2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SEROW】☆セロー・総合スレ☆169台目【旧/ヌ/FI/18/FE】

1 :774RR :2023/03/25(土) 23:43:55.70 ID:9AOjgIsPM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を3行程度コピペしてください。

YAMAHA セロー総合スレです

【セローの呼び名】
FEセロー:250セロー ファイナルエディッション(最終型・2021/9販売終了)
18セロー:250セロー 第3次排ガス規制対応車(現行型)
FIセロー:250セロー FI車
ヌセロ:250セロー キャブ車
キュセロ:225セロー

ヤマハ公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/serow/

TOURING SEROW
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/serow/touring/

※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
 立てられなかった時は他の方に依頼してください
 スレ立て時に本文先頭行に
!extend:checked:vvvvv:: を入れるのを忘れずに
 スレ立て後の即死防止のため15秒以上間隔あけながら20レス迄書込してください

前スレ
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆168台目【旧/ヌ/FI/18/FE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1671083112/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

263 :774RR (ワンミングク MM52-IzBB):2023/04/14(金) 08:09:14.15 ID:Rwi1ESjKM.net
スプロケ前16丁にしてたわ。純正なら-10km/hかな

264 :774RR (ワッチョイ a995-49ii):2023/04/14(金) 08:17:19.63 ID:BZvo3OEX0.net
歩くようにトコトコ走るのがセローの真骨頂だもんな

265 :774RR (ワッチョイ a995-49ii):2023/04/14(金) 08:18:26.73 ID:BZvo3OEX0.net
>>264
スマソ、− を見落としてたわw

266 :774RR (ワッチョイ e928-dIPU):2023/04/14(金) 08:24:22.46 ID:BE2lDyzm0.net
>>260
ありがとう

267 :774RR (ワッチョイ 6e7c-EZJ6):2023/04/14(金) 08:39:25.07 ID:TVatN9Mk0.net
>>265
横からだが、さすがに巡航10km/hはないやろ!笑

268 :774RR (ワッチョイ a2bb-Ay2p):2023/04/14(金) 09:24:08.35 ID:TPdyFOap0.net
普通に山道走る時の事言ってるのかと思ったらそう言うことかよwww

269 :774RR (アウアウウー Sa05-w2yp):2023/04/14(金) 09:45:47.24 ID:QyqWSDWha.net
>>242
遅レスすみません
昨年の7月にECU書き換えしてもらいました
男爵で走行5千キロで買った中古なので、それ以前の事は分かりません

270 :774RR (ブーイモ MM66-qFT+):2023/04/14(金) 16:39:38.89 ID:z+S77iZ8M.net
セロー乗りのアドバイスください

夏にオフ車で1週間ちょっと北海道に行くんだけど、
プロテクター(胸部、ニーシン)は付けてったほうがいいかな?
ほぼメジャーな林道メインで走る予定なんだけど
いかんせんオフ車は今年から乗り始めたばっかりと言う状況

271 :774RR (スプッッ Sd82-lGks):2023/04/14(金) 16:44:00.64 ID:oM/7GhDHd.net
つけていって悪いことはない
過剰だと言われて軽装で行ってコケても、誰のせいにもできないんだからな

272 :774RR (アウアウウー Sa05-JNjT):2023/04/14(金) 16:52:14.56 ID:l6OiOlhqa.net
>>270
オフブーツを履く前提で最低限ニーシンとエルボーはつけた方が良いかと

273 :774RR (ブーイモ MM66-qFT+):2023/04/14(金) 17:20:11.19 ID:se5J3DLnM.net
早速ありがとう

当たり前すぎる質問でしたね、すんません
なんかブログとか見てたら結構軽装な人が多い印象だったけど、
確かにソロだからガッチリプロテクターで行くことにします

そうなるとオフウエア上下で行かなきゃなぁ

274 :774RR (スプッッ Sd82-lGks):2023/04/14(金) 17:35:36.32 ID:oM/7GhDHd.net
自分が付けていくかと言われたら
一週間走るなら普通のプロテクター入りウェアくらいは来ていくと思う
近所の林道ならシャツとジーンズだ

275 :774RR (ワッチョイ f9aa-Rzwh):2023/04/14(金) 17:40:20.56 ID:MGfCv6tM0.net
初見の林道だと安全側に振るかな

