2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】ZX-4R Part8【噂の400 4発】

1 :774RR :2023/03/27(月) 08:44:52.00 ID:sjHqW8wZM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>980を踏んだ人が建てること
スレを立てる時は本文一行目に以下のコマンドを入れてください
> !extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【Kawasaki】ZX-4R Part7【噂の400 4発】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1678166755/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

36 :774RR (ワッチョイ c258-7xda):2023/03/27(月) 21:35:05.88 ID:lL8gGlSK0.net
zx4rが発売されたらそのうちどこかのメーカーがターボキットとか出して280km/hくらい出ちゃうんやろか?楽しみやなあ

37 :774RR (オイコラミネオ MM75-vovG):2023/03/27(月) 21:47:20.19 ID:u/ROqwy/M.net
>>35
ほんとリアルに考えたら、
シャシダイでどノーマル補正後で68ps位くらいと予想

38 :774RR (ワッチョイ ed92-mDtL):2023/03/27(月) 23:04:20.81 ID:9++dsJw60.net
>>34
それならとっくにCBR250RR-R出してるよ

39 :774RR (ワッチョイ e9f3-cQha):2023/03/27(月) 23:34:04.39 ID:zWZMQyh00.net
>>36
東名高速でやってほしいね
ZX10Rと並走して両方のメーターを映すの
ターボ特有の爆音を奏でながら280で先行していくZX4Rを追走するZX10R
ZX10Rのメーターは290を表示していた。うん、バズるんじゃない?

40 :774RR (ワッチョイ c258-7xda):2023/03/27(月) 23:41:51.10 ID:lL8gGlSK0.net
>>39
やるならバンクある周回路のテストコースとかアウトバーンかなw東名はアカンw

41 :774RR (ワッチョイ e9f3-cQha):2023/03/27(月) 23:45:46.85 ID:zWZMQyh00.net
君つまらないね

42 :774RR (ワッチョイ e558-wXJE):2023/03/28(火) 00:22:09.14 ID:nr7HtCPA0.net
w付ける奴は大抵つまらないね。

43 :774RR (ワッチョイ c258-7xda):2023/03/28(火) 00:37:53.42 ID:8bkBnd5j0.net
(´・ω・`)

44 :774RR (アウアウウー Saa5-6Abw):2023/03/28(火) 07:18:47.71 ID:Oy8Iu9Dma.net
昔みたいに各メーカーが追従はしないだろうね
一人で突っ走るカワサキは男やでぇ

45 :774RR (ササクッテロ Spf1-N5kJ):2023/03/28(火) 09:17:02.65 ID:FTAam9FOp.net
>>39
犯罪教唆?

46 :774RR (ワッチョイ e21c-172f):2023/03/28(火) 11:08:07.86 ID:GJl1f+g80.net
レブル人気に追従してエリミネーター復刻させるカワサキさん

47 :774RR (アウアウウー Saa5-VSKE):2023/03/28(火) 11:38:47.94 ID:Pua3pGKBa.net
あと控えはZワ……
おっと危ない危ない

48 :774RR (アウアウウー Saa5-skgt):2023/03/28(火) 12:00:34.99 ID:9EsW25qSa.net
この調子だと、400Xに対抗してVERSYS400も投入しそう。

49 :774RR (スププ Sd62-fUOk):2023/03/28(火) 12:12:57.07 ID:QWok69frd.net
ZX-4Rのネイキッド版でザンザスが復活したりしてw

50 :774RR (スプッッ Sdc2-EGbW):2023/03/28(火) 12:28:38.87 ID:WGsiAVJ9d.net
ネイキッド版欲しいよね
なんだかんだツーリングには前傾きつんだよな

51 :774RR (アウアウウー Saa5-6Abw):2023/03/28(火) 12:48:38.82 ID:ONpsNKCka.net
開発の予定は無いらしいけど
出せば爆売れ確定のZ400RSを出さないはずがないよ
裏では作ってるんでしょ

52 :774RR (ワッチョイ ed92-mDtL):2023/03/28(火) 12:56:46.47 ID:NYPwWIu40.net
じゃあなんでZ250RSは出さないの?

