2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】ZX-4R Part8【噂の400 4発】

1 :774RR :2023/03/27(月) 08:44:52.00 ID:sjHqW8wZM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>980を踏んだ人が建てること
スレを立てる時は本文一行目に以下のコマンドを入れてください
> !extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【Kawasaki】ZX-4R Part7【噂の400 4発】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1678166755/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

831 :774RR (スププ Sd7f-k//m):2023/04/16(日) 11:45:50.71 ID:4QaS5OhMd.net
>>830
だからそう書いたんだけど?
400ccを越えれば(401cc以上)大型扱い

832 :774RR (ワッチョイ 2792-1qY5):2023/04/16(日) 11:55:47.65 ID:cX9gWN620.net
だったらさっきの話しに戻るやろ?
車検証上は401ccだろうと表記は0.4L
そうなると運転できるとなってもおかしくない

833 :774RR (ワッチョイ 2792-1qY5):2023/04/16(日) 11:59:58.11 ID:cX9gWN620.net
オレが車検証上の表記を知らんからかもしれんが、400ccピッタリのエンジンの場合も0.39Lって書かれるなら、車検証上わかるってことで納得だけどそうなのか?

834 :774RR (スププ Sd7f-k//m):2023/04/16(日) 12:07:06.28 ID:4QaS5OhMd.net
>>833
そういうことだね

835 :774RR (ワッチョイ 2792-1qY5):2023/04/16(日) 12:09:24.81 ID:cX9gWN620.net
いや、お前知らんやろ

836 :774RR (スププ Sd7f-k//m):2023/04/16(日) 12:10:59.32 ID:4QaS5OhMd.net
>>835
面倒臭い奴だなw
文句があるなら陸運局なりバイク屋に聞いてこいよ

837 :774RR (スッップ Sd7f-D+3y):2023/04/16(日) 12:12:28.94 ID:LCxDVQesd.net
>>833
自分が今乗ってるzx25rは0.249L・kwって書いてあるよ

838 :774RR (スププ Sd7f-k//m):2023/04/16(日) 12:17:49.49 ID:4QaS5OhMd.net
因みに自動車メーカー含めて税制や免許制に関係する排気量は絶対にピッタリにならないように設計している
だから中型バイクは399ccまでで400ccピッタリには絶対にしない
普通乗用車も500cc毎に税金区分されてるから999ccとか1999ccになるように設計している

839 :774RR (ワッチョイ 07ee-EeSG):2023/04/16(日) 12:21:37.40 ID:/2ED53H60.net
要は筒の大きさで全て決まってるからほんの誤差で超えてしまわないように1cc小さく作るんやろ?

840 :774RR (アウアウウー Sacb-9fwD):2023/04/16(日) 12:26:03.44 ID:YyBl9xaia.net
車検証は免許区分とは法律が異なるからそこまで書いてないってだけで、型式調べられたらバレるでしょ。現実には検挙されにくいだろうけど

841 :774RR (ワッチョイ c7f3-brS5):2023/04/16(日) 12:32:48.91 ID:WN2P8m2P0.net
おまえらがここまで熱く語ってるのってあわよくば普通二輪免許で乗れると願望を抱いてるのか?

842 :774RR (ワッチョイ 2792-1qY5):2023/04/16(日) 12:33:40.11 ID:cX9gWN620.net
まあこの話は昔のヨンフォアでもあったからな
正確な排気量は408ccだけど、表記は0.4Lになるから、車検証を求められても警察は気づかん
もちろん違反ではある

843 :774RR (スッップ Sd7f-10pQ):2023/04/16(日) 12:36:40.86 ID:ivkrxQQjd.net
ハスクバーナ「しゃあっ!スヴァルトピレン・401!」(実際は373cc」

844 :774RR (ワッチョイ c7f3-brS5):2023/04/16(日) 12:41:58.74 ID:WN2P8m2P0.net
うーん
普通に考えたら国土交通省に怒られるとメーカーとしては面倒くさいので401cc版の国内販売は無いんじゃない
つまりここで議論する意味がない