276 :774RR (スッップ Sd22-jUe3):2023/04/14(金) 17:43:48.43 ID:r+NC7RUdd.net
北海道は虫アタックが激しいぞ ニーシンにカナブン当たったときの衝撃はすごかった
どこの林道いくん?
>>270

277 :774RR (スッップ Sd22-869M):2023/04/14(金) 17:48:20.19 ID:5NCFMeped.net
ロングツーリングにオフウエアはヘビーすぎるけど、それとは別にニーシンエルボーは必須だな
Gパンの中に入る奴もあるし
 

278 :774RR (ワッチョイ 6e7c-EZJ6):2023/04/14(金) 18:14:11.69 ID:TVatN9Mk0.net
>>270
俺は北海道で熊に通せんぼされたから、注意してな!

279 :774RR (ブーイモ MM66-qFT+):2023/04/14(金) 18:57:12.79 ID:IYpB6Bc2M.net
いろいろありがとうございます 。とても参考になります

やっぱりロングツーでオフウエア上下はヘビーすぎるんですねw
オンロードでつなぎ着て北海道行くようなもんじゃね?って思ってたんですが
その感覚は正しかったと

タイチのジーンズにニーシン付けても楽勝でしたので下はジーンズでも行けますね
さすがにニーブレースの方はやめときます

>>276
今のところ、函岳とケモマナイ林道、ピカシリ越林道は行きたいな、と

280 :774RR (ワッチョイ 49f3-dIPU):2023/04/14(金) 21:27:43.18 ID:NIlp1Bdr0.net
今日ファイナル緑こうてきたでーよろしくな

281 :774RR (ワッチョイ aefc-w2yp):2023/04/14(金) 22:18:12.81 ID:T5ytpL8o0.net
おめ色です
宜しくお願いします

282 :774RR (スップ Sd22-7ouD):2023/04/14(金) 22:38:41.78 ID:/cQ6JxUAd.net
自分は少し恥ずかしいけど全身コミネマン

283 :774RR (ワッチョイ 91c6-mZ3v):2023/04/14(金) 23:25:59.17 ID:yMeUi3tZ0.net
オフブーツ履くならモトパンも履いといた方がいいよ
上はなんでもいいけど

284 :774RR (ワッチョイ bfb9-5oiz):2023/04/15(土) 01:35:20.48 ID:ZatbGwjc0.net
>>279
イエローストーン公園御用達のヒグマ撃退スプレーを忘れずに

285 :774RR (オイコラミネオ MM1b-iD9S):2023/04/15(土) 08:45:45.28 ID:MfCliTSJM.net
ドラマチック

286 :774RR (オイコラミネオ MM0b-vtDt):2023/04/15(土) 09:02:04.29 ID:O+yvGzTxM.net
ファンタスティック

287 :774RR (オイコラミネオ MM0b-vtDt):2023/04/15(土) 09:29:49.64 ID:O+yvGzTxM.net
https://i.imgur.com/a87o8Rb.png
https://i.imgur.com/3ePsCzT.png
https://i.imgur.com/7TC8l7e.png

相変わらず忙しいな
セロー持ってなかったんかいw

288 :774RR (ワッチョイ 7f7c-e39P):2023/04/15(土) 09:37:26.39 ID:flr4O1qL0.net
>>279
まさに函岳で熊さんに通せんぼされました。
大きい熊糞が林道にたくさん落ちてますよ。

289 :774RR (ワッチョイ 7f7c-e39P):2023/04/15(土) 09:39:52.31 ID:flr4O1qL0.net
>>287
今日も風呂なしトイレなし四畳半のボロアパートでスクショ作業開始ですか?
頑張って!笑

290 :774RR (ワッチョイ c795-LWOc):2023/04/15(土) 11:05:09.77 ID:l/Qy0vOQ0.net
♪ あら熊さん ありがとう
♪ お礼に 歌いましょ
♪ ららららーらーらーらーらー
♪ ららららーらーらーらーらー

291 :774RR (スププ Sd7f-u5pB):2023/04/15(土) 13:45:44.59 ID:ZodUD/dYd.net
オフウェアがヘビーってのがピンと来ない

292 :774RR (ワッチョイ 5f27-eYKi):2023/04/15(土) 13:47:26.84 ID:K/MGQaDX0.net
道東ならまだしも道南の林道ソロはやめといた方がいい

293 :774RR (ワッチョイ 678e-ce4j):2023/04/15(土) 13:56:25.89 ID:SGXay7qr0.net
普通にコケてもひじ、ひざが2週間痛い48歳