53 :774RR (ワッチョイ 2e58-c6DC):2023/03/28(火) 13:01:34.07 ID:4qJWWaQa0.net
>>51
ネオクラネイキッドおじさんはみんな大型行っちゃったよ

ちなネイキッド化するなら4Rのシャシ使い回すのかな?
もしそうならクソダサ確定では?

54 :774RR (アウアウウー Saa5-nM7P):2023/03/28(火) 13:07:27.20 ID:rWUI8G0Oa.net
エリミネーターがNinjaベースの時点で出てもNinjaベースのZ400RSだわ

55 :774RR (ワッチョイ 81aa-aFGJ):2023/03/28(火) 13:18:17.18 ID:Mu5YBeTd0.net
Z650RSがZ900RSに食われてる実情を見るとこれ以上その手の復刻デザインバイク増やさないんじゃなかろうか

56 :774RR (ワッチョイ e21c-172f):2023/03/28(火) 13:33:34.11 ID:GJl1f+g80.net
あれだけ溢れてた中古の400がなくなったての400だから
例え4Rが売れても次が売れる保証はない

57 :774RR (オイコラミネオ MM75-vovG):2023/03/28(火) 13:35:55.43 ID:doVlBCnKM.net
https://news.webike.net/motorcycle/304885/

ストレート900mとは言えFIAサーキットで6速入らんのか…
4→5からの伸びが緩慢で意外とパワー出てないくさい?

58 :774RR (ワッチョイ 4580-uluY):2023/03/28(火) 14:01:18.31 ID:JW8pZH/P0.net
リッターSSと1300クラスで0-400みたいなのやっても
超高速域の伸びでは排気量が物を言うくらいなので
やはり排気量なりといった部分はあるんでしょ

59 :774RR (スップ Sdc2-miqJ):2023/03/28(火) 14:10:44.23 ID:8sY8GRGEd.net
>>57
何と比較してパワー出てないって言ってるんや?

60 :774RR (オイコラミネオ MM75-vovG):2023/03/28(火) 14:12:14.81 ID:doVlBCnKM.net
富士のストレートなら215超えられそうな感じだが、
サーキットで230はメーター読みでも厳しそうな伸び方してるなこれ

3kmくらいのストレートなら230…いけるか?
いやパワー的に空気に勝てないか?

61 :774RR (オイコラミネオ MM75-vovG):2023/03/28(火) 14:14:08.51 ID:doVlBCnKM.net
>>59
そらワンランク上の車種でしょ

この400に皆が求めてるのはツーリングヤッホーではなく
50ccで250を煽る様なジャイアントキリングなのでは?

62 :774RR (ワッチョイ 4580-uluY):2023/03/28(火) 14:19:52.27 ID:JW8pZH/P0.net
5速から伸びが鈍ってるのはマフラーの抜けの問題かもね

63 :774RR (スップ Sdc2-miqJ):2023/03/28(火) 14:29:42.27 ID:8sY8GRGEd.net
>>61
250ccが50ccにパワーで煽られることなんてありえないけどな。
コーナーで煽られるならまだしも

64 :774RR (ワッチョイ 2e58-uhGV):2023/03/28(火) 14:31:02.21 ID:5DGz6kNu0.net
80ps出しておいてヌケ悪いとか一体どんなポテンシャルを持ったエンジンなんだ…
(ほんとにヌケ悪いのでござるかぁ〜?w)

65 :774RR (オイコラミネオ MMd6-vovG):2023/03/28(火) 14:38:00.19 ID:DRxSIEu+M.net
>>63
比喩表現がわからない人なのですか?