845 :774RR (ワッチョイ c7b9-bHn5):2023/04/16(日) 12:42:56.12 ID:ilILSCkX0.net
ヒマラヤン(411cc)「なんかすまん…」

846 :774RR (スップ Sd7f-10pQ):2023/04/16(日) 12:55:53.86 ID:9wgmlkWld.net
KTM「しゃあっ!スーパーデューク1290!」(1301cc)

847 :774RR (ワッチョイ 07aa-JRah):2023/04/16(日) 13:02:00.86 ID:bS/LpESZ0.net
1ccの余裕残しているのは、
エンジンを修理する際にシリンダーをボーリングしてオーバーサイズピストン入れても
制限値を超えないためと昔聞いたことがある。
なのでメーカーが用意してる補修用オーバーサイズピストンは
その範囲内のサイズだけだとか。
本当かどうかは知らん。

848 :774RR (ワッチョイ 5f58-tUGW):2023/04/16(日) 13:37:11.95 ID:PJmGkkGs0.net
まあなんだ、zx4rは普通自動二輪免許で乗れる疑似大型自動二輪車なんですよ

849 :774RR (アウアウウー Sacb-yLbf):2023/04/16(日) 14:22:18.16 ID:ObiOPWWTa.net
トルクは普通だから大型とは違うわ

850 :774RR (ワッチョイ c7f3-LmLb):2023/04/16(日) 14:57:31.43 ID:Y7JtY+/A0.net
何、結局全てのバイクに乗れる大型二輪免許持っておけば良いのだ
てことで仕事が忙しいけど逝ってくるわ(小型AT持ち)

851 :774RR (ワッチョイ 0743-8WFO):2023/04/16(日) 15:14:18.01 ID:Abe+7g1S0.net
>>821
いくら言い繕っても、周りの人はみんな分かってるのでw

852 :774RR (ワッチョイ 7f58-EkcU):2023/04/16(日) 15:30:06.83 ID:Y+15vBCU0.net
>>851
お前の勘違いだってことをなw

853 :774RR (スッップ Sd7f-MSB/):2023/04/16(日) 16:40:54.78 ID:brDSbW0jd.net
>>828
違うよ。ZX-4rには401ccの通常版と399ccのID版があって通常版はラムエア無しで77ps、ID版はラムエア無しで75psになってる
海外の人が動画でマニュアル出してるから確定事項よ

http://imgur.com/DczBM6s.png
http://imgur.com/72QYGJc.png

https://youtu.be/H6LmhlYkU6Y

854 :774RR (ワッチョイ 07b0-sFbk):2023/04/16(日) 16:47:01.51 ID:0yBsRS8u0.net
401ccか

855 :774RR (ワッチョイ 7f58-EkcU):2023/04/16(日) 19:33:39.25 ID:Y+15vBCU0.net
>>828
まーーた君は適当ぶっこいたんか
ほんと信用ならんな

856 :774RR (ブーイモ MM4b-8yoH):2023/04/16(日) 19:46:41.81 ID:BxmBwwf9M.net
大型持ってるから401cc欲しいわ

857 :774RR (スププ Sd7f-k//m):2023/04/16(日) 19:51:44.41 ID:4QaS5OhMd.net
で、仮に日本で399cc版と401cc版の2種が出たとして401cc版にどんなメリットがあるの?

858 :774RR (スッップ Sd7f-MSB/):2023/04/16(日) 19:54:40.11 ID:brDSbW0jd.net
>>857
なんで2種出る前提なの?

859 :774RR (ワッチョイ 67b0-sFbk):2023/04/16(日) 19:55:26.38 ID:EKZUgg9c0.net
カワサキの伝統的にRが436ccRRが399ccやろ

860 :774RR (スププ Sd7f-k//m):2023/04/16(日) 19:56:47.77 ID:4QaS5OhMd.net
>>858
だから仮にって書いてるでしょw
日本語読めないの?