バイクでは上下プロテクター入りじゃないと不安

唯一、靴だけ、オフブーツじゃない時の靴を探してる
雨でも大丈夫なのおすすめ教えてください

294 :774RR (ワッチョイ 5f27-eYKi):2023/04/15(土) 14:04:09.22 ID:K/MGQaDX0.net
いやブーツが一番重要だろ

295 :774RR (ワッチョイ c7f3-B/u/):2023/04/15(土) 14:11:37.69 ID:o2CsFeKI0.net
ワークマンに行けばハイカットシューズなんぽうでもあるから好きなの適当にはいて具合の合うやつ

296 :774RR (アウアウウー Sacb-bkwI):2023/04/15(土) 14:12:09.38 ID:1QUGNue5a.net
ワークマンw

297 :774RR (スッップ Sd7f-loP4):2023/04/15(土) 14:50:07.68 ID:NlJ1Wdpkd.net
>>293
ほぼ同意
ttps://garageakira.com/etc077.htm

298 :774RR (ワッチョイ 678e-ce4j):2023/04/15(土) 15:00:36.82 ID:SGXay7qr0.net
エルフの防水シューズ、s17買いました〜

コヨーテ色で1万6千円なり

コメントくれたみんなありがとう

299 :774RR (ワッチョイ 87c6-dCay):2023/04/15(土) 15:24:47.32 ID:VMMtH/tm0.net
エルフはガチでダサい

300 :774RR (ササクッテロラ Spfb-LFcr):2023/04/15(土) 15:38:38.52 ID:VHs7Voxrp.net
ダサいのか。買わなくてよかった

301 :774RR (ワッチョイ c7f3-mJ4s):2023/04/15(土) 15:56:34.73 ID:jYbUvU2g0.net
タイヤ注文した

302 :774RR (オイコラミネオ MM0b-vtDt):2023/04/15(土) 15:57:12.68 ID:O+yvGzTxM.net
>>289
いきなり
風呂無しアパートとか
ワケわからんこと言う奴って

自分がそうで劣等感
感じてる奴なので(草)

303 :774RR (ワッチョイ 5fc7-dwnL):2023/04/15(土) 16:05:05.45 ID:0s6Jz0t90.net
オフウェアのアドベンチャー系なら
ロングツーリングでも合うと思う。

304 :774RR (ワッチョイ a7ee-UDzv):2023/04/15(土) 16:05:45.50 ID:uPv+eS1j0.net
>>279
北を攻めるのね えりも周辺の林道なら詳しかったんだが そこらへんは走ったことないので何も教えられないお

305 :774RR (ワッチョイ 7f7c-e39P):2023/04/15(土) 16:10:38.25 ID:flr4O1qL0.net
>>302
早くスクショ作業しろよ。ノロマ!

306 :774RR (ワッチョイ 7ffc-ClIt):2023/04/15(土) 18:26:13.50 ID:42YeyqNG0.net
>>297

BOAとか
乾燥師匠とか
実際のとこ、どんな感じなの?

307 :774RR (ワンミングク MM3f-qDg+):2023/04/15(土) 21:06:19.06 ID:vJyrHOyeM.net
BOAはとても便利
壊れたことないけど壊れても修理してもらえる
防水だけど合羽着るほどの雨のときはブーツカバーしてないと上から侵入するので過信してはいけない
これはどのシューズでも同じだと思う

308 :774RR (ワッチョイ bfb9-5oiz):2023/04/15(土) 21:44:14.03 ID:ZatbGwjc0.net
>>298
北海道行く人とは別人だよな?
オンツーには良さそうなブーツね

309 :774RR (ワッチョイ 5fee-+e1l):2023/04/15(土) 22:08:18.78 ID:OHeuUJw50.net
>>306
296じゃないけどタイチのコンバット自分も
履いてる。
ボアは便利だけどドライマスターは
正直効果あるのかないのか分からない。
普通に夏場は蒸れる。
あとセローだとクラッチの位置の関係なのか
左足内側のソールがすぐ削れる。
まぁちょっと出っ張ってる部分なので
影響はほとんどないが。

310 :774RR (ワッチョイ 7f25-hxYx):2023/04/16(日) 00:08:27.09 ID:DIlyNAAe0.net
BOAの靴何足か履いてそのものが壊れた事はないけどコミネの靴でダイヤル部分がベースごと取れたのはビビッた

311 :774RR (ワッチョイ 7f7c-e39P):2023/04/16(日) 01:14:34.15 ID:As4kIeYQ0.net
登山で壊れると命に関わるので、靴紐併用は必須。

312 :774RR (ワッチョイ 2725-nHTa):2023/04/16(日) 01:24:30.62 ID:Lbt1CziE0.net
誰も登山するなんて言ってないが?