66 :774RR (スップ Sdc2-miqJ):2023/03/28(火) 14:49:26.75 ID:8sY8GRGEd.net
>>65
比喩になってねえって話してんだが…
デタラメな例え話をするのは比喩とは言わん

67 :774RR (オイコラミネオ MMd6-vovG):2023/03/28(火) 15:02:53.68 ID:DRxSIEu+M.net
>>66
まるで50ccで250ccを煽るような
↓↑
ジャイアントキリング

何がデタラメなの?
別に「無くは無い」でしょ?

68 :774RR (ワッチョイ 8292-3uzD):2023/03/28(火) 15:10:19.58 ID:PnHkd07r0.net
NSR80ならワンチャン・・・・って今中古価格ググってビビった
199万て、80ccやぞ

69 :774RR (ワッチョイ e9f3-cQha):2023/03/28(火) 15:11:39.06 ID:/mia1vEB0.net
ターボ仕様に改造したらワンチャンあるかもしれんね
それで全開走行中にブローを起こしてタイヤロック!マシンから身体を投げ出されてマシンと共に何十回転もしながら滑っていく・・・
そんな姿を是非見てみたい

70 :774RR (ワッチョイ 49b0-3uzD):2023/03/28(火) 15:21:12.82 ID:aKv7s/NC0.net
>>68
純正に拘らんならNSF100買って2ストモトクロッサーの新品エンジン載せたら良いと思うw
それなら60万円+エンジンマウントの加工代ぐらいでしょ

71 :774RR (ワッチョイ 49b0-3uzD):2023/03/28(火) 15:24:48.15 ID:aKv7s/NC0.net
>>69
NAで80馬力なら…
軽のターボ付けたら上の回転では丁度能力的に足りなくなっていい感じに5000回転から15000回転までフラットに80馬力みたいな気持ち悪いエンジンに出来るかもw

72 :774RR (オイコラミネオ MM8a-vovG):2023/03/28(火) 15:27:30.05 ID:oqm0jHOcM.net
>>71
ワタシ昔JBJL乗ってたけど8500がレブだったから
400なら9500-10000がレブかも

73 :774RR (オイコラミネオ MM8a-vovG):2023/03/28(火) 15:47:19.00 ID:oqm0jHOcM.net
25Rタボ見てきたけどレブ落とさないのか…パねえわ

74 :774RR (スップ Sdc2-miqJ):2023/03/28(火) 16:02:59.43 ID:8sY8GRGEd.net
>>67
夢見んなって。
コーナーや下りならまだしもストレートで煽りたいって話なら50では無理。

むしろどうやるのw
まさかのんびり走ってる相手を煽り倒すとかって話?

75 :774RR (オイコラミネオ MM8a-vovG):2023/03/28(火) 16:11:42.54 ID:oqm0jHOcM.net
>>74
面倒だけど説明してあげますね

例えば「天地がひっくり返るほど素晴らしい」
って言ったらそれはデタラメだ!と否定するのですか?
実際に天地はひっくり返らないですよね?

比喩表現とは必ずしも実現できなければならない訳ではないのですよ?

わかりましたか?

76 :774RR (オイコラミネオ MM49-cSW1):2023/03/28(火) 16:12:29.48 ID:qdsjfCnMM.net
国語のスレにでも行けよ

77 :774RR (ワッチョイ 2e58-uhGV):2023/03/28(火) 16:26:55.63 ID:5DGz6kNu0.net
比喩や皮肉がわからない人っているよね
何というか、その、ちょっと変わり者が多い気がする

78 :774RR (スップ Sdc2-miqJ):2023/03/28(火) 16:31:24.80 ID:8sY8GRGEd.net
>>75
天と地がひっくり返るってのは感動を表現するための比喩だろ。
感動っていう曖昧なものを表現するんだからそれでいいんだよ
とにかく凄い感動したんだなと伝わればいいの

>>61は4Rの動力性能っていう具体的なものに対しての比喩だから現実と乖離しすぎると伝わらんのよ。
リアリティラインって結構大事よ

79 :774RR (オイコラミネオ MM8a-vovG):2023/03/28(火) 16:36:53.28 ID:oqm0jHOcM.net
>>78
もう国語の勉強は最後にしますよ

「(まるで)ロケット(のような)スタート(ですね)」

ロケットと車は50ccと250ccより乖離幅が狭いのですか?