861 :774RR (スププ Sd7f-k//m):2023/04/16(日) 19:58:18.59 ID:4QaS5OhMd.net
>>859
それだと中免ライダーはRRしか買えなくなるw

862 :774RR (ワッチョイ 7f43-sFbk):2023/04/16(日) 19:59:01.21 ID:Z72oTUkL0.net
401ccとかでも税金とか急に割高にならない地域もあるのかしらん

863 :774RR (ワッチョイ bf25-9fwD):2023/04/16(日) 20:04:55.51 ID:fylzPBMp0.net
フィリピンでは400cc以上ないと高速道路走れないから401cc版が用意されたっぽい。

864 :774RR (オッペケ Srfb-uzDB):2023/04/16(日) 20:27:59.38 ID:PWD8Iftvr.net
無知なんですがもう予約って始まってるのですか

865 :774RR (ワッチョイ bf25-9fwD):2023/04/16(日) 20:40:45.34 ID:fylzPBMp0.net
参考までにhttps://www.reddit.com/r/zx4r/comments/11rkx0z/ph_engine_is_slightly_larger/

866 :774RR (ワッチョイ 7f58-EkcU):2023/04/16(日) 20:45:04.51 ID:Y+15vBCU0.net
結局日本版は80馬力出ないのほぼ確かねこれ

867 :774RR (ササクッテロル Spfb-4z2I):2023/04/16(日) 21:09:09.33 ID:Nn6PUobpp.net
>>848
大型免許持っていなくて400cc overに乗ったことがない人がいいそうな台詞

868 :774RR (ワッチョイ 7f41-uZLY):2023/04/16(日) 21:22:45.41 ID:K7CSgkWm0.net
車検証の表記がどうとか抜きに、メーカーが普通免許対応車種として401cc出すわけなイワナ

869 :774RR (スププ Sd7f-k//m):2023/04/16(日) 21:33:50.56 ID:4QaS5OhMd.net
>>863
そういう事か
謎は全て解けた

870 :774RR (ワッチョイ 5f58-tUGW):2023/04/16(日) 22:16:00.21 ID:PJmGkkGs0.net
>>867
大型免許は持ってるぜ!なんなら二種免許もw全長12mのフルサイズトラックでもバスでも何でも乗れますぜ?

871 :774RR (ワッチョイ 67b0-sFbk):2023/04/16(日) 22:19:08.47 ID:eoGSnTef0.net
大型乗れてもハゲてたらだいなしや

872 :774RR (ワッチョイ c7b9-bHn5):2023/04/16(日) 22:56:52.43 ID:ilILSCkX0.net
二種免許あってもバイクタクシーはできないんだよな
ニッチな需要がありそうだけど危険過ぎるという判断なのかね

873 :774RR (ワッチョイ ff35-Yju7):2023/04/17(月) 01:01:40.38 ID:Z1WGBzeH0.net
中国や東南アジア行くとバイクに5人くらい乗ってたりするよね

874 :774RR (スップー Sdff-LFcr):2023/04/17(月) 07:41:48.07 ID:TfNZFJ5dd.net
大型乗ってたけどどうしてもあの大きさが無理だった
173センチあるし小柄ってほどじゃないけど乗せられてる感が気に入らないというか
まあ400でも載せられちゃうかもだけど
25rはコンパクトで跨った感じこれで400のエンジンいいなとなってRR購入予定になった

875 :774RR (ワッチョイ 5ffc-baic):2023/04/17(月) 09:39:54.28 ID:/Dg1r36e0.net
>>874
それ分かるな

使い切ったり乗りこなせないのは大型だろうと普通二輪だろうと同じなんだけど
14Rだと自分で動かしてる感じがあまりしなくって、今は6R乗ってる

876 :774RR (ササクッテロル Spfb-4z2I):2023/04/17(月) 09:59:19.68 ID:Bn0YMXztp.net
>>870
今度ぶどう狩りに行く時に運転お願いします

877 :774RR (オイコラミネオ MM5b-mdso):2023/04/17(月) 12:18:20.41 ID:dBUa/+gnM.net
おれ182cmだけどクルマもバイクもデカくて重いのがキライだぜ。オンナは162cmがベスト。

878 :774RR :2023/04/17(月) 12:29:30.07 ID:bE90z+Bia.net
CB1300跨がった瞬間
うん!無理!って思った
あんなの巨人が乗るバイクだよ

879 :774RR :2023/04/17(月) 12:31:14.07 ID:+YsfQz1Zd.net
同じこと白バイ隊員のおばちゃんに言えるの?