313 :774RR (ワッチョイ 7f7c-e39P):2023/04/16(日) 03:14:28.89 ID:As4kIeYQ0.net
>>312
登山では靴紐併用が必須と言っただけで、別に登山してもらおうとは思ってない。
壊れるのを恐れるなら併用したら?ってう話。
俺は困らないので、あなたが併用しなくても知ったことではない。

314 :774RR (ワッチョイ 0793-UDzv):2023/04/16(日) 05:11:35.70 ID:VAP3Q6lx0.net
若い時は集中しすぎて視野が狭くなるけど
老いると世界が閉じて了見が狭くなるよね

315 :774RR (ワッチョイ 5fd2-tTNd):2023/04/16(日) 06:13:05.82 ID:BGdAJ1JL0.net
社外マフラーで音質のいいのってどこのメーカー?
静かなやつ

316 :774RR (ワッチョイ a7ee-UDzv):2023/04/16(日) 08:05:17.56 ID:tQm1sRrw0.net
忠男ウィスパー

317 :774RR (ワッチョイ 270b-bkwI):2023/04/16(日) 08:45:23.24 ID:ps6YDJ730.net
>>313
登山でと書いたのが良くなかったね
最初から登山ではと書けば誤解されなかったね

318 :774RR (ワッチョイ 2717-VMz1):2023/04/16(日) 12:51:10.68 ID:Ac7/9P0r0.net
Beamsのパワートレックじゃないん?

319 :774RR (ワッチョイ 27da-ppov):2023/04/16(日) 12:54:37.36 ID:0rNRMPPL0.net
Dr.マーチン履いてるぞ カッコいいしバイクにも合うのだ

320 :774RR (スッップ Sd7f-ryjZ):2023/04/16(日) 14:07:48.00 ID:Z7WEJqjjd.net
形崩れてもったいないじゃん

321 :774RR (ワッチョイ 5fee-+e1l):2023/04/16(日) 14:07:49.81 ID:Gr+FsSxo0.net
dB'sを推しておく

322 :774RR (アウアウウー Sacb-bkwI):2023/04/16(日) 14:34:30.47 ID:B6h9cP5na.net
>>319
どう考えてもセローには合わないけどなw

323 :774RR (アウアウウー Sacb-opam):2023/04/16(日) 15:32:50.82 ID:k0JPZ9Z4a.net
ELF S1082履いてます(オンのみ)

324 :774RR (ワッチョイ 5f8a-ikH3):2023/04/16(日) 15:39:11.64 ID:XkjuIa0S0.net
靴はパンツに合わせるもの
セローならなんでも合う

325 :774RR (アウアウウー Sacb-bkwI):2023/04/16(日) 15:41:38.62 ID:B4qGkD0Va.net
>>324
んな訳が無いw

326 :774RR (ワッチョイ 5f8a-ikH3):2023/04/16(日) 15:49:13.93 ID:XkjuIa0S0.net
セローならセーラー服にローファーでも大丈夫
ソースはばくおん

327 :774RR (ブーイモ MM9b-NBzr):2023/04/16(日) 17:40:21.78 ID:V7dal09UM.net
紐靴履いてしまう人は経験不足。
多分「別にいいじゃん」って言われるだろう。
自分は関わらないようにするな。
そこ自分なりの一線。

328 :774RR (ワッチョイ c701-AEEl):2023/04/16(日) 20:30:54.56 ID:kw5x/zeJ0.net
パフォーマンスダンパーつけてまとまった距離走った。明らかに停止後発進のふらつき減るし、ハンドリングが重くなった?って感じるぐらい直進性良くなる。ハンドルバーの振動も減る。横風食らった後の収まりも早い。長距離走ると疲労感が違う。不思議や

329 :774RR (ワッチョイ bf41-baic):2023/04/16(日) 20:46:12.68 ID:7dIhAs5Q0.net
>>293
ガエルネのゴアテックスのやつ

330 :774RR (ワッチョイ c7f3-B/u/):2023/04/16(日) 20:50:17.92 ID:vA+fi8mk0.net
>>328
あれって左の物入れのカバーもう取り付けられないの?