80 :774RR (ワッチョイ 2e58-eRcl):2023/03/28(火) 16:37:00.77 ID:AsePbPff0.net
なんでここの人って屁理屈ばっかり述べてるの?
80馬力しゅごい!250km/hオーバーはやい!って脳死になったほうが楽しいじゃん

81 :774RR (ワッチョイ 2e58-uhGV):2023/03/28(火) 16:40:25.79 ID:5DGz6kNu0.net
このスレは

〇比喩を理解できない人に比喩を説明するスレ〇

になりました

82 :774RR (アウアウウー Saa5-WVM1):2023/03/28(火) 16:58:41.96 ID:OZCbW3vNa.net
夢見る少女じゃいられない

83 :774RR (ワッチョイ 81aa-3uzD):2023/03/28(火) 17:22:02.26 ID:mWU4qbuw0.net
80馬力は大型二輪から見たら低い馬力で
最大トルクなんて普通の400程度しかないし

84 :774RR (スッップ Sd62-7xda):2023/03/28(火) 17:27:27.86 ID:Wa/NUn1Vd.net
>>77
世の中変わり者しかいないからね。例えば「普通」って何か答えられる?

世の中みんな変わり者しかいない。

85 :774RR (ワッチョイ 49b0-3uzD):2023/03/28(火) 17:27:53.29 ID:9s3EIDSO0.net
カワサキはこの先電動やハイブリッド出すと公言してるから下が弱い4Rにハイブリッドでトルクをちょいたししたら結構化けるかもよ
高度なハイブリッドじゃなくてマイルドハイブリッドならスターターモーター兼用アシストモーターでほぼ重量増もないし、バッテリーサイズ次第じゃほんと2キロ3キロぐらいで収まるかもしれん

86 :774RR (スッップ Sd62-7xda):2023/03/28(火) 17:29:41.91 ID:Wa/NUn1Vd.net
メグロS3よりNS-1の方が速いとかありそう

87 :774RR (ワッチョイ 49b0-3uzD):2023/03/28(火) 17:34:06.46 ID:9s3EIDSO0.net
2スト原付レース見てるともうバイク競技なんだかダイエット競争なんだかわからんよw
勝つなら体重45キロ以下が条件みたいな、低速トルクないバカみたいなピーキーなエンジンだとそうなるわな

88 :774RR (ワッチョイ 2e58-uhGV):2023/03/28(火) 17:58:34.35 ID:5DGz6kNu0.net
>>84
>例えば「普通」って何か答えられる?
「何に対しての普通」かを書かずに答えを求める
そういうの詭弁って言うんだよ

>世の中みんな変わり者しかいない。
「みんな」と太宰メソッドを使う>>84は変わり者の類

89 :774RR (ワッチョイ 2e9a-NGDe):2023/03/28(火) 18:01:30.13 ID:TqSJ9mEX0.net
>>55
ザッパーは4気筒で復活させるべきだったんよ

90 :774RR (ワッチョイ 3d41-vlzV):2023/03/28(火) 18:16:39.06 ID:A28aFzVP0.net
>>89
そうそう。これでZ400FXっぽいのが出れば嬉しいけど、
Z650RSオーナー、涙目になりそう。
だから、出んだろうね。

91 :774RR (スッップ Sd62-7xda):2023/03/28(火) 18:21:15.38 ID:Wa/NUn1Vd.net
>>88
な?変わってるだろ?俺もそう思うし、それと同じで他人も全て個性があって変わってると思う。

この世には変わり者しかいないよ。

92 :774RR (ワッチョイ ae43-8YQd):2023/03/28(火) 18:32:31.06 ID:s5fLe0iA0.net
>>83
うん、それで?