880 :774RR :2023/04/17(月) 12:31:45.35 ID:YguCqS+7d.net
>>878
でも白バイ隊員はあれを手足の様に乗りこなすんだぜ・・・

881 :774RR :2023/04/17(月) 12:33:31.01 ID:FcGoBqYBd.net
やっぱ慣れというか訓練なんやろな

882 :774RR :2023/04/17(月) 12:38:18.99 ID:QXldzwQ0d.net
14Rって半分ツアラーだからそもそも乗せられるバイクな気もするが

883 :774RR :2023/04/17(月) 13:08:57.28 ID:/KUH2hdn0.net
CB1300SFみたいな重量級バイクは重くて乗り心地が良い高級サルーンみたいな感覚で乗るもので乗りこなすとか振り回すとかの考えは違うだろ

884 :774RR :2023/04/17(月) 13:46:11.68 ID:BIZPw57ga.net
>>880
彼らですら昔のVFRのがトータルで速くて良かったと言う始末…

885 :774RR :2023/04/17(月) 13:47:21.77 ID:1HIu0gODa.net
401だと600SSとの比較になるし399で中免最強とかの方がいい様な
あとプラザ以外で扱えなくなったら困るでしょ?

886 :774RR :2023/04/17(月) 14:01:53.37 ID:xALswxEm0.net
カワサキはプラザ限定でもなんも困らんし、むしろそうしたいんじゃね
パーツの仕切値も他社より高いうえに登録も面倒だから、個人店はカワサキお断りばっかだし

887 :774RR (オイコラミネオ MM5b-mdso):2023/04/17(月) 15:52:06.44 ID:dBUa/+gnM.net
>>880
あんなもの練習すれば大概の人は出来る
ジムカーナA級のほうが上

888 :774RR (ワッチョイ 6780-baic):2023/04/17(月) 16:06:36.05 ID:jGiUjQJi0.net
ジムカーナの選手も凄いが300kgのをあんなにグリグリ乗りこなしてるのも凄いと思う

889 :774RR (オッペケ Srfb-SECq):2023/04/17(月) 18:00:15.81 ID:s/v7czORr.net
25Rで十分おじさん

890 :774RR (ワッチョイ 5fb0-sFbk):2023/04/17(月) 18:07:13.03 ID:RpfSa9460.net
>>888
女性白バイの訓練見たけど
まず1キロランニング(ちょろいな)次にCB1300押して1キロランニング(馬鹿なのかな?)次に八の字を夕方まで…
金もらってるとは言え好きじゃなきゃやってられれんw

891 :774RR (ワッチョイ 7f41-uZLY):2023/04/17(月) 20:05:03.67 ID:Hrr8c5HX0.net
白バイも運転技術競技大会みたいなのやっててハードなトレーニングするるのをテレビで見るけど、そんなにジムカーナ屋とレベルちがうもんけ?

892 :774RR (ワッチョイ 5fee-yLbf):2023/04/17(月) 21:11:42.61 ID:eEd1VROg0.net
そりゃ金もらって仕事でやってるのと趣味でやるのじゃ違うんじゃね

893 :774RR (スッププ Sd7f-7rhj):2023/04/17(月) 23:18:05.86 ID:XfOfn0nod.net
>>886
馴染みのオヤジの店で新車買えるのはもうSUZUKIとYAMAHAのMT-09までか…
なんつう時代になっちまったんだ

894 :774RR (オイコラミネオ MM5b-mdso):2023/04/17(月) 23:39:02.52 ID:dBUa/+gnM.net
>>890について
ダルビッシュさん一言お願いします

895 :774RR (スププ Sd7f-k//m):2023/04/18(火) 03:22:56.48 ID:5+05m/rud.net
>>887
なんでお前が偉そうにドヤるんだよw

896 :774RR (アウアウエー Sa1f-kubO):2023/04/18(火) 06:24:50.85 ID:gEQSy20ia.net
枯れゆく男が去り行く時代に抗ってる様を見ているようだ