331 :774RR (ワッチョイ c701-AEEl):2023/04/16(日) 21:00:13.05 ID:kw5x/zeJ0.net
>>330
セローファイナルへの取り付けではカバーの加工は要らないし外す必要もない。トリッカーファイナルへの取り付けでカバーと前のステーが干渉するから加工の指示が取説に書いてあった

332 :774RR (ワッチョイ c7f3-B/u/):2023/04/16(日) 21:06:13.70 ID:vA+fi8mk0.net
>>331
安心して買えるよありがとう

333 :774RR (スフッ Sd7f-aIE2):2023/04/17(月) 15:18:02.11 ID:Gk+r8nmrd.net
セローて鍵3つ以上つけるとクラッチワイヤーの間に入って取りづらいのですが何か工夫してますか?

バイクの鍵、荷台箱の鍵、地球ロックの鍵。分けるべきか。

334 :774RR (スッップ Sd7f-UDzv):2023/04/17(月) 16:31:18.72 ID:vCt/aq1Rd.net
俺はセローの鍵とそれ以外に分けてるよ
家 GIVI エネキーまとめてる

335 :774RR (ワッチョイ 476f-gtjm):2023/04/17(月) 17:21:51.51 ID:uKe/WIwD0.net
>>333
バイクの鍵だけ分離できるようにしてる。
というかあんまジャラジャラ付けると差し込んで動かしてる時なんぞに跳ねて周り傷つけそう。

336 :774RR (ワッチョイ c701-AEEl):2023/04/17(月) 17:58:15.00 ID:2nMGOEKy0.net
鍵の数だけ不幸を抱いている

337 :774RR (スップ Sdff-e39P):2023/04/17(月) 18:34:24.31 ID:K14TUY03d.net
ジャラジャラつけてると走行中に鍵が抜けてなくなるよ

338 :774RR (ワッチョイ 470d-9eiZ):2023/04/17(月) 19:04:48.72 ID:R8yP8l/g0.net
カギの話題が出てるので思い出した

サイドバックサポート付けたんだけど
メットフォルダー使えなくなっちゃって
皆さんはどう対処してます?
やっぱりフォルダーに別の鍵ワイヤー?

339 :774RR (アウアウウー Sacb-bkwI):2023/04/17(月) 19:06:24.39 ID:I9qoArYca.net
>>338
ホルダーねw

340 :774RR (ワッチョイ 470d-9eiZ):2023/04/17(月) 19:09:11.39 ID:R8yP8l/g0.net
あ、ホルダーだねw

341 :774RR (ワッチョイ 5f8a-ikH3):2023/04/17(月) 19:16:58.95 ID:2o14RV5l0.net
100均のチェーンロック

342 :774RR (アウアウウー Sacb-bkwI):2023/04/17(月) 19:30:44.11 ID:wIi1qVR+a.net
>>338
ハンドルにメットホルダー付けるのはだめ?

343 :774RR (ワッチョイ c707-UDzv):2023/04/17(月) 20:17:35.57 ID:GwYApnHk0.net
使わない鍵はキーケースでまとめるといい
ジャラジャラしないし変なとこに入らない
バイク用品店とかホムセンで安いの買っとき

344 :774RR (ワッチョイ 67c6-dCay):2023/04/17(月) 23:08:11.70 ID:yY+O7xwz0.net
>>333
そんなこと自分で考えろよ

345 :774RR (ワッチョイ c7f3-B/u/):2023/04/17(月) 23:21:51.15 ID:Jck30JeL0.net
キーケースぇ…

346 :774RR (ワッチョイ bfb9-5oiz):2023/04/17(月) 23:57:38.88 ID:SpF5y+VC0.net
俺はバイクの鍵1本と、それ以外を纏めてる

347 :774RR (ワッチョイ 5fd8-H9IU):2023/04/18(火) 01:23:40.49 ID:Q+uwsDBc0.net
バイクの鍵とそれ以外を分けたけど
セローの鍵だけだと軽すぎて
ポケットから他の鍵を取り出す時付いてきて落としそうになる
かといって重いキーホルダーだと意味ないし

348 :774RR (ワッチョイ 270b-bkwI):2023/04/18(火) 01:32:43.84 ID:u8AjS+BI0.net
>>347
おれは長年これを使ってるけど便利だよ
https://www.aandfstore.com/store/commodity/0/008000129