93 :774RR (ワッチョイ 2e58-uhGV):2023/03/28(火) 18:40:07.60 ID:5DGz6kNu0.net
>>91
ああ、>>77の内容が理解できなかったのね
これは公的な団体のHPなんだけど、
「比喩 わからない人」で検索した結果でTOPに出てきたURLです

比喩や皮肉がわからない
https://www.ddsienn.jp/20230118/

94 :774RR (スッップ Sd62-7xda):2023/03/28(火) 18:45:10.55 ID:Wa/NUn1Vd.net
>>93
わざわざありがとうね!

95 :774RR (ワッチョイ ddf3-4WQm):2023/03/28(火) 19:02:15.57 ID:4h/gQxs30.net
https://i.imgur.com/19uhA2V.jpg

これで頼む

96 :774RR (ワッチョイ 81aa-5H/G):2023/03/28(火) 19:25:24.35 ID:eMiqV9JW0.net
>>35
インドネシア仕様のスペック出たね
ttps://www.kawasaki-motor.co.id/id-id/sepeda-motor/ninja/supersport/ninja-zx-4r/2023-ninja-zx-4rr
日本仕様もほぼこの仕様?

97 :774RR (ワッチョイ ed92-mDtL):2023/03/28(火) 19:25:37.48 ID:NYPwWIu40.net
>>95
出ねーよ

98 :774RR (オイコラミネオ MMd6-vovG):2023/03/28(火) 19:26:16.36 ID:J/D3CHAZM.net
これでエリミと同価格帯なら買うわ
100超えはさすがにちょっと

99 :774RR (ワッチョイ ed92-mDtL):2023/03/28(火) 19:35:08.98 ID:NYPwWIu40.net
それなら、2気筒でええやん

100 :774RR (ワッチョイ 8141-46c0):2023/03/28(火) 20:22:34.38 ID:8+VZdQ4L0.net
令和やぞ昭和とは物価が違うんや

101 :774RR (ワッチョイ 2e4a-YxBq):2023/03/28(火) 20:25:00.89 ID:kg1WUaF20.net
そう君の給料は上がっていなくても世界の物価は上がり続けているのだよ。
無能な自分を恨め

102 :774RR (ワッチョイ 42b0-3uzD):2023/03/28(火) 20:44:00.21 ID:lTvNBlZa0.net
物価は上がっても餓死する人は見ないし肥満は減らんしまだまだ余裕の希望があるやん
もっと上がるぞ

103 :774RR (スーップ Sd62-Pv1/):2023/03/28(火) 20:44:52.19 ID:r7RrBFqKd.net
日本では三種類出るのかな
アメリカはRRだけでしょ?
日本でできればRR税込120ならいいがなあ

104 :774RR (ワッチョイ 6243-9Sne):2023/03/28(火) 20:56:05.50 ID:RtB0WLQh0.net
>>78
お前が何を言いたいのか、全く分からんのだが

105 :774RR (オイコラミネオ MMd6-vovG):2023/03/28(火) 21:01:13.71 ID:J/D3CHAZM.net
>>103
つーかインドネシアの金額なんだけど

Rp 239.900.000←コピペ

これインドネシアルピア→日本円換算したら約208万なんだが…

106 :774RR (ササクッテロラ Spf1-Rnzz):2023/03/28(火) 21:05:16.73 ID:hdl1PwsLp.net
25Rが今のところSEのみで一部RR仕様だけど
無印の4R出すと価格差的に25R売れなくなるからSEのみになるんじゃないの
でも4Rに納車迄の諸費用とかETCその他つけて乗り出し120万円台は行きそうだけどホントに買うの?