897 :774RR (ブーイモ MMeb-8WFO):2023/04/18(火) 08:01:50.56 ID:U8uj/RliM.net
>>887
所詮曲乗り

898 :774RR (ササクッテロ Spfb-JRah):2023/04/18(火) 13:50:56.82 ID:rZiFCM/zp.net
>>895
匿名掲示板だからなww

899 :774RR (オッペケ Srfb-ClIt):2023/04/18(火) 23:01:26.56 ID:fAcXmJl8r.net
購入はカラーリング次第だな。

でもどうせKRT色と黒だけなんでしょ?
分からんが。

白系、赤系、青•シルバー系のどれかあれば前向きに検討
するのだが。

900 :774RR (ワッチョイ c7f3-brS5):2023/04/18(火) 23:43:22.93 ID:om+WKlKj0.net
塗装したらいいのであまり気にしないですね
それよりもレース用マフラーを入れてみたいのだが

901 :774RR (スップー Sdff-LFcr):2023/04/19(水) 03:24:57.06 ID:dtpI3EQUd.net
ヘプタフォース出たら変更しようと思うがまあ出ないでしょうね
アクラポビッチの公道仕様待つかな

902 :774RR (アウアウウー Sacb-JHn2):2023/04/19(水) 06:22:02.36 ID:4MCCjeNxa.net
>>880
いつかのGTの岡山で、先導中に転倒した白バイ隊員がいましたっけねぇ

税金使って毎日毎日朝から晩まで練習してりゃあの程度にはなれるんちゃうの?知らんけど

903 :774RR (アウアウウー Sacb-JHn2):2023/04/19(水) 06:24:47.74 ID:4MCCjeNxa.net
>>872
二輪タクシーならではの特性を生かそうとすると自ずと危険な走行をせざるを得ないからなー
四輪のケツについて渋滞にハマるだけなら二輪の意味がないし

904 :774RR (スププ Sd7f-k//m):2023/04/19(水) 06:40:21.93 ID:0ZdzJo4bd.net
>>902
競技中に運転ミスで観客席に突っ込んで怪我人を出したドリフトレーサー(笑)がいましたよねぇ

905 :774RR (ワッチョイ 5fb0-sFbk):2023/04/19(水) 06:45:51.65 ID:cy7/BcoA0.net
ココでうんちく語ってる人でもゴールド免許率50%だからな
年に10万キロ走るタクシードライバーでも数十万キロ走るトラックドライバーでも免許維持してるのに年に数千キロしか走らないアマチュアがゴールドじゃないって走行距離あたりの検挙率はプロの10倍20倍なんじゃね

906 :774RR (アウアウウー Sacb-JHn2):2023/04/19(水) 06:47:30.84 ID:ikT6ww4Na.net
>>904
それがどうした?

907 :774RR (ワッチョイ 07aa-JRah):2023/04/19(水) 08:08:47.96 ID:JcX2hd8v0.net
>>899
ほんそれ。
KRT色が設定されるのはともかくとして、
他の選択肢が黒だけとかだと萎える。
車も含めて白と黒はノーサンキューだわ。

908 :774RR (ワッチョイ 7f43-SLGt):2023/04/19(水) 08:11:30.52 ID:K6sK7CPR0.net
でも赤とか青だったら黒が良かったとか言い始めるんでしょ
ぼく知ってる

909 :774RR (ブーイモ MM7f-8WFO):2023/04/19(水) 08:34:18.65 ID:3xSku6l/M.net
>>902
でもお前なんか問題にならないくらい上手いよ?

>>904
でもお前なんか問題にならないくらい上手いよ?

910 :774RR (ワッチョイ 7f58-vcaZ):2023/04/19(水) 08:41:52.82 ID:H1pqG9Wm0.net
>>909
つ鏡

911 :774RR (アウアウウー Sacb-JHn2):2023/04/19(水) 08:47:10.36 ID:pZwjKln4a.net
>>909
それがどうした?