349 :774RR (ワッチョイ c7f3-mJ4s):2023/04/18(火) 02:12:33.12 ID:jX4xe9ho0.net
革製のキーホルダーつけてる

350 :774RR (ワッチョイ 07aa-g/6K):2023/04/18(火) 04:08:40.38 ID:h+6qHNEo0.net
バイク用のブーツじゃないけと、米軍の払い下げ品で batesってとこのGoretex使ったブーツいいよ。
軍用品だから丈夫で、雨の日でも全然へっちゃら。ソールがVibram使われてるから歩くのも楽だし。
ヤフオクに出てるからサイズが合えばマジておすすめ。
前のは10年ほぼ毎日使ってソールは減ってしまってだめになったけどそれ以外穴あいたりとかもなかったし。
中の素材がCOOLMAXのやつは防水性がないからGoretex素材のがいいよ

351 :774RR (ワッチョイ 8793-ogxA):2023/04/18(火) 07:08:11.55 ID:hN9e3xQ20.net
>>347
鍵は絶対に落ちないよう密閉したところに保管した方がいいよ
俺は旅行中に鍵を側溝のクレーチングの下に落としてしまったことがある
蓋が持ち上がらなくて110番した

352 :774RR (スップ Sdff-HgfD):2023/04/18(火) 07:52:31.92 ID:0vqeuQ0Id.net
とっとこハム太郎のキーホルダーが付いてるから大丈夫だ
汚れたらミクダヨーに変える

353 :774RR (ワッチョイ 470d-9eiZ):2023/04/18(火) 11:02:34.02 ID:Hp0alLtw0.net
>>342
なるほど、確かにそれならアリですね
ありがとう

354 :774RR (ワッチョイ c707-UDzv):2023/04/18(火) 11:40:01.81 ID:8pIiPCr/0.net
>>353
ヘルメットがシュラウドに擦れて小傷が付くから
気になるなら保護シート貼ってね

355 :774RR (ワッチョイ 67aa-R3Qu):2023/04/18(火) 11:44:04.74 ID:dKOfAMWt0.net
>>338
ミラーに引っ掛けて
あごひも通すリングにワイヤー錠つけてる

356 :774RR (ワンミングク MM3f-qDg+):2023/04/18(火) 12:32:03.28 ID:O9aQ3syeM.net
>>351
カギの110番グレーチングも開けてくれるのか

357 :774RR (ワッチョイ a7ee-9i6p):2023/04/18(火) 16:37:40.55 ID:7X2bYaCY0.net
「【スクープ】ヤマハの新型オフロードを予想! WR155R国内仕様、新型セロー、新型WRのどれ? 水面下で開発中か」記事はこちらへ👇
https://news.webike.net/motorcycle/309362/

358 :774RR (ワッチョイ a7ee-9i6p):2023/04/18(火) 16:38:03.06 ID:7X2bYaCY0.net
【スクープ】ヤマハの新型オフロードを予想! WR155R国内仕様、新型セロー、新型WRのどれ? 水面下で開発中か
https://news.webike.net/motorcycle/309362/

359 :774RR (ワッチョイ 7f08-aIE2):2023/04/18(火) 17:11:19.33 ID:s1pZ8y170.net
>>348
これ気になってたんだよね。

買ってみます。

360 :774RR (ワッチョイ 270b-bkwI):2023/04/18(火) 22:08:29.11 ID:u8AjS+BI0.net
>>359
便利すぎてうちの全ての車とバイクにこれ付けてるw

361 :774RR (ワッチョイ a7f3-0eWR):2023/04/18(火) 22:49:13.92 ID:xKghL3+50.net
>>348
ありがとうポチったわ

362 :774RR (ワッチョイ 270b-bkwI):2023/04/18(火) 23:09:14.44 ID:u8AjS+BI0.net
>>361
暖気しながら家の中に忘れ物を取りに行ったり物置に空気入れを取りに行ったり出来るからいつも助かってるw

363 :774RR (ワッチョイ c795-LWOc):2023/04/19(水) 05:35:29.52 ID:zFGz5moi0.net
>>348
メインスイッチとリア箱のキーを別のリングに着けとけば便利だろうな

何セットか持っといて、サンダーバード2号みたいに用途によって二つのリングの組み合わせを替えても良いかも

総レス数 1002
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200