107 :774RR (ワッチョイ edee-SYwi):2023/03/28(火) 21:05:56.91 ID:fI9QwmF70.net
インドネシアって250超えると税金で6~7割増に跳ね上がるって聞いた

108 :774RR (オイコラミネオ MMd6-vovG):2023/03/28(火) 21:12:30.18 ID:J/D3CHAZM.net
>>107
てことは208÷1.6で130万か…
日本もRRの本体価格130位になるんじゃない?
税抜税込どちらかわからんけど

109 :774RR (ワッチョイ 49b0-3uzD):2023/03/28(火) 21:27:14.35 ID:AbeVqTgZ0.net
今は軽ターボが150万で買えない時代だし
なんなら250万の軽自動車が売れる時代
400ccが130万しても物が良ければ妥当じゃね

110 :774RR (ササクッテロロ Spf1-+xsR):2023/03/28(火) 21:33:15.35 ID:+Tj4yzr2p.net
そんないかんやろ
エリミネーター安かったし

111 :774RR (ワッチョイ e558-wXJE):2023/03/28(火) 21:37:01.31 ID:u2JvHhbg0.net
2気筒と比べても意味ないでしょ

112 :774RR (オイコラミネオ MMd6-vovG):2023/03/28(火) 21:38:19.61 ID:J/D3CHAZM.net
>>109
まあそうなのかも知れんけど400で130万は個人的にはバリ高く感じる
他社だが100万でCBR650R買えるし…

価値を見いだせる人なら買いだとは思うよ

113 :774RR (ワッチョイ ae43-ekoY):2023/03/28(火) 21:44:35.47 ID:D7aglu8B0.net
>>112
うむ、クルマと違ってバイクには「小さな高級車」は成り立たないと思う

114 :774RR (アウアウウー Saa5-ZNbT):2023/03/28(火) 21:59:10.75 ID:vp+yfGEea.net
25R SEの日本価格96万、インドネシア107万くらいなんで
4RRの日本価格は同じ比率だと117万

個人的には4R SEが110万で4RRが121万なんじゃないかなと思う

115 :774RR (ワッチョイ 6243-9Sne):2023/03/28(火) 22:04:31.95 ID:RtB0WLQh0.net
しっかり強気の値段で出して、それでも売れるところを見せて欲しい

116 :774RR (ワッチョイ 4580-uluY):2023/03/28(火) 22:09:42.62 ID:JW8pZH/P0.net
今のカワサキだとケア付けてきて価格がやや判りにくくなってるような?

117 :774RR (スーップ Sd62-Pv1/):2023/03/28(火) 22:09:53.06 ID:3xZwPBScd.net
>>114
それぐらいなら買う
まあ予約で来年納車とか最悪抽選とかなったらどうしようもないけど

118 :774RR (ワッチョイ 4580-uluY):2023/03/28(火) 22:13:31.52 ID:JW8pZH/P0.net
発売当初は別としてエリミもいつになっても普通に楽に買えるようにはならないんだろうか?

119 :774RR (ワッチョイ 4580-uluY):2023/03/28(火) 22:13:49.34 ID:JW8pZH/P0.net
あ、スレ違ったねw

120 :774RR (ワッチョイ 4557-g2BU):2023/03/28(火) 22:14:20.15 ID:1u4EJFMj0.net
こいつも25Rと一緒で排気ノーマルだとスリップオン付かん感じか?