912 :774RR (スププ Sd7f-k//m):2023/04/19(水) 09:07:32.51 ID:0ZdzJo4bd.net
>>911
つブーメラン

913 :774RR (アウアウウー Sacb-JHn2):2023/04/19(水) 09:47:58.16 ID:xnDo5JUna.net
>>912
なんの話してんの?

914 :774RR (スププ Sd7f-k//m):2023/04/19(水) 10:51:34.23 ID:0ZdzJo4bd.net
>>913
君がバカだって話だよw
全部言わせんな

915 :774RR (ブーイモ MM7f-8WFO):2023/04/19(水) 12:16:03.28 ID:HoYMmOF0M.net
>>910
>>911
自分はたまたまの事故が問題とは思ってない
例外を基に一般論に反論するのは基地外って知ってるから

白バイもレーサーも、職業でやってる人はお前なんか問題にならないくらい上手いよ

916 :774RR (アウアウウー Sacb-bHn5):2023/04/19(水) 12:27:59.30 ID:F5WeryNYa.net
ここのスレタイと何の関係が?

917 :774RR (ワッチョイ 5fb9-8yoH):2023/04/19(水) 12:43:13.13 ID:EG8fJSBp0.net
昔みたいに黒金、赤白黒、ライムグリーンでいいのにな

918 :774RR (ワッチョイ c7f3-2xGj):2023/04/19(水) 13:31:40.31 ID:gsWPqTpO0.net
赤フレームがいい

919 :774RR (アウアウウー Sacb-yLbf):2023/04/19(水) 14:48:59.96 ID:jb0e/d+Ta.net
>>918
塗装しよう

920 :774RR (スッップ Sd7f-tUGW):2023/04/19(水) 17:22:17.95 ID:sJIcKZv6d.net
俺は白が欲しいな。白が清潔感あって一番好きだから通勤で使ってるMRスポ車もミニバンもなんでも白ですわ

921 :774RR (ワッチョイ 5f11-ZvIm):2023/04/19(水) 21:19:43.97 ID:wOmDlZC+0.net
ninja400みたいな白色をSEで出してほしい
SE出るのは2024年モデルからで2023年モデルではSEでないなら萎える

922 :774RR (スプッッ Sdbb-LWOc):2023/04/19(水) 21:40:19.54 ID:OUIAlFsod.net
KRTの緑じゃなくて、どうせなら忍1000やH2SXの緑色ならいいな。

ま、ありえないけど。

923 :774RR (アウアウウー Sacb-JHn2):2023/04/20(木) 06:13:51.68 ID:MzL2cWWAa.net
>>915
だからそれがどうしたんや?

924 :774RR (ブーイモ MM8f-8WFO):2023/04/20(木) 08:42:46.28 ID:BEltyFfVM.net
>>923
そりゃ
>>902に誰もが思ってる事なんで


自覚してね

925 :774RR (テテンテンテン MM8f-LFcr):2023/04/20(木) 09:08:38.74 ID:/WnjTrNnM.net
しかし悩む
120万ならこれを選ぶけど
125まで行くとXSR900に行くかも
価格だけでも早く知りたい

926 :774RR :2023/04/20(木) 10:20:31.63 ID:j7vB1KVSr.net
25rが100万

927 :774RR :2023/04/20(木) 10:36:16.80 ID:MmiQzfjw0.net
XSR900も乗ってたけど、やはり回しきるのはきついんだよね、馬力的にも風防的にも
大型は色々乗ってきたからこそかもしれんが自分はZX-4R買うと決めた

928 :774RR :2023/04/20(木) 11:04:03.49 ID:/WnjTrNnM.net
>>927
わかってたけどやっぱり馬力あってもネイキッドじゃあ風キツイよね
んー悩むけど今が楽しい

929 :774RR :2023/04/20(木) 11:12:14.46 ID:aD9FrJmUM.net
そのエンジンのパワーバンド近辺が公道で使えるかどうかは大きいよな

930 :774RR :2023/04/20(木) 11:35:14.65 ID:MmiQzfjw0.net
そうそう
正直馬力もう少し低くてもいいくらいよ
CB650Rの95馬力とCB400の56馬力の間をようやく埋めるバイクが出てくれた
2速で上までぶん回すのが楽しいスペック

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200