(土) 21:43:26.56 ID:c5r0Tk/80.net
ヤマハはリコール多いからなー

860 :774RR (テテンテンテン MM7f-CD7W):2023/05/27(土) 23:23:17.96 ID:uwIGBrRnM.net
隠蔽したり、リコールにすらならないよりいいんでない?

861 :774RR (ワッチョイ 9fb9-G+mB):2023/05/28(日) 02:23:44.45 ID:tVySdFnL0.net
昨日千葉のフラワーラインで新型とすれ違ったわ
だから何だって話だけどな
自分以外の新型見たの初めてだからちょっとときめいたわ

862 :774RR (スップ Sdbf-kXVc):2023/05/28(日) 02:49:39.30 ID:3eYpRM4Pd.net
XSRミーティング行ってきたが新型は20~30台は居たと思う
新型はまだパーツそんなに出てないと思うけど、どの車両も色々とカスタムされて面白かった
あとヤマハの関係者も来てて、モーターサイクルショーで展示されてたカスタム車両やカスタムデザインのイメージボードも展示されてて、開発者やデザイナーの人からも直接話が聞けたのは大変興味深かった

863 :774RR (ワッチョイ 9fa9-2zU9):2023/05/28(日) 09:52:21.99 ID:jdchUk9S0.net
写真はないん?
あれば見たいな

864 :774RR (ワッチョイ 2baa-2FXT):2023/05/28(日) 11:41:08.49 ID:a74sRUgz0.net
>>856
納期かかりそうやな…。
いつから受注停止されてるの?
今月注文したけど、何も言われなかった。

865 :774RR (ワッチョイ 7bee-74kP):2023/05/28(日) 20:28:34.98 ID:IsuLVAEI0.net
新型のハンドルバーを換えようと、純正ハンドルを外した後
試しに逆付けして仮想セパハンポジション試してみたら
意外としっくり来て心が揺らいでしまったw

とは言え、ハンドル位置がトップブリッジより高いマイルドセパハンポジだったけどね

それより驚いたのは、タンク前方の吸気口カバーの窪みにちょうどスイッチボックスが収まった事
あれ、ただの洒落と言うか、冗談の一種だと思ってたからビックリした

866 :774RR (ワッチョイ 0f58-kXVc):2023/05/28(日) 22:24:34.64 ID:Rs41KuEd0.net
>>863
ツイッターにいっぱい上がってる
#XSRDAYで探して

867 :774RR (ワッチョイ 6bf3-J9Lg):2023/05/29(月) 00:37:49.24 ID:3hvkPGjr0.net
昨日納車で、2日で500km走ってきた
300km超えたらケツ痛くなってくるな
tappezzeriaitaliaのコンフォートシートカバー頼んでるから届き次第交換する
オーリンズも7月中頃来るから取り替え
あと敢えて純正でなくSWmotechのレジェンドギア lc2を付けた
ステーの位置が純正より少し上側に着くからスッキリしてオススメ
ブラックの車体にダークブラウンのレザー、黒い帆布風の生地が合ってると自画自賛してみる

868 :774RR (ワッチョイ 7bee-74kP):2023/05/29(月) 00:49:31.83 ID:sdexNyNc0.net
座面と言うか、シート両端のエッジがキツい
内腿、裏腿が痛くなってくる
削ってなだらかにしようかな…

869 :774RR (スップ Sdbf-5dFt):2023/05/29(月) 07:35:29.82 ID:aYezqpmGd.net
深めに座るとけつの痛み減る気がする。
タンクに近いとシートの縁で確かに痛くなる。

870 :774RR (ササクッテロラ Spcf-J9Lg):2023/05/29(月) 08:08:45.36 ID:vNeJioACp.net
もう少し後ろ目に座れたらケツじゃなくて股に分散できるんだがなぁ
まあタンデムシートが短くなっちまうから無理なんだろうけど

871 :774RR (ワッチョイ ef41-S+HU):2023/05/29(月) 23:41:44.15 ID:c21f2TpW0.net
ヤマハのバイク部門検品で21歳の子が頭挟まれて死亡・・・
受注停止がさらに伸びそうだな

872 :774RR (アウアウウー Sa8f-AKtI):2023/05/30(火) 06:21:41.46 ID:L1M1ZWcba.net
26日 納車でした。
今年に入ってw800の中古を買って20年振りにリターンしたんだけど
20年振りと初の大型でw800に対して
期待が大きくなりすぎ 初乗りで「なんだこりゃ?」
になってしまった。リサーチ不足なんだけどね。
3か月を経てXSR900のオーナーになったのさw
XSR900最高!

873 :774RR (ササクッテロレ Spcf-Jkn5):2023/05/30(火) 06:44:25.80 ID:RCPE4rfPp.net
それは単にリサーチ不足やろw

874 :774RR (ワッチョイ fbc9-ZPyw):2023/05/30(火) 06:51:44.59 ID:n+n+YcK60.net
>>871
あーだからライン停止してたのか…

875 :774RR (ワッチョイ ebb9-nkRM):2023/05/30(火) 06:53:19.84 ID:Uavz1Vn+0.net
20年ぶりならいいお年だろうから注意しろよ
色んな所衰えてるからな

876 :872 (アウアウウー Sa8f-AKtI):2023/05/30(火) 07:10:36.51 ID:WkDn1Pn2a.net
完全にw800を舐めてました。
普通のツインなんやろ?ぐらいな認識。
近所のバイク屋にキレイな中古あったので。
GSX S750?とXSR700で迷っていたんだけど
まだ安いキレイなw800があったので。

安物買いの銭失い を教訓に今回はカウルとアクラのマフラーも
買いました。カウル年内らしいけど。

877 :774RR (ワッチョイ 0bd3-wsfT):2023/05/30(火) 07:14:15.80 ID:a0kCk89X0.net
>>876
ここで聞く事じゃ無いかもしれんが
W800は何がダメだったの?

878 :774RR (ブーイモ MM0f-UaS1):2023/05/30(火) 07:28:41.71 ID:szOGBqNLM.net
W(特にカフェ)見た目速そうだけど
全然速くないし、何よりバンク角少なすぎなんだよな。
大型のカブ、と形容されてたけど、燃費がイイわけでもない。見た目ロマンで乗る物だわ。

879 :774RR (アウアウウー Sa8f-AKtI):2023/05/30(火) 07:36:17.92 ID:u2BGvUzZa.net
>>877
3000r/minを超えると爆発する??ぐらいの振動が出ます。
で90km/h付近から車体がブルブル振えます。
パフォーマンスダンパーとカヤバのリアサス、スプロケットを
ロングにしたりしてマシにはなったんだけどね。

後期は大分マシらしいです。

880 :774RR (ワッチョイ 1f51-S+HU):2023/05/30(火) 07:38:00.53 ID:tRA1A6DE0.net
あれは見た目と中身が一致している
今となっては逆に存在が難しい稀有なモデル
ネオレトロじゃなくてレトロバイクだね

881 :774RR (アウアウウー Sa8f-AKtI):2023/05/30(火) 07:40:43.94 ID:u2BGvUzZa.net
そそ。
何中身まで忠実にレトロやねん!!と思ったもんw

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200