121 :774RR (アウアウウー Saa5-nM7P):2023/03/28(火) 22:15:48.60 ID:pktEwwbAa.net
>>116
ケア付くのは一応大型だけだからな、まぁ車検もあるしつかないとは言い切れないが

122 :774RR (ワッチョイ e9f3-cQha):2023/03/28(火) 22:20:09.89 ID:/mia1vEB0.net
>>120
フルエキだけになるんじゃね
まあぶった切って溶接すれば大丈夫でしょう
トリックスターがフルエキを出してくれると思うよ。そしていつも通り26万円ぐらい

123 :774RR (ワッチョイ e9f3-cQha):2023/03/28(火) 22:21:38.98 ID:/mia1vEB0.net
それにしてもオッサンたちが4気筒を夢見ていたのが叶ったわけだが
その「代償」として価格が130万円と

4気筒オッサン「念願の4気筒だ。むしろ安いくらいだ!ありがとうカワサキ」と、こうあるべきなので高い高いと嘆くのはお門違いだ
素直に喜びましょう

124 :774RR (ワッチョイ c258-7xda):2023/03/28(火) 22:25:25.68 ID:mgaLifN00.net
130万くらい妥当な価格だと思うけどなあ。ま、価値観は人各々違うから仕方ないけどね。130万なら全然買うよ俺は

125 :774RR (ワッチョイ ae43-8YQd):2023/03/28(火) 22:34:19.49 ID:5/4e6FQZ0.net
CBR650Rと同じぐらいの値段だったら断然こっちなんだけどなあ

126 :774RR (ササクッテロラ Spf1-N5kJ):2023/03/28(火) 22:42:01.95 ID:6OmF04Ubp.net
>>123
いやお前らが高い高い言ってるだけで
120〜130位にはなるだろうって大半が予想して受け入れているだろ
お前の金銭感覚をみんなの総意みたいに言うなよ

127 :774RR (アウアウウー Saa5-nM7P):2023/03/28(火) 22:55:49.04 ID:pktEwwbAa.net
海外でスリッポン付けてるから普通につくんじゃね

128 :774RR (ベーイモ MMd6-po4U):2023/03/28(火) 23:00:44.66 ID:tRBwV0p4M.net
>>124
おまえは絶対買わないよw

129 :774RR (ベーイモ MMd6-po4U):2023/03/28(火) 23:03:24.23 ID:tRBwV0p4M.net
〇〇万円までとか言ってるやつは絶対買わないw

こんな中途半端なスペックのバイクをわざわざ買うなんてのは
ハナからこれが絶対に欲しいか、130万円なんて玩具買う感覚でポンと出せる層なんだよw

130 :774RR (ワッチョイ e9f3-cQha):2023/03/28(火) 23:03:31.05 ID:/mia1vEB0.net
>>126
俺に言うなよ。こいつらに言ってやれ

131 :774RR (ワッチョイ c258-7xda):2023/03/28(火) 23:04:06.04 ID:mgaLifN00.net
>>128
突然何や?🤔

132 :774RR (ワッチョイ ae43-8YQd):2023/03/28(火) 23:12:40.19 ID:5/4e6FQZ0.net
>>129
これのどこが中途半端でどうなると中途半端じゃないの?

133 :774RR (オイコラミネオ MMd6-vovG):2023/03/28(火) 23:14:09.57 ID:xhD5TP0VM.net
>>129
あーなんか今日イチで胸に落ちた書き込みだわ
多分もうキメ打ちで買う事決まってる人がタゲなんだろうなと
俺らみたいなどうすっかな層はハナから相手にしてないんだろうね

134 :774RR (ベーイモ MMd6-po4U):2023/03/28(火) 23:18:14.57 ID:tRBwV0p4M.net
>>132
なんでH2や10R買わなでこんな半端なの欲しがるの?w
絶対後悔するぞw

135 :774RR (オイコラミネオ MMd6-vovG):2023/03/28(火) 23:19:47.87 ID:xhD5TP0VM.net
>>132
このスレでフラフラしてるドリフターズは安かったら高コスパ認定=ハンパねえ認定で買うと思う

今モヤモヤしてるのは悪い意味で値段成りのスペックだからだと思うんだよな
それならハイスペックモデルでいいじゃんという気持ちになる

136 :774RR (ワッチョイ 4580-uluY):2023/03/28(火) 23:20:16.04 ID:JW8pZH/P0.net
H2まだ売っててくれたらね…

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200